【Ruby/React.js】クラウド型自動会計システム開発案件
作業内容 ・クラウド型自動会計システムの複数プロダクトを、
横断してグロースさせる施策の実装に携わっていただきます。
・設計から幅広く担当いただきます。
・ご経験がある方は、
分析や企画など様々なことを依頼されることがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【AWS】SRE案件
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGitJenkinsTerraformCloudFormationCloudFrontCircleCILambda
SRE
作業内容 ・各事業のスケールに伴い、SREチームにてセキュリティ向上、
サービスの安定稼働など、基盤部分の強化に携わっていただきます。
・インフラの設計や構築および運用を担当いただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-オペレーション自動化ツールの開発や運用
-モニタリング環境の構築や運用
-アプリやミドルウェアのパフォーマンス改善
-サービス信頼性を向上させるための開発や仕組みづくり
※担当範囲は、スキルや経験およびプロジェクトの進捗状況により変動いたします。
【Java/React】要開発経験3年以上 フルリモート可! EC系ASPサービス_サーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaReactSpringBoot
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 某ITベンチャー企業にて自社ECショップ構築ASPサービスのリプレイスPJで、サーバーサイド開発がメインとなります。
大幅なリプレイスとなるのでほぼ新規開発に近い状況となり、全体の2~3割程度フロント開発も対応頂く見込みです。
【業務内容】
・既存のPHPシステムをJavaへ移行
→フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
・インフラ基盤(AWS)構築☆
・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆
※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有
【担当工程】
基本設計/詳細設計
【開発環境】
言語:フロント)JavaScript, TypeScript
サーバーサイド)Java, PHP
FW:フロント)React
サーバーサイド)SpringBoot
DB:MySQL、PostgreSQL
OS:Linux、Windows
Cloud:AWS
バージョン管理:Git
その他:Docker、Eclipse
【Java】バックエンド/小売業界における商品管理システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaOracleMySQLSQL ServerSpringReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 本案件では、小売業界のお客様の商品管理システムの開発をお任せいたします。
経験豊富な開発経験者には、要件の吸い上げを行い、要件定義~開発~保守運用を行っていただきます。
エンジニア自身の希望やスキル、経験を考慮の上で案件をアサインするため、無理なく参画いただけます。
また、現場での問題や悩みは、社長をはじめ担当営業・先輩SEといった社員一丸でサポートするので、安心して業務に取り組んでいただけます。
ご自身の得意な言語の更なるスキルアップを図りたい方や、上流工程や未経験のフェーズにチャレンジしてみたいという方、エンジニアとしてだけではなく、一社会人としても向上心のある方には、やりがいを感じていただけると思います。
小さな会社だからこその強みを生かして、個々の力を発揮できる環境は、より仕事に充実感を感じていただけるはずです!
■募集背景・課題
創業10年目の同社は「絶対に失敗しないことをしない」を経営理念とし、ITコンサルとWebシステム開発を主軸事業として展開しております。ソーシャルゲーム開発といった人気の事業分野にも進出しています。
某リサーチ会社がおこなったシステム開発会社についての調査においては
【エンジニアにおすすめの成長出来そうなシステム開発会社】の項目で1位を獲得しました。
事業拡大に伴う募集となり、
具体的には既存事業に付随して請負、自社サービス開発などの拡大をしていく為です。
【AWS】IoT機器バックエンド開発 プライム上場メーカー企業との直接契約 フルリモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ■概要:
同社IoT機器バックエンド開発部門にてAWS内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計・教育をお任せ致します。
■依頼業務詳細:
製品の遠隔操作が出来る機器・アプリなどが今後も増える予定であり
現在はベンダーを活用しているものの、その為のバックグラウンドを自社で整備していきたい。
└現在は約5万台
その為開発業務と合わせメンバーに不足している知見の教育も並行してお願いしたい想定です。
(不足スキル)一連のシステム開発経験、開発フロー確立、運用フロー確立、プログラム実装スキル、AWS開発経験
■組織構成:
内製開発/4名+利害関連部門(アプリフロントエンド開発、デバイス開発)
└うち1名は開発経験をお持ちの為、この方と一緒に進めて頂く想定です。
└のこり3名は開発経験がなく、教育対象となります。
組織のミッション:IoT機器バックエンドの内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計
■使用技術/環境について
Lambda,APIGatway,IoTcore,Kinesis,,FargateDynamoDB,S3
■スケジュール:
24年末までにシステム立ち上げ
■背景:同社では現在ベンダーに開発の内製化を掲げ移行中となります。
2023年4月~9月までバックエンド開発をAWSプロフェッショナルサービスからスキルトランスファーを受けており、
プロトタイプ作成を実施していたが、本運用を10月から進めるに向け、技量と経験が不足している。
また1名開発経験のあるメンバーはいるものの他のメンバーへの教育負担が大きく、
知見ある方にもう1名入って頂くことによって開発と教育をスムーズに進めて行きたい。
【Go/PHP/JS】大手ゲームプラットフォームのアプリ開発※フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5LinuxLaravelTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと:
同社の手掛けるプラットフォーム内で、新たに技術検証や開発ナレッジ獲得を主目的とした検証用カジュアルゲームアプリ(以下「検証アプリ」)の開発を行っています。
メインとなる業務として、サーバーサイドエンジニアとして検証アプリの開発に携わっていただきます。
このプロジェクトではスクラム(アジャイル)を開発手法として取り入れております。
◆具体的な役割
・ゲームタイトルで利用している共通基盤の開発・保守
・開発中のゲームタイトルの評価(パフォーマンス、セキュリティ)
・開発、運用中のゲームタイトルから技術相談~技術課題への解決策の提案
・新技術の調査や技術ナレッジの提供
・検証アプリの開発
※上記は例となり、スキルやキャリアに応じます。
※アダルトに触れる可能性あり。
■組織構成:
・サーバーエンジニア:6名
・インフラエンジニア:5名
■開発環境/使用技術:
- 開発言語:PHP、 Go、 HTML / CSS、JavaScript
- クラウド: AWS、GCP、Azure
会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する同社では、
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、横断組織の強化を進行中です。
ゲーム内通貨管理基盤チームの基幹メンバーを募集しております。
【Vue.js/リモート併用】自社サービスにおける管理画面等のフロントエンドの開発業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
2億人を越える登録者ユーザーが在籍しているアプリとなっております。
フロントエンドエンジニアの業務としては下記があります。
-モバイルアプリで表示するWebView作成
-管理画面作成
-ホスティングサービス選定・環境構築
-CI/CD環境構築
-ドキュメンテーション
-PWAを用いたWebアプリケーション開発
-LIFFを用いたLINEミニアプリ開発 など
<具体的な仕事内容>
-設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。
-開発フェーズでは、Vue.js,Nuxt.jsを中心としたフロントエンドの開発およびAWSのホスティングサービスを利用したインフラ構築も実施いただきます。最近ではAmplifyConsole,Firebase,ServerlessFramework,GitLabCIを使ったSPA開発またはPWA開発、インフラ構築・運用を行っています。
-運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【Java/PHP】ドローンを活用したプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPython
サーバーサイドエンジニア
作業内容 独自のプラットフォームを持っていて、そのプラットフォームをエンハンスしたり、
プラットフォームを活用して、システムに機能追加してエンドに導入したり、
実証実験向けの機能のプロトタイプを開発して、プラットフォームに組み込んだりしています。
現場に常駐しているエンジニアは、主はバックエンドサイドの案件になります。
オンプレ案件が業界特性上まだ多いため、言語は、PHP cakePHP / Java springboot ですが、
ロボティクス連携を行うために、Python を使った案件も担当していたりします。
バックエンドではなく、ドローンの制御がやりたいということであれば、
フライトコントローラを制御する、android のアプリの開発もやっています。
この会社は、ドローンに関する開発は、大手から中堅まで名前を出せない企業に対し、
ドローンを活用したサービスを販売していき、上場を狙っている会社での業務支援ですが、
ドローンに拘っているわけではなく、最新のテクノロジーを活用して、サービス展開を考えている会社なので、
エンジニアに取っては Fundamental なスキルから応用技術まで経験できる味わい深い環境だと思っています。
過去に、ドローンプロジェクトで担当したプロジェクトは、
ドローンの飛行制御、衝突回避アルゴリズム、飛行経路管理といったバックエンドとフロントエンドになりますが、
責任者曰く、様々な人にドローンを介して良い開発経験積んでもらったら、先々実になることが多いと思いますとのこと。
【AWS/ MongoDB】相見積もりプラットフォームのインフラ・データエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptMySQLMongoDBNode.jsAWSApacheNginxGitReactTypeScriptFargateTerraformCloudFront
作業内容 ■募集背景・課題
カメラマンや士業などの事業者とそのサービスを求める依頼者をマッチングさせるプラットフォームで、
インフラ、DevOpsをリードするエンジニアを募集しています。
常に新しい技術を採用し、快適な開発環境を構築しようとしています。
現在注力しているのはコンテナベースでのインフラへの移行であり、Docker(FargateでのECSへのデプロイ)、
Terraformなどの技術の導入を進めています。
そのため、常に進化していくDevOpsにキャッチアップしながらインフラ改善をして頂けるエンジニアを募集しています。
■業務内容
・相見積もりプラットフォームや新規サービスにおけるインフラ改善
・Docker(FargateでのECSへのデプロイ)、Terraformなどの技術の導入
インサイドセールス管理SaaS/イベントプラットフォームのサーバサイド開発
RubyRailsAngularAWSReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ご希望、ご経験のもとどちらかのサービスに携わっていただきます。
- インサイドセールス管理SaaS
- 新規事業である「オンラインイベントプラットフォーム」
<具体的な業務内容>
- 新規機能開発
- システム運用/保守(BALES CLOUD)
- SPA構成のアプリケーション開発
<開発言語等>
- フロントエンド: Vue.js, JavaScript (ES6), TypeScript
- バックエンド: Ruby on Rails, Ruby, Go
- インフラ: Docker, Kubernetes(EKS), Terraform, AWS, Firebase
- データベース: PostgreSQL
- CI/CD: CircleCI
- テスト: Jest, RSpec, Cypress, mabl
- その他: アジャイル(スクラム)開発
【直接取引】【PM】(一部リモート)急成長中のライブ配信サービスのプロジェクトマネージャー(アプリの開発プロジェクトをマネジメントした経験3年以上の方)
作業内容 自社ライブ配信アプリのプロダクト開発におけるプロジェクトマネージャーとして、サービスをグロースさせるための次期開発案件の立ち上げ〜リリースまでの進行管理をご担当いただきます。
グロース期にあるサービスのユーザー課題解決や新機能開発に裁量を持って携われるのが特徴のポジションです。
<具体的な業務内容>
・システム化企画(開発優先順位の策定、改善/要求整理、機能概要策定)
・開発プロジェクト推進(ステーホルダへの報告、各種管理:進捗、リスク、課題、対策)
・開発リソース管理(工数管理、アサイン計画&実行)
<開発環境、体制>
・チームごとにアプリ(Android, iOS)、サーバーサイド・WEB(社内システム)、インフラ、QAに分かれており、全体で約20名ほどの開発組織です。
iOSアプリ:Swift
Androidアプリ:Kotlin
サーバーサイド:Typescript(Nest.js)
DB:PostgreSQL
インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど)
リポジトリ管理:gitlab
コミュニケーションツール:Slack
タスク管理:Backlog
PHP|経験5年|NFTゲーム開発支援|バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonMySQLNode.jsAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 NFTゲームの新機能/ガチャ機能の実装などのバックエンド部分の開発(PHP,Laravelでのアプリ開発)をお任せできるエンジニア様を募集しております。
NFTゲームの面白い所は、一部レアキャラクターがデジタル資産となっていて、発行上限数が有限となっていることです。
NFTとしてマーケットに出店し売買ができるというこれまでのソーシャルゲームにない要素が追加されています。
ダウンロード数も100万を越えているサービスなので、サーバーサイドの技術力を一層上げていくチャンスがあります。
・ゲームプランナーさんと連携し、新機能や機能改善の要件を把握。
デザイナーさん、クライアントサイドさんのエンジニアと協力して詳細な仕様を決定。
・Laravel/MySQL,/GCPを用いたシステムのコード設計/記述/レビュー/保守対応。
・新機能/機能改善によって、実現しようとした成果が得られたのか?計測・分析。
・システムのドキュメンテーション。
・KPIを理解、、チームメンバーと新機能/機能改善の要件・実装について、互いにフラットにフィードバック。
ブロックチェーンは Ethereum, Polygon (Solidity)、Node (TypeScript, JavaScript)にて構築されています。
【Go】店舗情報システム刷新案件
業務委託(フリーランス)
PHPGojQueryDockerGitBacklogLaravelGitHubReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・店舗集客システムの全面的な刷新と、
ホームページのリニューアルプロジェクトにおいて設計および実装に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装
-データベースの設計と最適化
-最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定
-コードの最適化によるパフォーマンス改善
-開発チーム内での技術的指導とサポート
・直近半年〜1年ほどはリニューアルがメインですが、
その後はご希望の場合、他推進プロジェクトに携わっていただくことも可能です。
【Go/PHP/Java】プラットフォーム向けソーシャルゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGoDockerJenkinsJIRAGitHubDevOps
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・iPhone 、 Android、 PCプラットフォーム向け
ソーシャルゲームのバックエンド開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-Goアプリケーション開発
-パフォーマンスチューニング、CS対応
-ゲームに必要な開発や運用
【QA】介護福祉施設向けSaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyMySQLNode.jsRailsDockerLaravelGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
QAエンジニアデザイナー
作業内容 ・介護福祉事業所向けに運営している、
SaaSアプリケーションのQAをお任せいたします。
・具体的には、機能改善や新規機能追加のQAタスクをメインにお任せいたします。
-ユーザーストーリーの分析、リスク分析、資料作成、実装仕様の策定
-Figmaに描かれたプロトタイプの分析、実装仕様の策定
-開発プロセスでの仕様レビュー及び仕様改善
-テスト設計(テスト観点、テストケース作成)
-シナリオテスト、リグレッションテストの設計、実施、保守
-テストデータ作成、テスト実施、不具合の報告、リリース確認
-テスト自動化、テストケースやテスト結果の管理環境整備
-QAチームや開発とのミーティングや、業務知識習得のための勉強会へ参加
【PHP/フルリモート可能】国内最大規模のライブ配信サービスの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPCakePHPZendLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
■具体的な業務イメージ
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや
技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeScript
PHPFW:Laravel,CakePHP,ZendFramework
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA,Confluence
チャットツール:Slack
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Ruby on Rails/フルリモート可能】Saasサービス開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
開発チームはスクラムを実践しており、プロダクトディスカバリーから開発、デリバリーまで全領域、フルサイクルに取り組めます。
・新しいクライアント・エンドユーザーに価値を届けるための新機能開発
・プロダクトを使いやすくするため・メンテナンス性を向上するため・素早くデリバリーするための改善、運用
・クライアント・エンドユーザーの要求を理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み、他部門との連携
・サービス企画、プロダクト設計・開発、知識・知見の共有、カイゼン活動に関するドキュメンテーション
【開発環境】
バックエンド:Ruby(RubyonRails),RSpec
フロントエンド:TypeScript,Vue.js,Vitest,Storybook,Playwright
ミドルウェア:Redis,OpenSearch
インフラ:AWS,Terraform,Docker
データベース:MySQL,DynamoDB
コミュニケーション:Slack,Discord,esa,Notion,Zoom,Figma
その他:GitLab,GitLabCI,Datadog,Autify,Asana
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Python/フルリモート可能】自社プロダクト製品開発(バックエンドエンジニア)の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■製品:位置情報ビッグデータを地図上で可視化するWEBサービス
■業務内容:プロダクトの開発を担当いただきます。
■役割:SE/PG
■作業範囲:調査、設計~テスト
■使用言語・DB・環境等
フロントエンド:React(TypeScript)、wepack
バックエンド:Python
プラットフォーム:AWS
(CloudFront、Cognito、Batch、Lambda、CodeBuild、他多数使用)
データベース、ストレージ:Redshift、DynamoDB、S3
監視ツール:Cloudwatch、Sentry
仮想環境:Docker
その他開発ツール:VSCode、Jupyternootbook
ソース管理:Github
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーション:Slack
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PHP/Laravel/フルリモート可能】WEBアプリケーションエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
デザイナー、プロダクトマネージャーからなる製品チームに参画し、新機能の開発と既存製品群のサポートに取り組んでいただきます。・介護の現場に関する製品(記録など)・介護の事務に関する製品(保険請求など)・介護の人材に関する製品
(マッチングサービス、人材紹介など)主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で仕事をしていただきます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Ruby on Rails/ React.js】クラウド型自動会計システムPublic API開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoJSONLinuxMySQLRedisMongoDBRailsBackbone.jsAWSGitGitHubReactVue.jsreduxfirebase
作業内容 ・クラウド型自動会計システムのPublic API開発、
もしくはプラットフォーム開発に携わって頂きます。
・設計から幅広く担当して頂きます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【開発PMO】大手人材広告/新規Webプロダクト開発マネジメント支援の求人・案件
作業内容 国内最大手の人材広告事業者の新規サービス開発部隊において、
新規Webプロダクト開発プロジェクトのPMとしてご支援いただける方を募集いたします。
当該組織は事業者内の横断的内製開発組織であり、
部門からの開発要望・相談を受け、対応方針を検討し、プロダクト開発を推進していくほか、
プロジェクト横断的な情報共有の活性化やノウハウの共有、
Web開発エンジニアの教育施策、開発ツールの導入検討などもミッションとしております。
■具体的な業務内容
・PMとして各プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理などのプロジェクトマネジメント
・事業部からの開発相談ヒアリングや開発方針の検討
・プロジェクト目標の策定
・サービスレベルの策定
・システム開発要件定義
【Vue.js】物流DX事業のフロントエンドエンジニア(フレックス/リモート可)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社の物流プラットフォームのフロントエンド開発運用業務をお任せします。
■具体的には…
・技術的な知見を用いた設計・実装サポート(基本設計~実装)
・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック
・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上
・チームのアウトプット(コード、設計)の向上
・チームのスキル、生産プロセスの向上
■組織体制 ※今回はプラットフォーム事業部の案件に参画いただきます。
・PdM:1名
・デザイナー:1名
・エンジニア:2名
■会社概要
同社グループはHR Tech領域を中心に、産業のDXを推進する様々な事業を展開しております。
次なる挑戦である「物流Tech領域への参入」に伴いグループジョインしたのが同社であり、運送会社同士の荷物とトラックをマッチングする業界最大級のマーケットプレイスを提供しています。
約16兆円を占める運送会社のマーケットプレイス化において、他社が真似できない唯一無二の顧客基盤を築いてきました。
今後は、培ってきた強み・資産を活用し、半世紀以上進化してこなかった物流業界の構造を根本的に変革する、事業・プロダクトへの挑戦を目指します。
家庭事情により、現在ご参画いただいている方が3月いっぱいで契約満了となるため。
【QA/フルリモート/週4~5】日本有数の大規模データトラフィックを扱う最先端アドテク企業のQAエンジニア
作業内容 テスト
【企業概要】
マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。
この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の95人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。
【業務内容】
・QA業務の遂行とリーディング
・要件定義を含むプロダクトの品質レビューと品質向上のための技術設計
・事業の特性を考慮したテストプロセス設計と運用
【推しポイント】
・開発やビジネス部門とコミュニケーションを取りながら、単なるテスターではなく製品仕様や設計仕様に寄与する提案や仕様の策定にも関われる
【現状対応できていないけど、取り組んでいきたいこと】
・顧客/ビジネス/開発のそれぞれの視点・バランスを意識したプロダクトにおける仮説検証サイクルの加速
・仕様の一元管理
・QA業務のフロー構築・ナレッジ化
・潜在的なバグの分析、早期発見の為のテスト設計
-----------------------------------
使用技術 (※他にも使っておりますが、メインな内容のみ)
・Frontend
- Javascript/Typescript
- React/Next
・Backend
- Golang
- Python/Django
・Data
- Airflow
- BigQuery
・Cloud
- Google Cloud
- AWS
・Documentation/Others
- Notion
- Lucid chart
- Figma
- slack
-----------------------------------
【PdM】モビリティ向けプラットフォームリード開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLRedisSpringAWSDockerJIRAGitHubReactTypeScriptNext.js
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・モビリティ向けプラットフォームの開発において下記作業をご担当いただきます。
-システム要件、アーキテクチャ、基本設計を開発者へ説明し、不明点を解消する
-開発者からの詳細設計レビュー、コードレビューを行い、開発者に修正してもらう
-改善点の提案、チーム内のナレッジ化を行う
【直接取引】【プランナー】(一部フルリモート)カラオケ配信プラットフォームの運営プランナー(運営イベントの(ソーシャルゲームを含む)実務経験を持つ方 ・スマホアプリやゲームのプランナー経験のある方)
作業内容 ・バーチャルカラオケ配信プラットフォームのイベントやキャンペーン、コミュニティ運営に関わる業務全般
・アプリ内イベントやキャンペーンの企画/運営:報酬設計、マスタ入力、お知らせ作成、イベントに関わるユーザーコミュニケーション対応
▶魅力
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化…可能性しかない領域です
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Rails】リモート可!法務向けクラウドサービスのサーバーサイド開発支援
JavaJavaScriptRubyRailsApacheNginxTomcatGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 契約書のバージョン管理などをGithubのように実現する、自社サービスのサーバーサイド開発を担当していただきます。
さらに事業のグロースを加速させるべく、新機能追加、API 開発、メンテナンスなどを行っていただきます。
<開発環境>
・言語 : Ruby、TypeScript、Java
・フレームワーク : Ruby on Rails、Angular
・インフラ・ミドルウェア : AWS、GCP、Github Action
・開発ツール : Github、Slack、Asana
<開発メンバーの体制について>
CTO 含め 4 名(業務委託、副業で 5 名程度参画)
<稼働/リモート頻度>
週3日〜
※基本リモート
※平日ビジネスタイム外含む相談可
【デリバリーアプリ】フロント開発
JavaScriptPHPPythonCakePHPFuelPHPLaravelKotlinReactGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ◆稼働条件
・週4日程度
・稼働:リモート
・報酬:4万円前後/8h(稼働によって変動:ご相談可能)
・開始時期:即日〜
◆業務内容
食事のテイクアウトアプリのフロントエンド側の追加開発案件。
メインの範囲は詳細設計〜実装です。
■背景
プロダクトリリースをしてから約1年以上が経過します。
これまでは要件定義を中心としたプロダクトの方向性や仕様決めに時間を多く割いていましたが、
全体的に大分固まってきたことと、様々な方法を試しながら、
よりアジャイル的にプロダクトスケールを図りたいと考えております。
しかしながら、リソース不足がスケールのボトルネックになっているため、
是非お力をお貸し頂きたいです。
◆必須要件
・React.js
・React Native
React Nativeも採用しておりますが、
フロント技術のトレンドに明るく、
例えばTypeScriptなどを理解されていれば、
キャッチアップ可能だと考えております。
※マインド重視な部分が多用にございます。
◆マッチする人物像
スタートアップ的にプロダクトを開発してきたため、
設計書や仕様書がそれほど整っておりません。
そのような環境下でも問題なく、自律的に開発をしていただける方を求めております。
また今後も様々な事業が立ち上がっていきます。
成長フェーズの企業で業務経験を積める機会となります。
今後、全国へのエリア展開や、
オンラインオフライン含めて事業領域を広げていくこと、
また企業の思考性がエンジニアリングを強化することで、
その世界観を創っていきたいと考えているため、
影響範囲が大きく、非常に面白い案件です。
【Python】要開発経験 フルリモート可! データ管理基盤の構築/WebAPIの設計・開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSDockerGitGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■作業内容
・営業・CS・デザインチームと伴走しながらの課題解決
・デザインデータを中心とする各種データ管理基盤の構築
・データを有効活用するためのツールやWebAPIの設計・開発
・開発運用効率を高めるためのDevOpsやMLOpsの整備
■開発環境
構成管理: GitHub, AWS CodeBuild, Code Deploy, Code Pipeline
プロジェクト管理: Notion, GitHub
コミュニケーション: Slack, Zoom, Discord
クラウド: AWS, GCP, Azure
※メインはAWSで、GCPやAzureは一部ML系サービスを利用
バックエンド: Python, AWS CDK, API Gateway, Lambda,ECS(Fargate) etc ...
DB: RDS, DynamoDB, Elasticsearch
フロントエンド: Nuxt.js, TypeScript, AWS Amplify Console
AI/ML/データ分析: Python, TensorFlow, Keras, GCP, Azure, Athena etc ...
【フルスタック/モダン開発】アプリ・インフラ・IoT等の受託開発におけるフルスタックエンジニア/大阪
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoRailsDjangoAngularReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、アプリケーションソリューションやコンサルティング、システム受託開発やインテグレーションサービスなど
自社開発・受託開発を軸として50年以上経営を続けております。
そのような同社にて、大阪の受託開発のフルスタックエンジニアとしてご支援いただきたいと考えています。
案件としてはアプリ、インフラ、IoTなどさまざまなものがありますが、
基本的にはAWS上で展開されているWebシステムという理解で構いません。
クライアントとしては、ベンチャー企業や製造業がメインターゲットとして多いですが、
特段絞り込んでいるということではございません。
ハイスキルなエンジニアが少ないために案件をお断りするケースもあり、そのような状況を改善していきたいと考えています。
開発言語は問いませんが、注力している開発案件としては、AWS上でのモダン開発やIoT関連が多いです。
実装部分よりも設計部分に強いと、よりバリューを発揮いただけると考えています。
■募集背景・課題
ハイスキルなエンジニアが少ないために案件をお断りするケースもあり、そのような状況を改善していきたいと考えています。
開発言語は問いませんが、注力している開発案件としては、AWS上でのモダン開発やIoT関連が多いです。
実装部分よりも設計部分に強いと、よりバリューを発揮いただけると考えています。
【CPO】(フルリモート)AI企業におけるプロダクト開発部部長
作業内容 同社において、新規プロダクト開発を代表が率いていますが、
今後の事業・組織拡大を踏まえてプロダクト開発部の部長をCPO候補として募集しております。
CPO(技術本部・プロダクト開発部部長)候補として、PAIの開発から、
プロダクト戦略・プロダクトロードマップの立案〜新規プロダクトのアイデアの発掘・リサーチ、
ワイヤーフレーム構築、プロトタイプ開発を推進しながらプロダクトのビジョンや取り組むべき優先課題を定め、
プランナー/デザイナー・エンジニア・PM組織とともにビジョン・ミッションや目標KPIの達成にコミットしていただきます。
【具体的な業務内容】
・新規プロダクトのアイデアの発掘やリサーチ
・プロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・プロダクト開発マネジメント
・プロダクトのクオリティ管理
・経営陣や各部署のキーマンとの合意形成
▼現在採用している技術やツール
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace