AWS / Docker / Python 社内システム環境構築、運用、保守
作業内容 顧客社内システム環境構築、運用、保守をお願いいたします。
<工程>
設計、環境構築、実装、テスト、ドキュメント作成
<開発スキル>
AWS(各種サービス)
<基本時間>
10:00~19:00
クラウドインフラエンジニア
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 パブリッククラウド(Google Cloud,AWS,Azure)におけるインフラについて、
調査から設計・構築・運用・アウトプットまでご対応いただくポジションです。
ファクトリーIoTプロジェクトの発展を基軸としつつ、さまざまな新規技術領域に触れていただくことが可能です。
・新規技術領域の調査、検証
・情報発信(ブログなど)
・新規顧客開拓や提案時の提案書作成や企画
【AWS/構築・運用監視】BtoCサービス本番環境の設計・構築・運用監視※基本リモート
業務委託(フリーランス)
AWSKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 BtoCサービス本番環境の運用・監視の担当者として下記お願いいたします。
・監視通知を確認後、切り分け→エスカレーションを行う
※早番・遅番に分かれてのシフト制となります。
早番…07:00~15:00
遅番…15:00~23:00
・上記対応以外の業務時間でhは、インフラ領域の設計・構築をスタッフとして担当いただきます。
※個々人の経験値に応じて業務振り分け・担当いただきます。
AWS 地方税共通納税システム拡大案件
作業内容 公共機関が使用する税金関連のシステム拡大に関するインフラの構築を行います。
AWSを使用し、リリース後のシステムの運用保守や追加開発における詳細設計/開発/テストを担当します。
<金額>
本案件は時間精算になります。
想定時間単価は ¥4,050~¥4,675円です。
上記に掲載の金額は 週5日(8時間)×4週=160時間 にて算出しています。
※千桁以下は切り捨てて掲載しております
【Python,PHP,Node.js|リモート併用】Webアプリケーションの開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonNode.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 各プロダクトサービスの1システムを束ね、各サービス部門との連携を取りながら、最適なアーキテクチャをチームで思い描きながら設計・構築・リリース・運用まで一環して経験することができる環境を魅力に感じるエンジニアの方を募集しています。
【工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【環境】
プラットフォーム:AWS
主要サービス:
LinuxOS
EC2 Lambda S3
RDS DynamoDB ElastiCache Amazon Redshift
Database Migration Service
VPC CloudFront Route53 API Gateway
CodeDeploy
CloudWatch CloudFormation
Athena Kinesis
SQS SNS SES
【AWS/リモート】ワークフロー製品のAWSクラウドサービスSRE業務
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・既存サービスのAWSクラウド化
・既存AWSクラウドアプリのマルチテナント/モダナイゼーション化
・既存AWSサービスのDevOps業務
New【AWS/terraform】インフラエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSTerraform
インフラエンジニア
作業内容 主な業務は、2つあります。・適切なインフラ環境の設計と運用、および自動監視体制の構築と運用・インフラ運用の効率化と属人化の排除のため、IaCの構築を行うツールの指定は特にありませんので、Terraform, CloudFormation, bugsnag, datadogなど何らかのツールをご利用いただければと思います。場合によっては、障害発生時の対応をお願いすることもあります。詳細は面談などでお話できればと思いますが、主に以下のような開発を計画しています。【具体的な業務内容】案件に関わるMTGへの参加サービス規模及びスケーラビリティを考慮した既存インフラ環境の改善bugsnag, datadogなどを用いた自動監視体制の構築、必要監視項目の洗い出しTerraform, CloudFormationなどを用いたインフラ環境のコード化【開発予定の機能】独自マッチングアルゴリズムの開発業務自動化機能(RPA)開発レコメンドソリューション開発ATSやSaaSサービスとのAPI連携
■使用している開発環境フロントエンド:TypeScript, React, Next.js, React Queryサーバサイド:Go, 独自FWデータベース:MySQL8インフラ:AWSバージョン管理:Git, GitHubコミュニケーション:Slack, Google Meetsプロジェクト管理:JIRAドキュメント:Confluence, Google Driveデザイン:Figma勤務する時間帯や曜日は自由(但し、平日9:00-18:00の間で週6時間以上程度稼働できることや、同時間帯にmtgができることなど、チームでの業務推進ができる体制であることや、その能力があることが前提となります)
【Java】ソーシャルゲームの新機能開発(サーバーサイド)
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ソーシャルゲームのサーバサイド開発をご担当いただきます。
■業務内容
・サーバサイド開発(新機能開発)
・クラウドでのインフラ運用
・サーバー障害発生時の障害対応
・パフォーマンスチューニング
・効果検証、機能改善
・コードレビュー・テスト
■開発環境
Java、Apache Tomcat、Apache Struts、Nginx
AWS、EC2、RDS、Elasticache、CloudFormation
Ansible、Mackerel、Unity、Monobit Unity Networking 2.0
【TypeScript】デリバリー注文管理SaaSサービス|~90万|渋谷/リモート
業務委託(フリーランス)
MySQLMongoDBGitReactTypeScriptCloudFormationAuroraLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 バックエンド :API開発、バッチ処理開発をお任せいたします。
インフラ:既存インフラ環境の改善、監視体制の強化、新規インフラ環境の構築をお任せいたします
【AWS】ドローン用運航管理システム構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoAWS
インフラエンジニア
作業内容 ・事業拡大に伴い、ドローンの自動運航系サービスのAWSを用いたサーバ設計、構築作業に携わっていただきます。
【フロントエンド(React)】モビリティサービス案件
業務委託(フリーランス)
OracleMySQLNode.jsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 大手企業で新規モビリティサービスの開発を行っていただきます。
具体的な作業内容は下記でございます。
・Reactを用いたフロントエンド開発
・Nodejsによるwebアプリ開発
・AWSの各種マネージドサービスを用いたバックエンド開発、インフラ構築(主にサーバーレス構成)
※メインはフロントエンド開発を想定しております。
※スキルや志向に合わせてお任せする作業範囲は異なります。
AWS BtoCサービス本番環境の設計・構築・運用・監視
作業内容 BtoCサービス本番環境の運用・監視の担当者として、
①)監視通知を確認後、切り分け→エスカレーションを行う
②)①以外の時間については、インフラ領域の設計・構築をスタッフとして担当する
<基本時間>
早番:7:00~15:00
遅番:15:00~23:00
【AWS/常駐】医療保険関連システムの設計・構築
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
官公庁向けシステム側の追加開発・改修に携わって頂きます。
・要件定義、基本設計、構築、テスト
・各工程ごとのドキュメント作成
・PoC内容整理、実施
・インターネット公開前の監査対応
・AWSランニングコスト算出
・現行基本設計書とのFIT&GAP、設計書加筆修正
・アプリ追加開発、改修に伴うシステム基盤の環境設計・構築・テスト
・AWSランニングコスト算出
【JavaScript/フルリモート】新規サービスインフラ開発支援業務案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.jsLambda
作業内容 ・JavaScriptを用いて半導体メーカーの生成AIを活用した新規サービスに携わっていただきます。
・フロントエンドはVue.jsを用い、バックエンドはJavaScript、Lambdaベースでの開発となります。
【AWS】AWS環境へのシステム移行(リモート)
作業内容 オンプレミス、プライベートクラウド環境からAWS環境へのシステム移行案件となります。
上流検討(PoC含む)、要件定義から設計、構築、テスト、移行、運用引き渡しまでの案件となります。
システムとして最初の移行となるため、AWSへの移行検討、AWS環境の初回設計も担当となります。
・EC2(RHEL)へのサーバリフト
・VPC、TransitGateway、DirectConnect、ELB等のネットワーク設計
・EFS, S3等のストレージサービス設計
・メールサービスの移行
・CloudWatch、SNS、Lambda等による監視サービス設計
・AWS Backup、DRSによるバックアップ・DRサービス設計
・WAF、KMS、IAM等によるアカウント・セキュリティ設計
・CloudFormation等によるIaC
【AWS/フルリモート】医療・介護特化型人材提供サービスAWS構築・運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPShellMySQLRedisNode.jsAWSGitGitHubNext.jsCloudFrontLambda
PL
作業内容 ・新たな医療系サイトリリースに伴うサーバ・インフラ面の開発保守に携わっていただきます。
・主にAWS上でサーバ・インフラの新規構築・拡張・保守を担当していただきます。
Java / Kotlin / AWS など 配送システム大規模改修
JavaAndroidSpringAWSDockerGitBacklogGitHubKotlinSpringBootCloudFormationLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 流通小売業界大手クライアントのセンター化に伴う配送システム大規模改修をご担当頂きます。
配送システム大規模改修+プラットフォーム変更を行っています。
サービスインは8月を予定しており、現在テストフェーズとなりますが、追加要望や第二センター対応が確定しているため長期案件となります。
<ポジション1>
ユーザーテストでの問合せ調査・バグ修正・課題対応をご担当して頂きます。
また、6月頃から第二センター対応の設計以降を対応して頂く予定です。
<ポジション2>
ドライバーが利用するAndroidアプリの開発・バグ修正および追加テストをご担当頂きます。
管理画面もあり、スキル・進捗に応じて管理画面(Java, Thymeleaf, SpringBoot, SpringBatch, Bootstrap)の開発もご担当頂きます。
スキルやご希望に応じて、API側(AWS)の設定までお願いする場合もございます。
<環境>
プラットフォーム:AWS(ECS, SQS, Lambda(Java), CodeBuild, CloudTrail, CloudFormation)
開発言語:Java11, Kotlin
データベース:PosgreSQL
IDE:InteliJ
ツール:SpringBoot, SpringBatch, Thymeleaf, Bootstrap, Gradle, Docker, Doma2, GitHub, GitLab
コミュニケーション:Microsoft Teams
タスク管理:Backlog
<基本時間>
10:00~19:00
【Python/Rust/Go】自社開発リハビリ機器のエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoMySQLPostgreSQLMongoDBNode.jsAWSAzureGitGitHubGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 同社の手掛ける手指をマヒされている方向けのリハビリデバイスの開発を行っていただきます。
こちらのリハビリデバイスから遠隔通信を行い、データを回収し理学療法士や医師へFBができるようなデバイスとなります。
その中でも、デバイスとのネットワーク接続やデータ収集におけるバックエンドの開発を行っていただきます。
Python/Node.js/Rust/Go のいずれかを使用してバックエンドシステムを開発した経験を持つエンジニアを求めていらっしゃいます。
【お任せする業務】
・Python/Node.js/Rust/Goを使用してバックエンドシステムを開発設計
・APIの設計およびバックエンド機能がアプリの要件を満たしていることの確認
・製品/開発チームと協力して、バックエンドシステムの技術要件を特定
・業界のベストプラクティスに従って、クリーンで保守可能かつテスト可能なコードの作成
・実稼働環境での問題の監視とトラブルシューティング
・Jenkins/CircleCI/GitLab CI/Github Actions などのツールを使用して、CI/CD パイプラインを実装および管理
同社の手掛ける医療機器デバイスを2024年度中にリリースするために
開発メンバーを募集されていらっしゃいます。
チーム体制は外国籍エンジニア3名のチームとなっております。
2024年度中のリリースに向けて、デバイス・バックエンドの両面での開発を進めていらっしゃいます。
Linux 不動産業界大手クライアント向けの業務システム構築案件に関わるインフラエンジニア
JavaJavaScriptPythonRubyGoShellLinuxAWSGitAnsibleTypeScriptTerraformCloudFormation
インフラエンジニア
作業内容 クラウド(AWS)のスペシャリストとして、フェーズや基盤特性の異なる複数のPJにおいて、クラウド基盤の新規構築や運用改善を担っていただきたいと考えています。
・toC向け大手不動産仲介ポータルサイトAWS移行(コンテナ基盤)
オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWSに移行します。
単純移行ではなく、クラウド最適な形へ再構築することで、クライアント企業様の自社集客グロース支援に貢献します。
・物件データパイプライン基盤開発・運用(サーバーレス)
AWS上で稼働する物件データ連携パイプラインの追加開発や運用改善を行います。
・toB向け業務支援システム新規構築PJ(EC2+RDS)
不動産仲介会社様が使用する業務支援システムを刷新します。
1年以上かけて新規開発する中長期PJです。
<備考>
一部リモート
【CI/CD】システム基盤運用自動化案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureOpenShiftGitJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsible
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・基盤運用自動化チームにて、下記を行っていただきます。
-現行運用のヒヤリング
-課題の洗い出し
-CI/CDプロダクトを活用したソリューションの提案
【AWS(フルリモート)】女性向けヘルスケアECサイト向けLAMP環境構築
業務委託(フリーランス)
AWSGit
サーバーエンジニア
作業内容 既存のECの商品/販売関連機能をWordpressを利用した新規EC機能にリプレースいたします。
既存の運用から需要予測は可能なので、AWSでいくつかの環境を作り、
負荷テストをしたのちリリースする予定です。
【AWS】地方税共通納税システム拡大案件
業務委託(フリーランス)
AWS
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・AWSを使用した地方税共通納税システム拡大案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-インフラ構築
-システムの運用保守、追加開発における詳細設計、開発、テスト
【SRE/フルリモート】AIを用いたWEBサービスのSREエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアSRE
作業内容 AIを用いた自社サービスのSREエンジニアとして、システムの品質/安定性向上と、DevOpsを通したサービスデリバリーサイクルの向上を担います。
・パフォーマンス改善
・運用環境改善
・アーキテクチャ検討
・ツール導入、ツール開発によるオペレーションの効率化、自動化
・ミドルウェア, EKS などの継続的アップデート
・監視、モニタリング環境の改善
・AWS, Azureなどのクラウド環境を最大限活用することによるサービス・事業への支援
・顧客からのセキュリティチェックシート返答
【Go】BtoC向けID認証基盤エンハンス開発案件
作業内容 ・Goを用いたBtoC向けID認証基盤エンハンスの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-設計以降の工程
フルリモート|【AWS/Ruby】小売DXプラットフォーム開発|渋谷|No.3494
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSLaravelFargateDatadogfirebaseCloudFormationAuroraCircleCI
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 店舗運営企業、またその先の一般消費者が利用するサービスの開発・運用を行っていただきます。
プロダクトの企画・設計・開発・テスト
安定したサービス提供のための改善、モニタリング、パフォーマンスチューニング等
AWS 金融機関新サービス向け基盤構築案件
作業内容 金融機関における新規ビジネスの展開にあたり、基幹系業務・勘定系業務・およびデータ蓄積を行うための基盤をAWS上に新規構築します。
<具体的な作業内容>※ご経験やスキルに応じてご対応いただく想定です
要件定義工程
・アーキテクチャ検討、PoC目的の検証
・顧客提案・説明資料作成
設計・構築工程
・設計書執筆
・AWS環境およびOS/MW/NW構築
・単体/結合/総合テスト対応
<備考>
基本リモート
<基本時間>
9:00~18:00
【フルリモート|AWS・Terraform】保険システムのクラウド基盤開発
作業内容 大手保険会社のAWSの要件定義、設計、開発メンバーの募集となります。
AWS基盤上にTerraform、Ansibleを使用してKubernetesとIstioを用いた
マイクロサービス基盤を構築していただきます。
作業範囲はフィジビリティ、基本設計、開発、
単体・結合・総合テスト(リリースまで)となります。
【クラウドエンジニア(AWS)】インフラ導入作業案件【ビジネスカジュアル】
作業内容 ■概要
新規システム開発案件においてインフラ導入作業をご支援いただける要員の募集となります。AWSを用いたインフラの設計、
構築、テスト、その他運用保守導入に伴う作業をご担当いただく想定となります。(面談は1回を予定しておりますが、場合によっては2回の可能性もあります)
■作業環境:Windows
【AWS】動画配信サービスの運用開発
業務委託(フリーランス)
PythonGoWindowsMySQLRedisNode.jsAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformBigQueryGitlabCloudFormation
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【業務概要】
日本最大級の動画配信アプリのバックエンド開発案件です。
月間1800万ユニークユーザ、月間動画再生数2億5千万という
大規模サービスを、開発チーム約10名で内製開発・運用しております。
マイクロサービス化しており、1名が5,6コのサービスを見ている状況です。
今後もサービスを追加開発を予定しており、
そのための人手が不足している状況のため、
このたび開発メンバーを迎え入れることとなりました。
参画された際は、
まずは既存のサービスの運用から入っていただく予定です。
高トラフィックでも全くダウンせず、レスポンスも高速という非常に
ハイパフォーマンスかつ安定したシステムの実現ができており、
そのアーキテクチャに興味のある方には非常にオススメの案件です。
【開発環境】
・言語:Go, Python, Node.js
・DB:MySQL, DynamoDB, Redis, BigQuery, Redshift
・インフラ:AWS, GCP
・構成管理:CDK, CloudFormation
・監視:CloudWatch, NewRelic
・CI/CD:CodeBuild, CloudBuild, GitLab, CI
【求める人物像】
・積極的にタスクを取りに行ける方
・スピード感のある方
・コミュニケーション、
技術力ともに業界で抜きんでている自身のある方
【条件】
・精算:140-180h
・就業時間:フレックスタイム 5:00~22:00うち7時間 + 休憩1時間
・場所:フルリモート ※月1出社尚可(新橋)
・服装:私服
・PC貸与:あり(WindowsでもMacでも可)
・面談:Web1回
・地方の方:可(月1出社が可能な方)
※週5日〜OKの案件です!
【Apache/Tomcat】美容サイト向けインフラ基盤管理/運用案件
業務委託(フリーランス)
AWSApacheNginxTomcatSolrUbuntuGoogle Cloud PlatformZabbixAnsible
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-美容サイトのインフラ基盤の横断管理/運用
-クライアント案件における依頼/相談対応(ミドルウェアの設定変更/サーバの構築 等)
-稼働中のサービスにおける障害などトラブル対応
-新規技術導入/運用方式改善