【Nuxt.js】CM効果分析ツール開発案件
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLAngularDockerSciPySassGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 CMを中心としたマーケティングの成果を最大化させるサービスに、
フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
具体的には以下の作業を想定しております。
- 仕様や設計の検討
- 実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリース
- 問い合わせへの対応(仕様確認、不具合調査等)
【フロントエンド(React)】医療系SaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLjQueryDockerGitGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 医療動画の配信・視聴管理機能を中心に、医学系学会・医療機関の運営・管理に関わる業務の効率化・標準化を支援するSaaSを展開している企業です。
フロントエンド開発をお任せいたします。
【フロントエンド( Vue/React/Angular)】toC向けWebサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyPostgreSQLRailsAngularHerokuDockerReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・JavaScriptを用いたWebサービス開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発
-プロダクトおよび機能の企画、設計、実装、テスト、計測、改善
-モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発
-デザイナーやPdMとコミュニケーションしながらUI/UX向上の提案
-バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携作業
-既存ソースコードの技術的負債の解消、及び負債が溜まらないための取り組み
【フロントエンド(Vue.js/Nuxt.js)】YouTuber関連マッチングプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonCSSHTMLSpringHerokuGitKotlinTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・企業とYouTuberをつなぐマッチングプラットフォームのフロントエンド開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐JavaScriptを用いたWebサービスのフロントエンド開発
‐HTML/CSSを用いたコーディング
‐社内業務の効率化
‐エンジニアメンバーのマネジメントおよび教育等の組織運営
【フロントエンド(React)】医療・製薬向けプラットフォーム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 日本中の9割にあたる32万人以上の医師が利用している医療従事者向けポータルサイトで展開されている医師を対象としたアンケート・調査ビジネス領域においてアンケートの作成・配信システムの開発及び保守をご担当いただきます。
具体的な作業内容は下記です。
・仕様策定、実装、コードレビュー、テスト、リリース
・プロダクトマネージャー、デザイナー、QAエンジニアと少人数チームを構成し、
スクラムプロセスで業務を行います。
【Next.js】BtoC向け海外旅行システムフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoCSSTypeScriptNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Next.jsを用いた海外旅行向けサービスシステムのフロントエンド開発に携わっていただきます。
・主にエンドユーザー向けのユーザーインタフェース、ユーザー体験の構築の開発作業をご担当いただきます。
【フロントエンド】スマホアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・スマホ、Webアプリのフロントエンド開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要求分析から要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守に渡る一連の開発
-モバイルアプリもしくはWebアプリ、SaaSサービスの開発
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【フロントエンド(React)】電子書籍事業向けECサイト開発案件 ※アダルト含む
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・電子書籍事業向けECサイト開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規機能の追加
-サービスの運用、保守
-既存システムの改修、リプレイス
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-運用、保守
※アダルトコンテンツが含まれます
【TypeScript/Nuxt.js/フルリモート】SaaS系オンプレミスパッケージ案件
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxDockerNginxGitTypeScriptNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・SaaS検索製品のオンプレパッケージ化と保守対応に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐年内のタスクとしてはオンプレのパッケージ化と合わせて利用リファレンスの作成を行っていただきます。
‐年明けからは該当パッケージに関する、問い合わせの調査をご対応いただく想定です。
★単価UP★【テックリード】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けテックリード(新規プロダクト開発の立ち上げ経験があり、プロダクト開発テックリードのご経験がある方)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDockerReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアPLPMプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 以下のプロダクト開発を行っており、このプロダクト開発をリードしていただくテックリードを募集しています。
・社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めています。
・特にアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、全く新しい形のプロダクトを構築しています。
【具体的な業務】
以下を通じて、仮説検証を高速で回すための組織開発およびプロダクト開発を行っていただきます。
・プロダクトマネージャーらと共同して、開発要件と開発backlogの作成
・ソフトウェアエンジニアと共同して、開発基盤やプロダクト全体の設計、技術検証の実施、スクラム開発の実施
※ご本人次第ですが、将来的には、VPoEとしてご活躍いただく可能性もございます。
【直接取引】【React/Vue】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けフロントエンドエンジニア(GUIのあるWebアプリケーション開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
【React/Vue】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けフロントエンドエンジニア(GUIのあるWebアプリケーション開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
【直接取引】【Vue.js/NuxtJS】(リモート/週24h~/土曜稼働可)スタートアップ向けのプロダクト開発支援事業リーダー
業務委託(フリーランス)
Node.jsTypeScriptVue.jsGraphQLLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。
エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI/UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。
複数人のエンジニアで開発チームを組成し、チームリーダーとしてチーム開発の進行に責任を持っていただきます。また、ご自身でもコードを書き、プロジェクトの進行に貢献していただきます。
Go バックエンドエンジニア募集
PHPSQLGoMySQLRedisAWSDockerGitJenkinsMemcacheGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGlueAthenaFargateDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
バックエンドエンジニア
作業内容 各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織にて、
現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするためのプロジェクトを進行中です。
本案件では、一元管理ツールであるメルマガを新環境へ切り替えていただきます。
<開発環境>
・クラウドインフラ
‐GCP(Bigquery, CloudRun, CloudBigTable, CloudSpanner, MemoryStore, Pub/Sub)
‐AWS(Fargate, Athena, Glue, Lambda, S3, ALB, RDS MySQL, Elasticache Redis and Memcached, SQS, CloudFront)
・オンプレミス環境:あり
・開発言語:Go, TypeScript,PHP
・その他ツール:Github, Bitbucket, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence
・開発マシン:Mac(M1)
※一部古い仕組みを利用しており、PHPのバージョンは5.6、フレームワークはCodeigniter3(3.0.2)のものが存在しています。
<担当工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、保守改修
<備考>
アダルトコンテンツあり
※DB内を確認する際などに文字の羅列を目にします。
また、配信クリエイティブにも含まれるため障害等で実際の配信をチェックする際には目にする可能性があります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
急成長中のテックカンパニーにてSaaS開発をお任せいたします【週5日/自社サービス/高単価/フルリモート】(jd01653)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLMongoDBAWSAzureDockerGitGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 当社は、AI経費精算SaaS、AI入金消込SaaSを展開するAIスタートアップ企業です。
メイン事業の、AI経費精算SaaSは大企業を中心に数多くの企業に対する導入実績を誇っており、事業は飛躍的な成長を続けています。
【プロダクト概要】
AI経費精算SaaSは経費精算プロセスの始まりから終わりまでを自動化する仕組みを、一気通貫で提供しています。
現在、当社はテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・当社が提供する各プロダクトのバックエンド開発
→ご希望や適性を反映させてアサインをさせていただきます。
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます
【開発の進め方】
1週間ごとのスプリントのアジャイル開発です。
MTG等は頻繁には発生せず、基本的にテキストコミュニケーションにて完結いたします。
【チームで大切にしている価値観】
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意?し、批判する時こそ率直に意?する
・空気を読まず、?由闊達な議論をする
・?場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する
【当社のカルチャー】
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること
誰もが知る超大手企業【高単価/フルリモ/週5日/QAエンジニア募集!!】(jd01472)
業務委託(フリーランス)
AndroidWindowsiOSMySQLRedisDockerApacheNginxGitSassGitHubCentOSUbuntuReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsCircleCI
フロントエンドエンジニアQAエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業部について
一般的なテストプロセスを追求するのではなく、テクノロジーを最大限に活用し、開発と共創して品質を作り上げていく「QAテックチーム」の構築を考えています。
QA部の主な業務内容は、以下の通りとなります。
<QAの基盤形成>
・テスト設計、テスト実装
・テスト実行管理
<データ分析>
・不具合管理、不具合分析
・メトリクスによる定量化、品質分析
<テクノロジー>
・最新技術の研究調査、技術検証
・E2Eテスト自動化 (環境構築・スクリプト作成)
■業務環境
QA部全体
メンバー:約14名(SETチームは全体で7名)
平均年齢:38歳
■業務内容
全社60事業以上ある中で各種プロダクトに対するテスト自動化の開発
・自動E2Eテスト開発/保守
・CI環境整備
・テスト実行環境構築
・テストツール調査(その他テスティングフレームワーク、SasS 等)
�A1名は下記業務も依頼予定
・自動E2Eテストの導入計画立案
・自動E2Eテストの運用評価
■開発環境
OS:Mac/Ubuntu/Centos/Windows/Android/iOS
ミドルウェア:Nginx、Apache、MySQL、Redis
開発言語:Typescript/Javascript
FW:Vue.js/React etc.
テスティングフレームワーク:CodeceptJS,Appium,Web dirver IO
管理ツール:Git(Github Enterprise)、zenhub
その他:AWS/GCP/Docker/CircleCI/Github Actions/Browserstack
開発マシン:Mac
■担当工程
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・保守改修
■求める人物像
協調性があり責任感がある人、毎日のコミュニケーションに苦が無く、チームで仕事できる人。
■アダルトコンテンツ
有り
※一部触れる程度と想定しております
■【その他】
業務内容により出社いただく可能性もございます。
本社への通勤が可能な範囲でのご応募をお願いいたします。
(現状は月1日出社があるかどうかで基本リモートです)
【オープンポジション】人工知能とビックデータ解析企業でのソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonShellReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、データ活用を中心として人工知能とビッグデータ解析を利用したビジネスを展開しています。
ご希望やご経験・スキルに応じて、下記内容のいずれかをご担当いただきます。
・UI/UXのデザインーが開発したプロトタイプからのWebアプリケーションのフロントエンド開発
・お客様の要求にこたえるための機能開発や改修開発に関するシステム開発(バックエンド開発)
・エンジニアチームをマネジメントするための、CI/CD環境を用いたマージやデプロイに関するエンジニアリング業務によるチーム開発
・APIなどシステム間の疎結合な連携のためのマイクロサービス化に関する開発
・バックエンドのデータ処理に関するパイプラインの開発
<ポジションの魅力>
インフラエンジニアとも連携し、安定したシステム運用への関与、お客様の本番システムの
デリバリー業務にも従事することができるため、フルスタックエンジニアとしてのキャリアを目指すことも可能です。
なお、マネジメント経験を積みたい方には、ソフトウェアエンジニア内のリーダーポジションを目指していただくことも可能です。
■募集背景・課題
高い技術力が評価をされ、お客様と共にさらなる技術的なチャレンジをする機会が広がっています。
よりお客様にスピード感をもって高品質なプロダクトを提供するために、志を共にできる新たな仲間を募集します。
当社のプロダクトは、AIからDXまで様々な領域で実績を積み上げてきました。
受託開発と異なり、要件や仕様が明確ではないことも多いですが、お客様の接点となっているプロダクトマネージャーや
プロジェクトマネージャーと協議したり、エンジニア同士でディスカッションしたりしながら、
期待に応えるための技術仕様を確定していくことにもやりがいがあります。
【Python/React.js/AWS】大手企業DX/リーダー案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSSwiftKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手企業100%子会社でのDXに、リーダーとして携わって頂きます。
・新規ビジネスやアプリ開発における企画~商用化まで、
スキルや経験等に合わせて幅広く担当いただきます。
・産業やビジネスが多岐にわたるグループ会社の要件を実現していくため、
AIやIoTおよびクラウド等の最新技術を使いながら開発を行って頂きます。
・モックやプロトタイプの開発から実運営での検証など、PDCAを回し、
投資判断でGoが出たものは、システム開発を行う流れで進めて頂きます。
・主な業務としては下記です。
-ソフトウェア開発プロジェクトの要件整理/計画策定/推進/アーキテクチャ設計
-必要に応じてアプリケーション設計/開発
-実証実験用のデジタル技術選定
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Python/React.js/Vue.js】大手企業DXリーダー案件
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSReactTypeScriptVue.js
PL
作業内容 ・大手企業100%子会社でのDXにフルスタックで携わって頂きます。
・新規ビジネスやアプリ開発における企画~商用化まで、
スキルや経験等に合わせて幅広く担当いただきます。
・産業やビジネスが多岐にわたるグループ会社の要件を実現していくため、
AIやIoTおよびクラウド等の最新技術を使いながら開発を行って頂きます。
・モックやプロトタイプの開発から実運営での検証など、PDCAを回し、
投資判断でGoが出たものは、システム開発を行う流れで進めて頂きます。
・主な業務としては下記です。
-ソフトウェア開発プロジェクトの要件整理/計画策定/推進/アーキテクチャ設計
-必要に応じてアプリケーション設計/開発
-実証実験用のデジタル技術選定
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【React】EC&デジタルコンテンツ開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要:[業務内容]
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、
まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。
24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら
機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。
[参画メリット]
・巨大なサービスの開発経験ができます
・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます
・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます
・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです
[開発環境]
OS:Linux(CentOS)
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
チャットツール:Slack
エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
[担当工数]
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・ユーザーT
・保守改修
[チーム体制]
チーム数:5チーム
開発メンバー数:40名以上
※配属予定のチームはプロダクトオーナー1名、開発メンバー10名
[人物]
○課題解決
技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
・自ら施策を提案し、合理的に推進できる
○オープンコミュニケーション
自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
・公開された場を活用した発信ができる
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
○技術・事業への好奇心
日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
▼勤務地等
勤務地:六本木※リモート可
勤務時間:10:00~19:00(平日週5日、土日祝除く)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【Kotlin/2月稼働開始】開発マネージャー
業務委託(フリーランス)
AWSKotlinTypeScriptTerraformCloudFormation
作業内容 ■案件情報
テレビ視聴率を計測するレアなSaaSサービスを自社開発している企業での開発マネジャーのポジションとなります。
サービスとしては、調査協力家庭に設置した調査機器から収集したテレビ視聴データを、広告宣伝担当者が簡単に手元で分析したり、CMの効果測定をできるようにするものです。
広告宣伝をはじめ、メディア営業・プランニング部門にも活用されているSaaSサービスとなります。
お任せしたいのは、上記SaaSプロダクトの開発マネジャーです。
企画チームの技術側向き合いとして、要件仕様の確定、進行管理、プロジェクト全体のマイルストンからのスケジュール作成、技術課題の管理、開発チームのマネジメント、他のサブチームとの調整をお願いします。
アーキテクチャやインフラについては別途チームがあり、システム構築(実装・コーディング)のご担当は不要です。
【開発体制】
SaaS Web領域担当のアジャイル開発3チーム
(各チームにエンジニア3名+Webディレクター、デザイナーなど)
【開発環境】
・サーバーサイド:Kotlin
・フロントエンド:Vue3, TypeScript
・インフラ:AWS, Terraform, CloudFormation"
最寄駅
三田駅
打合せ回数
1回
期間
2022/02/09~2022/12/31
【作業時間】
9:30~18:30
【清算幅】
140‐180
【服装】
私服
【その他】
週4日稼働~相談可能
【その他】
リクルートなどの規模が大きいベンチャー企業で
プロダクトマネージャー経験があると尚可
■希望条件
服装
オフィスカジュアル
備考
※toBのSaaS型Webプロダクト、もしくなtoCのインターネットサービスのプロダクトを自社サービスとして開発しているプロダクト開発経験をお持ちの方歓迎。
※社内利用の業務システムではなく、外部のユーザー向けの商用サービス* をリーダーとして開発、運用した経験のある方を募集しています。
例 : KARTE、Sansan、b-dash、SmartHR などのBtoBサービス、またはメルカリ、スマートニュース、ウェルスナビなどのBtoCサービス
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
大注目AI企業におけるMLOpsエンジニア!【週5日/データサイエンス/Terraform/Python】累計資金調達80億円を突破(jd01687)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLScalaVCAWSGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsfirebaseTerraformKubernetes
作業内容 ■業務内容
弊社では、当社の提供する各種サービスをひとつのIDで使用できる統合管理システムを運用しております。
今回のポジションは議事録、通話データなどの多様なデータをデジタル化し、統合管理をするデータプラットフォームの構築がメインミッションとなります。
当社のデータエンジニアとして、CTO、CSO等と連携しながら、データインテグレーションに関する企画・開発全般をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計
・データパイプラインの設計・構築
・データ分析のためのBIの開発・運用
・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用
・データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援
・顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解
・CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定 等
■働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。
■チーム編成
現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。
今後R&D部門で約3名の採用予定です。
■求める人物像
・労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方
・1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方
・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
■ポジションの魅力
・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
・自社AIシステムの実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
・ストックオプション付与の可能性があります
・リモートワークが可能です
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
■会社概要
弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。
自社AIシステム.(パーソナル人工知能)とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。
個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。
■事業内容
自社AIシステムの研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。
【React/フルリモート】医療機器メーカー向けデータ管理システムリプレイス案件
作業内容 ・医療機器メーカー向けデータ管理システムリプレイス案件に携わっていただきます
・Reactを使用して詳細設計以降をご担当いただく予定です
【JavaScript/リモート】製造業向け工作機械データ収集システム開発
作業内容 製造業向けの工作機械データ収集システムの移行プロジェクトで、クラウド環境にある既存システムを一部工場内に移すオンプレ化にあたり、改修を行います。
バックエンドは、JavaでSpringを利用しており、フロントエンドはTypeScriptとPug(Jade)を利用しておりますが、JavaScriptが出来れば問題ありません。
【PHP(リモート)】POSレジアプリ開発支援
作業内容 ・新規にPOSレジアプリの導入を希望する企業に対して、個別カスタマイズなどを行うプロジェクトです。
・POSレジアプリは、PHPでCodeIgniterをベースに開発しており、フロントはTypeScriptを利用しております。
・タブレット端末にも対応しているため、iOSはSwift、Androidはkotolinで開発しています。
【Java(リモート)】健康関連サービスのシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ・社内向けシデータ加工システムの保守開発及びシステム移行関連
・顧客管理者とのコミュニケーションシステムの保守開発
【Java】アプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCC#Node.jsSwiftGitHubReactTypeScriptFigmafirebase
PLスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■概要
電力を効率利用するためのハードウェアやアルゴリズムの開発と、
このテクノロジーを活用するデジタルプロダクトの企画・開発をしています。
【業務内容】
・NativeアプリとWebアプリの開発
・営業や企画メンバーとの議論を踏まえた、技術的見地からの助言・設計への反映
・技術トピックの潮流を捉えながら、社内エンジニア同士での方針議論・教育
・テストやQAの方針議論・教育
【チーム構成】
プロダクトマネージャー:2名
デザイナー:1名
エンジニア:9名
テスター:3名
【開発環境】
開発言語:JavaScript/TypeScript
・実行環境・フレームワーク:
・サーバーサイド:Node.js,Express,RESTAPI,GraphQL
・クライアントサイド:React,ReactHooks,Jotai,ReactNative,Expo,Webpack,Apollo
・テスト:Jest
・クラウド:GoogleCloudPlatform
(AppEngine,CloudFunctions,CloudRun,CloudSQL,CloudTasks,CloudPub/Sub,Firebase)
・コラボレーション:GitHub
・CI:CircleCI,GithubActions
・その他:Slack,Zoom,Figma,GoogleWorkspace
※当案件情報の転送・転記等についてはご遠慮いただいております。
■場所:リモート可/港区三田(数ケ月に1度出社)
■清算:140H-180H
■面談:(WEB)2回又は1回
【向いている方】
-非効率な運用を改善し、エンジニアがコーディングを楽しめる環境作りができる方
-アーキテクチャを考えるのが好きな方
-トレンドのフレームワークやライブラリの関心が高く、
技術コミュニティへのコントリビューションに興味がある方
-SDGsおよび環境問題(エネルギー問題)に関する興味関心がある方
-異なる職種とコミュニケーションを取りながらサービス開発をするのが好きな方
※週5日〜OKの案件です!
【JavaScript / ~40歳まで】デジタルコックピット開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptJSONCSSHTMLNode.jsDockerReactTypeScriptFlutterWebpack
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
仕事内容__:
車のデジタルコックピットを開発する案件で、UI側のソフトウェアの開発リードをお任せします。
UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルでUIソフトウェアを開発しながらチームを技術的にリードするポジションをご担当いただきます。
【案件詳細】
・UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
・チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
・チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
・プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携
-
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:Dart,JavaScript,HTML5,CSS3
DB____:
FW____:Flutter,Node.js,React.js
環境・OS_:
ツール___:Docker
その他___:
■体制____:複数人
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
■人物像___:勤怠が良好でコミュニケーションが問題なく取れる方
■期間____:即日
■勤務地___:大手町駅
■勤務地補足_:リモート可能でございます。
-
■服装____:カジュアル
■営業コメント:希少な大手自動車会社のソフトウェア開発案件でございます。
最先端の技術に触れることができ、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【週5日/フルリモート/TypeScript,ReactNative】アプリ/モバイルエンジニア(受託開発リード)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【事業内容】
「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」 をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などを中心に、ファンに新たな価値を届けるスタートアップ企業です。
主力である電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しています。
現在、7つのプロ野球球団や日本相撲協会など、国内外の大型IPとともに、さまざまな事業を展開しています。
【事業方針】
ファン一人ひとりのニーズを可視化・集約し、それらに基づいた新たなファン体験を提供することで、スポーツ・エンタメの領域における新たな商流を生み出し続けます。
ファンとスポーツ・エンタメが触れ合うあらゆる場面に介在して、新しい価値を作っていくことが基本方針です。
現在は上記の電子トレカが中心的な事業になっていますが、ここにとどまらず、さまざまなデジタルコンテンツ、サービス、またシステムを新規事業として立ち上げ、展開する予定です。
【仕事内容】
ネイティブアプリエンジニアとして、受託開発プロダクトの開発業務のリードを担っていただきます。
全体PMと密にやり取りを行いながら、開発業務の進行管理と開発実務を行っていただきます。
【仕事内容詳細】
・受託元担当者とのチームMTGへの出席
・受託元の要望するビジネス要件・画面設計を元に、機能要件の詳細化や設計
・ネイティブアプリエンジニア、サーバーサイドエンジニア(1~3名)のタスクマネジメント、進行管理
・実装、テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席
【週5日/一部リモート/React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
私たちは、アニメ、マンガ、ウェブトゥーン、ゲームなどのデジタルコンテンツ制作業界向けにAI画像生成技術を先駆的に開発している東京拠点のスタートアップです。私たちのチームには、ローカルなビジネス開発ユニットと、機械学習とフルスタック開発を専門とするリモートおよびローカルメンバーのエンジニアチームがあります。
【今後の展望】
私たちはAI画像生成技術の次の大きなものを作り上げようとしており、そのためにフロントエンドと強力なバックエンドをシームレスに結びつけるフルスタック開発者が必要です。あなたは渋谷のオフィスに勤務し、企画チームと密に連携しながら、ユーザー獲得やエンゲージメントを改善するためのウェブアプリケーション機能を迅速に実装し、反復していきます。また、海外のエンジニアと共に、マンガ制作の未来を形作るインパクトのある機能を作り上げていきます。
【業務内容】
- エンドツーエンドのソリューション構築
- 画像生成プラットフォームのフロントエンドとバックエンドの両方を開発し、シームレスなユーザー体験を提供します。
- プロトタイプと反復
- アイデアを素早く実用的なプロトタイプに変換し、コンセプトを検証してステークホルダーの合意を得ます。
- 密な連携
- 他のエンジニアやUXデザイナーと密に連携し、シームレスなユーザー体験を実現します。
- 技術的な優位性を追求
- フロントエンド開発プロセスを改善し、特にリモートチームとの連携を強化します。
【新規事業フルスタック開発/フルリモート】自社保育支援サービスおける開発支援(設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaAWSKotlinReactTypeScriptVue.jsAurora
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規事業におけるフルスタック開発ポジションをお任せ致します。
暫定の技術スタックは決められていますが、要件に沿った技術選定フェーズから参画いただきます。
初期の技術選定から0→1フェーズの開発に携わる経験ができたり、
KotlinやReactなどフロント~バックエンドまでお任せするため
その点をポジティブにとらえてくださる方だとよりマッチする印象です。
具体的な業務は以下内容を想定しています。
└プログラミング言語等の技術選定
└システムアーキテクチャ設計
└テスト計画の立案
└コードレビュー、実装(※ペアプロでの実装を進めます)
■新規機能追加チーム
└EM:1名
└テックリード2名
└エンジニアメンバー:3名体制想定←こちらに加わっていただきます
■開発チーム全体:80名
└エンジニア:60名程
※エンジニア・PdM・UI/UXデザイナーといった異なる職種のメンバーが同じチームに属しており、各チーム8名程で構成されています
同社は、保育をメインドメインとし、
幼稚園就業者の業務効率化と、保活に悩まれている保護者様に向けた支援サービスを手掛ける自社プロダクト企業様です。
現在、新たにToCの保育家庭を対象にした新規事業の立ち上げを進めている中で、
0→1フェーズの経験があるエンジニアが少なく、歩留まりが発生している状況です。
立ち上げ時の流動性のあるフェーズにおいても、柔軟にフルスタックでの開発に対応いただける、即戦力の方を探しています。
【フロントエンド(Angular)】教育関連アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
DynamoDBNode.jsCakePHPAngularTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Angularを用いて、辞書連携機能やデジタルノート、ツール連携、
コミュニケーション機能等の教育関連アプリの機能開発に携わって
いただきます。
・下記を行っていただきます。
-詳細設計
-製造
-単体試験
保険業界向けシステム開発運用案件
業務委託(フリーランス)
AzureDockerJIRAReactTypeScript
インフラエンジニアPM
作業内容 ・提供する基盤環境への移行開発をご対応いただきます。
・複数プロジェクトをご対応いただきます。
サーバーサイド開発テックリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 開発のリードエンジニアとして各種アプリケーション・システムの設計など、上流工程からの開発・実装・ディレクションをお任せします。
・要件設計/開発/運用(ディレクションを含む)
・メンバーのコードレビューや指導、工数管理などのマネジメント業務
・クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案
・チーム組成に関する採用業務
【Java】金融基幹アプリケーション開発更改
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
バックエンドエンジニア
作業内容 現行メインフレームをオープン系システムへ更改するプロジェクトで、WEB(Java)アプリケーションの開発およびテストを担当します。
【AWS】マイクロサービスの新規開発
業務委託(フリーランス)
RubyLinuxMySQLRedisRailsAWSDockerNginxGitGitHubGoogle Cloud PlatformTrelloTypeScriptLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■仕事内容
デジタルマーケティング総合支援プラットフォームの周辺マイクロサービスの新規開発をご担当いただきます。
上記プラットフォームは、企業様のマーケティング活動の目標により早く到達するための「情報」と「価値」を提供することを目指しています。
事業部のメインとなるビジネス(SEOコンサル・データ分析)を支え、効率的かつ創造的に推進するための”指針”となる情報を提供しているプラットフォームです。
プロダクトが提供している価値
● サイトの継続的な改善アクションのサポート
● 様々なデータをダッシュボード化し、解析しやすい環境を提供
● サイトへの改善施策のプロジェクト管理
● クライアント・制作側・コンサルティングチームなどの関係者コミュニケーションの円滑化
■お任せしたい業務
上記プラットフォームのサーバーOS(Amazon Linux)更新を目的とした、プロダクション環境のDocker化をお願いします。
サーバー上で運用されるプロダクトはRuby on Railsで開発されており、オンライン機能(Web画面)、非同期処理、バッチ処理を行い、
ログ保存をAWS上で、CI/CDまたは手動のコマンド実行によるデプロイが行えるようにする開発内容となります。
少人数チームでの開発となり、前向きなチーム運営への協力をお願いします。
■歓迎する人物像
● 課題を共有しチーム全体としてのアウトプットをしていける方
● 事業・ビジネス上の課題を解決する事にやりがいを感じる方
■開発環境(既存プロダクトMarkeship)
● 開発言語:Ruby、CoffeeScript、TypeScript
● フレームワーク:Ruby on Rails
● データベース:MySQL、Redis
● インフラ、ミドルウェア:AWS、Docker、nginx、GCP
○ AWS EC2、RDS、S3、SQS、ECS/ECR、Lambda、CloudWatch
● CI/CD:CircleCI、GitHubAction、Capistrano
● 監視:Datadog、Sentry、CloudWatch
● ソースコード管理:git
● プロジェクト管理:Trello、GitHub Issues
● 情報共有ツール:Slack
■条件■
・稼働日数:週5日
・リモート:リモート可
※週5日〜OKの案件です!
【週5日/フルリモート/TypeScript,ReactNative】アプリ/モバイルエンジニア(受託開発リード)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【事業内容】
「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」 をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などを中心に、ファンに新たな価値を届けるスタートアップ企業です。
主力である電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しています。
現在、7つのプロ野球球団や日本相撲協会など、国内外の大型IPとともに、さまざまな事業を展開しています。
【事業方針】
ファン一人ひとりのニーズを可視化・集約し、それらに基づいた新たなファン体験を提供することで、スポーツ・エンタメの領域における新たな商流を生み出し続けます。
ファンとスポーツ・エンタメが触れ合うあらゆる場面に介在して、新しい価値を作っていくことが基本方針です。
現在は上記の電子トレカが中心的な事業になっていますが、ここにとどまらず、さまざまなデジタルコンテンツ、サービス、またシステムを新規事業として立ち上げ、展開する予定です。
【仕事内容】
ネイティブアプリエンジニアとして、受託開発プロダクトの開発業務のリードを担っていただきます。
全体PMと密にやり取りを行いながら、開発業務の進行管理と開発実務を行っていただきます。
【仕事内容詳細】
・受託元担当者とのチームMTGへの出席
・受託元の要望するビジネス要件・画面設計を元に、機能要件の詳細化や設計
・ネイティブアプリエンジニア、サーバーサイドエンジニア(1~3名)のタスクマネジメント、進行管理
・実装、テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席
【フロントエンド(React)】 ライブ配信サービス開発案件 ※アダルト含む
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ライブ配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
下記が具体的な作業内容となります。
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・ユーザーT
・保守改修
【フロントエンド(React)】サステナビリティ経営向けSaaSプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
GitReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 サステナビリティ経営を革新させるSaaSプロダクトの開発をお任せします。
具体的には下記の作業をお任せします。
・SmartESGにおけるUI/UXの継続的な改善
・新規機能開発、新規プロダクト企画開発、要件定義
・デザイナーと共にUI/UX設計から開発までを実施
・フロントエンドの設計、継続的なメンテナンス
【React(フロントエンド)】Webアプリサービス向け開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCGoCSSHTMLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いたWebアプリサービス向け開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社Web Applicationのフロント周りの設計から運用
-負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
-成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有