【クラウドエンジニア】インフラ構築プロジェクトの求人・案件
業務委託(フリーランス)
DockerGitHubAnsibleTerraformAurora
インフラエンジニア
作業内容 顧客の拡大に合わせて、クラウドインフラの強化、運用の自動化など様々な課題解決が求められます。
クラウド版だけではなく、クラウドと同様にサブスクリプションモデルでご利用いただけるハードウエア一体型のプロダクトも含めた、当社プロダクトインフラエンジニアとして戦略立案から構築・運用までを担っていただきます。
~主な技術スタック~
【Infrastructure】
* Terraform / Ansible / GitAction
* Pattern: Microservices / API gateway
* Container: Docker / Kubernetes
* Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda
* Database : Aurora
* Storage : AWS S3【tools】
* GitHub
* Slack
TypeScript / React.js 人事・労務向けのWebシステムフロントエンド案件
DynamoDBAWSGitBacklogReactTypeScriptAuroraLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 人事・労務向けに関するWebシステムのエンハンス開発になります。
バックエンドに関しては、別のベンダーにお願いしているため、フロント業務のみに専念していただけます。
<環境>
言語:TypeScript
FW:React.js
DB:RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL(DynamoDB)
クラウド:AWS(EC2, ECS, Lambda, RDS等)
ソースコード管理ツール:Git, Backlog, GitLab-CI, CodePipeline
コミュニケーションツール:Slack
<基本時間>
9:30~18:30
<服装>
自由
AWS セキュアVDI基盤構築
PythonAWSAmazon SQSAuroraLambda
作業内容 現在オンプレ環境に構築しているセキュアVDI基盤を、クラウド上(AWS Workspaces)に構築してサービス提供を行うプロジェクトです。
<業務内容>
クラウド版セキュアVDIの自動化ビジネス検討、及び要件定義(申請処理の自動化、再起動・初期化等現在セキュアVDIにて提供している機能の自動化の検討)
※エンド社員のリードの元、実機検証等を中心に行って頂く想定です。
<基本時間>
10:00~19:00
【SQL】大規模DWH基盤構築(DB)
業務委託(フリーランス)
SQLLinux
運用・監視サーバーサイドエンジニア
作業内容 大規模DWH基盤構築での運用・監視ツール実装・検証案件です。
大手保険会社様の全社横断DWHの構築案件で、SaaSのDWHであるSnowflakeを
中核に据えたAWSでの基盤構築となります。
こちらの案件内で、Snowflake, AWS Aurora(PostgreSQL),RDS(PostgreSQL) 向けに
Linuxサーバ上で運用・監視を行うツール(シェルスクリプトなど)の実装、検証をご担当いただきます。
【AWS/SAP】インフラ構築支援/クラウド要件定義・設計・構築案件
業務委託(フリーランス)
AWSTableauAuroraSAP
PLSE
作業内容 ・クライアント自社基幹システムSAP S4/HANA更改に伴うBIシステムのインフラ構築支援作業、AWSなどクラウド要件定義・設計・構築に携わっていただきます。
・PL、SEとして下記作業をご担当いただきます。
-PL:インフラ機能要件定義、AWS運用設計
-SE:AWS運用設計、ネットワーク設計経験者、DB構築設計(物理設計)
【DBA/AWS】大手通信会社向けクラウドプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
SQLOracleMySQLAWSCentOSAurora
DBA
作業内容 ①DBA AWS前提でのRDBS利用(メイン利用DBはMySQL5.6/5.7) Aurora選択の可能性大
②大規模AWSにおけるアーキテクチャ設計
③AWS上でのCentOS設計・構築
PM プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリ開発推進
JavaPHPPythonGoPostgreSQLBacklogSwiftRedmineGitHubKotlinAurora
PMスマホアプリエンジニア
作業内容 自社のプラットフォームサービスを展開するクライアントにて、モバイルアプリ開発における要件定義~開発・リリースまでの各工程を開発チームとともに推進して頂きます。
尚、ご自身でも設計者として携わって頂く事が可能です
<技術環境>
開発言語:Kotlin, Swift, PHP(独自FW), Java, Go, Python
DB:PostgreSQL, Amazon Aurora
コード管理:GitHub
プロジェクト管理:Slack, Redmine, Backlog
<基本時間>
10:00~18:00
【BigQuery/AWS/】フルリモート可 / 防災向けデータプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
AWSBigQueryAurora
データサイエンティスト
作業内容 防災向けデータプラットフォームの仕様検討及び開発における以下の業務をご担当いただきます。
・基盤システムの防災向け機能追加
・ユーザー情報の解析を目的とした統合データプラットフォームに必要な機能の設計開発
・要求仕様を実現するためのシステム方式やロジックに関する検討及び設計
PHP 保育・教育施設向け業務支援サービスの開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPMySQLRedisDynamoDBJUnitAngularPHPUnitAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsAthenaPlayGrafanaTerraformAurorafluentdLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加
・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
技術環境:
・サーバーサイド:PHP
・フロントエンド: AngularJS / Vue.js / TypeScript / JavaScript
・インフラ:EC2 / Lambda / Pinpoint / Kinesis
・監視:DataDog / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery
・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル / XP
・IDE:IntelliJ
【PHP/Laravel/リモート併用】派遣スタッフ管理システム再構築の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPAWSNginxLaravel
PG
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
派遣スタッフ管理システム再構築の詳細設計
PHPLaravelを使用したWebサイト構築
【Python /フルリモート/週5日】業務系WEBアプリケーション開発におけるサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSFargateAuroraLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
事業拡大に伴いサーバーサイドエンジニアの増員を行います。
既存サービスの追加機能開発と機能改善を
メインにご担当いただきます。
また、新規事業も別で進めており
ご自身のスキルや案件の状況によりそちらにも携わっていただきます。
・Python/Djangoを用いたサーバーサイド開発
・ページや機能の設計/実装
など
【Python】調剤薬局向けSaasサービスの新規プロダクト開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonDynamoDBAWSTypeScriptDevOpsAuroraLambda
作業内容 ・調剤薬局向けSaasサービスの新規プロダクト開発に参画して頂きます。
・仕様策定、設計からAWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計に携わって頂きます。
◆主な開発環境・ツール
・言語 : Python、Typescript
・FW : Node.js、ServerlessFramework
・コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Google Suite、esa
・ソースコード管理 : Github
Go バックエンドエンジニアまたはフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
GoLinuxPostgreSQLAWSDynamoGitAurora
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 IoTプラットホームのデバイス/データ管理用バックエンドAPIの開発/保守
IaaSとしてAWSを利用、APIはGo言語を利用
その他、DBとしてAWS Dynamo, Aurora(PostgreSQL)を利用
<備考>
基本リモートだが1~3回出社あり
状況により頻度などが変更する可能性あり
<基本時間>
9:30~18:30
<服装>
社内はオフィスカジュアル
【Java】介護事業者の経営・運営サポートサービスのサーバーサイド開発
JavaMySQLAurora
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ICT活用による介護事業者の経営・業務の効率化や働き方改革をサポートするクラウドサービスを展開する企業様です。
介護業務以外の間接業務を削減したり、勤怠・給与・労務や会計などの経営・運営支援機能を提供し、介護事業者の負担軽減を行うサービスを運用しています。
こちらのサービスのサーバサイドエンジニアとして、Java言語にて開発を進めて頂きます。
<稼働日数>
週3〜5日
※フルリモートでの案件です。
AWS 大手SIer保険会社のDWH構築
AWSRedshiftGlueAthenaAurora
作業内容 下記における要件定義~設計・構築工程で参画いただける方を募集しております。
・AWSネットワーク構成の検討・構築(VPC, ELIの設計、設定等)
・AWS分析基盤サービスの検討・構築(Redshift, Amazon EMR等の設定)
・AWSセキュリティ、可用性検討・構築(リソースアクセス制御、可用性検討)
<備考>
フルリモート
TypeScript / Agile バックエンドエンジニア
MySQLAWSReactTypeScriptAurora
バックエンドエンジニア
作業内容 Agileな開発に特化した、システム開発のクライアント先で売上数十億円規模の社内向けWebシステムの開発を行います。
~2022年6月上旬を開発期間としており、現在要件定義中のPJになります。
現在、4名ほどで開発チームを構成していますが、この度開発メンバーを拡張することとなりました。
<開発概要>
FE :TypeScript/React
BE:Type Script/Nest.js
DB:Amazon Aurora(MySQL)
Infra : AWS
<備考>
基本的にはリモートワーク
Go 課金基盤システム(リモート)
業務委託(フリーランス)
GoMySQLAWSDockerGitHubGoogle Cloud PlatformDatadogTerraformAuroraKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 継続課金基盤システムの新規機能追加、運用保守・改善開発に参画いただきます。
開発言語としては主にGoとなります。
それ以外の言語も使用されていますが、キャッチアップしながらの習得でも問題ないと考えております。
基本的にはDesignDoc及びissueやバックログチケットに沿って開発を進めていただく形になります。
開発環境
・開発言語:Golang
・フレームワーク:gin, gorm
・インフラ:Kubernetes Cluster(AWS/GCP), Amazon AuroraMySQL(AWS)
・開発マシン:Mac
・管理ツール:GitHub
・その他ツール:Docker / GitHub Actions / Datadog / Terraform
Ruby 印刷ECプロダクトのWEBアプリケーション開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyMySQLRailsSymfonyAWSGitJenkinsGitHubReactVue.jsAuroraCircleCI
フロントエンドエンジニア
作業内容 新しい商材提供のための開発や、決済体験の向上のため開発をお任せする予定です。
フロントエンド( Vue.js)の開発にも従事いただきフルスタック的な動きをして頂きます。
技術環境:
・言語/フレームワーク : Ruby on Rails、PHP(Symfony)、Vue.js
・データベース : MySQL
・インフラ : AWS (EC2、S3、Aurora MySQL、etc)
・バージョン管理 : git/GitHub
・CI : CircleCI、Jenkins
・コミュニケーション : Slack、huddle、GoogleMeet、Clickup、Notion
データ分析基盤の開発(テックリード)
PythonMySQLAWSBacklogRedshiftGlueAthenaAurora
作業内容 <業務内容>
・各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、分析結果からの将来予測など
・データレイク、DWH
・仕様策定
・要求の明確化
・エンジニアのチーミング
<開発環境>
・インフラ:AWS(Athena、Redshift、Glue、QuickSightなど)
・データベース:RDS(Aurora MySQL)
・ETL:AWS Glue
・BIツール:QuickSight
・言語:Python
・コミュニケーション:Slack、Zoom、Backlog、DocBase
<基本時間>
9:00~18:00
フレックス
【Ruby on Rails(リモート)】IoT製品を用いたWebサービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSDockerJenkinsJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformVue.jsFigmaCloudFormationAuroraCircleCIGoogle Workspace
作業内容 ・プラットフォームの機能拡張
・プラットフォームを活用した新サービス開発
・レガシーシステムのリプレイス(アーキテクチャ設計・マイクロサービス化)
・Ruby on RailsやGoを用いたバックエンド開発
・ReactやVue.jsを用いたフロントエンド開発
・システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善)
・新しい技術の検証/導入
〜環境〜
開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React
開発環境:Docker
インフラ:AWS、GCP
DB:MySQL(Amazon Aurora)
デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins
IaC:Teraform、AWS CloudFormation
ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
【JavaScript(Vue.js)】【業務委託(準委任)】電子商取引サービスのフロントエンド開発/フルリモート【フルリモート】
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
電子商取引サービスのフロントエンド開発をお任せいたします。
※リモートOK
■具体的な作業内容
・toB向けSaaS型商取引用サービスのフロントエンド開発を行っていただきます
・機能開発や既存機能の改修を行っていただきます
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:PHP JavaScript Typescript
■データベース:AWS Aurora(Amazon Aurora)PostgreSQL
■Webフレームワーク:CodeIgniter Vue.js
■環境・OS:AWS Google Cloud Platform
■ツール:Redmine Docker Ansible Redmine
■その他:Webpack redux
■開発工程:基本設計|詳細設計|実装、構築、単体試験
DBA / AWS DBの運用、性能改善、移行、バージョンアップ支援
SQLWindowsLinuxOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerAWSZabbixRedshiftAurora
DBA
作業内容 グローバルに拠点を持っている企業内でのDBの課題対応、アプリケーション部隊への性能支援、データ管理に関するコンサルティングを横断的に行う部隊です。
DBのほとんどがAWS上で動いています。
<作業概要>
・DBの運用、性能改善、DB移行支援、バージョンアップ対応支援
・各システムへのデータ管理アーキテクチャ提案検討
交代予定の社員は、既存DBの運用改善、性能分析・改善、新データ管理アーキテクチャの導入検討などを担当しています。
チーム全体のタスクを、各メンバーの経験値や能力、技術関心の傾向によって分担しています。
交代要員は同チーム内で他の役割を担うため、引継ぎ後も必要に応じて質問が可能です。
・DBバージョンアップ対応
-バージョンアップの影響調査、事前の差異確認、バージョンアップ手順の確認、検証
・DB移行支援
-Oracle on EC2からAurora PostgreSQLへの更改PJへの知見提供、移行元DB側作業
・障害対応
-エラー調査・対応、システム障害対応、データ復旧対応
・安定稼働のための活動
-課題の洗い出し、改善案の提案・実施(監視強化など)
・DB性能改善
-パフォーマンスインサイト分析、SQL実行計画分析、インスタンスクラス変更、ハウスキープによるデータ削減・断片化解消
・DB監視(Zabbix, Enterprise Manager, CloudWatch, 運用スクリプト)
-メール監視(エラー、スロークエリ、長時間接続)、本番リリース時のリアルタイム監視
・顧客への報告
-DB性能レポート作成・報告(月次)、DB診断・結果報告(随時)
<環境>
作業端末:AzureVirtualDesktop
※リモートデスクトップ仮想サーバーを利用します
AWS:RDS, EC2(Linux, Windows)
DB:RDS/Aurora, DB on EC2(PostgreSQL・MySQL・Oracle・SQLServer)
その他:Redshift, NoSQL, NewSQL など
監視:Zabbix, OEMCC, CloudWatch
<基本時間>
9:00~18:00
【LAMP】モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyPerlLinuxMySQLAWSApacheAuroraLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 モバイル向けWebアプリケーションのサーバー開発や
インフラ開発、運用業務を行っていただきます。
【LAMP】スポーツ系開発PJ
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyPerlLinuxMySQLAWSApacheAuroraLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
PM / AWS システム基盤のマイグレーション
VBAAccessMySQLDynamoDBAWSRedshiftGlueAthenaFargateCloudFormationAuroraCloudFrontLambda
PM
作業内容 オンプレ(VBA+Access+MySQL)で稼働しているシステムのクラウド化PJです。
PMとして、インフラおよびWebアプリケーションを含む要件定義・設計・実装に携わって頂きます。
<作業工程>
要件定義、設計構築、実装
<使用するAWSサービス>
CloudFormation / CodeCommit / CodePipeline / CodeDeploy / CodeBuild /
EC2 / ECS /S3 / EKS / Fargate /
RDS / Aurora / DynamoDB / ElastiCache / CloudWatch /
CloudFront / VPC /API Gateway /
Well-Architected / Redshift /
ECR / WAF / SQS / SNS /Control Tower /
Auto Scaling / SES / Athena / IAM /
Lambda / Step Functions/
Route 53 /EFS /GuardDuty / CodeStar
Elastic Beanstalk / Amplify
Direct Connect / VPN / Transit Gateway /Cognito /
Glue / ELB / CloudTrail
<開発環境>
インフラ:AWS
OS:指定なし
ネットワーク:閉域環境にする可能性あり
DB:指定なし
言語:指定なし
<備考>
フルリモート
React / TypeScript プロダクトのリニューアル開発 フロントエンドエンジニア
PHPCSSAWSGitBacklogLaravelGitHubReactTypeScriptNext.jsAuroraLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 自社開発プロダクトの開発自社開発プロダクトのフルリニューアル開発
<担当業務>
・上記システムの新規機能、改修についてクライアントへのヒアリング、仕様提案、要件定義
・プロジェクト管理
<開発環境>
バックエンド:Reat, Next.js, TypeScript, Jotai, storybook, Tailwind CSS
フロントエンド:PHP 8.x, Laravel 10
DB:Aurora
インフラ:AWS(ECS, Amplify, Lambda, S3, RDS)
開発支援ツール:GitHub, Backlog, GitHub Actions, Chatwor
<基本時間>
9:00~18:00
PHP / Git 不動産会社向けSaaSプラットフォームの開発
PHPMySQLPostgreSQLAWSGitBacklogLaravelGitHubTypeScriptNext.jsAuroraLambda
作業内容 ■開発内容
不動産会社向けSaaSプラットフォームの開発
<開発環境>
・バックエンド:PHP Laravel
・フロントエンド:Reat, Next.js, TypeScript
・DB: Aurora, MySQL
・インフラ: AWS(ECS, Amplify, Lambda, S3, RDS)
・開発支援ツール: Github, Backlog, GitHub Actions, Chatwork
<基本時間>
9:00~18:00
【JavaScript/3月稼働開始】決済プラットフォーム開発スクラムマスタ
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoMySQLAWSReactGoogle Cloud PlatformVue.jsAurora
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件情報
大規模決済プラットフォームのデジタル化案件です。
開発プロジェクトにてスクラムマスターを募集しております。
□環境
・言語:GO、Vue.js、React
・DB:Aurora、MYSQL、ElasticSerch
・クラウド:AWS、GCP
・開発手法:スクラム開発(チケットベース)
・端末:PC貸与
最寄駅
渋谷(基本リモート)
打合せ回数
2回
期間
2022/03/01~
■希望条件
服装
オフィスカジュアル
備考
・面談(WEB):2回
・出社:入場時+1~2回程度出社
■契約情報
精算方法
140h-180h 上下割
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【AWS/一部リモート】某生命保険会社AWS環境DWH構築案件
業務委託(フリーランス)
AWSGlueAthenaAurora
インフラエンジニア
作業内容 ・某生命保険会社のAWS環境でのDWH構築に携わっていただきます。
・AWS ネットワーク構成の検討、構築(VPC、ELIの設計、設定等)
・AWS 分析基盤サービスの検討、構築(Redshift,Amazon EMR等の設定)
・AWS セキュリティ、可用性検討、構築(リソースアクセス制御、可用性検討)
Go Fintecアプリ新規開発
GoMySQLPostgreSQLRedisAWSDockerJIRAGitHubFargateDatadogTerraformAuroraCircleCILambda
作業内容 エンドユーザーのFintecサービスと、金融機関の接続機能の開発をご担当いただきます。
<環境>
開発言語:Go
インフラ:AWS(ECS, Fargate, Lambda, Aurora, API Gateway etc)
データベース:PostgreSQL, MySQL, Redis
Ops:Terraform
その他ツール:GitHub, CircleCI, Docker, Datadog, PagerDuty, Slack, JIRA, Kibela
開発手法:アジャイル
<服装>
私服勤務