Java 基盤プログラムのアプリケーション業務全般
作業内容 基盤プログラムのアプリケーション開発業務において、下記内容のご対応をいただく想定の案件となります。
・システム基盤の共通プログラム(基盤ソフトウェア)のアプリケーション保守
・設計書レビュー、テスト計画レビュー、テスト結果受入および発注者側の立場でのプロジェクト管理支援
<基本時間>
9:00~18:00
【PM案件】設計・開発支援
作業内容 ふるさと納税サイトのシステム開発PM及び仕様設計をお任せします。
システム開発の上流工程に携わり、主に要件定義、仕様設計、スケジュール管理など、リリースまで一貫して担当して頂きます。
【Java】携帯料金システムの開発
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 画面/サーバー間APIの要件定義、基本設計、オフショア対応、簡易受入テスト、保守作業を行って頂きます。
製造工程(詳細設計~製造~内部結合テスト)はオフショア開発で、コーディングはありません。
当面は改修案件を担当して頂きます。
【ACMS】データ連携基盤更改案件
業務委託(フリーランス)
Red Hat
インフラエンジニア
作業内容 ・ACMSを用いたデータ連携基盤更改に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-全銀プロトコルを利用した企業・銀行相互間のEDI基盤の設計
【Perl/CGI】社内システム開発/運用管理案件
業務委託(フリーランス)
PHPPerlLinuxApacheNginxCentOS
社内SE
作業内容 受発注管理システム、自動契約システムなど社内業務システムをメインに下記を行っていただきます。
・Perl/CGIベースの在庫発注管理システムの開発/データテーブル追加
・カラム追加変更などの軽微なDB操作
【Vue.js】ネットバンクWEBアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 設計、開発、テスト
開発に使用してるもの:
Java8、Spring MVC、Doma2、Vue.js、Gradle、MySQL、
AWS、WebAPI、gRPC、REST、Git、Linux、Slack など
【C#/VB.NET/フルリモート】葬儀総合管理システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaC#VB.NETShellLinuxSQL ServerASP.NETReactWindows ServerVue.js
作業内容 ・葬儀の総合管理システムのリプレイスを行っていただきます。
・担当フェーズは、詳細設計以降になります。
・C#またはVB.NETを用いて開発をご担当いただきます。
【インフラ】ライブストリーミングサービスのインフラエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformCircleCI
インフラエンジニア
作業内容 ・動画配信サービスのシステム運用、補修
・オンコール対応(障害事に対応あり)
【Java】勤怠管理システムの追加開発および導入対応(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPostgreSQLSpringAzureJSP
バックエンドエンジニア
作業内容 ・勤怠管理システムパッケージの機能を基に独立行政法人向けの要件を追加し、開発〜動作検証及び導入支援
・工程:要件定義〜テスト
・機種環境技術キーワード:Azure、RHEL、PostgreSQL、Java、Spring Framework、JavaScript、JSP
【AWS/SQL】ファンコミュニティ向けトーク管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
SQLAWS
インフラエンジニア
作業内容 ・既存コードの解析と理解
・既存システムの横展開
・機能追加/仕様変更対応
・WebAPI開発
・Webフロント開発
・クラウドへのデプロイ作業(自動化対応)
・不具合対応
【Windows】クラウド金融サービス保守
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニア
作業内容 金融機関向けクラウドサービスの保守作業において、数年の間、パッチ対応ができていないものに対して、パッチ適応作業を行っていきます。
サーバーはWindowsがメインで、未適用期間が長いため、どのように適用する必要があるかから検討し、適用計画を作成し適用作業を実施する。適用後も都度発生した追加部分について適用作業を行っていただきます。
【Ruby(リモート)】ダッシュボード/ビッグデータ解析システム保守/開発
作業内容 顧客からの要望を受け、既存システムへの改修を行うのが主な業務となります。
Webシステムは複数システムがあり、Java、PHP、Rubyのシステムが存在します。
ビックデータ解析にはSQL(Athena)を用いているため、SQLの知識は必須となります。
〜環境〜
OS :Linux(Redhat)
言語 :Ruby/JavaScript/Java/Python/PHP
FW:Ruby On Rails/SpringBoot/Laravel
その他:AWS/Athena
【PHP/一部リモート】会員制サイト運用・改善支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxOracleMySQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・コンシューマ向けの会員制WEBサイトや付帯するサービスの改善支援に携わっていただきます。
【PHP】メーカー向けECサイト開発支援
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLSQL ServerLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社が受託しているメーカー向けECサイトの実装業務をお任せします。
■依頼業務詳細:
・ECサイトの実装
ご経験・参画時期によっては、設計フェーズからお任せいたします。
■組織構成:
大阪拠点10名体制
PJのリソース不足のため。
現行のPJを記載しておりますが、来年以降の別案件への案件へのアサインの可能性もございます。
【週5日・首都圏限定】ソーシャルアプリの開発および運用業務(Go言語)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
GoLinuxUnixAWS
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアSE
作業内容 ソーシャルアプリの開発および運用業務(Go言語)
AppStore Google Play 向けソーシャルアプリの開発運用業務をご担当いただきます。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【AWS/フルリモート/週4-5日】日本有数の医療系メディアのインフラエンジニア
LinuxAWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【企業特徴】
月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。
上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。
【案件概要】
サービスの設計・開発から、パフォーマンス改善や安定性・開発効率の向上など、インフラマネジメントをお任せします。
-----------------------------
・インフラ:AWS ・DB:MySQL (5.7)
・プロジェクト管理:GitHub、Jira
・言語:Ruby (2.3 – 2.5)
・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails (5.0 – 5.2)
・情報共有ツール:Slack、Confluence
・その他:RubyMine、Sentry、G Suite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec
-----------------------------
【Java】MDシステム全体の刷新
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptLinuxNode.jsSpringJUnitAngularAWSDockerGitJenkinsJIRAReactSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
・某小売業顧客にて、MDシステム全体の刷新を検討されています。
これまではシステム間のIFは各個別のシステム同士が直接おこなっていましたが、
新しいシステムでは、IFのHUBを経由して各システム間のデータ連携をおこなう
というコンセプトで、そのIF連携基盤(当初はファイル連携が対象)を開発しています。
まずは、最低限の機能に絞り、Step1として5月リリースに向けて開発を進めている状況です。
5月からStep2の設計開発も進めていく予定となっています。
・今回は上記チームのサーバサイド要員を募集しています。
・使用技術はJava、Springboot、AWS、Junit、JIRA等
▼条件等
場所:リモート可(出社時は八丁堀もしくは東池袋)
・基本はリモートになりますが、必要に応じて出社頂く事もあります。
(ホワイトボードを使用してMTG等)
清算方法:140-180h
打合せ回数:2回
就業時間:10-19時
※週5日〜OKの案件です!
New【Python/SQL】データエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxAWSGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 Google Cloud / AWSを利用した商用稼働サービスのデータパイプラインの開発・保守運用
データ分析システム・サービスの監視設計・運用
日々の運用業務から発生する課題の解決・改善
クライアントにて日本最大の美容総合サイトを運営しております。
豊富なサービス(EC・リアル店舗など)で生み出される膨大で多様なデータを取り扱うことで、大規模なデータパイプラインの設計・開発・運用経験が得られます。
主務となるtoB向け商用稼働サービスの取引実績は順調に増加しており、現在は200以上のブランドに向けサービスを提供中。
特に、ミドル・テール(認知度がまた高くない)ブランド向けのエントランス戦略が動いており、サービスの拡大、ユーザーへの貢献を実感しながら開発に携わることができます。また、今後全社でデータの利活用を促進していくにあたり、直接プロジェクトに携わることで、ビジネスに必要なデータに関する管理運用方針への理解が深まり、データを中心とした社内外の課題に対しての提案・解決能力を養うことができます。
【DevOps】最先端のブロックチェーン領域における開発標準化担当(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptLinuxNode.jsAWSAzureGitGitHubUMLReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsreduxDevOps
フロントエンドエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
弊社のソフトウェア開発プロセスやDevOps環境の標準化作業を牽引していただきます。
【仕事の魅力】
最先端の知識と技術を利用しながら効率的なソフトウェア開発プロセスやDevOps環境を構築していく経験を積んで頂くことが可能です。
【同社の魅力】
・ブロックチェーン領域を始めとする最先端のIT知見とスキルを身につけられる
・刺激のある業界で、最先端製品に関わることができる
・有名大手クライアントと刺激的なプロジェクトで仕事できる
・スタートアップ業界で働くことができる
・高度な経験を持つメンバーと楽しくプロダクト開発経験を積むことができる
・ブロックチェーン・アプリケーション開発の設計・開発のスキルも身につく
現在、有名企業との業務提携や大手VCからの資金調達も順調に進んでおり、
これから事業も組織も大きく飛躍していくフェーズとなりましたので、
各プロダクトの開発リーダーおよび主要エンジニアを務められる人材を募集しております。
【PHP(Laravel) / ~40歳まで】自治体向けWebシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxRedisGitLaravel
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
【案件概要】
・某ソフト開発会社にて、BtoCの自治体支援Webシステムの新規開発のフロント側及び
フロント連携する一部機能(バックエンド)担当頂きます。
・リリース時期優先のため、初期フェーズではユーザフロントのみが構築範囲となり、今回は
バックエンドは対象外となります。
※DBを利用する機能は存在しない
【仕事内容】
・JavaScriptでのフロント及びフロント連携する一部機能(バックエンド)の開発
(フェーズ:基本, 詳細設計/実装/テスト)
・定例MTG対応、仕様書等のドキュメント作成
・障害発生時の問題の切り分け/解決
【開発環境】
O S :Linux
言 語 :フロント)JavaScript バックエンド)PHP
F W :Laravel
D B :Redis
その他 :Git
【人物像】
・自走出来て、積極的にコミュニケーションが取れる方
・相手の意向や状況を理解/咀嚼し、簡単な案出しが出来る又はそのマインドがある方
・周囲とタスクや進捗を共有し、連携する意識のある方
・与えられたタスクだけでなく、課題やブラシュアップする点を自ら見つけ議題に挙げる/
実行出来る方又はそのマインドがある方
・学習意欲があり、勤怠良好な方
【勤務地】三田、田町、泉岳寺、リモート
【作業場所】開始初日のみPC貸与の為出社。以降フルリモート
【期間】2021年10月 or 11月~中長期
【勤務時間】10:00~19:00(7H/日 稼働)
【精算幅】140-180H
【服 装】私服OK
【PC貸与】有
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【JavaScript/2月稼働開始】新デジタルプラットフォーム構築PM/PL
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCPythonCSSHTMLLinuxRedisAWSApacheBacklogLaravelGitHubAuroraLambda
PLPM
作業内容 ■業務内容:
・デジタルプラットフォーム、周辺システムの企画/開発/保守運用業務の推進管理
・Pythonを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用の推進管理
・APIおよびデータ基盤の設計、開発、運用の推進管理
・ネイティブアプリの開発推進管理
・新技術の検証の推進管理
・その他Webシステム開発・保守運用の推進管理
・セキュリティ/IPO対策の推進管理
・不正検知対策の推進管理
【開発環境】
■使用言語・フレームワーク
・PHP、Laravel、Python、HTML5、JavaScript、CSSなど
■サーバOS・データベース
・Linux、Apache、PostgresSQL
■インフラ
・AmazonEC2、RDS、Aurora、APIGateway、AppSync、Lambda、Redis、DynamoDB、Redshiftなど
■開発支援ツール
・GitHub、backlog、Slackなど
【求める人物像】
■過去に仕事やプロジェクトで大きな失敗や挫折を経験したことがある方
■自走ができ、他責思考がない方
■あるべき姿・全体最適をベースに考えられる方
勤務時間:9:30~18:30(休憩60分)
勤務曜日:週5日
勤務地:原宿(リモートはご相談)
期間:2月or3月~長期
時間精算:140-180時間
面接:1回(即決)※リモート面談
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
Python データマート開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 大手Webサービス企業でIDに対応する事業データを統合し、カスタマの解像度を上げるデータ開発とそのデータを元にした価値提供を行なっています。参画頂いた折には、データマートの開発と運用の支援にご協力いただきます。
Kubeflow正確なデータを安定して提供するためのデータ変換処理を実装する開発エンジニアです。
Kubeflowなどのパイプラインで動作するバッチで、主にBigQueryを利用してデータの集計・加工処理を行います。
大手Webサービス企業の40を超えるサービスを横断した大規模なデータを扱います。
<業務環境例>
言語:Python, SQL
DB, DWH:BigQuery, GCS
インフラ:GCP, GCE
<代表的な業務例>
集計ジョブの開発
・Google Cloud Platformでの開発・運用
・Python, SQL等を用いた集計ジョブの開発
・結合試験、機能試験、非機能試験等の品質評価
プロダクト運用
・ジョブのパフォーマンスの改善
・ジョブ失敗時の原因調査・修正
<備考>
コロナが落ち着くまで基本的にリモートワーク
ご参画当初のPC受け渡しやその他業務上必要な際は出社あり
<服装>
自由
【Go/Python】自社プロダクト/AIマネジメント支援プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxKubernetes
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、ビジネスメンバー、デザイナーがアプリケーションや機械学習パイプラインをリアクティブAPIとしてデプロイできるプラットフォームのアーキテクチャ設計と実装、および実際のプラットフォーム自体の開発をしていただきます。
また、チームメンバーのコードレビューを担当し、指導していただきます。
・どういったプロダクトか
AI/DXソフトウェアを顧客が内製し、運営することを可能にする開発環境の提供をしていくプロダクトになります。
・プロダクトの開発目的
わかりやすいUIで、開発の煩雑な手順をオートメーション化することで開発プロセスを大きく変え、AIの民主化を実現します。
経営者や業務をよく知る社内人材を中心としたサービスの設計・更新、部門をまたいだアジャイル型のサービス拡張を可能にします。
【データエンジニア】(週3~OK)DXエンジニア(shell, python, SQL)
PythonSQLShellLinuxAWS
データベースエンジニア
作業内容 【募集背景】
ファッションテック市場をターゲットとして多様なサービスを展開している企業です。
250社弱のアパレルECサイトで利用されているサイズレコメンドサービス(unisize)を主軸として、
ECサイトを運営する際に重要な「ささげ業務(撮影・原稿・採寸)」を属人的な作業から
AIを活用した高効率なサービスにして提供していたり、
自社運営メディアでは先進的なAIの活用により類似商品レコメンドシステムなどを実現化している企業です。
【業務詳細】
・データ分析とエンジニアリングを活用し、推奨エンジンの効果レポートや分析レポートの提供
・レポート集計のためのバッチシステムの開発と保守運用
・集計データやKPIを企画チームと連携して把握し、最適化策を提案
異なる背景を持つチームメンバーとの協働を通じて、新たな視点やアイデアをもたらす能力をお持ちの方を募集しています。
【開発環境】
・開発言語:shell, python, SQL
・環境: AWS, Linux
・その他:GitHub, Slack, Backlog, Redash
【PM/Python】人流データ可視化システムの開発PJTにおけるPM業務(顧客折衝~要件定義)
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxUbuntuRedshift
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 自社で開発を行っている人流データ可視化システム開発PJTのPMをお任せ致します。
顧客ごとにシステムをカスタマイズしながら開発しているため
複数のPJTが並行して進んでいる状況です。
参画後はまずは一つのPJTにPMとしてアサインさせていただき、リードいただきます。
※ご経験に合わせながら、複数PJTをお任せする想定です。
具体的には以下業務を想定しております
└対社外折衝の窓口として顧客対応
└プロジェクト全体の進捗管理
└顧客要望を元に、業務及びシステムの要件定義
└PLと連携しながらシステム開発の進捗の確認
※システム開発の開発計画及び、基本設計、進捗管理はPLの方に行っていただきます。
※詳細設計以降の開発、テスト工程は3~4名ほどのチームメンバーに依頼する想定です。
開発システム例
・船舶位置情報解析システム
・車両の位置情報可視化システム
等
【組織体制】
PM:1名
PL:1名
メンバー:3~4名
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在、行政/民間企業からの引き合いが増え、内製で行っているシステム開発体制の強化を行っています。
複数引き合いのあるシステム開発PJTにおいて、PMとしてPJTを推進できるような現場メンバーが不足しているため、システム開発における顧客折衝~要件定義までのPM経験がある即戦力の方を探しています。
【Python】人工衛星のデータ画像処理における機械学習エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxTypeScript
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 ■業務内容
【具体的な仕事内容】
・衛星画像を活用したソリューションのための機械学習モデルや画像処理アルゴリズムの開発
・衛星画像の前処理や品質向上
・サービス提供に向けたデータパイプラインの構築
■配属・カルチャー
ソフトウェア・基盤システム部
管理職1名・エンジニア社員12名・インターン9名
※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍
■ 使用ツール
・主な使用言語: Python
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
■募集背景・課題
近年、衛星画像を活用したサービスは着々と増えてきています。
しかし、膨大な地球観測データのポテンシャルを十分に発揮できているとはいえません。
異なる衛星・センサのデータや IoT データなどの地上のデータと組み合わせたり、異なる国や地域、事業ドメインに適用したりすることで、これまでにないソリューションを生み出すことができる可能性があります。
当社の人工衛星で得られるデータを活用することはもちろん、従来の発想に捉われず新たな衛星画像の活用方法を模索することで、グローバルな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
【Java】航空業界向けのシステム老朽化対応
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCLinuxOraclePostgreSQLSpringAngularAWSDockerAurora
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
内容:航空業界向けのシステム老朽化対応(構成管理担当)での募集です。
AWSのCodeCommitで管理しているソースコードの
構成管理作業およびデプロイ作業を含むリリース管理等
※構成管理には開発者がUpしたソースに対しブランチへの
マージ作業を含みます。
(アプリケーションはSPA(フロント)+Java(バックエンド)
になります)
【システム概要】
航空業界における統制管理システム(業務システム)
※イレギュラー対応を主としたシステム
例)羽田→新千歳の便の出発が遅れたり、
大雪で空港に着陸できそうになかったりした際に
「どのようにして、いかに早く通常運航に戻すか」
を検討するシステム。
【機能的な特徴】
Push配信を利用したシステム
【プロジェクト概要】
現行システムのアーキテクチャ刷新がポイント。
対象範囲としては現行機能の踏襲となる。
刷新ポイントは下記の通り。
【現行環境】
クライアント:Nexaweb
サーバー:Spring+MyBatis
(バックエンド)
DB:Oracle
OS,M/W:Linux,JBossEPA,MQなど
環境:オンプレ
【新システム環境】
クライアント:SPA(Angular)+MQTT(Push)
・現行IEからChromeへ
・モバイル対応(iPad,iPhone対応)⇒SPA/PWA
サーバー:Spring+MyBatis
(バックエンド)・JavaのV-UPに伴い、非互換、非推奨のコードの置換
・クライアントからの呼び出しをWebAPI化する
・他システムからのAPI呼び出しを可能にする
(1本のみ、他システムのWebAPIを利用する)
DB:Aurora(PostgreSQL)
OS,M/W:EOSのためV-UP
環境:AWSに移行
構成管理サーバー等もAWSのサービスを利用する
コンテナ(Docker)を採用する
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
勤務時間:09:00~18:00
▼条件面
面談:1回
※週5日〜OKの案件です!
【Java/リモート】某小売業 APアーキ設計・開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxSpringAWSDockerGitJenkins
サーバーサイドエンジニア
作業内容 某小売業顧客にてAPアーキとして設計・開発を担当頂ける方を募集しております。
■システム標準関連(ベースラインとなるもの)
どこまでやるかは要相談(グランドデザインだけど)
- ログ出力方針
- 命名規約
・システム名、テーブル名、カラム名etcなど
ある程度システム間で共通認識を持っておいた方が良い内容
- システムの分離方針
- MSAを見据えどのようにシステム分割していくか
■アプリ設計方針
- 採用を推奨するアーキテクチャパターン、FWや開発言語の方針
- SPA、RestfulAPIなどどのようなデザインパターン採用するか
- レイアードアーキテクチャを利用する場合は各レイアーの役割
■IF処理設計方針(バッチでのIFを行う場合)
- 差分連携の実現方針
- 役割分担の考え方
データ編集(結合、集計、変換)
データチェック(整合性、親・子)
■DB設計方針
- インスタンス分離方針
- スキーマ分離方針
- テーブル設計方針
追記型・更新型いずれとするか(一律ルールを定めない場合は、場合分けの指針)
更新履歴データ保持の考え方も合わせて
データ退役(削除)方針もここでやるか
【Python/AWS】AIプロダクト開発におけるPL(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxAWS
フロントエンドエンジニア社内SEAIエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
AWS上の検索・推薦システムの新規もしくは既存開発のPLとしてご参画いただきたいです。
導入先はtoC企業となり、リリース済みの機能開発のプロジェクトをお任せする場合もございます。
具体的には
要件定義~詳細設計~実装
メンバーへの業務指示(2~3名)
RFPから仕様書作成などです
※ご経験に応じて業務内容や参画いただくプロジェクトを決定いたします
■開発環境:
言語:Python・Go言語(一部のプロジェクトにて使用)
インフラ:AWS
OS:Linux
■組織について
PM:1名
エンジニア:2~3チーム(それぞれで5~6名のエンジニアがいます)
■現在のプロジェクトにおける課題
同社は各クライアントにカスタマイズしたAI推薦機能があるプロダクトを企画開発していますが、
以下作業についてお強みがある方がいらっしゃらないという課題感をお持ちです。
・ある程度ロジックは決まっているが、実際にエンドユーザーが使用しやすい形にするための知見
例えばユーザー属性(性別や好き嫌い)を入力→システムで受け取る→出力結果を画面に表示するといった作業
・検証で作ったモデルを運用に戻す作業についての知見
実際に運用にて誤ったデータが来てもシステムが耐えられる、もしくは誤ったデータが来ないように
前処理で適切に落とすという作り変えの部分
【PHP】セキュリティツールの保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxCentOS
SE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■業務概要
クライアント内では多様なビジネスを展開しており、
セキュリティツールの保守開発も行っております。
セキュリティツールをお客様が使う上でライセンスを取得するのですが、
そのために必要なライセンスキーを払い出したり、DBから会員情報を抽出し、
「契約中・解約」等のステータスを更新したりします。
その他、必要があれば追加開発を行います。
システムの仕組みを多方面から理解し、
どのような方法を取るべきか検討・実行していく仕事のため、
常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、
知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られます。
広い視野で物事を考える立ち位置となります。
主体性を持って課題解決に取り組める方であれば、
現時点ですべての分野における知見は必要ありません。
レガシーな環境での開発ですので
バック、フロント両方PHPで行います。
■開発環境
OS:CentOS
DB:MariaDB
開発言語:PHP、JavaScript
ツール:Slack
FW:なし
管理ツール:なし
開発マシン:Linax
■求める人物像
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方・既存のシステムを読み解ける方
■場所:基本フルリモート
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!