【Java(SpringMVC)】ドメイン・サーバー事業におけるビジネスロジックの新規開発・改修、運用
業務委託(フリーランス)
JavaOracleSpringApacheGitSolrRedmineMVCCentOSSpringBoot
PMバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト
・ドメインサービスに必要なビジネスロジックの新規開発・改修
・ドメインサービスの問合せによる調査、他部門からの依頼のデータ抽出・更新の対応
をご担当いただきます。
【PHP3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】自社動画配信サービスのバックエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPCentOS
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
自社動画配信サービスのバックエンド開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
基本的にバックエンド領域での募集となります。
・既存サービスの運用保守
・機能追加
・施策の実施
・グロース施策の実施
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Golang】ブラウザ/ネイティブスマホゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoWindowsLinuxMySQLApacheNginxSubversionRedmineGitHubCentOS
ゲームエンジンプログラマ
作業内容 ・運営中タイトル(ブラウザ/ネイティブ)の開発全般を
ご担当いただきます。
・新規タイトルにおいては、Go言語での開発をお任せいたします。
・具体的には下記の作業をご担当いただきます。
-コードレビュー
-コードのマージ(GitHubを使用)
-リリース作業
-テーブル追加、変更が発生した場合はDDLの投入
-Frameworkの改修
-イベントやガチャ等の結果集計
-管理画面(ユーザーデータ、マスタデータ出力等)の改修
-プラットフォーム側の変更や改修対応
【AWS/オンプレ】自社サービスインフラ構築・運用案件
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLRedisAWSNginxLighttpdTomcatUnicornGitJenkinsSubversionMemcacheRedmineGitHubChefCentOSZabbixBigQueryWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・自社サービスのインフラ(オンプレミス・AWS)構築/運用/監視をご担当いただきます。
(使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します)
・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング
・新規技術検証/導入
・障害切り分け/対応
【Scala】BtoB向けECサイト追加開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaWindowsLinuxAWSReact
作業内容 ・BtoB向けECサイトの開発案件に携わって頂きます。
・ご経験に応じてサーバサイド、フロントエンドの開発をご担当いただきます。
・開発はAWSクラウド上に、Scala,、PlayFramework、Reactを利用して構築しており、
新しい Web関連技術や開発プロセスを積極的に取り込みながら行っています。
・複数チームがございます為、
スキル、ご経験に応じて、基本設計、詳細設計、実装、テストを中心に担当していただきます。
・WindowsPCを使用した開発になります。
AWS 既存システム基盤のクラウド移行
JavaPHPPythonLinuxPostgreSQLAWSCentOSLambda
作業内容 既存Webシステムの基盤をクラウドへ移行する案件です。
・既存システムの機能要件は基本そのままとし、クラウドサービスを取り入れた基盤への移行やモダン化を実施
・対象システムが複数存在するため、1つずつ移行
・現在は要件定義中で、年度内に新基盤環境へ切り替え予定
<環境>
・既存アプリはJavaが7割程度を占めており、残りはシェル, PHP, Python等
・DB:PostgreSQL
・開発手法:ウォーターフォール
・お客様やチームリーダーからの指示の元、既存メンバーと相談しながら作業して頂く想定
<作業概要>
・案件内容の把握と既存の仕組み理解(必要に応じて既存ソース調査)
・クラウドサービスを利用したプロトタイプ開発や技術調査
・基本/詳細設計、開発、単体/結合/総合テストの実施
・開発環境の構築
・リリース手順書作成、リハーサル、リリース実施
【PHP/Java/C#/Ruby/上流工程】クラウド型の校務支援システム再構築案件_新システムの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyC#AWS
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
案件内容 :エンドクライアント様の自社で開発を行っている、クラウド型の校務支援システム(新規システム)の再構築を担当頂きます。
※クライアント都合により、リモートは不可となります。
<作業概要>
・新システムへの移行を実施
・アーキテクチャの検討、PHP,フレームワーク等のVerUP対応
・アーキに合わせた設計、構築の実施
<開発環境>
・プログラミング言語:PHPCodeigniterJQuery
(VersionUPさせていきます)
<開発ツール>
・DB:MySQL/AWS
・AWS (Linux(CentOS))
・各自のmac内にdockerを用いて構築
・gitHub
【PHP/リモート併用】大手通信企業販売管理システムPHP開発の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
大手通信企業グループにおいて、SIMカード販売代理店と上位キャリアとの連携を行う基幹システムの開発を行っていただきます。
主な担当工程は、Webアプリケーション、RestAPI、バッチなどの基本設計~結合試験となります。
バックエンドのバッチがメインでフロントは3割、バックエンド7割です。
▼開発環境/使用ツール
PHP、Laravel、CentOSLinux、MySQL、Apache、
AWS、Redmine、SVN、Git
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PHP】ソーシャルゲームサーバーサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPSQLLinuxMySQLNode.jsApacheGitJenkinsSubversionCreateJSRedmineMVCCentOS
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・スマホ向けのソーシャルゲームアプリの開発をご担当いただきます。
・ご経験と参画時期に応じて新規・既存タイトル、
いずれもご対応いただく場合がございます。
・即戦力として、イベントの作成、ガチャの作成等をご担当いただきます。
・口頭ベースのやりとりが中心となります。
・プランナーと話し合い自身でタスクの調整をしていただきます。
【Java】広告配信システム新規開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxMySQLMongoDBSpringGitHubCentOS
作業内容 ・自社サービスの中でも主軸となる
スマートフォン広告に特化した広告代理事業にて
広告配信データ抽出システムの開発をお任せします。
・大手ソーシャルメディア、広告メディアAPIや
その他データを使用し、レポーティング用データ整形
システムの開発をご担当いただきます。
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発を進めており、
積極的にAWSなどのクラウドやサーバレスアーキテクチャを活用し、
運用に負担がかからない開発を目指します。
【PL】顧客向けデータ加工・可視化システムの開発プロジェクト/基本リモート
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
データ解析を行う自社プロダクトのアップデート・導入顧客向けのカスタマイズ開発において、
リーダーとして、プロジェクト推進いただける方を募集しています。
※基本設計以降のフェーズ、メンバーのタスク管理などをお願いします。
■求めること/役割詳細:
・顧客:主にtoC向け商品を製造する、メーカー企業
・扱うデータ:全国にいるモニター(消費者)、店舗のPOSデータなど
・システム:モニターの購買データを分析,可視化できるツール
・活用目的:
製品の売上詳細や、どういった世代/ターゲットに響いているのか、
という世の中のトレンドを掴み、次期製品の開発やマーケティングへ活かす。
■開発環境:
・言語:Python、Javascript
・フレームワーク:django、AngularJS
・DB:SQL Server、PostgreSQL
・インフラ:AWS
・OS:Windows、CentOS
■組織構成:各プロジェクトで5~8名程度
【募集背景】
案件受注が続いており、現メンバーだけでは顧客要望をカバーしきれない状況のため、
新たにお力添えいただける方を募集しています。
【Python/Django】SaaS型契約管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxMySQLDjangoNginxCentOS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Pythonを用いた
契約管理システムの開発に携わっていただきます。
・具体的には、SaaSシステム導入を検討するユーザーへの
仕様調整から実装、テストまでをご担当いただく想定となります。
‐要件定義(ユーザーとの仕様調整)
‐詳細設計、調査
‐Pythonを用いた実装
‐テストの項目作成
‐テスト実施
BtoB向けWebサービス本体の追加開発・新機能開発におけるSE支援
JavaScriptPHPPerlCSSHTMLjQuery
PLPMPMOサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSE
作業内容 SE支援の案件です。
BtoB向けWebサービス本体の追加開発、新機能開発を行なっていただきます。
具体的には、要件定義、基本設計、受け入れ試験対応などをお任せする予定です。
※コーディングをする業務はありません。
開発チームと仕様を詰めるので、コーディング経験はあったほうが良いですが、必須要件ではありません。
※弊社経由で、同部署に既に3名(SE/PM/プログラマー)の方が入って頂いております。
<業務利用技術/ツール等>
・Linux(Amazon Linux/CentOS)
・Oracle
・PHP
・AWS(IAM,VPC,ALB,EC2,RDS,Route53,ClowdWatch,CroudFront,CroudFormation等)
・Perl/shell
・Slack/Backlog/Microsoft Office/Google Meets 等
<期間>
2021年10月-3月
※延長の可能性あり
<体制>
・プロダクトマネージャー
・プロジェクトリーダー
・エンジニア数名
・営業組織数名
【リモート可|Ruby on Rails】サーバーサイドエンジニア募集
RubySQLRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 コンシューマ向けサービスをはじめとしたWebアプリの開発をお任せします。
Ruby on Railsによるサーバサイド開発をご担当いただく方の募集となります。
【業務内容】
・新規機能および既存機能のシステム設計、開発、保守
・開発進行における関係部署との仕様調整
・パフォーマンス向上に向けたチューニング
・トラブル発生時の調査、および解決
・技術トレンドの調査や評価
【開発体制】
・1ヶ月に1度のリリースを目標に開発を繰り返します。
規模が大きい機能は数ヶ月の期間で開発するケースもあります。
・開発は10人前後で行っています。
企画や営業などサービス関係者は30人程度です。
【開発環境】
開発言語:Ruby(Rails)
サーバ:CentOS(クラウド)
DB:MySQL、PostgreSQL
その他:Docker、Redis(Sidekiq)、Rspec
ツール:Backlog、Slack、GSuite、GitHub
【担当工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
Python / R LLM、AI技術者募集
作業内容 LLM、AI技術者の募集案件になります。
■想定業務
・LLMを活用したビジネスソリューションの設計・開発
・生成AI技術の導入支援やデータ分析、モデル評価
・LLM関係の調査を行い、パフォーマンス確認・所望の機能が実現できているか検証
・生成AI技術の導入支援やデータ分析、モデル評価
下記のような方からのご応募をお待ちしております。
・独力で基本検討(POCの前段階)を行ったり、データを集めて統計が取れる方
・パラメータを元請プロパーと一緒に作り、トライアンドエラーで進めることのできる方
・データサイエンスに知見のある方やマネジメントをした事がある方(機械学習:日本語処理をやっていた方)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
コンシューマ向けサービスRubyエンジニア募集/12月~/田町
RubySQLRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
クライアントが提供するコンシューマ向けサービスをはじめとした、
Webアプリの開発をお任せします。
特にRuby on Railsによるサーバサイド開発をご担当いただきます。
1.業務詳細
・新規機能および既存機能のシステム設計、開発、保守
・開発進行における関係部署との仕様調整
・パフォーマンス向上に向けたチューニング
・トラブル発生時の調査、および解決
・技術トレンドの調査や評価
2.開発環境
開発言語:Ruby(Rails)
サーバ:CentOS(クラウド)
DB:MySQL、PostgreSQL
その他:Docker、Redis(Sidekiq)、Rspec
ツール:Backlog、Slack、GSuite、GitHub
3.開発体制
・1ヶ月に1度のリリースを目標に開発を繰り返します。
規模が大きい機能は数ヶ月の期間で開発するケースもあります。
・開発は10人前後で行っています。
企画や営業などサービス関係者は30人程度です。
【Java/リモート併用】開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
・大手通信事業者のコンシューマ向けFTTHサービスの基幹システム開発
・基幹BPMシステム刷新
・JavaによるRESTAPI設計・実装
・Python、GoによるRESTAPIの設計・実装
【環境】
・サーバーOS:RHEL、CentOS(VM提供、コンテナ化は未定)
・言語:Java8,Golang,python3.8,Shell,VB.NET,
PowerShell, T-SQL
・DB:Oracle12c,PostgreSQL13,SQLServer2008,2016
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
組成フェーズ!【自社開発/PHP、Java/Web・API・バッチシステムの開発/フルリモート◎】ソフトウェアエンジニア(業務システム)の採用(jd00915)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonSQLWindowsLinuxMySQLPostgreSQLDynamoDBCakePHPSpringAWSDockerApacheNginxBacklogLaravelCentOSPhpStormAnsibleTableauFlutterDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 当ポジションでは、当社の主力事業の一つである電力小売事業の基幹システム・周辺システムの新規開発および既存機能エンハンスの各案件について、要件定義などの上流工程からリリース、保守開発までをご担当いただきます。
プロジェクトの規模やビジネスから求められるスピードによって内製と外注を使い分けており、案件ごとにどのチームで開発するのかを判断し、採用する技術スタックやシステム全体アーキテクチャの検討にも関わることができます。
<担当プロジェクト>
進行中の複数プロジェクトのうち、スキルや経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。
・契約、請求、債権、収支管理システムの開発、機能拡張
・新規Webサービス/APIの開発、機能追加、UI/UX改善
・スマートフォンアプリバックエンドAPIの開発、機能追加、UI/UX改善
・新規事業を支えるシステムの企画立案、要件整理、QCDの管理
<担当工程>
・要件定義(機能・非機能)、機能設計、インフラ設計、開発、試験、受入、リリース、運用、保守開発
・キャパシティ設計、インフラ構築、監視構築、性能試験、障害試験、脆弱性試験
■チーム構成
・人数:社員12名、派遣3名、業務委託6名、外部パートナー20名
・年齢層:20〜40代
・出身業界:SIer、自社サービス、電力業界出身等
■人物イメージ
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる人
・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる人
■活かせる技術・スタック
・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等)
・仮想化基盤:Docker
・OS:Amazon Linux、CentOS
・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL
・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter
・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL
・プロビジョニング:Terraform、Ansible
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog
・データ分析環境:Databricks、AWS DMS、Tableau
・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty
・開発環境:Windows、PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI、Slack
【Linux】自社BtoCWebサービスインフラ設計構築運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonShellLinuxMySQLRedisAWSApacheNginxCentOS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・自社BtoCWebサービスおよび付随するシステムにおける、
オンプレ/クラウドインフラ設計構築、および運用業務をご担当いただきます。
・具体的には以下業務をご担当いただきます。
-社内開発チームとの窓口、タスク管理
-既存システム/ネットワーク運用監視、サーバー増減設、障害対応
-新規サービス、システムの設計構築
-構成管理ツール(Ansible等)、ドキュメントの整備
-業務/システム改善プロジェクトの支援または実装
※データセンターでの作業は原則ございません。
AWS システムサービスの開発・維持管理支援
LinuxDynamoDBAWSCentOSCloudFrontLambda
作業内容 システムサービスの維持管理
①サービス・開発主管業務
<定期業務>
・問い合わせ対応
・利用料算出、OEM事業者への請求
<非定期業務>
・セキュリティ検査対応
・追加開発の仕様検討
・ベンダー向け仕様書作成
・観点出し、受入試験
・構築時検査の是正対応
・営業ツール作成(ドキュメント)
②サービス開発支援業務
・ビジネスサービスシステムの企画業務支援
・ビジネス企画+アイデア出し+技術観点での課題抽出支援
担当内共通業務
①運用の内製化(DSメンバの運用稼働軽減)
・内製化サービスの問い合わせ1次受け~エスカレーション
②検査関連のノウハウ蓄積・横通し・ドキュメント化
・CCoE審査
・セキュリティ審査・検査
<想定技術>
・AWS
・動画配信(MediaLive)、チャット(Lambda, DynamoDB)
・Webサーバー(CloudFront, EC2, AutoScalling, RDS, Route53, S3)
・全般(CostExplore, WAF, CloudWatch)
<備考>
基本リモートワーク
<基本時間>
9:00~17:30
【Java】決済システムの統合プロジェクト(基本リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSQLOracleSpringSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト概要】
決済システムプラットフォームの開発
※既存の機能改修、運用・保守も含む
■課題:
同社クライアントにてToC向けのレンタル事業など、複数サービスを展開していますが、
決済機能を後付けで対応してきてしまったため、
一度全体を整理し、決済プラットフォームの統一をお考えです。
└連携する決済サービス、後払い機能、返金対応など対応事項が複数ありサービスが膨らんでしまっています。
■お任せしたいこと:
Java SpringBootのご経験者に参画いただき、
要件定義および基本設計のフェーズからアプリ開発のご支援をお願いいたします。
■開発環境:
・言語:Java(SpringBoot)、SQL
・DB:Oracle(12c、19c)
・サーバー:RHEL、CentOS
・バージョン管理:Git、Svn
■体制:
・エンド側PM:2名
・同社メンバー:2‐3名
└社員のもとへ入っていただき、チーム体制で開発をお願いいたします。
・別途ベンダー:10数名
※実際のコードを書く時間よりも、
ステークホルダーとのすり合わせ,コミュニケーションのほうが長くなる想定です。
Linux / Windows 大規模システムの運用・保守
WindowsLinuxOracleCatalystAWSAzureApacheIISTomcatJP1BIG-IPCentOSGoogle Cloud PlatformTableau
作業内容 顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用・保守をお任せいたします。
現在はオンプレでのシステム構成ですが、次期システムよりクラウドリフティングを実施する予定です。
<業務内容>
1.社内システムとして、オンプレ環境で構築されたシステムの運用・保守、およびAP開発によるシステム変更業務
2.運用しているシステムにてEOLを迎えたシステムに対するOS、ミドルウェアのバージョンアップ
3.作業スコープはHW、OS、ミドルウェア、ストレージ、NW、DBのインフラ領域全般
4.上記1~3より、既存プロジェクトで抱えている課題・問題に対するシステム運用改善とその推進
<扱う技術領域>
Linux(RHEL7、8)、Windows、SV機器(BL460c Gen9)、ストレージ(3PAR)、
NW機器(BIG-IP、Nexus、Catalyst、Ciscoルータ)、VM(vSphere6.5)、
Web系(Apache、Tomcat、Weblogic、IIS、SVF、Tableau)、監視(Hinemos、JP1)、
セキュリティ(TrendMicro関連)、DB(Exadata:Oracle Rac 12c Release 2)
<就業時間>
10:00~18:45
社内インフラ サーバーエンジニア募集
WindowsLinuxCentOS
サーバーエンジニア
作業内容 社内インフラにおけるサーバーエンジニアの募集案件です。
以下業務を行っていただく想定です。
<具体的には…>
・WindowsServerの設計/構築/運用
・大容量ストレージシステムの設計/構築/運用
・仮想化基盤の設計/構築/運用
・障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応
・システム運用の改善、自動化
・トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応
<基本時間>
10:00~19:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【SRE】グルメサイト向けOS及びミドルウェアアップデート案件
業務委託(フリーランス)
LinuxCentOSAnsibleKubernetes
SRE
作業内容 ・SREエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。
・OS及びミドルウェアアップデート(対象はDebian、nginx、Redis等)
・VM環境、およびKubernetes環境を対象とした業務となります。
・具体的には下記を想定しています:
- ChangeLog調査
- Kubernetes manifestやAnsible Playbookの修正
- 検証用環境へのmanifest適用やサーバ構築、動作検証
- 本番環境のアップデート作業
【PHP/Perl】BtoCサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPerlLinuxMySQLFuelPHPZendGitHubMVCCentOS
アプリケーションエンジニア
作業内容 ・BtoC向けWebサービスの開発業務を担当して頂きます。
・設計、実装、テストまで幅広く担当して頂きます。
・既存サービスの改修やUI/UX改善、追加機能、課金システムの開発、
および各種パフォーマンスチューニングをご担当頂きます。
・複数プロジェクトが並行して動いており、
場合によっては新規プロジェクトへジョイン頂く可能性もございます。
【PHP/Ruby】ファッションECサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyLinuxMySQLSQL ServerRailsSpringStrutsAWSHerokuApacheGitSubversionRedmineGitHubCentOS
アプリケーションエンジニア
作業内容 ・ソーシャルファッションサイトの開発に携わって頂きます。
・新規システム部分はRuby on Rails、既存部分はPHP、
管理系はJavaで構築されたWebアプリケーションとなっております。
・スキル、経験によって、パフォーマンスが発揮出来るポジションへジョインいただきます。
・基本的にMacを使用した開発を行っていただきます。
【Linux】自社BtoCWebサービスインフラ設計構築運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonShellLinuxMySQLRedisAWSApacheNginxCentOS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・自社BtoCWebサービスおよび付随するシステムにおける、
オンプレ/クラウドインフラ設計構築、および運用業務をご担当いただきます。
・具体的には以下業務をご担当いただきます。
-社内開発チームとの窓口、タスク管理
-既存システム/ネットワーク運用監視、サーバー増減設、障害対応
-新規サービス、システムの設計構築
-構成管理ツール(Ansible等)、ドキュメントの整備
-業務/システム改善プロジェクトの支援または実装
※データセンターでの作業は原則ございません。
【Pythonエンジニア】自社プロダクトのAPI開発(データ可視化支援アプリ)
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
データ解析を行う自社プロダクトのアップデート、
導入顧客向けのカスタマイズ開発に、お力添えいただけるメンバーを募集しています。
■求めること/役割詳細:
・開発フェーズ:詳細設計、実装、単体・結合テスト
・開発対象システム:モニターの購買データを分析,可視化できるツール
・ユーザー顧客:主にtoC向け商品を製造する、メーカー企業
・扱うデータ:全国にいるモニター(消費者)、店舗のPOSデータなど
・活用目的:
製品の売上詳細や、どういった世代/ターゲットに響いているのか、
という世の中のトレンドを掴み、次期製品の開発やマーケティングへ活かす。
■開発環境:
・言語:Python、Javascript
・フレームワーク:django、AngularJS
・DB:SQL Server、PostgreSQL
・インフラ:AWS
・OS:Windows、CentOS
■組織構成:各プロジェクトで5~8名程度
【募集背景】
案件受注が続いており、現メンバーだけでは顧客要望をカバーしきれない状況のため、
新たにお力添えいただける方を募集しています。
【ReactもしくはVue.js】自社プロダクトのフロントエンド開発(データ可視化アプリ)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAngularReactVue.jsredux
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
自社プロダクト(データ解析・可視化支援ツール)のアップデートにおいて、
フロントエンド開発にお力添えいただけるメンバーを募集しています。
■求めること/役割詳細:
・開発フェーズ:詳細設計、実装、単体・結合テスト
・開発対象システム:モニターの購買データを分析,可視化できるツール
・ユーザー顧客:主にtoC向け商品を製造する、メーカー企業
・扱うデータ:全国にいるモニター(消費者)、店舗のPOSデータなど
・活用目的:
製品の売上詳細や、どういった世代/ターゲットに響いているのか、
という世の中のトレンドを掴み、次期製品の開発やマーケティングへ活かす。
■開発環境:
・フロントエンド:Javascript(React、Redux、Angular、Vue.js ※PJごとに異なります)
・バックエンド:Python(django)
・DB:SQL Server、PostgreSQL
・インフラ:AWS
・OS:Windows、CentOS
■組織構成:各プロジェクトで5~8名程度
【募集背景】
案件受注が続いており、現メンバーだけでは顧客要望をカバーしきれない状況のため、
新たにお力添えいただける方を募集しています。
【PL】メディア接触データの処理・加工(SQL)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
データサイエンティストPLWebマーケター
作業内容 【募集背景】
正社員1名の退職が決定したため、新たにお力添えいただける方を募集しています。
■お任せしたいこと概要:
メディア接触データの処理・加工業務
└データの収集加工を行う部署にて、顧客がマーケティングを行うためのデータ処理をお任せします。
└若手メンバーが多いため、PL経験をお持ちの方へは、プレイングリーダーとしての業務も一部お任せしたい想定です。
■求めること/役割詳細:
・顧客:メーカー企業、マーケティング企業
・扱うデータ:全国にいるモニター(消費者)
・データ活用目的:
メディア接触データを中心に収集を行い、マーケットトレンドや消費者傾向を見出すこと
※顧客企業とのやり取りは、親会社社員が主に対応しています。
■開発環境:
・DB:PostgresSQL、GreenPlum、SQLServer、MySQL
・言語:ruby、JavaScript、HTML5、CSS3、C#、perl
・クラウド環境:AWS
・OS:Windows、Linux(centOS、AmazonLinux2)
■組織構成:メンバー約10名