【SAP/フルリモート】食品会社向け基幹システム刷新・S/4導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・食品会社向け基幹システム刷新、S/4導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-生産領域における移行関連のタスク対応
-移行手順書の作成
-データ投入
-日本、アジア事業の基幹システム刷新
-S/4導入及び周辺システム改修
-システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
【SAP導入】購買メンバとしてアプリケーション実装支援の求人・案件
作業内容 ■概要
購買メンバとしてアプリケーション実装支援(設計・開発フェーズ)
・基本設計、受入、内部結合テスト支援、パラメータ/マスタ設定テスト支援、ユーザーウォークスルー支援
■詳細
・日本+アジア事業*の基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
・システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
【開発PMO】商社関連システムのPMO増員の求人・案件
作業内容 SAP S/4 SAP Cloudシステムの保守運用および移行作業におけるPMO業務。
実作業は各部隊が実施し、作業調整/管理を担当。
オフシャア(ベトナム)要員の参画による品質低下が課題で、品質強化を進める。
エンドユーザとの対応もあり。
案件名:運輸業界 日系大手企業へのS4HCの導入支援(制度会計チーム)
作業内容 <導入方針>
・Fit to Standardアプローチを採用し、S/4HANA Public Cloudを導入する
・S/4HANAでフォローできない機能は、外部システムに切り出し、S/4外で実装する
<サービスイン時期>
・S/I:25年4月予定
・全体としては10月よりUATに入っている
<元請けの役割>
・PJT全体推進、テスト・移行等のシステム横断領域のリード(PMO)
・S/4HANAの導入
・外部システム開発要件定義、I/F要件定義
※外部システムの開発は、他ベンダーにて実施
【PMO/英語】見積管理システムグローバル展開案件
業務委託(フリーランス)
JIRA
データサイエンティストSAPコンサルタントPMPMO
作業内容 PMOとして、下記を行っていただきます。
・プロジェクト計画策定
・進捗管理
・課題/リスクの管理および解決支援
・海外を含むステークホルダー間のコミュニケーション
【ITコンサル】 経理業務改善プロジェクトの求人・案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントコンサル
作業内容 現行業務のヒアリングを行い、業務負荷が高い箇所・その他課題箇所を抽出し改善要否の検討を行う。
改善方法として、システム導入や開発を伴う場合は運用保守担当と連携して改善を進める。
【概要】
昨年、基幹システムを刷新したが、パッケージの標準機能を活用した結果、様々な理由により経理部業務でExcel作業が増える 等、非効率な状態となっている。
この状態が続いていることにより、経理部メンバーの負荷が増えており、新しいプロジェクトを立ち上げることも困難な状態となっている。
そのため、経理部で行っている業務の現状を確認し、規模問わずに改善する箇所を抽出・実施したい。
PMO / 英語 S/4 HANA グローバルロールインプロジェクト(FI/CO)
作業内容 消費財メーカー(食品)における、S/4 HANA グローバルロールインプロジェクトを主体とした全社改革プロジェクトです。
複数プログラムが同時進行しており、本案件ではFI/CO領域のPMOを募集しております。
<業務内容>
・グローバルPMOおよびビジネス部門のコミュニケーションハブとして、業務切替計画の策定
・ビジネス部門と業務切替計画に関わる内容詳細を確認し、整合性のとれた計画精度の向上
<プロジェクトフェーズおよびタスク概要>
導入フェーズ(2023/10~2024/3)
・ユーザー受入テスト(UAT)
・データ移行検討(マスタ/在庫/トランザクション)
・業務課題検討
・ユーザートレーニング
・業務切替
・カットオーバー検討
・本番稼働後支援
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
ビジネスカジュアル
【PowerBI】国内製造業向けBIコンテンツレポート開発支援案件
作業内容 ・国内製造業向けBIコンテンツ、レポート開発支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-SAP、SFDC導入に伴う
BIコンテンツ/レポートの要件ヒアリング~開発・リリース
【SAP導入】大手電機メーカーのグローバル S/4 HANAの求人・案件
作業内容 MDG領域の導入案件、現在はシステム構築Phでシステムテストを推進中。
システム構築Phは2022年9月末までを予定しており、その後、導入Phが長期で走り2024年末にGoLive。
オフショアにて詳細設計~テストまでを実施しており、受け入れテストやバグ品質管理等を実施する必要がある。
[想定作業]
・オフショア成果物の受け入れテスト
・品質/バグ管理
・UATで出た新規要件の取り込み等
[役割]
メンバー(シニコンクラス)
【Java】会計システム保守改善案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
作業内容 ・会計システムの保守改善に携わっていただきます。
・主にWebアプリケーション開発や保守をご担当いただきます。
AWS 大手mallのECサイト刷新要件 マイクロサービスアーキテクチャ導入支援
AWSCDKTerraformCloudFormationSAP
作業内容 マイクロサービスアーキテクチャ導入支援
・SAP Hybrisを使って構築されている既存のマルチテナント向けECシステムを、マイクロサービスアーキテクチャに刷新する
・インフラチームのメンバーとしてAWS上でのシステム設計・構築・運用を行う
<備考>
フルリモート
<基本時間>
10:00~19:00
【SAP導入】現場リード/業務側支援/PMO/経営会議対応の求人・案件
作業内容 ■概要
現場リード
①業務側支援
要件定義に向けたBU説明とその準備、机上F2SキットVI本視点での論点検討支援
②PMO
③経営会議対応
■詳細
クライアントの国内直材調達システム刷新において国内60の事業体へのS/4 HANA MM導入を推進中。
それに伴い、事業体への説明およびS/4適用のためのF2S実行を行うための準備を進める。
【Java】アーキテクト
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptRSpringAWSSAPRPA
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件概要】
大手流通業者様向けSAPシステムの新規構築案件をご担当いただきます。
6名×3チームの18名ほどの規模を想定しており、
各チームにアーキテクトを1名配置する予定。
4月は前準備段階、5月から要件定義をスタートさせる予定。
その他、チームメンバーの成果物の品質管理(レビュー)など。
バックエンドの設計開発だけでなくAPIと画面側を含めた
全体の仕様を把握し必要に応じてAPI開発者と画面開発者の橋渡しを担う必要がある。
顧客側のITスキル、要求が高いため、
しっかりした技術背景のあるアーキテクトでないと厳しいと思われます。
【作業場所】リモート可/月に2回ほど丸の内出社可能性あり
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回予定
※週5日〜OKの案件です!
【ヘルプデスク】基幹システムヘルプデスク業務案件
業務委託(フリーランス)
SAP WAS
テクニカルサポートヘルプデスク
作業内容 ・大手総合商社の基幹システムヘルプデスク業務に携わって頂きます。
・データベース経由での基幹システム(SAP:SD/MM)の問合せ対応(電話対応殆ど無)を
ご担当頂きます。
・操作マニュアル作成改定(Word2010にて)をご対応頂きます。
・社員研修もご対応頂く可能性がございます。
【PMO】公共系システム統合開発案件
作業内容 ・火力統合システム開発(大規模)の実プロジェクトに参画、内容を把握し、
プロジェクトの管理と技術支援、事務局を行うPMOに携わって頂きます。
・進捗管理、品質管理、プロジェクト内の他の領域とのデータ連携、
コスト管理手続きおよび経営層に対する支援をお願いします。
【サブリーダー】生産管理トレーニング
作業内容 工場で、生産管理システムを使用する方に使用方法のトレーニングを行う作業グループのサブリーダーをご担当頂きます。
最初に本生産管理システムのレクチャーを受けて理解して頂き、トレーニング先での講師、他サポートメンバー(議事録要員)への指示等を行っていただきます。
【全体PMO】基幹システム刷新PMOの求人・案件
作業内容 ●案件概要
・将来的にSAP/SalesForceや周辺システムの導入の実施を見据えている。
・基幹システム(SAP/SalesForce等)を順次導入の実施を計画。
●作業内容
・システム機能要求整理とRFP作成(連携システムやジョブ管理などの周辺)
・情シスへのヒアリングを実施及びその情報取りまとめ
・システム要求資料作成/現在の成果物更新作業支援
・課題抽出(導入タイミングでの検討の漏れがないかの確認)
・向性案に関しての資料作成
【リモート/長期案件】Java/基幹システム再構築(基本設計以降)
業務委託(フリーランス)
JavaSAP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 基幹システム再構築支援といたしまして、基本設計以降をご担当いただきます。
【基本リモート】JavaScript/自動車メーカー向けWEBアプリケーション開発支援(基本設計以降)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 自動車メーカー向けWEBアプリケーション開発支援といたしまして、SAPプラットフォーム上でのWEBアプリケーション開発をご担当いただきます。
【運用・保守】グローバルERPシステム運用保守業務実行支援の求人・案件
作業内容 情報システム部門が担うグローバルERPシステム(SAP)の運用保守業務において、主に下記をご支援いただきたい。
・要件整理、追加要件定義およびベンダーマネジメント
・海外関係会社のユーザー (東南アジア圏)からの問合せ対応(英語での折衝)
・ベンダーの成果物レビュー対応(受入テスト等)
【PM/SAP】基幹システム上流開発案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ネットワークエンジニアPM
作業内容 ・基幹系のシステムのユーザー側業務要件定義から携わっていただきます。
・PMOとして、要件定義からの推進をご対応いただきます。
ASTERIA業務支援
作業内容 ASTERIA Warpを用いた設計書作成、開発、テスト業務
※案件内容は現場面談時のスキル感によって確定する想定
具体的には下記のような作業を想定(あくまで一例です)
・SAP連携
・BOX連携 など
【SAP導入】Solution Arcitecht sub-leadの求人・案件
作業内容 ■概要
Solution Arcitecht sub-lead
※PJが進む中で、開発管理や移行管理など他のテクニカルPMO Roleへの異動の可能性もあり
■詳細
・Solution Architectに関連するタスクのサブリードとして各種討議のリード、ファシリテートと共に進捗報告支援
・現時点の検討トピック例:License整理とGlobalとのシステム利用料調整、Instance/Nodeの整理と対応方針検討、開発方針策定準備 等
【SAP導入】現場リードの求人・案件
作業内容 ■概要
現場リード
①業務側支援
パイロット会社、BU説明、机上F2SキットVI本視点での論点検討支援
②机上F2Sキット作成(標準業務フロー、機能一覧、概要設計書等)
③パイロット会社選定+BU説明対応
■詳細
クライアントの国内直材調達システム刷新において国内60の事業体へのS/4 HANA MM導入を推進中。
それに伴い、パイロット事業体を選定、事業体への説明およびS/4適用のためのF2S実行を行うための準備を進める。
【PowerBIなど】某国内製造業向けBIシステム/レポート開発支援の求人・案件
作業内容 業務系BIシステムの構築プロジェクト。
基幹システムから連携されたデータを活用し、PowerBIで業務系レポートを開発しております。
今回は中国/日本のユーザーから要件を聞いて作業いただくため、中国語ができる方を募集しております。
【SAP/一部リモート】基幹システム改修案件
作業内容 ・ABAPを用いた基幹システム改修案件に携わっていただきます。
・詳細設計以降をご担当いただきます。
【業務コンサル】基幹システムのSaaS移行に伴う情シス支援の求人・案件
作業内容 ・SAP(SD,FI/CO,HR)が25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスするプロジェクト。
Salesforce/COMPANY/Teamspirit/TOKIUM/V-ONE、PCAにそれぞれ移行をする。以降後の運用設計や人事系帳票の整理,総合テスト業務移行に向けた業務フローの整理などを担う方を募集。
【PMO】加工食品事業におけるSAP S4 プロジェクトの社内PMOサポート
作業内容 ・AsIs調査の結果洗い出された課題(主に業務領域)等に関するセカンドオピニオン支援
・当該課題に関するTobe要件整理に向けたプロコン資料等の作成支援
・開発Phの意思決定サポートおよびRFP資料の作成支援
【作業概要】
・現行システムの保守サポートは2027年12月末までであり、更新が必要となり、システム稼働から10年経過しており、独自開発のプログラムを多数有するため単純に更新した場合、相応の更新費用が発生する見込みとなっている。
・事業運営の更なる効率化および内部統制強化
?統合データベース化(≒システム統合)
?業務標準化(=業務プロセス統一)
?業務ワークフロー化(=内部統制強化)
目的実現のため、全体最適化を行いSAPスタンダードに合わせる見当を行っていただく必要があります。
≪業務対象領域≫
・原材料購買
・商品購買
・需給管理
・製造管理
・原価管理
・販売物流
・リベート管理
・会計
【システムスコープ】
・現行SAPシステムの置換(4環境⇒1環境)を前提とし、周辺システムの新システムへの取り込みも検討
・現行システム領域:
-O2C(Order to Cash) : 受注-出荷-売掛金/代金回収管理
-P2P(Procurement to Pay): 調達/購買-入荷-買掛金/支払管理
-F2S(Forecast to Stock) : 生産計画-製造指図‐在庫管理
-R2R (Record to Report) : 原価管理
周辺システム領域:リベート管理、需給管理
グループ共通システムは、現状システムランドスケープを踏襲(例:財務会計領域)
【スケジュール】
・大規模システム開発となることから、準備フェーズ(2024年)、開発フェーズ(2025〜2026年)の2段階で検討
・準備Ph:システム開発の意思決定を図るべく、開発費を算定し、開発ベンダーを選定する
・開発Ph:実際にシステムを開発し、現システムからの移行、新システムの訓練等を実施する
・新システムの稼働は2027年1月を予定 (ビックバン方式)
【SAP導入】ERP(S/4 HANA)のグローバル販売会社展開プロジェクトの求人・案件
作業内容 ・日本語と英語がビジネスレベル以上
・弊社側管理者の指示の下、数名のメンバーと協業しながら以下の業務をプロジェクトマネージャー(PMO)として推進
・顧客本社PMOと連携しながら欧州展開プロジェクトのスコープ・進捗・課題等のプロジェクト推進上の管理タスクの計画、実行
・プロジェクト運営におけるルール・プロセス・ガイド等の整備、資料作成
・プロジェクトレビューボードやステアリングコミッティ等のプロジェクト推進上の意思決定会議体の準備、運営
・グローバル各拠点(顧客側・弊社側)のPM/PMOとの連携・共有、本社/ガバナンス観点での指示出し
・プロジェクト運営における問題・課題への対策検討、実施
・弊社側メンバー(日本・海外)のタスク管理(労務面)・集計、顧客・弊社管理者への報告およびメンバーへのフィードバック
法人向け配膳ロボット販売業務設計 構築支援
作業内容 2020年夏以降に飲食店向け自動配膳ロボットを市場に展開しようとしている
ビジネス設計やプロダクト設計と並行して、提案・販売・出荷・アフターサービスまでの一連の業務オペレーションを設計し、実務部門やシステム開発部門の構築活動を支援する必要がある
新規ビジネスであるため、ビジネス要望を柔軟に取り込みつつも期限に向けた着実な進捗/品質管理を求められる