【JavaScript/TypeScript】フロントエンドエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】
・今回のエンド様が社会課題に対してIoT技術を進めていく中で、
フロントエンド開発のご経験がある技術者が不足している為、今回業務委託にて募集をしております。
【業務概要】
・今回のエンド様が社会課題に対してIoT技術や社内DX等を進められており、フロントエンドエンジニアとして参画をして頂きます。
・業務内容としてはTypeScriptやJavaScriptを用いた機能開発に携わっていただきます。
【参画のメリット】
・大手の企業様になりますので、大規模なシステムに携わることが可能でございます。
・AIやIoTなどの最新技術にも携わることができる為、ご自身のスキルアップにつながる案件かと存じます。
◆主な開発環境
言語:TypeScript、JavaScript、Java
FW・ライブラリ:React、SpringBoot
DB:MySQL、PostgreSQL、DynamoDB、Redis
クラウド:AWS(ECS、EKS、Lambda)
その他:gitlab、Jira、Confluence
【機械学習エンジニア/データサイエンティスト】転職支援プラットフォーム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLRedisDockerReact
データサイエンティストサーバーサイドエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 ・転職Webサービスのプラットフォーム開発運用をご担当いただきます。
・具体的には下記作業に携わっていただきます。
‐論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装
‐当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装
‐サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査、提案
【Ruby/Ruby on Rails】システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaRubyGoMySQLRedisRailsSpringDockerGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Ruby on Railsを用いたプロダクト開発案件に携わっていただきます。
・プロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアとして
最適なアーキテクチャ設計と実装を行い、
開発の最適経路を考えながら、技術的リーダーシップを発揮していただきます。
【PHP/Laravel(リモート)】看護師向けtoC求人サイトの開発
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTMLMySQLRedisjQueryAWSDockerJenkinsLaravelReactTypeScriptGitlabAuroramemcached
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 求人サイト(toC)の開発(エンハンス)をご担当
・基本設計
・詳細設計
・実装
・機能改修
・新規機能開発
・テストなど
・時間 : 10:00〜19:00
※フレックスタイム制:コアタイム11:00〜16:00
・服装 : オフィスカジュアル
・貸与 : PC貸与あり(Windows)
【Java】BtoC向け総合ECサイト新規開発
業務委託(フリーランス)
Java
PGSEバックエンドエンジニア
作業内容 メインはWebサイトの開発になりますが、タブレット対応やクラウドビッグデータ、保守対応など幅広い業務支援になります。
言語:Java、Objective-C
フレームワーク:Spring
データベース:Oracle、MariaDB
インフラ基盤:OpenStack
その他:Redis、HBase、Solr
【Ruby】エンゲージメントプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSDockerSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いたエンゲージメントプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Ruby on Railsアプリケーションの開発、運用
-技術的な課題発見および解決策の提案、実行
-技術的負債の計画的な返済
-開発者体験および開発効率の向上
【PHP】電子書籍サービスリプレイス支援(アーキテクト)(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLFuelPHPAWSDockerNginxGitLaravelCircleCI
作業内容 コミック、雑誌、小説、写真集など電子書籍を配信しているサービスのリプレイスプロジェクト
・OS: Linux
・ミドルウェア:Nginx
・開発言語:PHP
・FW:Laravel、 fuelPHP
・DB:MySQL
・管理ツール:Git、 Github
・その他:AWS、 CircleCI、 Docker、 New Relic
・開発マシン:Mac
【プロジェクトリーダー/リモート】ポータルサイト/求人サイト開発/保守運用
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPSQLHTML5WindowsLinuxMySQLRedisDynamoDBFuelPHPjQueryApacheNginxGitJenkinsBacklogSassCSS3WordPressCentOSCloudFrontLambda
PL
作業内容 ・仕様書作成
・調査
・問い合わせ対応
・一部実装やメンバーのスケジュール管理
・エンジニアの案件レビュー
・顧客折衝
などをご担当いただきます。
【自社プロダクト/フルリモート/週5日/Rails/スタートアップ企業】DX化を推進する自社プロダクトのバックエンドエンジニア(jd01361)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSAzureDockerNginxGitJIRALaravelGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsPyTorchTensorFlowTerraformKubernetes
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。
そのため、様々なプロダクト開発が行われております。
プロダクトの価値を最大限にすることを考えていただき、技術で開発をリードしていただける方を募集いたします。
仕様や設計はもちろん、自ら手を動かしてコードを書ける能力が求められます。
【お任せしたい仕事内容の例】
・技術やアーキテクチャ選定
・開発チームの生産性の向上
・コードレビューを通じた品質管理
・Rails, Laravel, Flask,等を使ったWebアプリケーション開発
・開発チームの技術的なチャレンジの推進
■チーム構成
社員と業務委託のエンジニアがいます。
サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。
チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1〜2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。
スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。
毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。
※MTGは全てオンライン上で行われています。
その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。
開発チームに閉じず、各事業部のメンバーとコミュニケーションを取りながら、活動することになります。
■求める人物像?
・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方
・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
■開発環境?
・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Go
・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, FastAPI, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch
・インフラ: AWS, GCP, Azure
・開発手法: アジャイル開発
・構成管理ツール: Ansible, Terraform
・監視ツール:Mackerel, Sentry
・コミュニケーション: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence
【フルリモート/週5日】国内トップクラスのDX推進プラットフォームにおけるQAエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSDockerNginxJIRALaravelGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsTerraformKubernetes
QAエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 <職務概要>
『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。
この課題を解決する様々なプロダクト開発が行われております。
今回は、既存事業のHRtech/Edtech領域の自社プロダクトの検証を担って頂きます。
品質向上の中心的な役割として、ユーザー目線での品質管理や、テストの自動化による開発支援がミッションとなります。
<職務詳細>
・プロダクトに対する品質管理業務全般
・テスト計画の立案
・テストケース作成、実施、不具合報告
・UI/UXを中心としたプロダクト改善提案
など業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
■求める人物像?
・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方
・技術、エンジニアリングが好きな方
・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
■開発手法とコミュニケーションについて
社員と業務委託のエンジニアがいます。
サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。
チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1〜2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。
スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。
毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。
※MTGは全てオンライン上で行われています。
その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。
■開発環境?
・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Golang, PHP
・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch
・インフラ: AWS, GCP
・開発手法: アジャイル開発
・構成管理ツール: Ansible, Terraform
・監視ツール:Mackerel, Sentry
・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence
【Ruby on Rails】スマホ向けアプリ開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ・アーキテクチャ設計、開発、保守
・パフォーマンスチューニング
・新サービスや新機能の検討
・運用管理ツール開発など
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース:MySQL、Redis
【Ruby/React】会計向けWebアプリケーション新規機能開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxMySQLRedisMongoDBRailsBackbone.jsAWSGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クラウド型自動会計システムの開発に携わっていただきます。
-Webアプリ開発チームにて新規開発、追加開発、保守運用
-設計から幅広く担当いただきます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【React/TypeScriptなど】新規機能の開発、バグ修正、デザイン検討の支援業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLjQueryAWSDockerReactTypeScriptredux
フロントエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
新規機能の開発、バグ修正、デザイン検討の支援を担当していただきます。
業務の流れ:
仕様書の確認
実装
コードレビュー
テスト専任部隊で発見されたバグの修正対応
言語: PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク: Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境: Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理: Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア: MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境: AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR)
監視ツール: Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
社内ツール: Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
その他: Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
【PHP】介護事業者向けWEBアプリケーション開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 ・介護事業者向けWEBアプリケーションの新機能開発と既存製品群のサポートに取り組んでいただきます。
・製造メインとなりますが、製品によっては設計から携わっていただく場合もございます。
・主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で仕事をしていただきます。
【週5日/フルリモート/Ruby,TypeScript,React】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHubReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:マーケティングプラットフォームのバックエンド開発
【業務概要】
マーケティングプラットフォームの開発・提供を行う事業会社の新規サービス開発に携わって頂きます。
完全な0→1の新規開発ではないですが、新規事業のサービス開発における機能追加等をご担当頂きます。
Ruby(バックエンド)とReact(フロントエンド)の割合は、8:2になりますので、基本的にはRubyを用いた機能開発(API実装)がメインになるイメージでございます。
実装メインにはなりますが、一部テーブル設計等に携わって頂く可能性もございます。
~具体的な業務内容~
・アジャイルチームのエンジニアとして業務
・Ruby on Railsを用いたAPI・Batchシステム設計・開発・テスト
・AWS上で構築されたMySQL・Redis・Elasticsearchなどを含むネットワークの保守改善
【Go/フルリモート/週5】国内シェアNo1の契約DX企業におけるサーバーサイドエンジニア
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【概要】
Web完結型電子契約サービスを提供しており、エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からの期待が非常に高い企業様です。
日に日に顧客の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要になっており、今後のサービス成長を支えるサーバーサイドエンジニアを募集しております。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass
インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理・CI:GitLab
情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io
【Ruby】会計向けWebアプリケーション追加開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxMySQLRedisMongoDBRailsBackbone.jsAWSGitHubTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クラウド型会計系システムの開発および協業先への技術的なアドバイスなど幅広くお任せします。
-Webアプリ開発チームにて新規開発、追加開発、保守運用
-設計から幅広く担当いただきます。
‐協業先との折衝、要件整理や技術的なアドバイス
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Go】支出管理クラウド開発案件
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisRailsDockerEngine YardNginxUnicornReactAnsibleTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・支出管理クラウドの開発において、ワークフローシステムの基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-ワークフローシステムの共通基盤の設計および実装
-既存システムとの連携における技術的な課題解決
-マイクロサービス、または外部SaaS導入における実装
【PL】toC向けECサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLRedisAWSDockerBacklogMemcacheLaravelGitHubCentOS
PL
作業内容 ・toC向けECサービス開発案件にPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-設計~運用
メタバースプロジェクト ブロックチェーンゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRailsDjangoAWSGitSVNGoogle Cloud Platform
ゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■案 件:【バックエンドエンジニア】メタバースプロジェクト ブロックチェーンゲーム開発
■内 容:
メタバースプロジェクトにおいて下記業務をお任せいたします。
・ブロックチェーンゲーム開発/運用業務全般
└ ethereum, polygonのネットワークを利用したNFTを軸とするdapps開発運営
└ NFTを売買するマーケットプレイス(dapps)開発
・メタバースゲームにおけるゲーム管理ツールの開発/運用業務全般
・メタバースゲームにおけるポータルサイトの開発/運用業務全般
・インフラ構築/運用業務全般
※ゲーム以外のWEB系案件も複数ございますので、ご本人様の適性を見てお任せする業務をご相談させていただきます。
<開発環境>
・PC: Mac
・Frontend: Nest.js
・API: Node.js / Typescript / express / Jest
・DB: mongo / AWS Document DB/ Redis
・Web3: Solidity / Foundry / ethers.js / EVM / Oracle
・Library: lodash / mongoose
・Local: Docker
・Cloud Service: AWS
【週5日/フルリモート/Java,TypeScript,Go】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaGoTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手動画配信サービス運営企業における通販事業部でのリプレイスプロジェクトにおけるWebエンジニア
◆補足:
【業務概要】
・通信事業部のリプレイスプロジェクトの開発業務をご担当いただきます。
・長期的に行うリプレイスプロジェクトにてフルスタックエンジニアとして参画いただきます。
・今は一つの範囲の技術スタックだとしても、フルスタックにご興味があればトライしていただけます。
・当案件は業務上、一部アダルトコンテンツに触れる部分がございます。
【参画メリット】
・国内最大規模の動画配信サービスで開発経験を積んでいただけます。
・大規模なリプレイスプロジェクトの立ち上げから参画いただけるため、スキルアップにつながる案件です。
・現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。
【データエンジニア】M&A仲介マッチングシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonGoCSSHTMLMySQLRedisjQueryDockerSass
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・生成AIを活用したM&A仲介マッチングシステムの開発に携わっていただきます。
・事業サイドから出てくるリクエストをもとに、
アイディアの提案や企画、開発を担当いただきます。
・具体的には以下の作業をお任せいたします。
-企画
-設計
-実装
【PHP/Laravel(リモート)】看護師向けtoC求人サイトの開発
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTMLMySQLRedisjQueryAWSDockerJenkinsLaravelReactTypeScriptGitlabAuroramemcached
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 求人サイト(toC)の開発(エンハンス)をご担当
・基本設計
・詳細設計
・実装
・機能改修
・新規機能開発
・テストなど
・時間 : 10:00〜19:00
※フレックスタイム制:コアタイム11:00〜16:00
・服装 : オフィスカジュアル
・貸与 : PC貸与あり(Windows)
【LAMP/リモート】通販サービスサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLRedisZendAWSDockerApacheGitLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・通販サービスの機能開発・改修
・必要ドキュメント作成
・定例MTG対応
※担当工程:詳細設計、開発、結合テスト、保守改修
※開発体制:スクラム開発(1週間1スプリント)
【一部リモート可(大手町) / Android / 週5日 / 30~40代活躍中】グループ全体のDXを大きく前進させるプロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaPHPAndroidMySQLRedisDynamoDBSpringAWSDockerGitSwiftKotlinReactTypeScriptVue.jsNext.jsfirebaseKubernetes
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■事業内容
「みらいの郵便局」の実現に向け、UI/UX、データの分析、最新テクノロジー導入支援
デジタルマーケティング、DX人材育成の5つを軸にDXを推進。
リアルの郵便局ネットワークとデジタルを融合させ、お客さまの体験価値を徹底的に高める
「顧客起点のDX」を体現していきます。
■具体的な業務内容
DX推進に向けた、Web/スマホアプリの開発をお任せいたします。
数名程度のプロジェクトチームのいずれかに配属され、プロジェクトによって
チーム単体または複数のチームと協働で開発を進めます。
勤務地詳細:
基本リモートワーク
出社場所:「大手町駅」 直結
時差出勤可(下記より選択):
8:00~17:00/8:30~17:30/9:30~18:30/10:00~19:00
※会議に参加していただけるのであれば時間は相談可能(全体会議:月曜午前、金曜夕方)
ビジネスサイドのメンバーもいるため案件ごとに時間は異なる(要相談)
PC貸与:
あり(Mac/Win)
【Go】会計ソフト向けワークフローシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoMySQLRedisRailsDockerGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Goを用いたプロダクト開発案件に携わっていただきます。
・プロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアとして
下記作業をご対応いただきます。
-テックリードが示す技術的な方向性に基づき
チームメンバーと協力して具体的な実装を主導
-複数のプロダクトチームのニーズを理解し、汎用的なインタフェースの設計実装
-パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したコード品質の維持
-ワークフロー基盤の最適化と拡張
【Go】ECサイトのリプレイス/新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaGoSpringKotlin
バックエンドエンジニア
作業内容 ・AWS環境でDocker x ECS、EKSを使った各種マイクロサービスのコンテナ設計、実装 ・Aurora MySQL、Redisを使ったDB設計、実装 ・Go / Kotlinを用いたAPI設計、開発 ・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信 ・外部サービスを利用(API)した実装 ・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計 ・Salesforceとのデータ連携設計、実装 ・テスト設計、実装、自動化 ・CI/CDの設計、実装、自動化
【Go/リモート】大規模動画アプリ開発
業務委託(フリーランス)
MySQLRedisAWSJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTreasure DataElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Webアプリケーション、APIの実務での開発、運用経験
・Unix系OS、RDBMSでのサービス運用経験
・GoでのAPI設計、開発
【バックエンド/RDBMS/週5日/フルリモート◎】バックエンド開発エンジニア募集 - パフォーマンス向上とユーザー体験最適化プロジェクト(jd01338)
業務委託(フリーランス)
RubyHTML5MySQLPostgreSQLRedisRailsHerokuCSS3Google Cloud PlatformTypeScriptVue.jsDatadog
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
当社プロダクトの新機能やユーザー体験の改善のための開発業務のうち、バックエンドに関する開発全般を担当していただきます。
日々お客様より頂くご要望やフィードバックを元に、将来を見据えた最適な仕様へ落とし込むところから、設計・実装・テストといったほぼすべての工程が対象となります。
また、サーバーを効率的に利用するためのパフォーマンス改善、アプリケーションレベルでのセキュリティ対策、外部サービス(他社SaaSなど)との連携機能開発なども業務となります。
<具体例>
・ユーザー向け機能の仕様策定・開発
・開発者向けREST APIの仕様策定・開発
・社内向け管理画面の仕様策定・開発
・パフォーマンス改善
・セキュリティ対策
・サービスの運用・監視
・Railsのバージョンアップなど、フレームワーク・ライブラリの最新版への追従
<現在の課題>
具体的なバックエンドの課題や改善プロジェクトは下記の通りです。もちろん、下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。
<パフォーマンス改善>
当社ソフトの機能が追加されるにつれて、一部のAPIでパフォーマンスが劣化しています。
継続的にパフォーマンス改善を実施していますが、機能追加のスピードも早いため安定してパフォーマンスがいい状態にはなっていないため、改善と対策を行っていきたいと考えております。
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq
フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Jest, ESLint
インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform
データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached
認証基盤: Auth0
検索: Elasticsearch
監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty
【会社の特徴】
クラウドワークフロー開発・販売を行っています。
【求める人物像】
・当社のミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方
【今後取り組んでいきたいこと】
エンタープライズ企業の複雑な要件を満たすには、現在の当社ソフトではまだ機能性が不足しています。これまで以上のスピードで機能を追加していく予定です。
現在、インフラをHerokuからGCPへの移行を予定しており、併せてインフラのコード化など業務の効率化を進めていきたいと考えております。
【フロントエンド/TypeScript/React/Vue/週5日/フルリモート◎】フロントエンド開発エキスパート求む -フロントエンド業務全般のリードと技術革新の推進(jd01339)
業務委託(フリーランス)
RubyHTML5PostgreSQLRedisRailsHerokuCSS3ReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsDatadog
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
新機能開発やユーザー体験の改善のための開発業務のうち、フロントエンドに関する開発全般を担当していただきます。
日々お客様より頂くご要望やフィードバックを元に、将来を見据えた最適な仕様へ落とし込むところから、設計・実装・テストといったほぼすべての工程が対象となります。
また、フロントエンドのパフォーマンス改善や、アクセシビリティ対応、フレームワークのバージョンアップなども業務となります。
<具体例>
・ユーザー向け機能の仕様策定・開発
・開発者向けREST APIの仕様策定・開発
・社内向け管理画面の仕様策定・開発
・パフォーマンス改善
・セキュリティ対策
・サービスの運用・監視
※ご希望に応じて将来的にテックリードをお任せすることもあります。
<現在の課題>
具体的なフロントエンドの課題や改善プロジェクトは下記の通りです。もちろん、下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。
・最適なユーザー体験を提供するための改善
フロントエンドのパフォーマンスやUI、アクセシビリティ対応など、それぞれ改善していきたいと考えております。
・コンポーネントの単体テスト
フロントエンドのテストは現在コンポーネントから切り離したTypeScriptのクラスや関数に対してのみ書いている状況です。今後は、コンポーネントやストアに対してのテストを拡充していきたいです。
流行の移り変わりが激しいフロントエンド業界において、常に最新のトレンドに追従していきながら機能開発を両立するという難しさにチャレンジしていけるのが弊社の魅力です!
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq
フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Jest, ESLint
インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform
データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached
認証基盤: Auth0
検索: Elasticsearch
監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty
【会社の特徴】
クラウドワークフロー開発・販売を行っています。
【求める人物像】
・当社のミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる
【今後取り組んでいきたいこと】
エンタープライズ企業の複雑な要件を満たすには、現在の当社ソフトではまだ機能性が不足しています。これまで以上のスピードで機能を追加していきたいと考えております。
現在Nuxt 2から3への移行中(年内完了見込み)ですが、今後はよりVue 3 / Nuxt 3らしいコードになるようリファクタリングしたり、Vue 3 / Nuxt 3の新機能を積極的に取り入れていく予定です。
【テックリード】ブロックチェーンアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxPostgreSQLRedisDockerGitGoogle Cloud PlatformTypeScript
ITアーキテクトサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ブロックチェーンアプリケーション開発案件携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義~実装まで
【Go】支出管理クラウド開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoPostgreSQLRedisRailsAWSDockerEngine YardNginxUnicornJIRAGitHubReactAnsibleTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・支出管理クラウドの開発において、認証認可の基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。
・特に、エンタープライズのユーザーからの要望を実現する大規模な機能開発をお任せする想定です。
【週2リモート(東銀座) / QA /週4日~/ 30~40代活躍中】スクラムチームの中心で品質向上をお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerJIRAGitHubReactTypeScript
QAエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
QAリードエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。
・ソフトウェアテストの計画、設計、実行
・不具合や問題の発見、改善提案
・スクラムチーム内でのプロダクトの機能要件や設計に対するレビュー
・他部署との連携やリリースに向けた情報共有
・QAチームのマネジメントやリーダーとしての業務推進
【稼働条件】
週4〜5日稼働、長期契約可能な方
スクラムイベントへの参加必須
【勤務地】
・「東銀座駅」徒歩3分
・フルリモート可、ただし週3以上の出社が必要
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム9:00〜15:00)
【入場時期】
25年1月頭入場1名
【上流】福祉サービス向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsDockerNginxJenkinsGitHubBigQueryTypeScript
ITアーキテクト
作業内容 ・福祉サービス向けシステム開発案件に上流SEとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画、開発
-基幹作業システムの作業生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行
-マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行
【フロントエンド(React)】インターネットバンキング向けフロント画面開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTMLWindowsPhotoshopIllustratorReactTypeScriptWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・インターネットバンキング向けフロント画面開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-フロント画面周りのシステム構築
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造
【Ruby】ウォーキングアプリサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubySQLGoLinuxMySQLPostgreSQLRedisDockerBacklogGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ウォーキングアプリサービス開発に携わっていただきます。
・ご経験に応じて下記の作業をご担当いただきます。
- 要件整理、見積り
- システム設計、開発、検証、リリース後の保守運用
- システム負荷の分析および負荷対策の実施
- 障害発生時の調査、解決および調整
- 技術トレンドの調査
【フロントエンド(Vue.js)】金融向けCMSプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
GoReactVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・CMSプロダクト、および他社と共同運営の金融系Webメディア開発にフルスタックエンジニアとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Golang、Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善
-個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進
-コードレビューとベストプラクティスの推進
-WebメディアのUI/UX改善の実装、提案
-Webメディアのシステム運用保守対応
【PM】福祉企業向けプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsNginxGitHubBigQueryTypeScript
PMPMO
作業内容 ・福祉企業向けプロダクト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画、開発
-基幹作業システムの生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行、マネジメント
-マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行
-要件定義~テスト
【Ruby on Rails】福祉事業会社 社内システム開発支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
作業内容 ・開発の全工程を担当。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。
・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、
数人月単位のプロジェクトの要件定義からの各工程を計画策定からご担当いただきます。
・各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています。
・通常の開発以外に開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎。
【環境】
Ruby、Ruby on Rails
TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF、etc..)、Docker
MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx
Github、GitHub Actions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..
誰もが知る超大手企業【高単価/フルリモ/各事業部支援PJ/CTO or 技術問わずテックリード募集!!】(jd01470)
業務委託(フリーランス)
GoMySQLRedisAWSGoogle Cloud PlatformDatadogTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ◯募集背景
テックリード室の事業支援メンバー、または将来の事業部テックリードの候補として優秀な人材を採用したいと考えています。
テックリード室は支援を求めている各事業や全社横断的なプロジェクトにたいして技術支援を行う組織です。
単に技術に精通しているだけではなく、事業を成長させ続けるために技術を最大限に活用するといった技術投資の目線と、開発組織を牽引していくことができるリーダーシップを持った、CTOやテックリード等の経験を持った仲間を強く求めています。
◯主な業務内容
・事業部支援として、開発メンバーの壁打ち相手や難易度の高い技術的課題の突破
・CTOやVPoEと連携して開発組織および様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決
◯期待役割&成果のイメージ
・各事業部のテックリード人材になって欲しい、または、テックリード人材を育成して欲しい
・各事業部の生産性向上に寄与して欲しい(意志決定、仕組みづくり、文化づくり)
・横断支援先の問題解決ができること
◯人を採用した結果、事業部はどうなるか
・開発チームの生産性が向上し、事業のグロースにつながる施策を打ちやすくなる
・機会損失リスクや事業継続リスクが軽減し、安定した事業運営が実現される
■チーム構成
PJによります。
■アダルトコンテンツ
有り
※あらかじめご理解の上、ご応募をお願いいたします
■開発環境の一例
・Go
・Next.js
・MySQL(Spannerも含む)
・Redis
・GCP, AWS
・DataDog
※支援先事業部によって様々な技術を利用しているためあくまでも一例となります
■理想の人物像
・言語やフレームワークなど特定技術の経験は不要(すぐにキャッチアップできれば良い)
・今は狭い範囲の技術スタックだとしても、フルスタックな部分に興味がありそれに対する努力ができること。また、それに加えコミュニケーションが得意な人としたいです。
■その他リクエストなど
・評論家的にならず支援先の各プロダクトに深くかかわって一緒に物事を成し遂げようという熱い気持ちを持っている方
・リモートかどうかに関わらず、コミュニケーションの工夫が行える、心配りのある方
・過度な承認欲求など、不安定な方、常識が欠如している方は技術力が高くても避けたい(SNS依存など)
・金額等の条件面だけで選ぶような方は避けたい(事業に興味がない方はNG)