【PM業務】ECサイト開発PM/PLの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PLPMバックエンドエンジニア
 作業内容 タイヤ小売のEC・マイページ・来店受付アプリ等、各種サービスの開発
 開発のマネジメント、リーディングをお願いいたします。
【Python/Go/Java】サーバーサイド開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoAWSTerraform
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 GovTech開発センターは、官公庁・自治体向けのサービス開発・提供を行っています。
現在自社プロダクトの開発案件があり人員を募集しています。
【業務内容】
主にAIによる交通量解析サービスを実現するためのアプリケーション開発を行っていただきます。
カメラや映像などの管理基盤構築AI解析インフラ構築 等を想定しています。
【リモート案件】【PHP、Java】サーバーエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaPHPMySQLAWSLaravel
サーバーエンジニア
 作業内容 ・モバイルゲーム又は家庭用ゲームにおけるバックエンド基盤システムの設計/開発/運用
・開発環境やCI環境の設計/構築/運用
・システム運用の改善、自動化
・高負荷Webシステムの負荷対策
・クラウドサービス(主にAWS)を用いた開発・本番環境の構築/運用
・上記、AWSと当社基盤システムを連携させる処理および管理システムの設計/構築/運用
【React/AWS】新プロダクト(サプライチェーン事業)の機械学習エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSReactTypeScript
機械学習エンジニア
 作業内容 新プロダクト開発において、以下のような業務に従事していただきます。
機械学習アルゴリズム選定、モデルチューニングのためのEDA
機械学習アルゴリズムの設計・実装
モデルで利用するデータ・特徴量生成のためのパイプライン開発
機械学習タスクとしては時系列予測、多クラス分類が当面のターゲットになります。プロダクトの成長に伴って自然言語処理も取り組んでいく予定です。
また、自動発注の最適化のために数理最適化技術も用いており、経験者の方には数理最適化モデルの実装も担っていただきたいと考えています。
◇利用技術
・Python
・TypeScript
・AWS サービス
・Glue
・Athena
・Fargate
・SageMaker
・Lamdba
・CDK
・機械学習/データサイエンス/数理最適化ライブラリ
・Pandas
・NumPy
・Scikit-Learn
・LightGBM
・Prophet
・PuLP
PHP / AWS エンド直 バックエンドエンジニア プロダクトの創生期
JavaScriptPHPMySQLDynamoDBCakePHPAWSDockerGitLaravelGitHubMVCTypeScriptVue.jsCDKDatadogCloudFrontCircleCILambda
バックエンドエンジニア
 作業内容 OCRと手入力をかけ合わせた高精度テキストデータ化サービスの開発/運用/保守、およびそのサービスを中心とした関連システムの新プロジェクト開発をお任せいたします。
不動産系の事業を運営する企業と業務提携を行い共同開発を実施。アナログだった不動産情報等のDX推進を目的としています。
さらに、今回の業務提携をきっかけに、新たに築き上げた仕組みを他の不動産関連の事業者向けサービスへ進化させ、広く不動産業界に普及していきたいと考えています。
幅広く、より多くの不動産に関連する事業者の問題解決に貢献していくことを目指します。
<具体的な業務内容>
新規開発プロジェクトに携わっていただきます。
要件の整理、設計、実装、テストまで全ての工程に携わることができます。
既存の開発チームではスクラム開発を採用し、GitHubを使ったチーム開発を行っております。
個人の担当領域を主体的に進めながらも、メンバーへの相談やサポートを大切にし、協力しあって業務に取り組んでおります。
サービスの創生期から関わってみたい、モダンな開発環境で開発をしたいといった方にはやりがいを実感していただけるのではないかと考えております。
<お任せしたいミッション>
・プロダクトに関連する新プロジェクトの新規開発
・プロダクトに関連する既存システムの保守/運用
<開発環境/使用技術>
・PHP(Laravel/CakePHP)/Go
・MySQL
・JavaScript/TypeScript/Vue.js
・AWS(EC2/Lambda/Step Functions/RDS/S3/CloudFront/CDK/Amazon Cognito/Amazon Rekognition/DynamoDB)
・Docker
・Git/GitHub
・CircleCI/Sider
・DataDog
・Redash
<備考>
初日は出社想定
<服装>
自由
【インフラ/Linux/AWS】ゲーム会社インフラ案件
 作業内容 ・大手ゲーム企業にて、インフラ業務をご担当いただきます。
・スキルやご経験に応じてインフラの設計、構築、テスト 、
 運用に携わっていただきます。
・具体的な作業内容は下記になります。
  -モバイルゲームおよび分散システムの設計/構築/運用
  -開発環境やCI/CD環境の設計/構築/運用
  -システム運用の改善、自動化
  -大規模システムの負荷対策
【Python】薬局向けプラットフォーム 機械学習エンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAmazon S3ApacheGlueLambda
AIエンジニア機械学習エンジニア
 作業内容 【概要】
薬剤在庫管理における需要予測モデルの改善や運用、及びPoC後の新規プロダクト開発に向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップをお願いします。
最初は時系列予測、多クラス分類を想定しています。
【業務スコープ】
・機械学習アルゴリズム選定、モデルチューニングのためのEDA
・機械学習アルゴリズムの設計・実装
・モデルで利用するデータ・特徴量生成のためのパイプライン開発
【開発環境】
■主な環境
・Python
・TypeScript
・AWS (Glue,Athena,Fargate,SageMaker,Lamdba,CDK)
・Databricks
■ライブラリ等
・Pandas
・NumPy
・Scikit-Learn
・LightGBM
・Prophet
・PuLP
【Python/AWS/フルリモート】基地局ネットワーク開通試験自動化システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonDynamoDBAWSLambda
 作業内容 ・2案件あるため、下記どちらもご紹介させていただく想定です。
 -基地局ネットワーク開通試験自動化システム携わっていただきます。
 -携帯基地局に接続するスイッチに対して実施する疎通試験を自動化する稼働中システムです。AWS上にPython(Flask)で実装されており、定期的に機能追加を行っております。
 
 -基地局試験電波発射システム携帯基地局の運用開始前に行う試験電波の発信を管理する稼働中システム
 -Pythonで実装されており、 クラウドサーバ(AWS)への移行に伴うフルリニューアルを計画しております。
・作業内容は下記を想定しております。
 -既存システムの更改に伴う調査、要件定義
 -更改システムの設計、実装、テスト
 -既存システムの改修要望対応
【TypeScript/Node.js/React】エンゲージメント向上プロダクト機能開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLDynamoDBNode.jsReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・サプライチェーン向け新規プロダクトの開発において、
 下記作業をご担当いただきます。
 -TypeScriptを利用したAPIバックエンド開発
 -Reactを利用したフロントエンド開発
 -AWS (AWS CDK)を用いたサーバレスインフラ構築
 -各種スクラムイベントへの参加
 -技術的知見からの、プロダクトオーナと協調した仕様策定、設計
 -git flowベースの開発進行
【東京に出社可能な方】【Vue.js/Ruby on Rails/フルリモート/週4‐5】請求書のリードQAエンジニア募集
 作業内容 企画,要件定義
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
プロダクトの品質保証とその効率化
 
・プロダクトの品質向上/品質保証
・品質向上の効率化
・バグ解消の高速化
・QA組織やQAプロセスのあるべき姿を描き続ける
 
開発環境
フロントエンド:HTML, SCSS, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, GCP, Terraform, CDK
データベース:MySQL
バージョン管理:Git(GitHub)
チャット:Slack
その他:GitHub Actions, JIRA Software, esa, RSpec
【複業/クラウド】タスク管理アプリ新規開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptLinuxNode.jsAWSGitReactTypeScriptNext.jsGraphQL
インフラエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 ・タスク管理アプリ新規開発におけるインフラ構築に携わっていただきます。
・バックエンド開発、インフラ構築をご担当いただきます。
【AWS/フルリモート】次世代クラウドAPIプラットフォーム構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSHerokuAzureAmazon VPCJenkinsBacklogGitHubLambda
サーバーエンジニア
 作業内容 ・AWSを用いてオンプレ環境からHeroku上のDBに連携するバッチの構築、運用業務に携わっていただきます。
・連携方式設計やインフラ設計から非機能要件検討など、上流工程の作業も担当いただきます。
不動産Tech!サーバーサイド開発支援( Python)
JavaScriptPHPPythonGoScalaOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerGit
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 【事業内容】
不動産事業者向けに不動産ビジネスに不可欠な物件情報、顧客情報、契約情報を一元管理し、生産性を向上させる統合型業務支援システムをクラウド・SaaSとして提供しています。
【職種】
サーバーサイドエンジニア
【募集背景】
事業拡大における開発体制の拡充
【開発環境】
<開発言語 >
Python,  C#, TypeScript, JavaScript,Go , PHP, Scala , Java,Rust
<OS >
Windows, Ubuntu, Amazon Linux2 , Debian
<フレームワーク>
React, Vue.js, Node.js, Flask, Celery, Play Framework, .NetFramework,
<DB・ミドルウェア>
Kubernetes, MySQL, SQLServer, Couchbase, RabbitMQ, memcached, Couchbase, Redis, Docker, Nginx, Apache, Postfix,  WordPress
<AWS>
Lambda, EKS, Fargate, S3, Dynamo DB, Aurora Serverless, RDS, ElastiCache, CloudFront, Route 53, ALB, API Gateway, Global Accelerator, CloudWatch, CloudFormation,CDK, Kinesis Data Firehose, Amplify, AppSync, Step Functions,SQS, SES
<GCP>
Firebase: Firestore, RealtimeDatabase, Functions, Hosting, Storage, Authentication, BigQuery, Cloud Run, Logging, Cloud Scheduler, Cloud Storage,
<情報共有>
Slack, Qiita:Team
【フルリモート可/AWS/Python(フルリモート)】基盤構築
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
データサイエンティスト
 作業内容 AWS、Python等を使用した基盤構築案件でございます。
工場での品質管理のために、プロダクトの撮影画像を
AWS上に収集し、MLOpsで利用できるデータセットとして
管理する基盤の構築作業に携わって頂きます。
【Java】医療系サービス会社向けプロダクトテスト支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonAWSTypeScriptLambda
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【業務】
医療系サービス会社向けプロダクトテスト支援
をご担当いただきます。
【業務内容】
・テストケースの設計
・Mabl(E2E)テストの作成
・リリース前のプロダクト検証業務
・テスト時間や質を上げるなどメンテナンス
・業務改善と仕組み化
・テスト計画の策定
・仕様書のレビュー
・テストケースのレビュー
【環境】
言語:Python(バックエンド)、Typescript(フロント)
クラウド環境:AWS(Lambda、EC2)
【就業場所】
・フルリモ―ト(住居基本問わず)
【面談回数】
・面談2回
【求める人物像】
・チームで成果を出すことに喜びを感じる方
・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
・最新技術や業界についての学習意欲のある方
・コードの質を大事にする方
・粘り強い方、成果を出すために試行錯誤をし続けられる方
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】クレジットカード決済サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLAWSDockerApacheGitJIRAGitHubCentOSTypeScriptCloudFormationCloudFrontLambda
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・エンタメ向けのサービス開発に携わっていただきます。
 ‐PHPを用いたシステム開発、保守
 ‐クレジットカード決済サービスの3D認証対応
・ご経験に応じて幅広い工程をご担当いただきます。
※作業内容はスキルやご経験に応じて変動いたします。
【AWS/フルリモート/週5日】行政向け基幹システムのSRE業務
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
インフラエンジニアSRE
 作業内容 
国や自治体向けに予算管理や管理会計のSaasサービスを提供している顧客にて、
サービスの基盤を構築をお願いいたします。
【業務詳細】
・LGWAN、G-Net、クラウド環境を考慮したネットワークおよびシステムアーキテクチャの設計・構築
・インフラ・ネットワークのプロとして、プロジェクトの円滑な進行を支援
・セキュリティ向上に向けた各種施策の検討、実施、および継続的な改善
・ユーザー目線でのシステムの信頼性、パフォーマンスの改善
・作業効率化を目的とした各種自動化ツールの開発および運用
・システムの安定性や信頼性を向上させるために、開発チームの一員としてモニタリングおよび改善施策の検討・実施
・SREの文化や思想を醸成するための各種施策の実施
【フルスタック】不動産企業デジタルシステムの開発およびインフラ構築
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5Node.jsAWSDockerReactTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアフロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 ■概要
戸建て住宅供給数日本一を目指す総合不動産企業である同社の、
デジタルシステムとインフラ周りなどの開発・構築をシステムエンジニアの立場でご担当いただきます。
・各種システムの設計、開発、テスト、保守
・AWS(サーバ、NW、MW)上でのインフラの設計、構築、テスト、保守
・コンテナ(Docker、Kubernetes)の保守
※設計工程は別途専任の担当がいらっしゃいます。主軸の業務は実装以降になります。
■組織構成
アサイン先チームは現在7名のプロパー様で構成されており、今後部署の拡大に伴い増員を予定しております。
同部署は新しく開設された部署になり、現在所属する社員は現場や別部門から来た社員となります。
■環境
フロントエンド	:HTML5/CSS3、Javascript(React、Vue)
バックエンド	:Node.js、Rust、Crystal、Typescript
インフラ	:AWS
コンテナ	:Docker、Kubernetes
バージョン	:Github
その他	:CDK、Terraform
【Linux/インフラ開発】選考管理システム開発のIaCインフラ/ネットワークエンジニア(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSDockerGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationKubernetes
ネットワークエンジニアインフラエンジニア
 作業内容 ■業務内容:
・選考管理HRテックの新規プロジェクトです。
・既に数百社に導入し運用実績のある既存の選考管理パッケージシステム販売や
 ホスティングサービスを展開しているため
 要求仕様は詳細でアーキテクトがDDDで設計済み。
・アジャイル開発スプリントに加わり、
 設計済みのクラウド設計書(システム概要兼ネットワーク論理構成図)に従って
 IaC実装をしていただきます。
【AWS・Python/常駐/週5日】有名ゲーム会社のフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSTypeScript
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 
データ分析担当者をエンジニア面からサポートする仕事を担当いただきます。
バッチ環境の構築から日々の問い合わせへの回答まで、幅広いご対応をお任せします。
<具体的な業務例>
・バッチ実行環境の運用
 - 集計バッチ用サーバ 及び Jenkinsサーバの運用
 - 新規バッチ実行基盤のアーキテクチャ設計・実装
 - GitHub ActionsなどのCI/CDツールの検証
・データ分析者向けのバッチ・ツールの開発
 - 集計用バッチの実装
 - チーム内向けwebアプリの開発
・問い合わせ対応・トラブルシューティング
 - データ分析者からの相談に対するサポート
 - 利用サービスのインシデント発生時の対応方針の策定
 - 利用ライブラリの脆弱性発覚時の対応方針の策定
・チームで利用する技術の標準化
 - チーム単位で採用する技術の調査や意思決定サポート
 - アップデートや技術移行の手順の作成と実施
 - ドキュメント作成や勉強会の実施など
【AWS】次世代クラウドAPIプラットフォーム、AWSエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSAmazon EC2Amazon VPCLambda
 作業内容 ・API基盤(MuleSoftで構築)とAPI支援基盤(AWS上構築)の構築・運用作業になります。 ・API基盤では、VPCやDLBの構築、アラートやモニタリング設定などを行います。 ・API支援基盤では、EC2サーバやAWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。 ・MuleSoftについて   https://www.mulesoft.com/jp/integration-solutions/saas/salesforce
   
環境:
AWS
Anypoint Platform(MuleSoft)
その他(Slack、Backlog、GitLab など)
【Go】メタバース プラットフォーム内アカウントシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#MySQLDynamoDBNode.jsAWSGitJIRAGitHubTypeScript
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・メタバースプロジェクト内のアカウントシステムに関する開発、運用に携わっていただきます。
・具体的な作業内容は下記を想定しております。
 -決済システム、UGCシステムなどに関するWeb API の開発、運用
 - 負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、コスト最適化などの性能管理
【TypeScript(リモート)】調剤薬局向けサービス管理ツール開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonMySQLDynamoDBNode.jsAWSReactTypeScriptVue.jsGitlab
 作業内容 サ-ビスを総括的に管理する管理コンソ-ルの開発業務をご担当頂きます。
管理コンソールに必要な機能の集約、追加実装等をお願い致します。
・TypeScriptを用いたAPIバックエンド開発
・Reactを利用したフロントエンド開発
・AWS (AWS CDK)を用いたサーバレスインフラ構築
・プロダクトマネージャとの仕様策定、設計
・各種インフラ運用の自動化
主な開発環境/ツール
・使用言語(FW):Python・TypeScript(Node.js)・JavaScript(Vue.js・React.js)
・DB:MySQL・DynamoDB
・クラウド:AWS
・コミュニケ-ションツ-ル:Slack
・ソ-スコ-ド管理:GitLab
【Scala/Java/Kotlin/Python/リモート併用】求人プロダクトのscala開発業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPythonScalaAndroidiOSGitKotlin
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
【作業内容】
某求人プロダクトのバックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアの中間業務(BackendsForFrontends)を担って頂きます。
プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、スクラムの形でスピード感を持って取り組んで頂きます。
非常にモダンな環境、かつ周りのエンジニアのレベルも高いので、向上心のある方がベストマッチします。
※想定される業務例
・機能開発
・保守運用開発(リファクタリング・依存ライブラリの更新・パフォーマンス改善等)
【環境】
サーバーサイド:Scala,PlayFramework,ZIO,Flink,Akka
フロントエンド:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,Jest,Cypress,Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS,EKS,Fargate,KinesisDataStream,Lambda,EMR,RDS,
Aurora,S3,CloudFront,ElastiCache)
仮想化基盤:Docker,Kubernetes
検索:Elasticsearch,Solr
分析基盤:fluentd,AWS(Glue,Athena,CDK),Airflow,BigQuery,GoogleData
Studio,Redash
プロビジョニング:Terraform,Ansible
監視:DataDog,Kibana
ミドルウェア:nginx,MySQL,ClickHouse
その他使用言語:Python,Go,Rust
開発ツール:Github,Slack,IntellijIDEA,Jenkins,JIRA,SlackBot
【Python】バックエンドオープンポジション
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptDevOps
バックエンドエンジニア
 作業内容 ・ご経験に応じて、下記業務をご担当いただきます。
 -TypeSriptを用いた実装もしくはPythonを用いた実装
 -RDBやNoSQLなどのデータベース設計
 -AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
 -AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築
 -DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築、運用
 -プロダクトオーナと協調して技術的知見からの仕様策定
【Vue.js/React.】要開発経験 フルリモート可! 求人サービスサイトのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
AngularReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
 作業内容 大手求人サービス会社と大手通信会社をバックボーンに持つ、自社求人サイトを運営されている会社のサイト追加改修などをスクラム開発で進められているPJです。
UIの提案、設計~実装、テスト・運用までデザイナーやバックエンドエンジニアなどと協働で進めていただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Scala, Play Framework, ZIO, Flink, Akka
フロントエンド:Vue.js,TypeScript , Nuxt.js, Jest, Cypress, Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS, EKS, Fargate, Kinesis Data Stream, Lambda, EMR, RDS, Aurora, S3, CloudFront, ElastiCache)
仮想化基盤:Docker, Kubernetes
分析基盤:fluentd, AWS(Glue, Athena, CDK), Airflow, BigQuery, Google Data Studio, Redash
プロビジョニング:Terraform, Ansible
監視:DataDog, Kibana
ミドルウェア:nginx, MySQL, ClickHouse
その他使用言語:Python, Go, Rust
開発ツール:Github, Slack, Intellij IDEA, Jenkins, JIRA, SlackBot
【TypeScript】バックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCPythonWindowsMySQLNode.jsAngularAWSReactTypeScriptVue.jsGitlab
バックエンドエンジニア
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
◆概要
調剤薬局向けサービスを複数提供している企業にて
サービスを総括的に管理する管理コンソールの開発業務をご担当頂きます。
管理コンソールに必要な機能の集約、追加実装等をお願い致します。
◆業務概要
・TypeScriptを用いたAPIバックエンド開発
・Reactを利用したフロントエンド開発
・AWS(AWSCDK)を用いたサーバレスインフラ構築
・プロダクトマネージャとの仕様策定、設計
・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化etc.
◆主な開発環境・ツール
・使用言語(FW):Python・TypeScript(Node.js)・JavaScript(Vue.js・React.js)
・DB:MySQL・DynamoDB
・クラウド:AWS
・コミュニケーションツール:Slack
・ソースコード管理:GitLab
◆基本情報
・出社:フルリモート
・時間:10:00~19:00(フレックス制)※11:30~朝会がございます。
・服装:オフィスカジュアル
・貸与:PC貸与あり(WindowsもしくはMac)※個人PCの利用も相談可
・精算:140h~180h
・面談:2回
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【Python/AWS】おくすり連絡帳アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGitHubReactTrelloTypeScript
 作業内容 ・新規企画および顧客要望に基づくアプリケーション開発に携わっていただきます。
 -Python、Djangoを用いたAPI開発
 -AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
 -AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築
 -DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築、運用
AWS クラウドAPIプラットフォーム基盤構築
AWSAmazon VPCGitBacklogLambda
 作業内容 AWSを用いたクラウドAPIプラットフォーム基盤構築に携わって頂く案件となります。
API基盤(MuleSoftで構築)とAPI支援基盤(AWS上構築)の構築・運用作業です。
・API基盤→VPCやDLBの構築、アラートやモニタリング設定などを行います。
・API支援基盤→EC2サーバやAWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。
<開発環境>
技術環境:
・インフラ:AWS
・プラットフォーム:Anypoint Platform(MuleSoft)
・その他:Slack、Backlog、Zoom、Githubなど
New【AWS】インフラ・エンジニア/サービス事業の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSCDKDatadog
 作業内容 ■背景
この6年で実店舗への送客メディアとしての役割を次のステップに進めるための新規機能開発、新規サービス開発が必要になってきている。
早い変化に対応できる柔軟な開発と継続的なイテレーションの実現のため従来のスポット発注におけるウォーターフォール開発から半内製型の開発へシフトし、
・ スクラム開発の導入
・ プロダクトオーナー、スクラムマスターを配置
・ スクラムルールの徹底
・ 各担当ベースの開発からチームによるフルスタック開発にシフトをおこなっております。旧CMS環境とは全く異なったインフラ基盤をNext.jsのフレームワークを導入と同時におこなっています。
サービス機能を作りつつインフラもMVPの考えに基づいて開発していくにあたり、AWS・ネットワーク周りの知見を持ったメンバーが不足している。■業務内容
フルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
・ 開発手法や手順における継続的な改善
■こんな方におススメ
・ スキルセットの「必須・歓迎するスキル」にある経験、知見、もしくはキャッチアップが可能
・ (今後導入する可能性があるため)記載のない未知の技術要素についても、キャッチアップが可能
・ 役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること
・ ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを成功させるための一員という観点で思考・行動できること
・ (スクラムを導入していることから)日々変化する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること
・ 出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること
・ マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること
・ ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと
・ 問題解決のために周りの環境よりも自分自身で何ができるかをまずは考えることができること
■服装
オンサイトの際でも服装は自由
■その他
※コロナ前は全員オンサイトにて作業を行う形態(完全オンサイト)
※現状はフルリモートワークですが、期間中にオンサイトに切り替わる可能性がある
【Python】おくすり連絡帳アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyAWSAzureGoogle Cloud Platform
 作業内容 ・おくすり連絡帳アプリの開発において、下記業務をご担当いただきます。
・ご経験に応じて対応範囲が変動する場合がございます。
 -新規企画および顧客要望に基づくアプリケーション開発 
 -Python、Djangoを用いたAPI開発
 -AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
 -AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築
 -DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築・運用
 -TypescriptやAngularを用いたフロントエンド開発
【Java / 経験5年以上】自社サービス開発|~90万|渋谷/リモート
業務委託(フリーランス)
JavaPythonScalaMySQLAWSDockerNginxJenkinsJIRASolrGitHubAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsNuxt.jsGlueAthenaFargateCDKDatadogTerraformAuroraKubernetesCloudFrontfluentdElasticsearchLambda
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 自社サービスの求人データクロール、管理、配信を行う開発チームのバックエンドエンジニアとしてプロダクト開発、運用をお任せします。
同じグループにはエンジニア以外にもデザイナー・企画担当も在籍しており、職種を超えてグループミッション/目標達成に向けて開発に携わっていただきます。
〈業務内容〉
・求人クローリング開発、チューニング
・求人データの最適化
・求人データへ付加価値をつけるための各種施策
・パフォーマンス、品質向上、業務改善を目的とした機能開発
【AWS】アプリケーションエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSHTMLLinuxRedisAWSDockerGitHubTypeScriptLambda
アプリケーションエンジニア
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
自動運転によるモビリティサービスの実現に向けた
クラウドプラットフォームの開発をご担当いただきます。
▼言語
・ruby/rails、html、css、javascript
・nodejs
・python
・TypeScript、ShellScript
▼環境
・クラウド(AWS:EC2、ECS、Lambda、Dynamo、RDS、
 Redis、CloudWatch、IoTCore、SQS、ELB/WAF、API-GW)
▼InfrastructureasCode
・AWS(CDK、CloudFormaion、ElasticBeanstalk、Boto3)、Linux、Docker
▼通信プロトコル
HTTPS、gRPC、MQTT、WebSocket
▼ソース管理
GitHub
▼条件等
最寄駅:リモート可/羽田駅
※週1日(木曜日を予定)羽田への出社が可能な方。
面談回数:1回
備考
・勤怠良好、体調に不安のない方
・コミュニケーションに支障のない方
・新しい技術の習得に前向きな方
・決められたタスクを行うのではなく、より良い調査方法や方針提案を出せる方
・9:00-18:00
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【PHP/Java】要開発経験 リモート可! ファンクラブサービス開発運用
業務委託(フリーランス)
JavaPHPNode.jsAWSTypeScript
サーバーサイドエンジニアSE
 作業内容 主な業務内容は詳細設計~実装となります。
開発はスクラム的な進め方で、毎朝に朝会(オンライン)を実施しております。
管理機能やコンテンツ配信機能、投げ銭機能などがあり、今後も機能追加をしていくサービスになります。
【開発環境】
開発言語:TypeScript(Node.js)、Vue
FW:Express
DB:DynamoDB
インフラ:AWS (Lambda API Gateway、S3、CloudFront等)、 CDK
その他:Slack、Jira、Confluence、Bitbucket、Git
環境:MacBook Pro、Visual Studio Code
【Python】クラウドプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSHTMLLinuxRedisNode.jsAWSDockerGitHubTypeScriptLambda
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
自動運転によるモビリティサービスの実現に向けた
クラウドプラットフォームの開発に携わって頂きます。
他種の言語を使用した開発作業がメインとなります。
(Python3割/Typescript3割/node.js2割/Rubyonrails2割)
並行して複数件、
大規模受託案件が常に走っているので長期にて、
他種のPJTに携われることが魅力的な現場となります。
開発環境は様々になりますが有名な著者や
アジャイルコーチスクラムマスターが在籍しており、
モダン言語での開発となります。
環境:ruby/rails、html、css、
javascript、nodejs、python、TypeScript
ShellScript、AWS、EC2、ECS、
Lambda、Dynamo、RDS、Redis
CloudWatch、IoTCore、SQS、ELB/WAF、API-GW
AWS(CDK、CloudFormaion、
ElasticBeanstalk、Boto3)、Linux、Docker
HTTPS、gRPC、MQTT、WebSocket、GitHub
最寄:リモート可/羽田
※週1日羽田出社
勤務:9-18時
面談:1回
精算:140-180h
備考:・私服OK
・自由参加の勉強会実施
※週5日〜OKの案件です!
【TypeScript】新プロダクト(AI自動発注システム)のサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSTypeScriptDevOps
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 新プロダクトのサーバーサイドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。
ご参画頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。
■具体的な業務
新プロダクトにおけるサーバーサイド側の実装に特化した業務を担って頂きます。
 - プロダクトマネージャとの仕様策定、設計
 - 各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
 - 設計したシステムの実装と運用
 - 各種インフラ運用の自動化/ChatOps化
<利用技術>
- TypeScript
  - NestJS
  - Prisma
  - Apollo Server
  - axios
  - fp-ts
  - newtype-ts
- AWS サービス
  - ECS (Fargate)
  - Aurora
  - Cognito
  - AppSync (GraphQL)
  - Lamdba
 - Terraform
※ 立ち上げフェーズの利用技術であるため、今後増える可能性があります。
【Python】オープンポジション
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptDevOps
 作業内容 ・ご経験に応じて、下記業務をご担当いただきます。
 -TypeSriptを用いた実装もしくはPythonを用いた実装
 -RDBやNoSQLなどのデータベース設計
 -AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築
 -AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築
 -DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築、運用
 -プロダクトオーナと協調して技術的知見からの仕様策定
 -技術的知見からのフィジビリティスタディ
【Java/リモート併用】タイヤメーカー向けECサイトのエンハンス案件の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTML5HTMLKotlinSalesforce
バックエンドエンジニア
 作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
SalesforceやAWS等のクラウドサービスでの開発を中心に行っている企業にて、タイヤメーカー向けECサイトのエンハンス案件にてSalesforceエンジニアとしてご参画頂きます。
設計~開発・テスト~リリースまでの一連の業務をお願いします。
技術環境:
・Salesforce(LightningPlatform、Apex、LWC、SOQL) ?ターゲットのシステム
以下、サブシステムとの連携あり。
・B2C Commerce Cloud
・Heroku(Auth0、Kotlin、Spring Boot)
・AWS
・JavaScript、TypeScript、AWS CDK
・Nuxt.js、Vue.js、Vuetify、PWA
AWS 次世代クラウドAPIプラットフォームの構築/運用等
AWSHerokuAmazon VPCBacklogGitHubFargateLambda
 作業内容 オンプレ環境からHeroku上のDBにAWS間通信を用いて連携するバッチの構築・運用作業を行っていただきます。
<業務詳細>
・連携方式設計やインフラ設計から非機能要件検討など、上流工程も行います。
・AWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。
・そのほか利用が想定されるAWSサービスは、
 ECS/Fargate/Batch/Step Functions/S3/SQS/EventBridge/PrivateLinkなどです。
環境:AWS、Heroku、その他(Slack、Backlog、GitHub など)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【AWS/フルリモート可能】フルスタックエンジニアとしてスクラム開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AWSBacklogCDKDatadog
フルスタックエンジニア
 作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
■募集背景
CtoC売買サービスで店舗への送客を主題とした前回のリニューアルから6年が経過しようとしております。
この6年で実店舗への送客メディアとしての役割を次のステップに進めるための新規機能開発、新規サービス開発が必要になってきております。
早い変化に対応できる柔軟な開発と継続的なイテレーションの実現のため従来のスポット発注におけるウォーターフォール開発から半内製型の開発へシフトし、
・スクラム開発の導入
・プロダクトオーナー、スクラムマスターを配置
・スクラムルールの徹底
・各担当ベースの開発からチームによるフルスタック開発にシフト
をおこなっております。
旧CMS環境とは全く異なったインフラ基盤をNext.jsのフレームワークを導入と同時におこなっています。サービス機能を作りつつインフラもMVPの考えに基づいて開発していくにあたり、AWS・ネットワーク周りの知見を持ったメンバーが不足しております。
■業務内容
フルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・開発作業の効率化・自動化
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・CI/CDの整備
・障害対応
・新規技術要素の検証・実装
・専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・スクラム開発のルール厳守
・上記に関連した付帯作業
・インフラ設計・構築
・監視設計・構築
・運用作業の標準化/自動化
・開発手法や手順における継続的な改善