【Java】ECサイト向けシステム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaVBScriptSQL ServerSpringDockerGitHubMVCBigQueryDatadogKubernetesElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 ・フロントエンドのリプレイス開発
・バックエンド開発・運用
【フロントエンド(Next.js)】AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
DockerReactTypeScriptNext.jsKubernetes
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ChatGPT等のAI関連の技術を利用した業務効率化ツールを提供している企業でのビジネス拡大に伴い技術課題の整備をご担当いただきます。
・作業工程は以下になります。
-AIを用いた製品の設計・開発
-フロントエンド開発
-アーキテクチャ設計と開発
-コード品質と継続性改善と保守
-メンバー教育とチームビルディング支援
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------某大手自動車メーカーの「運転診断システム」のバックエンドエンジニアを募集しております。
<業務内容>
Pythonを使用したバックエンドシステムの設計、開発、テスト、デプロイを担当します。
スクラムチーム内でプロダクトバックログアイテムの実装を行い、スプリント計画に従ってタスクを完遂します。
コードレビューを通じて品質保証を行い、持続的なコード改善を推進します。
【Linux】コンテナ基盤パッケージ構築
業務委託(フリーランス)
LinuxOpenStackAnsible
インフラエンジニア
作業内容 既存のコンテナ基盤パッケージの構築、そのバージョンアップに伴う影響調査アプリ側との連携などを行っていただきます。
【インフラエンジニア(リモート)】インフラ構築/保守
作業内容 ・進捗会議の資料作成
・各種施策の検討、提案、計画〜実施それに付随するドキュメントの作成
・各種打合せの参加および、担当部分の発表
・技術調査:机上/実機によるフィージビリティ検証、現在のインフラ調査、各メーカーにヒヤリング及び比較技術選定 及び不随する資料の作成
・各種審査対応(セキュリティ審査、NW審査等々)等
【Go】金融機関向けバックエンドサービスの開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
GoGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 金融機関向けのアプリケーション開発をご支援いただきます。
具体的にはAPIサーバ機能の保守開発チームにて、コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド担当として参画いただきます。
【ネットワークエンジニア(リモート)】次世代ICT基盤構築検証
作業内容 ・OcNOS検証:WhiteboxスイッチとNetwork OSを利用しL2/L3網の検証環境構築および検証
・検証サービス全般:サービスおよび機能の技術ドキュメント作成、ユースケースの企画/検証、サービス商品化の業務支援
・検証環境構築支援:テストベット環境構築
【バックエンドエンジニア/リモート】金融サービスの新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaGoKotlinTypeScriptNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・API/データベースの設計、開発、テスト、リリース
・エンジニアの成果物のレビュー
・障害発生時の対応
・要件定義
【Linux】電子決済システムのサーバ移行(リモート)
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ・現在稼働している電子決済システムの運用をして頂きながらSolarisからLinuxへの移行対応
・工程:設計〜
【アーキテクト/英語】Cloudアーキテクト支援案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonLinuxDockerGitDevOpsTerraformKubernetes
ITアーキテクト
作業内容 ・Cloudアーキテクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-設計とアーキテクチャ
-統合
-プロジェクト管理
-技術的な専門知識を提供
-セキュリティの実装
-パフォーマンス監視
-ステークホルダーのコラボレーション
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】金融系Webメディアにおける開発保守運用
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisAWSDockerJMeterReactVue.jsTerraformKubernetesCircleCIElasticsearch
フロントエンドエンジニアセキュリティエンジニアUI・UXデザイナーフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■業務内容
CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて
フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。
具体的には…
・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善
・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進
・コードレビューとベストプラクティスの推進
・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案
・Webメディアのシステム運用保守対応
■開発環境
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys
・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD
circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS
・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ)
■求める人物像
・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方
・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方
■働き方
契約期間:最短2月1日開始希望、契約期間3月末まで想定
※継続の可能性あり
稼働頻度:週5日
稼働時間:9:00〜18:00
※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望
休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能
稼働場所:原則フルリモート
※必要に応じてオフィス出社が可能な方
出社場所:2025年2月22日以前(頭線神泉駅徒歩4分)
2025年2月22日以降(神谷町駅直結)
PC貸与:あり(MacBookPro)
【Java】自動車関連クラウドサービスサーバサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJSONScalaSpringDockerEclipseGitJMeter
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた自動車関連クラウドサービスサーバサイド開発案件に携わっていただきます。
・主に設計からテストの作業をご担当していただきます。
【Go/リモート】アカウント情報基盤開発
業務委託(フリーランス)
JavaGoSpringGit
作業内容 リプレイスに伴うJavaからGoへのリライトになります。
〜開発環境〜
クラウド環境:AWS
OS:Linux
ミドルウェア:Aurora
開発言語:Golang
管理ツ-ル:GitHub Enterprise/ZenHub
その他ツ-ル:Docker/ArgoCD/Datadog
【C#(リモート)】デプロイシステムの追加開発
業務委託(フリーランス)
Azure
バックエンドエンジニア
作業内容 既存のデプロイシステムに対して、コンテナアプリをデプロイする仕組みを追加開発していただきます。
機能追加における要件定義、設計、開発、テスト、移行展開の工程に参画していただく予定です。
環境としてはAzure、言語はC#となります。
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】金融系Webメディアにおける開発保守運用
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisAWSDockerJMeterReactVue.jsTerraformKubernetesCircleCIElasticsearch
フロントエンドエンジニアセキュリティエンジニアUI・UXデザイナーフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■業務内容
CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて
フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。
具体的には…
・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善
・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進
・コードレビューとベストプラクティスの推進
・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案
・Webメディアのシステム運用保守対応
■開発環境
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys
・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD
circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS
・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ)
■求める人物像
・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方
・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方
■働き方
契約期間:最短2月1日開始希望、契約期間3月末まで想定
※継続の可能性あり
稼働頻度:週5日
稼働時間:9:00〜18:00
※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望
休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能
稼働場所:原則フルリモート
※必要に応じてオフィス出社が可能な方
出社場所:2025年2月22日以前(頭線神泉駅徒歩4分)
2025年2月22日以降(神谷町駅直結)
PC貸与:あり(MacBookPro)
【上流】出版業界向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxDockerGit
ITアーキテクト
作業内容 ・出版業界向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-FastAPIによるAPIの上流から下流
-Docker、Kubernetesによるデプロイ
-CI/CDの導入
-LangGraphを活用したワークフローの設計
【Go】ブロックチェーン関連サービス向けサーバサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
GitGitHub
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・暗号資産やブロックチェーンに関する販売サービスの企画、
Webバックエンドのサービス開発に携わっていただきます。
・具体的には以下の作業をお任せいたします。
-Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
-アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
-システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
【週5日/フルリモート/Python,TypeScript】データエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGoogle Cloud PlatformTypeScriptTerraform
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
【作業内容】
・エンタープライズ様向けにAI Saasサービスを展開されている会社様になります。
・具体的にはデータエンジニアとしてデータプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計やデータパイプラインの設計・構築といった業務に携わって頂きます。
【備考】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・AIを活用したモダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
【Vue.js】ペーパーレス申込システムクラウドリフト対応
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLVue.js
作業内容 ・工程:外部設計〜リリースまで開発作業
・フロント開発は基本設計以降/SPAを基本とした開発
【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLDynamoDBAWSDockerKubernetesElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社は、以前は限られた投資家に限定されていた投資機会を、より多くの人に届けるべく、オンライン不動産プラットフォームを開発・提供しています。
そのほか新サービスとして個人投資家向けのシステム開発・構築プロジェクトも推進しており、今年中のリリースを予定しています。
今回は、新サービス開発を進めてくださるバックエンドエンジニアを募集します!
■業務内容
各プロジェクトのバックエンドとインフラストラクチャの設計と構築
・サーバー、データベース、APIの設計・実装・最適化
・インフラの構築、運用、監視を担当し、システムの安定稼働を保証する
・データベースのパフォーマンスとセキュリティの最適化
・チームと連携し、新技術の導入や既存技術の改善提案を行う
◎新たな不動産投資として注目されている不動産STOに携われるポジションです。
【ポジションの魅力】
・裁量が大きくさまざまなことに挑戦できる
リリース前の新サービス開発に携われるポジションです。アーキテクチャ設計から進めていかなくてはいけないものもあり、さまざまなフェーズに関われます。KDXの子会社であり安定した経営基盤がある上で自由度が高いベンチャー気質である点も魅力。業務が細分化しすぎておらず、一人あたりの裁量が大きくやりがいを感じられる環境です。
・スキルの高いエンジニアと働く面白さ
Goやマイクロサービスなど最新かつ高度な技術を導入しています。またメルカリやMIXI、楽天、チームラボ出身の優秀なエンジニアが揃っている刺激的な環境です。
【PHP/Go/Python】パーソナルスタイリングサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyGoMySQLDockerGitLaravelGitHubReactBigQueryTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・PHP等を用いたパーソナルスタイリングサービス開発案件に携わっていただきます。
【Go】SaaS開発開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyGoShellGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Goを用いたSaaS開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用作業
-アプリケーション開発
-データ系アプリケーションのワークフロー開発
-運用改善
【Java】通信事業会社向け基幹システム更改案件
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLSpringDockerGitRedmineSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた通信事業会社向け基幹システムの更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業工程をご担当いただきます。
-SO投入、契約管理、料金計算、請求、オンライン、バッチ
【GCP/インフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】基幹システム更改、それに関連するシステム更改プロジェクト! (jd01417)
業務委託(フリーランス)
OracleMySQLDB2AWSAzureAS/400Google Cloud PlatformTerraformKubernetes
インフラエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 【業務内容】
某自動車関連会社での基幹系システム(IBM AS400)のマイグレーションの支援を行っていただきます。
・GKE・CloudRunへアプリケーション実行環境を移行
・DBはOracleとDB2 on AS400をAlloy DBに移行
・大手SIer様にて基盤全体の基本設計を実施中です。基本設計の途中からジョインしていただきます。
・アプリケーションの移行は大手SIer様の別部隊で実施しております。
※GCPに限らずオンプレ接続やSaaS[SFAなど]連携、AWS/Azure連携なども含めた基盤全体。GCPの外のシステムは別ベンダーにて実施いたします。
<具体的業務内容>
・セキュリティ / ネットワーク観点でのインフラ基本設計以降の支援
・大手SIer様にて作成した(これから作成するものも含む)インフラ設計のセキュリティ観点でのレビュー
・インフラ基本設計でセキュリティ観点で不足している箇所の案だし、最終化
・パラメーターシート作成
・実装 / 単体テスト
・単体テスト仕様書の作成
・内部結合テスト
【チーム体制】
3~5人チーム
【開始時期】
2024/2/1〜
【開発環境】
・Google Cloud
・アプリケーション実行:GKE/Cloud Run/GCE
・データベース:AlloyDB/CloudSQL(MySQL)
・DWH:BQ/GCS/Data Catalog
・主要基盤サービス:SCC/Operations Suite/CIP/Cloud Armor/Cloud Firewall Plus
・BI:Looker
・閉域網:FIC
・ETL:DataSpidar
・IaC:Terraform
【会社の特徴】
当社は、Google Cloud に特化したシステムインテグレーターです。
Google Cloud 認定プレミアパートナーとして、幅広い領域の技術と当社グループならではのビジネスネットワークを駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。
一人でも多くのお客様がクラウドの利便性を享受できる環境を整えることで、日本の競争力向上に貢献し、社会と人びとをもっとハッピーにしたい。私たちのミッションにはそんな想いが込められています。
【案件の特徴】
お客様は大手から中小企業まで規模・業種は様々で、システム用途も社内向け・社外向けなど多岐にわたります。
また基盤構築だけに留まらず、上流工程での技術支援やクラウド利用ガイドライン策定に携わる機会もあり、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。
【週5日/一部リモート/Go】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLDynamoDBAWSDockerKubernetesElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社は、以前は限られた投資家に限定されていた投資機会を、より多くの人に届けるべく、オンライン不動産プラットフォームを開発・提供しています。
そのほか新サービスとして個人投資家向けのシステム開発・構築プロジェクトも推進しており、今年中のリリースを予定しています。
今回は、新サービス開発を進めてくださるバックエンドエンジニアを募集します!
■業務内容
各プロジェクトのバックエンドとインフラストラクチャの設計と構築
・サーバー、データベース、APIの設計・実装・最適化
・インフラの構築、運用、監視を担当し、システムの安定稼働を保証する
・データベースのパフォーマンスとセキュリティの最適化
・チームと連携し、新技術の導入や既存技術の改善提案を行う
◎新たな不動産投資として注目されている不動産STOに携われるポジションです。
【ポジションの魅力】
・裁量が大きくさまざまなことに挑戦できる
リリース前の新サービス開発に携われるポジションです。アーキテクチャ設計から進めていかなくてはいけないものもあり、さまざまなフェーズに関われます。KDXの子会社であり安定した経営基盤がある上で自由度が高いベンチャー気質である点も魅力。業務が細分化しすぎておらず、一人あたりの裁量が大きくやりがいを感じられる環境です。
・スキルの高いエンジニアと働く面白さ
Goやマイクロサービスなど最新かつ高度な技術を導入しています。またメルカリやMIXI、楽天、チームラボ出身の優秀なエンジニアが揃っている刺激的な環境です。
【Go/リモート】データ連携基盤
業務委託(フリーランス)
AWSGitGitHubKubernetesLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 ・スクラムチームでのアジャイル開発
・スマートシティにおけるデータプラットフォームの開発
・API基盤の利用・管理・運用を簡単にするサービスポータルの新規機能追加及び既存機能やシステム全体の改修・改善活動
・スマートシティで、サービス事業者が都市OS機能を確認、利用できるサービスポータルの新規開発
【Python,Java,AWS,GCP/フルスタック/週5日/リモート可◎】Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発、およびシステムの設計・構築業務!(jd01755)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsKubernetes
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
私たちは、急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集しています。
Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。
<具体的な業務内容>
・LLMを使ったプロダクト開発
‐大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発を行います。
・API統合プロジェクト
‐複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当します。
・設計・実装
‐パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装を行います。
・Webアプリケーション開発
‐TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業を行います。
■期待する役割について
本ポジションでは、日夜進化する AI プロダクトを牽引していただくフルスタックエンジニアとして開発チームに参加いただき、
コア機能における難易度の高い技術的課題を解決に導いていただきます。
群雄割拠な AI ドメインにおいて、顧客に選ばれ続けるプロダクトを作るため、開発リードをお任せいたします。
■このポジションの魅力
・最先端技術に触れる機会
‐Generative AIやLLMなどの最新技術に触れ、技術的な知識を深めることができます。
・クリエイティブな環境
‐自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができます。
・成長機会
‐急成長中のスタートアップで働くことで、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。
・チームの一員としての貢献
‐小規模なチームで働くことで、自分の意見やアイデアが直接プロダクトに反映されるやりがいがあります。
■働き方
週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。
■チーム編成
4つのコア機能開発チームが存在しており、約30名ほどエンジニアが在籍しています。
【データアーキテクト/英語】Cloudデータアーキテクト支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxAWSDockerGitRedshiftDevOpsTerraformKubernetes
ITアーキテクト
作業内容 ・Cloudデータアーキテクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-パートナーやクライアントに対してオンサイトの技術査定
-プリセールス訪問への参加、クライアント要件の理解
-パッケージ化されたデータ、分析サービスの提供の作成
-クライアントの環境におけるデータドリブンな企業の説得力のあるビジョンを作成
-コードの再利用を促進する新しい成果物を作成
OracleDB/Oracle Cloud|基幹業務システムクラウドリフトの案件
作業内容 地方自治体が利用する基幹業務システムのクラウドリフトにあたり、Oracle CloudもしくはOracle DBに関する要件定義~設計、構築やテストの品質管理を行っていただく予定です。
※クラウドチーム・DBチームとそれぞれチームが分かれており、いずれかに参画していただきます。
10月より構築のフェーズが開始されています。
※トレンド技術のTerraformやKubernetesを用いた開発経験を積んでいけます。
【Linux】業務システムのインフラ環境構築
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLDockerJenkinsGitlab
作業内容 ・業務システムのインフラ環境構築を行う(サーバ/ネットワーク/セキュリティなど。最新技術でのインフラ環境)開発業務の支援
・工程:環境構築/検証/構築手順書作成/運用手順書作成
〜環境〜
OS:Linux
ツール:PostgreSQL、Gitlab、Docker、Jenkins(CI/CD)、Markdown
【PHP】toB/toC向け教育動画配信サービス(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyGoRedisRailsBackbone.jsDockerJIRALaravelGitHubVue.jsAuroraKubernetesCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 要件定義〜運用保守をご担当していただきます。
【インフラエンジニア】既存システムのインフラ基盤更改(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・新規システム構築に各種インフラ要件定義、設計
・既存システムの構成把握、技術検証
基幹システム更改プロジェクトにおける非機能要件定義および検証作業
LinuxOracleAWSAzureTomcat
作業内容 大手エンタメ企業の大規模基幹システムの更改プロジェクトにおける、
要件定義工程でのインフラ・非機能要件定義および検証作業をご担当いただきます。
<具体的な作業内容>
・クラウド環境(OCIとAWSのハイブリッド構成想定)上の非機能要件の要件定義
・インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討
・システム構成検討のためのPoC/検証
・現行システムは以下の構成
-OCI/Azure/オンプレのハイブリッド構成
-RedHat Enterprise Linux / Tomcat / WebLogic等のMW利用
-データベースとしてOCIのExadata Service利用
-システム連携向けのオンプレ閉域網接続あり
AWS クラウドインフラスペシャリスト
ShellAWSDockerTerraformKubernetes
作業内容 クラウドインフラスペシャリストとして、下記業務をご対応いただきます。
a) 新規自社サービス用のサービス基盤(AWS)の設計・構築・維持
b) 既存自社サービス用のサービス基盤(AWS)の維持
c) 受託開発業務が発生した際のインフラ設計・構築・運用
・業務aの詳細
アプリケーション開発を専門とするエンジニアが中心となり、AWS上に次世代版サービスの開発を進めています。
AWS社の技術サポートを受けながらアーキテクチャ設計やサービス選定を行っていますが、
クラウドサービスを使ったサービスインフラの技術を専門とする方にリードしていただきたいと考えています。
短期的には、現在採用されているアーキテクチャを見ながら性能や信頼性、およびセキュリティ面での改善を行い、
中長期的には運用上のデータ可視化なども実現していただきます。
・業務bの詳細
AWS上に構成された既存サービス(SaaS,API)があり、
インフラのアップデートやパッチの適用などのサービス維持を中心に行っていただきます。
また、業務aに取り入れたベストプラクティス等を、可能な範囲で既存サービスへフィードバックすることで、
サービスの安定性やセキュリティの向上についての業務を対応していただきます。
・業務cの詳細
受託業務の一部として、特定のお客様専用のクラウドインフラを設ける場合があります。
要件に応じたインフラ構成の提案、概算コスト見積、構築、運用について担当していただきます。
※現在、業務a,bに注力しているため業務cは暫く先の話となります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
3,000万人以上のユーザーが集まるプラットフォーム!【Java,AWS/インフラ/フルリモート/週5日】国内最大規模のゲームプラットフォームが展開するサーバーサイドの設計、開発、運用(jd01532)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPAndroidAWSDockerGoogle Cloud PlatformSpringBootKubernetes
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業概要
自社の会員数3,500万人超オンラインゲームプラットフォームが展開するモバイルゲーム向けプラットフォームの開発/運営を行っています。
Android向けのアプリである自社ストアの領域を担当しゲームをプレイするユーザー、ゲームを提供する開発会社双方に選ばれるプラットフォームを目指し、
開発運営・マーケティング施策を実行しています。
■業務内容
自社オンラインゲームプラットフォームが展開するサーバーサイドの設計、開発、運用を担当していただきます。
機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に
携わっていただくことのできるポジションとなります。
・機能及びキャンペーンの新規開発や改善
- 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます
・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・新サービスに向けた技術検証、PoC
■具体的な役割
・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義?開発
■求める人物像
・未経験領域への挑戦や、新しい技術のキャッチアップが出来る方
・ご自身のスキルアップに継続的に取り組める方
・プロダクトの成長や変化を楽しめる方
・主体的かつ能動的な意識を持って取り組める方
・積極的なコミュニケーションが取れる方
■業務環境
ディレクター、デザイナー、エンジニアが数名ずつが集まり、プロジェクトチームで開発業務をしております。
現在10名程度のチームで開発と運用を行っております。
【AWS,GCP,MySQL/週5日/フルリモート◎】テックカンパニーの主力事業におけるPMO業務
業務委託(フリーランス)
GoLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
PMO
作業内容 ■会社紹介
弊社は、「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、企業活動を支えるエンジニアリング課題をワンストップで解決するサービスを複数提供しています。
現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。
<社会の根幹となるようなサービスを出し続ける>
インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。
そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。
<世の中になくてはならない企業になることを目指して>
私たちは毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。
私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。
世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。
<Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み>
弊社は技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。
また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で1から10まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。
その結果、弊社のクラウド型データ連携プラットフォームが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。
■事業内容
弊社は「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、4つの事業を展開しています。
�@SRE技術支援サービス事業
弊社の主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービス。
金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、Google社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOpsなどの最新技術の知見を集約。文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。
�Aクラウド型データ連携プラットフォーム事業
クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。
デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。
�Bセキュリティ事業
複雑化するサイバー攻撃に対して事業者が抱えるセキュリティリスクを無くすために、簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォームです。
�Cフリーランスエンジニア人材紹介事業
「いいエンジニア」をあなたのチームに、をテーマとしたITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェントです。
テックカンパニーである弊社が エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。
■仕事内容
◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。
◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス。
◎リモート環境も前々から整備してあったため、全国どこからでも活躍できます!
弊社は、インフラ領域で特に実力を発揮してきたテックベンチャーです。
弊社のSREサービスのリピート率は実に95%にものぼり、大手企業からスタートアップまで、多くのお客様から高評価をいただいてきました。
弊社のSREサービスでは、「お客様のインフラチーム」として、設計・構築・運用を行うばかりではなく、戦略策定や意思決定、人材育成まで手がけることができます。
このような環境の元、AWS / GCP / Kubernetesに精通したエンジニアと共に、これまでのマネジメント経験を活かして、お客様へのSRE導入をリードしてみませんか。
<弊社のSREサービスについて>
企業のSRE導入に向けた、先進的技術・大規模なサービス運用に強みを持つエンジニアによる技術支援サービスです。
ベンダー的な役割ではなく「お客様の チームメンバー」として、戦略立案から設計、構築、運用までワンストップで支援します。
<具体的な業務内容>
SREチームの一員として、様々な施策立案?実行を実施・管理いただきます。
・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE
・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE
・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D / 設計 / 導入+SRE
・上記に必要なmodule / toolの開発(Go) / OSSへのコミット
…など
また、プロジェクトの推進や、意思決定をスムーズにするための管理業務においても、これまでのマネジメント経験を発揮いただくことができます。
・プロジェクトの推進・管理
・プロジェクト状況の可視化と顧客調整
…など
■求める人物像
・急成長する組織を一緒に作り上げていきたい方
・チームを積極的に巻き込んで、目標達成に向けて前向きに取り組める方
・多彩なSREプロジェクトのマネジメントを経験したい方
・最先端の技術を実プロジェクトで導入していく経験を得たい方
【Go】金融ポータルサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisReactTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・金融ポータルサイト開発にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-設計、開発、試験
【AWS】位置情報解析システムのAWS構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLWindowsPostgreSQLAWSDockerGitZabbixAnsibleGitlabKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 ・ビッグデータ分析/加工
・モビリティデータ/GISデータのシステム/サービス運用
・インフラ設計を含むシステム開発
など
【Java】EC企業向けネットスーパーアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Java、Javascriptによるコーディング
・要件定義を元にした詳細設計
・テスト (UT/IT)
【C#(リモート)】デプロイシステム追加開発
業務委託(フリーランス)
C#
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既存のデプロイシステムに対して、コンテナアプリをデプロイする仕組みを追加開発。
・工程:設計、開発、テスト。