【PM】金融業界向けWeb3ウォレットPM案件
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・Web3ウォレット開発案件のPM作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理
-顧客折衝
-メンバー管理
-リスク管理
-タスク管理
【PMO】DX戦略に伴う運用業務改善(リモート)
作業内容 基幹システム(SAP)の導入に伴い、運用業務の改善を行うPJです。
APACを対象に、各拠点の運用業務を可視化(ヒアリング、ドキュメント作成)し、国内で導入された運用シナリオをテンプレート化します。
各拠点のFit&Gapを実施し、運用設計を推進します。
【DataSpider】データ連携基盤開発支援案件
作業内容 ・DataSpider Servistaを用いたデータ連携基盤の開発支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 基本設計
- 詳細設計
- 製造
- 運用テスト
【コンサル/PM】医療介護従事者向け口コミサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・医療介護従事者向け口コミサービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ビジネス戦略の設計、実行
-新規クライアント開拓
-医療機関等へのアプローチ、リード獲得、商談、クロージング
-オンボーディング&CS
-クライアントの導入支援、継続利用フォロー、フィードバック収集等
-プロダクト連携
-経営陣やPdMと連携し、クライアントフィードバックをプロダクト改善提案として共有
エンジニア派遣会社 情シス部門 ツールPOC・開発、データ連携開発
作業内容 ●案件概要:
・25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。
・営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、会計はPCAを利用する計画で導入を進めており25年1月からの段階的切り替え25年度中の切り替えに向け現在はテスト工程の準備を推進中です。
●課題:
・複数にSaaSを組み合わせて基幹システムを構成するため、SaaS間の隙間を埋める小さなツールの開発やデータ連携が重要になりますが
クライアント側にベンダマネジメント能力が薄く強力なリーダーが必要な状況です。
・ツールのPoCから開発、データ連携、運用設計など一気通貫で開発をリードできる人を求めています。
●期待する役割:
・業務要件を整理
・ツール構想検討
・ツール仕様検討
・データ連携検討
・運用設計
・上記を独力でリードし推進すること
【PM/ServiceNow】ITSMプロジェクトリード案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMO
作業内容 ・ServiceNowを用いたITSMプロジェクトの支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-顧客ニーズに基づくITSMソリューションの設計
-ITSMプロセスの分析と改善策の提案
-ITIL準拠のITSMプロセスの設計
-ServiceNowの導入と設定
-顧客チームへのトレーニングとサポート
【コンサル/上流】証券向けバックオフィス機能構案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトコンサル
作業内容 ・証券会社向けバックオフィス機能構案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントへのヒアリングを通じた作業フローの整理
-現状作業の可視化および取りまとめ
-あるべき作業の設計ドキュメント化の推進
-BRP(Business Process Reengineering)観点での作業分析
-知見のない領域における作業の理解、構造化
【コンサル】ライセンス販売戦略支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・ライセンス販売戦略支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-国内外クラウドソフトウェアのクライアントへの販売契約条件や商流、販管費、契約管理、投資回収計画などの整理
-グローバル包括契約で得たライセンスを国内でクライアントに販売する場合の商流や契約期間、形態の整理
【コンサル/英語】外資系会社向けITプロジェクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・外資系会社向けITプロジェクト開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ビジネスアナリシス業務
-現行作業の調査
-課題の特定と改善計画の策定
-ビジネス要件の定義
-UI画面の定義、設計
-オフショア開発チームおよびシステムアナリストとの調整
-システム機能の検証
-ビジネス要件との照合
【PM】大手エネルギー企業向け システム活用推進PM支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 システムの活用推進におけるプロジェクトマネジメント業務
・システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート
・開発効果や開発後の業務設計などの検討支援(ヒアリング、課題整理、投資検討、資料化)
・関係者間での実施判断合意形成
・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション
・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理・業務整理等)
・1つのプロジェクトだけでなく、事業部側のシステム活用担当の社員補佐として、利用部門、情シス部門、開発ベンダーとの連携
【PM/PMO】人材派遣会社向けパッケージ導入支援
業務委託(フリーランス)
SAPコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ・人材派遣会社に対して、楽々明細のパッケージ導入支援と既存SFAとの連携に携わっていただきます。
・主に下記の作業を担当していただきます。
‐プロジェクト全体の管理
‐ベンダーコントロール
‐スタッフナビゲーターと楽々明細のデータ連携
‐基幹業務システムの仕様書作成
【要件定義】見積販売システムDX化案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptApex
SAPコンサルタント
作業内容 ・見積販売システムのDX化案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- Salesforce、Java(Spring Boot)、JavaScript、Powerプラットフォームを用いた開発
- 要件定義
エンジニア派遣会社 情シス部門 会計コンサル募集
作業内容 ●案件概要:
・25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。
・営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、会計はPCAを利用する計画で導入を進めており25年度中の切り替えに向け現在はテスト工程の準備を推進中です。
●課題:
・PCA会計(会計)、TOKIUM(経費精算)、V-One(再建管理)の導入を進めているものの過去の検討が不十分で個別の課題があり業務を整理した上で対応策の検討が必要です。
・実業務データを流す総合テストを予定しておりデータの検証等、テスト工程をリードする要員が不足しています。
・また業務・システム両面の移行についても検討が不十分な状況です。
●期待する役割:
・課題対応
・テスト計画立案、テスト推進
・移行計画立案、移行推進
【大阪/PM】システムの運用保守業務/情報セキュリティにおける現状分析
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPM
作業内容 同社の運用保守業務および情報セキュリティ体制の現状分析を担当していただきます。
同社の子会社の保守/運用業務が棚卸ができており、同社の情報セキュリティ体制に関する課題点が明確になっている状態を目指しております。
■依頼業務詳細:
・情報セキュリティの観点で実施されている各システムの保守・運用の現状確認と課題抽出
・情報資産管理の現状確認と課題抽出
・現行システムの改善提案および具体的な対策の策定
・保守業務の見える化および管理体制の強化
・情報セキュリティ体制の構築支援
■組織体制:
・同社部門4名
└管理職1名、SAP担当1名、保守担当1名、情報セキュリティ担当1名
・同社子会社部門4名
└ソフト面2名、ハード面2名
※同社のシステムの保守/運用を担当
同社は情報セキュリティアセスメントを実施し、ロードマップは作成済みですが、具体的な対策の策定が進んでいません。
情報資産の洗い出しやネットワークに接続されているPC仕様の管理ができていないことが課題として挙がっており、
専門的な知見を持つ人材を求めています。
【Company】Company導入 支援 案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMO
作業内容 ・人事パッケージ「Company」システムの開発作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- システム導入支援/保守対応
- ①チームリーダーとしてメンバーマネジメント(2~3名)
- ②開発作業の実装担当
【コンサル/PM】海運会社向けIT戦略策定支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・海運会社向けIT戦略策定支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- IT戦略、グランドデザイン策定支援
- ステークホルダーとの合意形成支援
- プロジェクトマネジメント支援
- チェンジマネジメント支援
【PMO】DX戦略に伴う運用業務改善プロジェクト
作業内容 基幹システム(SAP)導入に合わせて、運用業務の改善を行うプロジェクトとなります。
国内導入を進めている状況で、各拠点の運用業務の可視化(ヒアリング、ドキュメント作成)を進めていき、国内に導入された運用シナリオをテンプレート化し、Fit&Gapを実施し、各拠点の運用設計を進めていく流れとなります。
【PMO】PLMパッケージ企業の要件定義支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPLPMO
作業内容 ・PLMパッケージを用いた要件定義に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-パッケージベンダー側にて要件定義資料作成
-発注側にて対面ヒアリング実施
-全国の導入先へ日帰り出張対応
【コンサル】飲料メーカー向け将来構想策定支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・飲料メーカー向け将来構想策定支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 調達、製造、物流の各作業毎に、現状課題の解消と要望事項を含めて将来的にあるべき姿を検討する
- 作業自動化やAI活用、データ活用を含めたデジタル技術の導入案を検討する
- 検討結果をグループ内でどの様に展開するのが最適かのロードマップを検討する
- 上記の検討内容、結果を可視化、ドキュメント化する
- 会議体でのファシリテーション
【コンサル/PMO】食品メーカー向けBI構築支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMOコンサル
作業内容 ・食品メーカーのDWH、BI構築支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- プロジェクト・マネジメント(マスタプラン作成、進捗管理)
- 現行の作業内容整理
- ダッシュボード、レポート設計と実装
- データモデル設計とガバナンス体制構築(権限範囲の設定 等)
- データ要件定義&ベンダー依頼(DWHチームへの橋渡し)
- PMO(プロジェクト、ステークホルダーのマネジメント)
- 会議ファシリテーション
- ビジネス要件の把握(ユーザーヒアリング)
- 開発チームとビジネス部門の橋渡し役
- BIツール導入活用に関する総合的なアドバイザリー
【PM】プリセールスコンサルタント支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMプリセールス
作業内容 ・プリセールスコンサルタント支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-作業プロセスのアセスメントによる課題の抽出及びAIエージェントを用いた課題解決の提案
-ヒアリングしたクライアントの課題や作業フローや改善後の実現イメージなどの資料化と説明
-案件の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント
-GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成
-生成AIのプロンプトの作成や動作検証
【コンサル】Salesforce Data Cloud開発案件
業務委託(フリーランス)
GitGoogle Cloud PlatformSalesforce
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・Salesforce Data Cloud開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Salesforceエコシステムと統合
-Salesforce Data Cloudのデータベース間のデータ取り込みプロセスを効率化し、スムーズなデータフローと正確性を確保
-Salesforce Data Cloud内でAI駆動のソリューションや自動化を実装し、モバイルサービスの提供とクライアントエンゲージメントを最適化する
【FIコンサル/上流SE】電気機器製造業向けS/4 HANAアップグレード案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサルSE
作業内容 ・電気機器製造業向けS/4 HANAアップグレード案件にFIコンサルまたは上級SEとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-財務領域のS/4 HANAへのアップグレード、新規機能要件取り込み
【C#】Webシステムの開発(改修案件)
業務委託(フリーランス)
C#SQL Server
バックエンドエンジニア
作業内容 ・BSJとサプライヤ(仕入先)間の注文書・仕様書を電子化し共有するWebシステム
・原材料調達の単価算出等業務を行うWebシステム
上記システムからのI/F先システム(SAP105)のS/4 HANA以降に伴う改修
【PM/上流】金融企業向け ITSM支援案件
作業内容 ・金融企業向け ITSM支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-グループ各社のIT業務運営や標準化、システムリスク管理の高度化
-ITプロジェクトの推進、現場レベルでの業務改善
-システム企画等の超上流から下流まで幅広い工程での業務実施
-ベンダーコントロールやプロジェクト進捗管理、リスク・課題管理
-クラウドサービスやITSMツール(ServiceNow等)の活用によるグローバルなITサービ
スマネジメント推進
【S/4HANA/SD・MM】製造業(ゴム関連)向けS/4HANA導入におけるSD・MM設計支援/フルリモート
作業内容 ■業務内容
SD/MMの基本設計・開発のバックグラウンドを活かしながら、以下をお願いする想定です。
・SD/MMの基本設計書の作成
・プライムベンダーとの調整
・テクニカル要素を持ったコンサルティング
・開発チームとの連携
■スケジュール
2026年7月Go-Live予定
■組織体制
プライムベンダー:20名前後
同社:10名前後
いずれも参画している状況で、今後は開発者が参加する想定です。
■ご面談
2回
∟1回目:同社
∟2回目:エンドPM/プライムベンダーPM
■企業情報
少数生成でSAP等のERP導入支援を行っているSIとなります。
∟商流:プライム/2次受け
■現状の課題
・エンド:製造業(ゴム関連)
・場所:茨城県
・商流:2次受け
・モジュール:SD/MM/PP/FI/CO
・募集背景:
プライムベンダーがベトナムのコンサルティングファームの企業様でPMを担っておりますが、
コミュニケーションの観点で、SD/PP/FI領域を同社が担っております。
2026年7月予定のGo-Liveに向けて、現在基本設計のフェーズとなります。
今回は、コンサルとデベロッパーの間に入っていただく、SD/MMの基本設計等をお願いできる方を新規募集いたします。
※開発部隊は、プライムベンダーが確保する想定です。
【コンサル】作業効率化推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQL
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・作業効率化推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社内作業プロセスの現状分析と改善提案
-作業効率化によるコスト削減施策の立案実行
-CS、営業、バックオフィス等、各部門の作業最適化
-クライアントマスター管理システムの設計改善
-会計処理フローの正常化と自動化推進
-各種システム(CRM、経理システム、決済システム)のデータ連携設計実装
-DX推進ロードマップの策定と実行管理
-ステークホルダーとの調整、プロジェクト推進
【クラウドセキュリティコンサルティング/リモートメイン/週5日】ゼロトラスト導入におけるセキュリティコンサル・プリセールス業務(jd01349)
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニアセキュリティコンサルプリセールス
作業内容 ■企業情報
テクノロジーの力でお客様DXを共創しわくわくする未来を創造する
当社はクラウドに特化して、クラウド領域におけるお客様の変革を一気通貫で支援するクラウドインテグレーターです。
提供サービスはSAPなど企業の基幹システムのクラウド移行やクラウド導入・環境構築、DX基盤構築・アプリケーション開発、クラウド移行後の保守運用に至るまでと多岐にわたります。
■業務内容
エンド企業様の内部システムへのクラウドセキュリティ、ゼロトラスト導入における
下記業務をご担当いただきます。
※セキュリティの全体像を考えながらご参画いただける方を募集しております。
<具体的業務>
- セキュリティコンサルティング
- 対策状況評価
- セキュリティシステム導入等
※SIer側のコンサルとしてタイムコントロールをする
- プリセールス業務
- サービス提案、設計、導入
<プロジェクト例>
・5000人規模の大規模製造業者様へのゼロトラスト環境づくり
-現在第3フェーズにて海外の関連会社との連携における(第4フェースで終了想定)エンドポイントへの対応策検討
-ID管理におけるガバナンス検討を進めている
■期待する役割
・コンサル+プリセールスとしての業務をお任せしたい
※プリセールスの提案、プロジェクトマネジメントを一気通貫で対応してほしい
■出社頻度について
・お客様先への出張をお願いする場合がございます。
※頻度としては稀(多くて月数回程度)
※都内以外にも大阪など出張いただく場合がございます。
【週5日/一部リモート/言語不問】ネットワークエンジニア
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【募集背景】
弊社のIT事業部はまだ設立から3年目で、基礎が充実しておらず、立て直しを進めている段階です。
事業継続のためには圧倒的にエンジニアの人数が足りておらず人員が不足しており、自社プロダクトの環境整備が進まない大きな原因となっています。
こうした状況を改善し、事業規模を拡大するためにエンジニアを増員したいと考えています。
【会社概要】
-弊社は総合広告代理店として設立され、現在の事業内容は、プロモーションの企画・制作、ウェブサイト構築、システム開発、ウェブマーケティング、中古車広告ポータルタイトの専属代理店業務など多岐にわたります。
-会社としては創業から49期ですが、IT事業部は3年目となっており、IT部門の内製化を進めております。
【サービス概要】
IT事業部としては、現状は受託SESを中心に事業を展開しています。自社プロダクトの開発については、リソース不足のためまだ本格的に実施できておりません。
募集ポジションに関連する具体的な業務としては、SAP・ネットワークの設計・Windows/Linux構築など多岐に渡ります。
【コンサル】テストプロセス自動化案件
業務委託(フリーランス)
DevOpsSalesforce
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・テストプロセス自動化案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-データベースとSalesforceエコシステム間の統合の信頼性とパフォーマンスを確保するため、自動化テストスクリプトの開発および保守
-ビジネスアナリスト、ステークホルダー、システムアーキテクトと密接に連携し、統合の理解を深め、それをテストケースに変換
-Salesforceの導入に関する技術的な問題を社内チーム内でトラブルシュートし必要に応じてSalesforce側にエスカレーション
-データベースやその他システムチームと協力しSalesforceツールとの統合を支援
-高いソフトウェア品質とユーザー体験を維持するために包括的なテスト戦略を実施
-CI/CDパイプラインを開発および維持し迅速かつ信頼性の高いアップデートを実現
-ソリューション向けにSalesforceの設定および統合を最適化し、パフォーマンスとスケーラビリティを向上
-デプロイプロセス、監視、システムの信頼性の継続的改善を推進