【AWS】大規模広告システム/インフラ設計構築運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptScalaLinuxMacOSMySQLRedisMongoDBHadoopAWSNginxGitCoffeeScriptSassRedmineGitHubChefAnsible
データサイエンティスト
作業内容 ・大規模広告システムのインフラに携わって頂きます。
・設計から幅広く担当して頂きます。
・主な業務は下記の通りです。
-インフラの運用、監視、障害対応、チューニング
-Linuxサーバおよびミドルウェアの構築や運用
-アプリケーションのデプロイや運用
- ネットワーク管理
-問い合わせ対応
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Java】某通信会社様提供サービスの基盤部分の施策運用
業務委託(フリーランス)
JavaHTMLWindowsLinuxAWSVMwareGoogle Cloud PlatformAnsible
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■概要
某通信会社様提供サービス(クラウド)の基盤部分の施策・運用
をご担当いただきます。
■作業内容
1.新サービス開発・施策(施策T)
・クラウドの新サービス開発
・新サービス開発に伴うネットワークの動作検証および品質評価
2.現行機器の更改・サービスの更改(施策T)
・新機種導入に伴うプレSE~導入
・サービスの更改に伴うネットワークの設計及び導入
■作業場所
リモート可/代々木(代々木公園/代々木八幡)
■環境
※幅広く携わることができます。
・Windows、Linux
・OracleDB
・Java
・VMware、ECL2.0、Ansible、HPE製品、Symatec、Cisco製品
・AWS、GCP、ECL
※クラウドは基本はECLとなります。
それ以外はまだ検討中でもしかしたら
使用する可能性のあるものを記載しております。
■面談回数:1回
■精算幅:140-180h
■勤務時間:9:00-17:30または9:00-18:00
■備考:
・休日夜勤については大規模メンテナンスまたはトラブル時のみ
※スケジュールの都合で対応が難しい場合はご相談可能です。
※出張は池袋・さいたま新都心のデータセンター、または豊洲ですが、
ほとんどありません。
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】自社コンテンツの新規機能の開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoMySQLRedisAWSDockerApacheNginxPHPUnitLaravelRedmineReactAnsibleTypeScriptFlutterGitlabFigmaTerraformCloudFormationLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【作業内容】
自社コンテンツの新規機能の開発、
既存機能の改善対応、バグの修正をご担当いただきます。
Redmineで案件管理されています。
以下はアサインされた後の流れになります。
1、仕様書の確認
2、実装
3、コードレビュー
4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応
■開発環境
開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart
フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter
開発/運用環境:Docker,GoLand,PHPStorm,
Swagger,Storybook,Figma,GitLab,GitLabCI,TestCafe
構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform,CloudFormation
ミドルウェア:MySQL,Apache,Nginx,Redis
インフラ環境:AWS(EC2,RDS,ElastiCache,S3,CloudFront,
StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...)
その他:Yarn,webpack,AtomicDesign,
Redux,ReactHooks,PHPUnit,ReduxToolkit
■精算:140~180h
■場所:フルリモート
※初日(虎ノ門)以外リモート
※遠方からの受け入れも可能(その場合フルリモート可能)
■備考:一つ一つの経歴が長い方が面談が入りやすいです。
:面談設定は平日の10時~16時30分になります。
※週5日〜OKの案件です!
【Go/PHP/フルリモート】新規機能開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLRedisDockerApacheNginxJIRAPHPUnitLaravelRedmineReactPhpStormAnsibleTypeScript
作業内容 ・新規機能の開発に携わっていただきます。
・実装メイン(設計が得意な方であればお任せする場合がございます)
・業務で使用する言語の割合はPHP3割、Go7割程度でございます。
・作業の流れは以下の通りです。
1、仕様書の確認
2、実装
3、コードレビュー
4、テスト専任チームによるテストで発見されたバグ修正対応
開発言語:PHP、Golang、JavaScript、TypeScript、Dart
フレームワーク:Laravel、Gin、React、Flutter
開発/運用環境:Docker、GoLand、PHPStorm、Swagger、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、TestCafe
構成管理:Capistrano、Ansible、Terraform、CloudFormation
ミドルウェア:MySQL、Apache、Nginx、Redis
インフラ環境:AWS (EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、Step Functions、Batch、Lambda、ECS、Fargate、ECR)
監視、モニタリング、運用ツール:Mackerel、Datadog、PagerDuty、Statuspage
社内ツール:Confluence、Redmine、JIRA、Slack、Zoom
その他:Yarn、webpack、Atomic Design、Redux、React Hooks、PHPUnit、Redux、Toolkit
JavaScript / React 家具・架電のサブスクサービス開発
JavaJavaScriptCSSHTMLWindowsMySQLAWSDockerJIRASassReactAnsibleTypeScriptNext.jsAndroidStudio
フロントエンドエンジニア
作業内容 家具・家電のサブスクサービスや顧客向けシステム開発の、フロントエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
HTML、CSS、JavaScriptのフレームワーク(React)を使用します。
スクラムを用いて各チームで運用をしてタスク管理を行い、チーム内でタスクの議論を行って内容の精査ができるようになっております。
各タスクのコードレビュー会を週3回行っており、コードの統一化や実装の概要を理解する場になっております。
<技術環境>
フロントエンド:JavaScript, TypeScript, Next.js, React, Sass
サーバーサイド:Java, Vert.x, RxJava
インフラ: AWS, MySQL, Ansible, Docker
CI/CD:Bitbucket Pipelines
IDE:IntelliJ, AndroidStudio, Cloud9
各種ツール:Bitbucket, Slack, JIRA, gradle, Vagrant, yarn 等
開発OS:基本Mac(Windowsでも可能)
開発形式:アジャイル
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
私服
【AWS】IoTサービス運用・改善業務
業務委託(フリーランス)
JavaWindowsNode.jsAWSJenkinsBacklogGitHubAnsibleTypeScriptTerraformCloudFormationLambda
作業内容 【概要】
IoTサービスSRE募集
場所:フルリモート
環境:
AWS(EC2,ECS,Fargate,VPC,AuroraMySQL,S3,Lambda,ElastiCacheforRedis,DynamoDB,Kinesis,OpenSearchService,APIGateway,SQS,SNS,CloudFormation,Chatbot等)
Java8,Node.js,TypeScript
GoogleMapsAPI
GitHub、Slack、Backlog
業務内容:
弊社IoTサービス運用と改善(以下は一例)
・セキュリティ強化(DB暗号化)
・安定化・スケール化のためのリアーキテクチャ(コンテナ化)
・SLI/SLO/SLA作成支援
・DR検討
・コスト最適化のための施策
・脱Jenkins化(マネージドサービス利用)
・AWS通知、アラートモニタリング
スキル:
(人物像)
・受け身でなく、主体的に業務に取り組める方
・よい設計・実装に対する自分なりの軸・こだわりがあり、現行踏襲にとらわれすぎずに物事の選択・改善ができる方
・コードや資料を読み込んで、自発的なキャッチアップができる方
・適宜、進捗報告や相談をしながら、(早くなくてもよいので)丁寧に仕事を進めることができる方
■その他
清算:140-180h(上下割)
面談:1回
備考:
・概ね9-10時に業務開始されている方が多いです。
・OS選択可能(MAC、Windows)
※週5日〜OKの案件です!
フルスタック 業務支援サービスにおける写真販売事業
JavaScriptPHPMySQLRedisDynamoDBAngularKotlinReactAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsAthenaPlayVSCodeGrafanaTerraformAurorafluentdLambda
フルスタックエンジニア
作業内容 保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している顧客にて、
写真販売事業のシステム開発業務をご対応いただきます。
チーム体制として、フロントエンドとバックエンドが分かれていないため、どちらもご対応いただく想定です。
開発手法はアジャイル開発となり、ペアプログラミングを1日のうち半分以上の割合で行っています。
また、働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しております。
<具体的な業務内容>
・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加
・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
<技術環境>
・サーバーサイド:PHP / Kotlin
・フロントエンド: AngularJS / Vue.js / TypeScript / JavaScript / React
・インフラ:EC2 / Lambda / Pinpoint / Kinesis
・監視:NewRelic / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery
・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル / XP
・IDE:VSCode / IntelliJ
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
大手通信系企業内の内製開発(SRE)
PythonAWSAnsibleDevOpsKubernetes
SRE
作業内容 大手通信系企業内の内製開発PJにて、以下の業務を行っていただきます。
<業務内容>
・自動化前提のリリースプロセスの策定/リリース手順の作成
・CI/CDパイプラインの整備
・EKSの構築とトラブルシュート
・Staging/Production環境構築とシステムのリリース
・既存Teraform、CFn等の理解と実装
・Staging/Productionへのリリース手順自動化(継続的デリバリーのためのレグレッションテスト自動化含む)
・AWSと議論したのちのコスト最適化に向けた構成変更検討
・セキュリティ審査等の対応
・NW構築、設計
・開発、検証、商用のアカウント管理
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Linux】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】AWS上へのECサイト基盤構築業務
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
AWS上でのECサイト基盤の設計・構築を担当いただきます。AWSやLinuxの設計・保守経験を活かし、長期的に携わることができる案件です。
■具体的な業務内容
・AWS環境でのECサイト基盤の設計および構築
・Linuxサーバーの設計・構築および保守運用
・AWSサービス(VPC、EC2、CloudWatch、S3など)の管理
・Ansibleを用いた自動化設定
・Web系システムの保守および運用改善
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【週5稼働可能な方にぴったり】大手ゲーム会社向けインフラ設計構築運用支援【サーバー(Linux系)】
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
ソーシャルゲームのインフラ・ミドルウェア環境の構築・運用を支援します。LinuxOSをベースに、AWSやGCPを使用してクラウド環境の要件定義から運用まで行います。サブリーダーとしてチームをサポートします。
■具体的な業務内容
・ゲームサーバーの要件定義、設計、構築、運用作業
・Ansibleを活用した構築および運用
・AWS/GCPを活用したクラウド構築
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【フルリモート/週5日】国内トップクラスのDX推進プラットフォームにおけるQAエンジニア(jd01135)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSDockerNginxJIRALaravelGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsTerraformKubernetes
QAエンジニア社内SE
作業内容 自社開発サービスのプロダクトのQAエンジニア(テストエンジニア)として、プロダクトの品質保証業務全般をお任せします。
品質向上の中心的な役割として、ユーザー目線での品質管理や、テストの自動化による開発支援がミッションとなります。
<職務詳細>
・プロダクトに対する品質管理業務全般
・テスト計画の立案
・テストケース作成、実施、不具合報告
・UI/UXを中心としたプロダクト改善提案
など
■求める人物像?
・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方
・技術、エンジニアリングが好きな方
・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
■開発環境?
・開発言語:Ruby, PHP, Python, JavaScript, GO
・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch
・インフラ: AWS, GCP
・開発手法: アジャイル開発
・構成管理ツール: Ansible, Terraform
・監視ツール:Mackerel, Sentry
・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence
【Linux】ホスティングサーバ運用案件
作業内容 ・クラウド/オンプレ環境の運用を主にご担当いただきます。
・障害対応やサービス品質の監視にも携わっていただきます。
【経験者歓迎/インフラ】基盤構築
業務委託(フリーランス)
Linux
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Linuxサーバーの構築を行っていただきます。
工程と致しましては、基本設計~テストまでを行っていただきます。
ミドルウェア等の基盤構築作業も発生致します。
【Windows】インフラ自動構築
業務委託(フリーランス)
PythonWindows
ネットワークエンジニア
作業内容 VDI(仮想デスクトップ)利用者向けのAPI基盤開発や運用改善等(手作業→自動化)を行っているチームです。
昔ながらのサーバ構築というよりは、比較的新しい技術(インフラのコード化等)を取り入れている案件です。
【インフラ/Linux/Oracle】インフラ上流案件
業務委託(フリーランス)
LinuxOracle
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・インフラ部門とアプリ部門の橋渡し、要件ヒアリング、作業調整
・OS/MW設定変更(OS, Apache/Tomcat, Oracleなど)
【Vue.js】健康労務クラウドサービス開発
業務委託(フリーランス)
PostgreSQLRedisRailsGitHubReactAnsibleTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 GraphQLを使った柔軟なフロントエンド開発が可能で、
Storybookを用いたコンポーネント指向で進めています。
【Windows】インフラ構築/運用保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonHTML5WindowsLinuxGitCSS3AnsibleWindows ServerTypeScript
インフラエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 ・現場社内にて下記を行っていただきます。
‐インフラの構築/管理/運用
‐Webサービス開発
‐ユーザーサポート
AWS基盤の改善・運用・社内問合せ対応
作業内容 社内導入済みAWS基盤の改善、運用、社内問合せ対応、及びAWS教育や啓蒙活動のコンテンツ検討などのお手伝いを行っていただきます。
【Ruby】システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAzureGitAnsibleTypeScriptVue.jsNuxt.js
PLサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いてプロジェクト進行管理開発案件に携わっていただきます。
・主に要件定義以降の工程をお任せいたします。
【AWS/常駐/週5日】インフラ基盤構築・運用保守業務
業務委託(フリーランス)
AWSGitGoogle Cloud PlatformTerraform
作業内容
・インフラエンジニアとしてクライアントプロダクト【AWS/GCP/CDN】ビッグデータインフラ基盤の開発および運用保守の業務に携わって頂きます。
ワーカーとしてプロダクトマネージャー・開発エンジニアと協働しながら、基盤開発や各国展開に関わっていただきます。
データレークやビジネスアプリケーションインフラの構築など最先端クラウド環境の経験を積める環境となっています。
【OSS/VMware】大手総合ECモール向けインフラ保守/構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonShellLinuxOracleMySQLAWSApacheTomcatGitVMwareCentOSAnsible
データサイエンティストインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・大手総合ECモールにおけるインフラ設備の保守及び構築に携わっていただきます。
・CentOS、AWS、各種OSSミドルウェアの
バージョンアップ対応、既存構成の改善点を抽出/変更を行っていただきます。
【Ruby on Rails】SE/フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアSE
作業内容 自動車CtoC Saas開発していただきます。
【Linux/経験2年以上】通信系会社の技術検証依頼に対しての調査~設計/構築
業務委託(フリーランス)
Linux
サーバーエンジニア
作業内容 通信系会社の技術検証依頼に対しての調査~設計/構築~ドキュメント作成を行っていただきます。
【リモート可|NW(ネットワーク)設計構築・Azure等】クラウド基盤構築
作業内容 OpenCanvasというクラウド基盤のオンプレミスでの構築を行います。
要件〜試験までを1サイクル6〜10か月ぐらいで実施予定です。
現在は60名規模の体制が組まれており、今回は新規チームとして参画致します。
※大阪への出張がある可能性があります。(出張は数日程)
【Linux】大手ゲーム開発・販売会社向け インフラ設計構築運用支援
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ソーシャルゲーム(スマホゲーム/ブラウザゲーム)のインフラ/ミドルウェア環境をメインで構築/運用しているチームへの支援。
クライアント社員の一員として、LinuxOSをベースとしたクラウド環境(AWS/GCP/国産クラウド等)上で動かしている
ゲームサーバーの要件定義/設計/構築/運用業務全般を実施。
【Python/Django】Webシステム設計・開発者募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonLinuxDjango
サーバーサイドエンジニア
作業内容 おもに、Web アプリケーション設計・開発およびメンテナンス
設計よりも実装スキルが重要です
【Ruby】健康労務クラウドサービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsGitHubAnsibleTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・要求定義、仕様作成からRSpecの実装まで全作業行程をご担当いただきます。
-GraphQLを使ったAPIサーバの開発
-外部システムとのAPI連携
-事業提携の際の機能追加
医師の開業・経営支援サービスサーバサイド開発
PHPRubyCSSHTMLMySQLRedisRailsjQueryJIRAAnsiblefluentdmemcached
作業内容 医師の開業・経営支援サービスのサーバサイド開発業務を担っていただきます。
【Java】認証系社内システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringDockerSpringBoot
作業内容 ・大手企業の社内向けシステムにおける
認証系の開発携わっていただきます。
・工程は設計以降を想定しております。
【C言語/C++】IP分離装置開発および顧客開発機器の保守
業務委託(フリーランス)
C++CPerlLinux
作業内容 IP分離装置の機能見直しおよび最新化として以下の作業を行っていただきます。
・新機能、改造機能の事前検証
・設計
・プログラム開発、試験
・各種ドキュメント作成