【英語/PM】製薬企業向けSAP導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 ・製薬企業向けSAPのSuccessFactors導入支援に携わっていただきます。
【オープンポジション/リモート】会計系/ロジスティクス系SAPシステム導入モジュールコンサルタント
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社ではSAP関連のプロジェクトが並行して動いており、
SAP(会計系、ロジスティクス系)導入に関わるPM、
およびコンサルタントを務めていただきます。
会計系(FI・CO)、ロジスティクス系(SD・MM・PP・QP等)のモジュールのうち、
得意な領域のモジュールをご担当いただきます。
会計系又はロジスティクス系SAPシステム導入に関する下記の業務をお任せします。
・IT戦略策定支援
└IT施策立案、IT施策評価/優先順位付け、ロードマップ策定等
・システム企画支援
└現行の業務分析、システム検討、システム要件定義、RFP(提案依頼書)の作成・評価、ベンダー選定等
・システム導入提案
└顧客との要件ヒアリング、提案ソリューション検討、ドキュメント作成、プレゼンテーション等
・システム導入
└プロジェクト管理、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、システム設定、テスト、移行、トレーニング等
近年、クライアント企業からの要望が多様化・高度化しており、
業務効率化やデータ活用のための高度なソリューション提供が求められています。
こうした背景から、SAPの専門知識を持ち、クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、
適切なシステム導入と運用支援を行えるプロフェッショナルの活用を進めています。
【SAP】ERPテスト案件
作業内容 ・ERPテスト案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SAPロジスティクス領域(SD/MM)の経験、知見を活かしたマスタリード作業
-ロジ領域(SDMM)の知見を持ち、リーダーの指示のもとマスタ項目定義、運用フロー作成を実施
-作業要件のヒアリング、マスタタスクの洗い出し、スケジューリング、とりまとめを推進
【PMO】SAPプロジェクト支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 ・SAPプロジェクト携わっていただきます。
・主にPMOとして下記作業をご担当いただきます。
- 成果物に対して、プロジェクトルールが適用されているか監視
- 遅延している課題やToDoへのリマインド
- 毎月の作業報告や経費報告のチェックと集計
【リモート併用/SAP SD・CO】SAP導入支援業務 No.18682
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SESAPエンジニア
作業内容 【プロジェクト概要】
大阪の機械製造業部品事業者向けに、交換部品の受発注や出荷業務を支えるSAP S/4HANA導入プロジェクトに参画いただきます。
既存SAPからの移行を通じて業務プロセスの効率化を図り、システムの再構築と最適化を実現します。
【募集背景・案件の魅力】
新規プロジェクトの立ち上げによる増員募集となります。
SAP S/4HANAの移行経験を活かし、基本フルリモートにて柔軟な働き方をご選択いただける案件です。
【対象モジュール】
CO(管理会計)
SD(販売管理)
【主な業務内容】
1. )マイグレーション計画と現行システム分析
-現行SAP ECC環境のシステム構成、データ構造、業務プロセスの分析
-SAP S/4HANA移行に伴う変更点(データモデル、標準機能の差異)の整理
-各モジュールの移行計画を策定し、移行戦略の定義
2. )詳細設計
-モジュールごとの設定・カスタマイズに基づく詳細設計書の作成
-標準機能の適用範囲を確認し、必要に応じて追加開発の計画
-各モジュールのテーブル構成やデータモデル変更を反映した設計書の作成
3. )開発・カスタマイズ
・担当する開発作業
-伝票登録機能の開発
-標準機能を補完する追加機能の開発
-データ変換プログラムの作成
-Fioriアプリケーションを活用したUI/UX改善
・開発物に対する単体テストを実施し、品質を確保
4. )テストフェーズ
-移行後の業務プロセスに基づくテストシナリオの作成
5. )移行作業
-現行システムからのデータ移行の実施
-データクレンジングと変換を行い、新しいデータモデルに合わせたデータ移行
-移行後の環境で動作確認と性能検証
6. )運用準備
-移行後のシステム運用手順書の作成
-エンドユーザーおよび運用担当者へのトレーニングの実施
-バックアップおよびリカバリ手順の整備
7.)その他
・標準機能だけで対応できない場合、追加機能の開発を予定(API連携など)
・導入に関する各テスト項目の作成および実施
【リモート勤務について】
本案件は基本リモート勤務が可能です。
・出社対応について
-就業開始時はキャッチアップ期間として、数日出社対応をお願いいたします
-打ち合わせ実施時に対面での業務打ち合わせをする可能性があります
-大阪の顧客先に出張いただくケースもあります
【SAP/PM】製造業向けERP導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 ・製造業向けERP導入案件にメンバー要員、またはリーダー要員として携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 複数事業部のL3業務プロセス標準化
- 現行システム資料の読み込みと機能棚卸
- ERPツールテスト、選定支援
- SAPRISE、GROW見積作業
【コンサル/SAP】製造業向けUAT実施支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・製造業向けS/4 HANA基幹システムUATの推進及び支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- UATシナリオに基づくユーザテストのファシリテーション
- 問合せ対応
- GAP発生時の不具合及び改善判定と一次切り分け
- 暫定対応検討(ユーザと開発ベンダ及びシステム担当との連携)
-作業課題検討及び改善提案
【SAP/PMO】素材メーカー向けS/4HANA導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 ・素材メーカー向けS/4HANA導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-作業マニュアル作成
-トレーニング
-テスト支援
-プロジェクト進捗に応じて調達系のサポートもお願いする場合あり
【SAP】S/4HANA導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・S/4HANA導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各事業部門への業務ヒアリングおよび要件定義
-S/4HANA CO機能の提案および説明
-Fit&Gap分析、プロトタイプ検証および構築
-ドキュメント作成、ユーザーとのセッション支援
【 SAP】S4/HANA新規導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・S4/HANA新規導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロトタイプフェーズ
【SAP/PMO】SAP導入展開構想策定案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 ・SAP導入展開構想策定案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-グループ各社とのミーティングの日程調整、インビ発出、議事メモ作成、ToDo管理
-グループ各社からの問合せの一次受付、対応
-上位職から依頼に基づいた資料作成
【SAP】製造業向け基幹システム再構築案件
業務委託(フリーランス)
ShellJP1SAP
SAPエンジニア
作業内容 ・製造業向け基幹システム再構築案件の三次稼働に向けたSAP Basis構築作業の支援、現行システム運用保守作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- マネジメント
- 自ら手を動かしながら問題管理の解決に向けて推進
- OS、SAPHANAのチューニング
- SAPシステムの運用保守経験(クライアントコピー等含む)
- インシデント発生中の回復対応
- インシデント発生後の原因分析、再発防止措置検討、実施
- システム運用改善(運用品質改善、運用プロセス問題定義、効率化、改善)
- クライアント、システムオーナーとの対話、折衝、提案
【フルリモート・SAP FI/CO・英語】SAP導入プロジェクトリード No.17401
業務委託(フリーランス)
SAP
SESAPエンジニア
作業内容 【概要】
イギリスに本部を置くクライアント企業の日本法人でのSAP導入プロジェクト
日本法人では全国に1500か所の事業所を持ち、多岐にわたる分野で食事サービスを提供しています。
アジア太平洋地域(APAC)で展開しているSAP S/4HANAの財務テンプレート(ひな形)を、日本に導入するプロジェクトを推進していただきます。
【募集背景】
SAP業務の担当者がマネジメント業務に専念するため、実業務を行える方を募集
【プロジェクト概要】
アジア太平洋地域で展開されているSAPの統一システムを、
日本の商習慣や法律、税制に合わせて導入するプロジェクトを推進していきます。
グローバルチームや外部ベンダー、そして日本の会計部の部長と連携しながら業務を進めていただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
■業務内容
1)要件定義および設計
・日本の事業部門や会計担当者からビジネス要件のヒアリング
(例: 「こういう業務を効率化したい」「この帳票をシステムで出力したい」など)
・グローバルテンプレートと日本のローカル要件とのギャップを特定
・経理および財務部門の担当者と設計会議を行い、プロセスフローを含む設計文書、詳細設計書を作成
2)開発チームとの連携
・インドのオフショアチームが作成した技術仕様書(TSD)の内容を承認し、開発進捗を確認
・日本の銀行や外部システム(例: 経費精算システム)とのデータ連携(インターフェース)部分の設計、設定、テストを管理
3)本稼働の切り替え
・システムの本稼働に向けた準備と切り替えを監督
・本稼働後のエラー対応や操作サポートを行い、既存システムのデバッグを担当
(例: エラーや操作方法の不明点など)
【チーム体制について】
・日本のSAPポジション:1名
プロジェクトの推進に向けて、インドのオフショアチームと連携しながらプロジェクトを遂行していく予定です。
【働き方】
・リモート勤務:基本的にフルリモート勤務が可能です
・出社対応:参画当初はキャッチアップのため、数週間のご出社が必要です
その後、状況に合わせて月1‐2回程度の出社をお願いする可能性があります
【SAP】APACグローバルFICOテンプレート導入案件
作業内容 ・APACグローバルFICOテンプレート導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-日本におけるSAP APACテンプレート導入プロジェクトを主導
-グローバルFICOテンプレートに準拠しつつ、日本のローカライゼーション要件への適合を確保
-現地のビジネスチームおよびプロセスオーナーと連携し、ビジネス要件を検証し、システムソリューションへ変換
-コンパス、ジャパンの各法人におけるエンドツーエンドのプロジェクトライフサイクルを統括
-SAP FIおよびCOにおける実践的なリーダーシップ、設定知識、テスト支援
-FI/CO領域における内部ビジネスユーザとの設計ワークショップ主導
-セッション成果物としての作業設計書作成
-主要作業ステークホルダーによる承認取得
-クライアント企業を代表し、財務関連設定、カスタマイズ、作業プロセス協議の窓口担当
-日本国内の銀行およびサードパーティシステムとのインターフェース設計、設定、テストの管理、調整
-日本固有の税制規制を正確に実装、理解し、日本の法令、税制、銀行規制への準拠を確保
【SAP】基幹システム移行プロジェクト支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・基幹システム移行プロジェクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-国内外拠点の移行タスク全体進捗管理
-課題抽出、論点整理、関係者間の調整および解決支援
-チームと部門横断の定例会ファシリテーションおよび議事録作成
-海外拠点の中長期移行スケジュール策定支援
【SAP/コンサル】機械製造業向けS/4HANA導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・機械製造業向けS/4HANA導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- Fit-to-Standardワークショップの実施
- 課題検討と解決に向けたソリューション提案
- インターフェース、追加開発要件の整理
【SAP Commerce Cloud】大手カー用品チェーンにおけるSAP Commerce Cloud改修プロジェクト
業務委託(フリーランス)
SAP
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 同社マーケットプレイス事業立ち上げにより、従来の「同社取り扱っている商材のみの販売管理」から、「同社グループおよび他社の商材の販売管理」に変わります。
これまで同社ECビジネスでは、SAP Commerce Cloudというeコマースプラットフォームを活用されております。上記の様にビジネスモデル改革により、ECサイトの改修が急務となります。
現在改修プロジェクトが進んでおり、改修プロジェクトの設計フェーズからの業務をお任せしたいです。
以下業務を想定しております。
・ソリューションアーキテクチャ設計
・データモデル設計(商品データの設計、顧客データの設計)
・統合設計(外部システムとの連携)
▼配属部署およびミッション
配属予定のデジタルプラットフォーム推進部は、各業務領域の要件整理やベンダーコントロールを通じて、業務とITの橋渡しを行っています。
ご管掌領域は、主に物流・仕入れEDI・統合マスタ・eBASE・ECです。
同社国内ベンダーを活用し、SAP Commerce Cloud の改修を担当していただいていますが、品質が良くないため乗り換えることを検討しています。
【英語/SAP】車両業界向けシステムデータ移行案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・車両整備に関わる既存のSAPシステムを海外ベンダーのパッケージシステムに刷新する
データ移行作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- データ移行の計画、実行、管理
- リーダー下での作業遂行
- 各チーム(調査、ITインフラ、作業)の連携
【SAP】不動産会計システム移行案件
作業内容 ・不動産会計システム移行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- As-Is分析
- 現行の固定資産台帳の管理方法、資産区分、減価償却ルール、他システムとの連携方法確認等
- To-Be策定
- 会計基準や税法の適用ルール
- 複数台帳の並行管理設計等
- カスタマイズ
- SAP IMGでのFI-AA設定
- 会計年度バリアントや会社コード設定等
- 要件定義~設定~テスト~移行計画まで
【SAP】製造業向けS/4HANAテンプレート導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・製造業向けS/4HANAテンプレート導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 結合テスト全体計画策定
- テスト全体リード
【SAP】大手食品業界S/4 HANAバージョンアップ支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 親会社である大手食品メーカーのSAP S/4 HANA(及びBW/4 HANA)のバージョンアッププロジェクトに携わっていただきます。
・主に以下の業務をご対応いただきます。
-ベンダー提出資料の妥当性の確認、会議体参加
-プロジェクト推進サポート
【リモート併用/SAP導入支援】グローバルに展開する総合医療メーカーでの統合プロジェクト No.17941
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 【募集背景】
クライアント企業にて導入している、SAP S/4HANAへの切り替えプロジェクトに携わっていただきます。
連結対象のグループ会社や海外販売会社および工場などに対し、1つのSAPに統合することが目的です。
【業務内容】
長期軸にてSAP統合を進めるにあたり、以下の対応をお任せする想定です。
・優先順位を決めたロードマップ作り
・実行するベンダーコントロールなどをユーザーサイドの立場で推進、最適化の実施
【スケジュール】
■現在:調査段階
-現地視察を行いつつ、状況を把握している段階です。
■2025年9月:順次現地視察を実施
■2025年12月:現地視察の終了予定
■視察エリア:欧州、インド、北米などを想定
【リモート勤務について】
・参画当初はキャッチアップのため、1週間程度のご出社対応が必要です。(3泊を2回など)
・基本はリモート勤務が可能ですが、週1回から隔週でのオンサイト議論にご参加いただきます。
※交通費は別途ご請求可能です。
【コンサル】情シス支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・情シス支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 情シス作業全般
- 情報セキュリティ組織構築(セキュリティ審査や情報セキュリティ委員会)
- Atlas プロジェクト(10 個のシステム連携の SAP 導入、連携プロジェクト)
【SAP】製造業向け運用保守案件
作業内容 ・製造業向け運用保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 本番保守作業
-クライアントからの不具合に関する問い合わせ対応(回答、調査解析、切り分け、不具合修正)
-クライアントへの説明対応
-不具合の分析
【SAP/FI/CO】SAP S/4HANA導入支援案件
作業内容 ・製造業向けSAP S/4HANA導入PJ案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-会計領域のユーザー支援
-UAT(ユーザー受け入れテスト)の計画と実行
-キーユーザートレーニングの実施
-ブリッジング(橋渡し)と本稼働準備支援
【リモート併用/SAP S/4 HANA】大手製造メーカー向け導入コンサルタント No.12101
作業内容 【概要】電気機器メーカー向けのSAP S/4 HANAの導入コンサルタント
【プロジェクトの詳細】
現行システムから入れ替え対応のプロジェクト
大手製造メーカー向けのSAP S/4 HANAの導入コンサルポジションです。
現行システムから入れ替え対応のプロジェクトになり、各モジュールごとに対応頂きます。
【本ポジションでの役割】
・プロジェクト管理業務:導入支援に関わるスケジュール調整とタスク管理業務
・要件定義:顧客と業務フローの分析や顧客の要望とのすり合わせ対応、機能要件のリストアップ、システムの品質管理、実装の優先順位の決定。
【モジュール】品質管理(QM)と管理会計(CO)
【リモートについて】月1~2回程度顧客先に外出(最寄り:鶴見駅)の可能性があります。それ以外はリモートです。
製菓メーカー向けSAP US展開支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
コンサルSAPエンジニア
作業内容 ・製菓メーカーにおけるSAPのUS展開プロジェクト。
・2027年4月稼働を目標に、今月より開始。12月以降にUSメンバがジョイン予定であり、日本側は顧客と対峙しながら要件定義・仕様調整を実施。
・日本側会計リード(一部PMOタスク兼務)を募集。US側は元請けUS法人が担当、PMは日本人駐在員。
・USチームリードは現地メンバの可能性があり、一定の英語力が必要となる可能性あり。
●仕事内容:
・日本側顧客と対峙し、要件・仕様の整理・調整
・会計領域のリード業務
・一部PMOタスク(進捗管理、課題管理等)
・US側メンバ・顧客駐在員との連携(英語対応含む可能性あり)
【SAP/PMO】事業会社向けアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PLPMOSAPエンジニア
作業内容 ・事業会社向けアプリケーション開発案件に携わっていただきます。
・主にPMOとして進捗管理、課題管理、施策立案、ステークホルダーとの調整等、幅広い作業に携わっていただきます。
【英語/SAP】製造メーカー向けS/4HANA導入ユーザー支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・光学機器メーカー向けにS/4HANAパブリッククラウド導入における
業務ユーザー支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-下記領域における要件定義支援
- 決算
-債権債務
-固定資産
-管理会計領域
- テスト支援及び移行支援
【基本リモート(新潟に出張あり)/コンサル】SAP管理会計(CO)コンサルタント支援
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMコンサルSAPエンジニア
作業内容 〇現状分析と課題抽出
∟SAP環境における現行の管理会計(CO)プロセスと財務会計(FI)プロセスの現状を分析し、数字の不一致の原因を特定します。
∟クライアントと密に連携し、現行の業務フローやデータ処理方法を徹底的にヒアリングします。
〇課題解決策の提案
∟現状分析の結果を基に、FIとCOの一致を実現するための具体的な改善策を提案します。
∟他社の事例やベストプラクティスを参考にし、クライアントに最適なソリューションを提供します。
■期待する役割
・COの導入経験(カスタマイズ経験)を活かし、他社のCOの利用方法を経験則で提案
・リーダーシップを発揮し、提案型でプロジェクトをリード
・リモートワークを基本としつつ、高度なコミュニケーションが必要な場合は対面での対応を積極的に実施
・「システムを活用した業務コンサル」としての矜持を持ち、高品質なコンサルティングを提供
■勤務体制
基本リモートですが、新潟に出張していただく場合があります。
部品製造業界における同社のクライアントは、既にSAPを導入済みですが、
管理会計COの最適化と財務会計(FI)との一致を目指しています。
現在、FIとCOの数字にズレが生じており、この問題を解決するために経験豊富なSAP COコンサルタントを募集しています。
プロジェクトの進行をリードし、課題解決に向けた提案を行っていただける方を求めています。
【SAP】電力会社向け経理システム保守改修案件
業務委託(フリーランス)
MySQLSAP
SAPエンジニア
作業内容 ・電力会社向け経理システム保守改修案件に携わっていただきます。
・下記のようなSAP関連の運用保守、改修作業をご担当いただきます。
-日次エラーチェック
-インシデント障害対応
-周辺システムとの連携調査、問い合わせ対応
-ITSM、SSMチケット管理、進捗報告
-勘定マスタ追加、変更作業
-FI、CO領域、MM領域のカスタマイズ対応(設定変更、追加)
-調達刷新プロジェクト対応(購買、支払関連)
-人事労務刷新に伴う会計連携対応
-スケジューラ設定、機械処理の確認対応
-その他、依頼ベースでの調査、ドキュメント作成対応
【SAP】スクラッチ基幹システム刷新案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・スクラッチ基幹システム刷新 MM領域のTL補佐に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-売掛管理や物流領域はBTPで大規模開発
-WMSやWeb調達
-MM/AR/SDの導入
【SAP】会計領域S/4HANA刷新案件
作業内容 ・会計領域のS/4HANA刷新案件に携わっていただきます。
・主に会計領域の基本設計作業をご担当いただきます。
【英語/PM】自動車製造企業向けSAP導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 ・自動車製造企業向けSAP S/4HANA導入(テスト)の作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-テスト全体の進捗管理、推進、計画策定、準備
-各国クライアントコミュニケーション
【SAP】精密機器製品向けS/4バージョンアップ案件
作業内容 ・精密機器製品向けS/4バージョンアップ案件に参画いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存業務からの変更点および、S/4での業務見直しに関する要件整理
-ECCからの移行データの種別およびデータ定義の整理、移行方針検討
-設計:S/4化に伴うIF機能の見直し、機能の統廃合を意識した設計
-新業務でのアドオン概要設計
【PM】既存システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
OracleSAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 大手製薬会社の既存システムの更改支援に携わっていただきます。
主に、全体のリードを担当いただきます。
【PM/PMO/SAP】事業会社向け財務会計システム移行案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 ・事業会社向け財務会計システム移行案件に携わっていただきます。
・主にマネジメント担当として進捗管理、課題管理、施策立案、ステークホルダーとの調整等、幅広い作業に携わっていただきます。
基幹システムのクラウドリフトに伴う基盤設計/SAP S/4HANA
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformSAP
SAPエンジニア
作業内容 ■案件概要:
・専門商社にて基幹システム(SAP S/4HANA)のクラウドリフトを検討中
・現在、基幹システムの保守運用を担当している情報子会社にて提案活動中であり、
基盤構成の検討を行う要員を募集している
・パブリッククラウド上(Azureが濃厚、GCPになる可能性もあり)でのサーバ構築、
ネットワーク構成、DR設計、各種ツール(JP1やZabbixといった運用ツール)の
実装方式、周辺システムとの連携検討などを現行担当者と連携して実施
※Basis担当者は別にいるため知見不要
【SAP/JavaScript】受注・売上管理システム更改案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitGitHubSAP
SAPエンジニア
作業内容 ・受注、売上管理システム(PLANTES)更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 基本設計
- 詳細設計
- 製造
- テスト
【一部リモート/PMO】SAPエンハンスメントPJにおけるテクニカルPMO No.18341
業務委託(フリーランス)
SAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 【概要】
・SAPエンハンスメントプロジェクトのテクニカルPMO
既存の手作業による入出庫管理を効率化するため、SAPと倉庫管理システム(WMS)を連携させるプロジェクトを進行中です。
プロジェクトの推進強化を目的とした募集となります。
【主な業務内容】
1)進捗管理
プロジェクトの進捗を管理し、スケジュールの遵守を推進(最重要業務)。
2)納品物チェック
海外開発チームから受領する納品物の内容を確認。
3)開発要求支援
・開発要求仕様書の作成支援(詳細設計フェーズが中心)
開発体制はアメリカGlobalが体制もっているため、日本版SAPローカライズに必要な開発仕様書の作成を実施。(ドキュメントはアメリカ向けには英語で作成)
4)テスト準備・実行
・UAT(ユーザー受入テスト)関連文書の作成・レビュー、テスト準備・実行を担当
UAT後の技術対応依頼を海外開発チームへ連携。
1案件につき、複数の修正依頼を行うやり取りが発生します。
また、時差もありすぐに回答が得られない場合、優先度を上げてもらうための声掛けも適宜必要です。
5)報告会参加
・日本法人向けの内部報告会(隔週開催)に参加
社長が参加されるため、説得力のある説明が求められます。
6)グローバル担当者との連携
・海外チームとのコミュニケーション(会議、メール、チャット)を担当
時差に伴い、朝8時台や夜9時台の会議対応が発生(自宅から参加可能)
7)その他業務(任意対応)
・RPA開発相談対応
SAP改変に伴うサブシステム対応で、新規RPA開発の要件定義やアドバイスを担当(開発は海外部門が実施)
・社内ヘルプデスクフォロー
社内情シス担当者への優先順位付けや相談対応(技術的な要素は不要、メンター的な役割)
【その他特記事項】
・SAPモジュール:MM、SD(知見不要)
現在進行中の案件は3‐4件、今後増減の可能性あり。今後も業務自動化に伴い、常に改修案件は動く予定。
・倉庫システム(WMS)との連携案件は年末年始リリース予定
【リモート勤務について】
・出社頻度:最低週2回の出社が必要
出社曜日や日数の指定はありません。
社内ミーティングなどは対面で進める方がスムーズです。
・作業場所の柔軟性:裁量を持った作業場所の選択が可能
例:お昼に出社、夕方に一時帰宅し、その後時差ミーティングに自宅で参加するなど。