【Python/SQL/フルリモート/週5】不動産業界DXのトップランナー企業のデータプラットフォームエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,データ分析
【企業概要】
累計14億円を超える資金調達を行う、不動産市場を代表するテック企業です。
大手不動産業経験者と、有名IT企業出身のウェブエンジニア、データサイエンティストが中心となって活躍しています。
日本最大級のオフィスビル情報プラットフォーム、業界最大級/唯一の賃貸オフィスマッチングサービスを運営しています。
オフィス業界全体の課題を解決するために、50以上のデータソースからの情報を組み合わせて構築されています。
ユーザー数急拡大のプロダクトをデータの力で牽引し、さらなる飛躍的な成長をするための増員募集です。
【業務内容】
・複数のデータソースからのデータ収集・整形・集約するパイプラインの構築
・より質の高いデータをサービスに反映するための技術的改善の提案と実施
・ビジネス影響を踏まえたデータ活用戦略の提案・実装
-------------------------------
<開発環境>
【利用言語・フレームワーク】
- Python(Pandas)
- SQL(MySQL)
【インフラ】
- AWS(EC2/RDS/S3/Lambda)
- Docker
- MySQL(Amazon Aurora MySQL)
【利用ツール・サービス】
GitHub/Slack/CircleCI
-------------------------------
【AWS】システム運用エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonWindowsNode.jsAWSKotlinGoogle Cloud Platform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
クライアント内の太陽光発電事業における、
購買・販売・在庫情報を管理する基幹システムの開発、
および、運用保守担当を募集しています。
【開発環境】
OS:なし(サーバレス環境)
ミドルウェア:AWSLambda
開発言語:Python,javascript(Node.js)
ツール:ノーコードツール(楽楽販売),Redash
FW:なし
管理ツール:なし
開発マシン:Windows
【主な作業内容】
クライアント全事業に関わる購買管理ワークフローシステムや
就労・人事・給与管理システムのノンコード開発および運用保守担当。
システム担当といってもユーザからの要求を単純に実装するのではなく、
業務のあるべき姿を検討、提案したうえで
要件定義や設計、設定、ベンダコントロールまで実施いただく想定です。
【担当工程】
基本設計~運用保守
【求める人物像】
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方
【場所】
六本木一丁目
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
【備考】
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【PM業務】CDPを中心としたプロジェクト推進(PM補佐)の求人・案件
作業内容 ■概要
企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案・組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、PMO(アーキテクチャ設計)として戦略基盤支援。
■内容
・顧客ヒアリング
・クライアント内に於けるCDPプロジェクトなどのPM補佐
┗プロジェクトコントロール(横断的)
・CDP/MAの構築要件定義
┗テーマ・ユースケース創出/ポートフォリオ管理など
■当社クライアント
※CDPを中心とした顧客360PRJは、本案件以外で今後も増加予定
※国内でも初のソリューションスタックをクライアントが国内投入パートナー一番手としてを推進中
※適材適所でポジションを用意
┗C-Suiteを対象に、組織変革からDXを推進する役割など、
デジタルトランスフォーメーションを実現するために必要なコンサルティングからマーケティングまでワンストップで提供している会社です。
【SQL/即日稼働開始】自社プロダクトのグロースとクライアントのコンサル業務
業務委託(フリーランス)
SQLRCSSWindowsPostgreSQLAWSGit
コンサル
作業内容 ■仕事内容
マーケティングオートメーションツールを用いたクライアントのWebサイト/アプリのグロースハック業務です。
クライアントに伴走しプロダクト(アプリやWebサイト)を改善し、各種KPIを伸ばしていくお仕事をお任せします。
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:PythonCSS3JavaScriptHTML5CSS3
■データベース:AWSAurora(AmazonAurora)PostgreSQL
■Webフレームワーク:Vue.jsDjangoVue.js
■環境・OS:AWS(AmazonWebServices)AWSLambdaiOSAndroid
■ツール:Git
■その他:
■開発工程
基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験
■人物像
・好奇心旺盛で、新しいことが好きな方
・主体的に考え、業務や課題に取り組むことにやりがいを感じる方
・論理思考力や培った経験を基に、カスタマーファーストで価値あるプロダクト創りに関わっていたい方
・最先端のデータドリブンマーケティングの実践を通じ、自己成長を実現したい方
■性別:不問
■最寄駅:虎ノ門
■稼働開始:即日開始
■就業時間:10:00〜19:00
■平均稼働時間:170時間前後
■面談回数:1
■時間幅:140-180時間
■服装:カジュアル
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【開発系PM】【業務委託(準委任)】ヘルスケアAIアプリ(自社アプリ)の開発ディレクター
作業内容 ■概要
アプリ開発のいわゆる上流課程から、開発メンバーのアサイン、開発のスケジュール調整、品質管理を行う仕事です。
■具体的な作業内容
具体的には下記です。
・社内・外の開発メンバーとの打ち合わせ
- エンジニア、ビジネスサイド、ヘルスケア専門職(医師、管理栄養士等)と打ち合わせをし、開発に必要な要件のすり合わせを行う。
・要件定義・仕様書作成
- 社内・外の開発メンバーの打ち合わせで出る要件を整理し、仕様書作成を行う。
・開発メンバーに仕様の共有
- 仕様書を説明するとともに、エンジニアが開発する際の質問等に回答する。
・スケジュール調整
- ビジネスサイドと開発とのスケジュール調整。
・リリース時の品質管理
- 開発した機能の品質を担保するためのテスト仕様書の作成・確認、テスト実施を行う。
■開発環境:
<バックエンド>
■プログラミング言語:PHP Ruby Python Node.js(一部処理で利用)
■ミドルウェア:Nginx Apache
■コンテナ:Docker
■永続化:Aurora for MySQL Redis
<インフラ・SRE>
■クラウド:AWS(Amazon EC2、RDS、ElastiCache、ELB、Lambda、VPC、Amazon S3、Route 53、ACM、KMS、ECS等)
■プロビジョン:Terraform
■デプロイ:ElasticBeansTalk CodePipeLine
■監視・エラー検知:CloudWatch New Relic Mackerel(現状は死活監視のみ) TrendMicroDeepSecurity
<モバイル>
■Swift(iOS) Java(Android)
<機械学習>
■アルゴリズム:Faster RCNN(画像認識) バンデットアルゴリズム(パーソナライズ)
■MLOps:sagemaker
<データ分析>
■ETL・データレイク・クエリ:Glue Amazon S3 Athena
<その他>
■プロジェクト管理:Backlog
■コード管理:GitHub
■コラボレーションツール:Slack GoogleWorkSpace ※MS製品も併用
【AWS】インフラエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyGoLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerGitAnsibleTypeScriptTerraformCloudFormation
インフラエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
IaC/AWS運用経験があるインフラエンジニアを募集いたします。
【主な業務内容】
・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の設計・構築
・構成管理ツールによるInfrastructureasCodeの実践
・サービスレベル低下に即座に対応できるような監視やダッシュボードの整備
・Blue/Greenデプロイなど、サービス影響を極小化する仕組みの導入・整備
・CI/CDパイプラインの改善
・マルチアカウント環境におけるセキュリティ、ガバナンス強化など
場所:中目黒駅※リモート
清算方法:140-180h
打合せ回数:2回
備考:
・コミュニケーションに支障のない方
・基本9:00-18:00※相談可
※週5日〜OKの案件です!
【PHP/フルリモート可能】美容系サイトのAWS移行業務の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
要件定義~リリースまで一貫してご対応いただきます。
AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定になります。
AWS 美容系サイトのAWS移行業務
作業内容 美容系サイト開発プロジェクトにおいて、現行オンプレで稼働しているサービスのAWSへの移行業務をお任せいたします。
数名のチームメンバーと開発を実施していただき、要件定義~リリースまで一貫してご対応いただきます。
AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定になります。
※各ステークホルダーとコミュニケーションを取っていただく為、アプリ開発経験がある方がフィットしやすいです。
<基本時間>
10:00~19:00
【PHP】サービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPPythonLinuxMySQLAWSDockerNginxLaravelGitHubReactTypeScriptTerraform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■概要
SEOツールプロダクトのサービス開発になります。
開発はAWS環境とLEMP環境(Linux、Nginx、MySQL、PHP)が
併用運用されており、主に新規機能開発のため
採用をかけることになりました。
LEMP環境では既存機能・古い実装が行われており、
AWS環境へ移行する作業も行なっています。
・新規開発に向けた、アーキテクチャ設計、各種技術選定
・新規機能開発
・LEMP環境の既存機能改修、AWS環境への移行・再実装
■開発環境
言語____:TypeScript、PHP、Python
DB____:MySQL8(PlanetScale)、DynamoDB
FW____:React、Vuejs、Laravel、AWSCDK
環境・OS_:Linux(Debian11bullseye)、AWS環境
ツール___:VisualStudioCode、Docker、Terraform
その他___:VisualStudioCodeのDevcontainerを使用したDocker開発環境(LEMP環境)とAWS環境のテスト・サンドボックス用
アカウントを併用した開発スタイルを行なっています。
LEMP環境では、Laravel、Vuejsを使用しており、
AWS環境ではReact、TypeScript、AWSLambda、
AppSync(GraphQL)を主に使用しています。
■就業時間__:10:00~19:00
■勤務地___:南森町駅
■面接回数__:1回
■時間幅___:140時間~180時間
■精算方法条件:またご相談させてください。
■服装____:カジュアル
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【TypeScript/Python/React.js】安全運転支援サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手企業にて、医療、介護、ヘルスケア、保険などに関わるPoC、
場合によっては本開発まで、フルスタックな立ち位置で携わっていただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-SPAの設計と開発(React、TypeScript)
-AWS Lambda(Python)
-サーバーレス構成のマイクロサービスの設計と実装
-ネイティブアプリの設計と開発(Swift、Kotlin、Flutter)
-モック段階からの機能実装アイデア出し
-WebGLを用いたグラフィク開発やIoTデバイスを用いた開発
-AIモデル開発、アルゴリズム選定、アノテーション、チューニング
-テスト
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【React/TypeScriptなど】タレントマネジメントシステム支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLjQueryReactTypeScriptredux
作業内容 エンドの主となる事業であるタレントマネジメントシステムにおいて、フロントエンドエンジニアとしてご支援いただきます。
Redmineで案件が管理されており、開発のサイクルとしては短いもので1~3日程度、長いもので1ヶ月~3ヶ月を想定しています。
業務概要は以下となります。
・新機能の開発
・バグ等の修正
・デザイン検討の支援
現在BTC経由で2名参画しており、年単位で継続中です。
安定稼働いただける案件となっています。
<開発環境>
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, …)
監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
【Python/GraphQLバックエンド】<0.8人月~/平日夜間・土日OK/フルリモート>BtoB/SaaSベンチャーにおけるサービス開発
業務委託(フリーランス)
PythonGraphQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■役割
Python領域におけるリードエンジニア
■案件の現状
・PMFを目指しBtoB SaaSの開発中
・体制としては、CTO配下に業務委託が5名、デザイナー1名
■業務内容
・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発
・各種SaaSとのAPI連携機能の開発
■稼働率
80%~100%
※平日夜・土日の稼働もOK、ただし稼働率が低い/日中稼働不可なほどハイスキルが求められます
■技術スタック
●フロントエンド
・React、Apollo(GraphQL)、TypeScript
●バックエンド
・Python、FastAPI、Strawberry(GraphQL)、SQLAlchemy
●インフラ
・AWS(ECS、RDS、SES、SNS、SQS、Lambda、Cognito等)
■募集背景・課題
PMFを目指しBtoB SaaSの開発中となり、即日稼働できる方を希望しています。
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】ログ分析基盤の開発/フルリモート【フルリモート】
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGitElasticsearch
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
Elastic Stackを用いたログ分析基盤の開発/フルリモートをお任せいたします。
■具体的な作業内容
・ニューノーマルな働き方を推進するゼロトラストセキュリティサービス実現のため、デバイスログ/認証ログ/アクセスログなど様々なデータを対象とするデータ分析プラットフォームの開発に従事していただきます
・スクラム開発チームの一員として、技術選定からアーキテクチャの設計、実装まで、幅広い裁量で業務を行うことができます
<プロジェクト内使用言語など>
・AWS(EC2、ECS、Lambda、Amazon S3、RDS、Cognito、VPC、Cloud Front等)
・ElasticStack(Elasticsearch Kibana Logstash Beats)
・Terraform
・GitHub Enterprise
■作業環境:Windows
■開発環境
■環境・OS:AWS EC2 (Amazon EC2) AWS ECS AWS S3 AWS RDS (Amazon RDS) AWS VPC AWS CloudFront Linux
■ツール:Elasticsearch GitHub Enterprise Terraform
■開発工程:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験
【東京に出社可能な方】【Go/一部リモート/週5日】新規プロダクト開発におけるGO言語開発および保守開発
GoMySQLPostgreSQLDockerGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
新規プロダクト開発におけるGO言語のバックエンドエンジニアの募集です。
主に新機能であるAWS上で定期実行されるバッチモジュールの開発、マイクロサービス化されたAPIの実装を行なっていただく予定です。
アジャイル開発を導入しているチームで、新しい技術の導入に積極的なチームです。
PM1名、PL2名、メンバー7名 計10名体制のチームです。新規プロダクト開発になるため基盤部分の作り込みとユーザー価値の両立があり、ビジネス側と協調しながら進めています。
【React/フルリモート/週5日】AI系SaaS事業フルスタックエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、
AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。独自のAI身体解析・可視化技術を搭載したアプリケーションを開発していただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、
具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
※AI身体解析アルゴリズムの構築は、別職種であるアルゴリズムエンジニアが担当しております。
ご担当いただく仕事内容としては、それらを搭載するアプリケーションの開発となるため、
AI・アルゴリズムの知識は不要となりますのでご安心ください。
【AWS】インフラ技術基盤|~90万|新宿/リモート
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAngularAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsTerraformCloudFormation
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 以下業務内容をお任せいたします。
■業務内容
・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断KPIツールの開発・運用
・ クライアント本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング
■身につくスキル
・ 大規模なトラフィックへの対応経験
・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験
・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ
・ 海外特有の要件への対応経験
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】某大手新聞社ニュースサイトエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaSQLMySQLGitSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
某大手新聞社のデジタルメディアなどのデジタルサービスを支える課金システムの開発に携わっていただきます。
■具体的な作業内容
・各種デジタルサービスに向けて提供している社内向けAPIの機能開発が主業務
・また、必要に応じてバッチ処理や管理画面の改修を担当していただくこともあり
■開発環境
プログラミング言語:Java、PHP(一部)
フレームワーク:Seasar2
データベース:MySQL(Aurora)
インフラストラクチャ:Amazon EC2、AWS Elastic Beanstalk、Amazon ElastiCache for Redis、Amazon S3、Amazon Route 53、Docker
CI/CD:AWS CodeBuild、AWS CodePipeline、AWS Lambda
コード/タスク/ドキュメント管理:GitHub、JIRA、Confluence
コミュニケーション:Slack、Gather、Microsoft Teams
※開発端末はエンドの企業様より貸与いたします。OSはWindowsかMac(JISorUS)を選択いただけます。
※ご経験とご希望によっては要件確認などのために社内会議に参加していただくこともあります。
New【Flutter】ネイティブアプリ開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
GitFlutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 Flutterを利用したネイティブアプリ開発をお願いします。
プロダクマネージャーからの要求事項から各種機能の設計/開発を行っていただきます。
また、フロントエンドの開発にも参画いただく可能性もあります。最初は既存アプリのFlutter化のリプレイスから入っていただき、将来的にはアプリの新規機能の開発をしていただきます。
新規機能は以下を検討しています。
- リアルタイムコミュニケーション機能
- GeoFencing機能
開発環境
ネイティブアプリ- 利用OS: Mac/macOS
- 開発言語: Dart, Flutter
- 使用ライブラリ: Riverpod, freezed, dio, Firebase, etc
- CI/CD: CircleCI, Codemagic
- バージョン管理: Git/GitHubフロントエンド- フロントエンド :
- ハコベルコネクト:Vue.js, Vuex, TypeScript, ES6
- ハコベルカーゴ:jQuery, Sass, Vue.js, Webpack
- テスト: Jest, TestCafe
- デザインツール:Figma など(参考)
サーバーサイド
- 言語: Ruby
- フレームワーク: Ruby on Rails
- インフラ: AWS (EC2, S3, Lambda, etc)
- データベース: Aurora MySQL【備考】
リモートワークをベースとしていますが、週1~月1日程度オンサイトを設けています。
週5未満の場合でも、オンサイト日、スクラムイベントのため水曜・金曜は勤務日となるようお願いします。
オンサイトの曜日、日数については今後変更する可能性があります。
【データエンジニア】自社サービスSaaSのデータ連携基盤の開発
業務委託(フリーランス)
SQL
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社サービスSaaSにおけるデータ連携基盤の開発をお任せします。
顧客企業から受領したデータをSaaSのデータ仕様に合わせるため、
データ連携基盤では、データの変換を行っています。
顧客企業によってデータ形式が異なるため、データ変換処理は、個別に実装し対応しています。
そのデータ変換処理について、設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。
【使用技術】
・開発言語: Python、SQL
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: EC2、ECS、StepFunctions、S3、Redshift、Lambda、Cloud Watch
・ツール: GitHub、Jira、Slack
設計は顧客企業から受領したデータをどのように変換するか検討し、設計書に記載していきます。
実装は、作成した設計書を元に変換処理の実装を行います。
自社サービスSaaSの新バージョンをこの春リリースし、
エンタープライズとの契約が急激に増えている中で、
非常に多くの機能改善要望や機能追加要望が出てきています。
AWS 美容系アプリ企業におけるAWSへのサービス移行推進
JavaPHPAWSGitGitHubTypeScriptGitlab
作業内容 美容系アプリのサービスを展開されている企業様において、現行オンプレで稼働しているサービスのAWSへ移行推進を行うPJTです。
・数名のチームメンバーと一緒に開発実施
・要件定義~リリースまで一貫して対応
・AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定
<服装>
オフィスカジュアル
【フルリモート可能(代官山)/PHP(Laravel)】店舗情報一括管理SaaSのテックリード募集!
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 店舗情報一括管理サービスのPHPエンジニア・テックリードとして開発・運用を担当していただきます。
・グロース施策開発
・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用
・内部向け管理画面の設計・開発・運用
・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります)
【チーム体制】
各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、
2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。
【環境】
開発環境 : PHP/Laravel
ツール : Docker
【ホームページ】
バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel
フロントエンド : TypeScript/Next.js(React)
ツール : Swagger / Storybook / Docker
【インフラ-AWS】
主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3
データベース : RDS(Aurora MySQL)
その他サービス :
CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /
SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot
※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。
【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】
バージョン管理 : Git / GitHub
CI/CD : Github Actions
IaC : Terraform
運用監視 : Datadog / CloudWatch
コンテナ : Docker
BIツール : Redash
タスク管理 : Backlog
ドキュメント : Notion / XD / Miro
コミュニケーション : Slack / Discord
外国籍不可
【Scala/Python/リモート併用】求人検索エンジンのBFF開発業務の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
【作業内容】
求人検索エンジンのSEO関連サービスの開発チームにて、BFF(BackendforFlontend)の開発をご担当いただきます。プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、BFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。
開発方法としては、スクラム開発でプロダクトオーナーやチームメンバーと相談しながら進めて頂きます。
非常にモダンな環境、かつ周りのエンジニアのレベルも高いので、向上心のある方がベストマッチします。
【環境】
サーバーサイド:Scala,PlayFramework,ZIO,Flink,Akka
フロントエンド:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,Jest,Cypress,Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS,EKS,Fargate,KinesisDataStream,Lambda,EMR,RDS,
Aurora,S3,CloudFront,ElastiCache)
仮想化基盤:Docker,Kubernetes
検索:Elasticsearch,Solr
分析基盤:fluentd,AWS(Glue,Athena,CDK),Airflow,BigQuery,GoogleData
Studio,Redash
プロビジョニング:Terraform,Ansible
監視:DataDog,Kibana
ミドルウェア:nginx,MySQL,ClickHouse
その他使用言語:Python,Go,Rust
開発ツール:Github,Slack,IntellijIDEA,Jenkins,JIRA,SlackBot
Python / Java / Kotlin など WebアプリケーションSRE業務
JavaJavaScriptPythonSASLinuxJUnitAWSDockerGitMavenGitHubKotlinTypeScriptVue.jsNuxt.jsSpringBootDevOps
SRE
作業内容 Python, Java, Kotlin,Vue.js/Nuxt.js等の様々なWebアプリケーションに対するSRE業務として以下のような作業を段階的に実施する
・ローカル動作環境構築、コード解析、テストコード実装
・脆弱性ライブラリの影響調査/アップデート対応
・SAST/DAST結果の確認、及び対策の検討
・動作検証、動作検証及びリリース作業
・各種作業手順のドキュメント化等
・アジャイル
<役割>
アプリケーション開発エンジニア
<工程>
調査~運用保守/試験
<環境>
OS:Linux
ミドルウェア:AWS
<備考>
リモート環境構築までは出社
その後はリモートワーク
【AWS/SRE】エンド企業でのSRE・インフラエンジニア募集(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアサーバーエンジニアSRE
作業内容 ■案件内容
エンド企業の全てのプロダクトのインフラ環境の構築・運用をお任せします。
採用するサービスやミドルウェア等、技術選定から関与していただき
幅広い裁量でご活躍いただけます。
また、プロダクト開発チームと連携して、DevSecOpsを推進していただきます。
自社プロダクトの構築・運用であるため、安定化、高速化が
事業の成長に貢献していることをダイレクトに実感できます。
・スケーラブルなサーバ環境の設計・構築
・AWSを利用したシステム構築
・Dockerを用いたサーバ環境の設計・構築
・Terraformなどを用いたサーバ設計・構築
・アプリケーションのデプロイ環境設計・構築
・サービス環境の監視・運用
・既存環境のパフォーマンスチューニング
・セキュリティ設計・運用
【Python/Typescript】自社プロダクトのサーバーサイドエンジニア※オープンポジション
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsDevOps
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社各プロダクト(薬局向けSaaSサービス、おくすり手帳アプリ、AI在庫自動管理システムなど)のバックエンド開発を行って頂きます。
AWSのマネージドサービスをフル活用しながら将来の事業の変化に合わせた技術の選定、設計、実装を進めます。
サーバーレス化、一部機能のマイクロサービス化、開発効率やスケーラビリティなども考慮しつつ、いかに早く効率的にデリバリーしてユーザに使って頂くかのバランスを取るかをチームで決定しながら開発を進めます。
■具体的な内容
・TypeSript利用した実装もしくはPython利用した実装
・RDBやNoSQLなどのデータベース設計
・AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
・AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築
・DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築・運用
・プロダクトオーナと協調して技術的知見からの仕様策定
・技術的知見からのフィジビリティスタディ
【TypeScript/Node.js】サプライチェーン向け新規プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsAWSAzureGitHubReactGoogle Cloud PlatformTrelloTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・サプライチェーン向け新規プロダクトの開発において、
バックエンド側の実装に特化した作業をご担当いただきます。
-プロダクトマネージャとの仕様策定、設計
-各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
-設計したシステムの実装と運用
-各種インフラ運用の自動化、ChatOps化
React / TypeScript / MySQL / Docker NFT関連システムの開発
MySQLNode.jsAWSDockerGitReactTypeScript
PGSE
作業内容 最先端のNFTマーケットプレイスの機能改修や機能追加を担当するチーム体制でのご支援をお願いします。(自社プロダクトのブロックチェーンシステムがベースとなったプロダクトです)
ご担当いただく機能は管理画面などの細かな案件を複数お願いし、要件定義~テストまで実施いただきます。
要件定義やソースレビューは開発部とやり取りしながら進めていただく形となりますが、TLレイヤーの方がソースレビューしたものを開発部のコードマスターの方に投げていただきます。
<体制としては>
TLの方を0.5人月(要件定義やソースレビュー)
SE/PGの方を1~2人月(設計~テスト)で構成いただきたいです。
※1名で1人月の場合、フロント・サーバーの両方のご経験が必要になります
<工程>
要件定義/外部設計/内部設計/実装/テスト
<環境>
React/Typescriot/Node.js/MySQL/AWS/Docker/Git
<環境>
週4リモートやフルリモートも相談可能
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
オフィスカジュアル
【Java/Kotlin】要開発経験 一部リモート可! 各種基幹システムの設計・構築・運用
業務委託(フリーランス)
JavaSQLKotlinSpringBoot
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 クライアント全事業に関わる決済プラットフォームシステムや就労・人事・給与管理システム、グループの主軸事業のひとつであるゲーム事業を支えるワークフローシステムなどの開発および運用保守を行って頂きます。
【担当工程】
要件定義~運用保守
【開発環境】
~会計基盤~
OS: CentOS
ミドルウェア: Docker, rabbitMQ, MySQL, AWS Lambda,
開発言語:Kotlin, Java, Python
FW: Spring Boot, Spring Batch
管理ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, Redash, Datadog, Kibana, Terraform, Jira, Confluence, BitBucket, Slack
開発マシン: Windows/Mac
~それ以外~
OS:Windows 10
ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java)
開発言語:Java、JavaScript
FW:NCI
管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA
その他:ODI(Oracle Data Integrator)
開発マシン:Windows
【Java(FWなし)】損保デジタル開発(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxMySQLWindows Server
PLPMPMO
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
クラウド環境でのアプリケーション開発プロジェクトにおいて、進捗管理、品質管理、およびメンバー管理を担当します。Javaを用いた開発環境で、プロジェクトリーダーとしてチームをリードし、クライアントのニーズを満たす高品質なソフトウェアの提供を目指します。プロジェクト全体の成功に向けて、技術的および組織的な調整を行います。
■具体的な作業内容
・アプリケーション開発の進捗管理および品質管理
・プロジェクトメンバーのタスク管理および指導
・クラウド環境での開発およびテスト業務のサポート
・クライアントとの要件調整および技術的提案
・開発プロセス全般におけるドキュメント作成
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Laravel】女性向けライフスタイル情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件内容:
日本最大級の女性向けライフスタイル&エンタメ情報サイトのシステム開発を担当して頂きます。
事業拡大のため、現在のシステムの運用だけではなく、システム部分のリニューアルや新規コンテンツの開発もお任せします。
※開発部はフルリモートワークとなっております。フレックス制度もあるため、柔軟な働き方の実現が可能です!
〈業務内容〉
・API開発 (Go)
・サーバーレスアプリケーション開発 (AWS lambda, Go)
〈やりがい〉
アクセス数の多いサービスの開発・運用などを経験できます。
自社内開発なので要件定義から開発までサービス全体の開発業務を担うことが可能です。
自由に技術などの意見交換ができます。
社内の雰囲気:
システム開発部は、仕事はとにかく黙々と行いますが、コミュニケーションをとるのが
好きなメンバーが集まっていますので楽しく開発を行っています!
〈技術環境〉
言語:Go
インフラ:AWS, GCP
FW:Goa
DB:MySQL、DynamoDB, Redis、ElasticSearch、BigQuery
ツール:Docker、GitLab、GitLab CI、JIRA、slack、Confluence
開発手法:ドメイン駆動設計(DDD)
〈開発環境〉
MacBook Pro(※PCの希望がありましたら教えて下さい。)
大型モニターのサブ・ディスプレイ
GitLabCIを利用した継続的インテグレーション
スクラム(JIRAを利用)