【PL】小売向けSCMシステムグローバル移行展開推進案件
作業内容 ・小売向けSCMシステムグローバル移行展開推進案件にリーダーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アメリカ向けに構築されたSCMシステムについて、他国へ展開するプロジェクトの
日本展開担当チームのリーダーとして推進
-日本の販売系システムとの連携を含め、アプリケーションのローカライズ要件を整理
-具体的な移行計画を立案し、移行を推進(関係者を巻き込み、主体的に推進)
※データ移行、システム移行、作業移行
【AWS】大手ゲーム会社向け業務システム開発(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
大手ゲーム会社向けの業務システム開発プロジェクトです。提案からシステム廃棄までの全工程に関わり、AWSの知見やPM、PLとしての経験が求められます。
■具体的な業務内容
・業務システム開発プロジェクトの提案および設計
・AWSを利用したインフラの設計および構築
・プロジェクトマネジメントおよびリーダーシップ
・システム廃棄までの運用管理
・チーム全体の進捗管理および課題解決
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【開発系PM】【業務委託(準委任)】共通基盤システム開発/PL【私服OK】
作業内容 ■概要
共通基盤システム開発/PLをお任せいたします。
※フルリモート
■具体的な作業内容
・要件定義以降の開発及びマネジメント業務
・開発プロジェクトの見積/スケジューリング/進行管理(進行状況の監視、投入リソース管理、結果の品質管理、技術コミュニケーション等)
・開発の生産性向上のための業務支援(リソース管理、プロセス改善、会議主催等)
・上流工程成果物の作成およびレビュー
<例>
・概念データモデル、システム概要図、データフロー、I/F設計、AP処理方式、FW処理方式等
以上の内容をお願いします。
【PL Or SE】個人投資家向けインターネット取引システム|フレックス!
作業内容 新規顧客の獲得や既存顧客のエンハンスなど事業拡大および事業成長に向けて、
主力としてビジネスと個人のスキルを共に成長する仲間を募集しております。
※PL/SE経験がない場合でも、顧客や内部エンジニアを巻き込めるコミュニケーション能力があり、
明るく前向きに、そして能動的で主体的な立ち回りができる、上流設計を前向きに挑戦していきたいPGも可能
個人投資家向けインターネット取引システム SE作業および上流工程の資料作成
作業内容 プロジェクトリーダー(PL)又はシステムエンジニア(SE)
下記業務などをPMと共に推進、取り纏めを実施して頂きます。
・クライアント折衝
・課題定義・解決
・現状調査、内部分析、改善施策検討・立案・実行
・業務要件定義・システム要件定義
・会議管理、進行
・課題定義・解決
【Java】アルゴリズムの開発
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptCPythonC#RNode.jsAWSAzureSwiftGitHubReactTableauSalesforce
PLスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
電力を効率利用するためのハードウェアやアルゴリズムの開発と、
このテクノロジーを活用するデジタルプロダクトの企画・開発をしています。
開発チームをリード・育成した経験(PLやTLなど)
【業務内容】
・NativeアプリとWebアプリの開発
・営業や企画メンバーとの議論を踏まえた、技術的見地からの助言・設計への反映
・技術トピックの潮流を捉えながら、社内エンジニア同士での方針議論・教育
・テストやQAの方針議論・教育
【作業場所】基本リモート、港区三田(数ケ月に1度出社)
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回または2回
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
PL Splunk/Taniumのリプレース
作業内容 顧客の現場に導入されている、Splunk及びTaniumの保守切れに伴い、リプレースを実施します。
実施体制としてSplunk及びTaniumに構築ベンダーを付け対応を行うため、そのベンダーの管理を行っていただきます。
(ベンダーの作業対象外の業務を一部担って頂く可能性もあり)
各機能に対して以下のような対応を実施する想定です。
・Splunk:ダッシュボードの再設計を行い、ユーザビリティの向上、パフォーマンスの向上を目指す
・Tanium:エンドユーザに意識させない入れ替え作業を実施させる
・Splunk及びTaniumの権限については、現行を参考にしつつ再設計を行い最適化を行う
※昨年、別プロジェクトにて導入した仮想基盤に対してSplunk用に新たにストレージを導入し、組み込みます
<導入製品>
Splunk(SIEM)、Tanium(EDR)、個別ストレージ(HPE Primera)
【AWS/GCP/Azure/フルリモート】国内大手通信事業者様向けデータ利活用基盤提案・開発
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPLPM
作業内容 【案件名】国内大手通信事業者様向けデータ利活用基盤提案・開発
【案件概要】
データ関連システムのアーキテクト/エンジニアとして、今後の某大手通信事業者様におけるデータドリブン経営を支える、
データ利活用基盤の提案および実際の開発をリード・推進していただきます。
某大手通信事業者様の有する全てのデータ基盤をSnowflakeに統一する大規模な次世代データ基盤構築PJとなります。
募集枠は①PM/PL ②エンジニア の2枠になります。
【DBエンジニア(SQL全般)】製薬案件のアプリケーション維持保守
業務委託(フリーランス)
SQLSQL ServerSSIS
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
製薬業界向けアプリケーションの維持保守を担当します。SQL Serverを使用し、SSIS、SSAS、SSRSを活用したバッチ機能やキューブ機能、レポート作成を行います。
■具体的な業務内容
・SQL Server Integration Services (SSIS) バッチ機能の運用保守
・SQL Server Analysis Services (SSAS) キューブ機能の管理
・SQL Server Reporting Services (SSRS) レポート作成および保守
【PL】社内インフラ担当(保守切れサービスの更新・切替対応)
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 【募集背景】
現在、社内に導入している各種サービスの保守切れ対応がひっ迫しており、
その案件の早期キャッチアップと消化が第一フェーズとなります。
第二フェーズとして、顕在、潜在両課題点の洗い出しと、
その解決に向けたToBe像とロードマップ作成を、メイン担当者と遂行いただける方を募集しています。
【案件内容】
<まずお任せしたいこと(3~6ヶ月目安)>
サポート切れの迫った各種サービスについて、更新・切替プロジェクトの推進
└実装業務はすべてベンダーへ委託をしているため、
“プロセスを組み立て、手戻りなく確実に進める“ことをミッションに、進めていただきます。
└社内IT部門責任者様と、二人三脚で進めていただきます。
<状況に応じてお任せしたいこと(半年~1年後目安)>
顕在、潜在問題点の洗い出しとその解決に向けたToBe像、
ロードマップを社内IT部門責任者様と二人三脚で策定いただきます。
■直近進行予定のプロジェクト例:
・SQLServerの構築
・情報セキュリティ対策(IDM,IAM等ゼロトラストネットワーク構想)
・Windowsアップデート など
【PHP】フルスタック・ヘルステックアプリ開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoObjective-CLinuxiOSMySQLDjangoAWSAzureSwiftKotlinReactGoogle Cloud PlatformBigQueryVue.js
PLPMPMOフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 【概要】
・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて
開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務
に従事して頂きます。
業務内容
・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義
(顧客折衝を含む)
・進捗/課題管理及び各種調整業務
・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト
→経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も
対応いただく可能性あり
・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応
開発環境
・インフラ・サーバー
AWS,GCP,Azure
・DB
BigQuery,MySQL
・フレームワーク・ライブラリ
Django,RubyonRails,React.js,Vue.js
・言語
Go,Java,JavaScript,Kotlin,Objective-C,PHP,Python,Ruby,Swift
・OS
iOS,Linux
精算幅:140〜180h
就業:10:00〜19:00
面談:Web面談1回
備考:初日のみ出社で、以降フルリモート
場所:浜松町※フルリモート可
※週5日〜OKの案件です!
【PMO/PL】官公庁向けインフラ更改プロジェクト案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxWindows Server
ネットワークエンジニアPLPMPMO
作業内容 ・官公庁向けインフラ更改プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-千葉市立全ての学校171校が利用する教育情報ネットワークの更改運用
-サポート窓口からの依頼対応(調査)
-ベンダーコントロール
-定例報告会の実施
【PL/フルリモート】建設会社向けアンケートシステム開発案件
作業内容 ・PLとして建設会社向けアンケートシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アンケート作成や管理業務における効率化を図る
-アンケート回答ユーザに向けてはコンテンツのリッチ化など UX を向上させる施策を実施
-顧客業務の把握と要求を理解し、最適な実現方法を設計や実装に落とし込む
【PL】Web3関連システム運用案件
作業内容 ・システム安定稼働のため、運用保守に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-インフラ構築及び運用
-運用設計
-サービスを安定して提供し続けるための運用業務推進
-ブロックチェーン、インフラの構築、運用、スマートアプリケーションの管理
-ウォレット運用における秘密鍵の管理体制の構築
-運用業務効率化に向けた企画の立案及び推進
-インシデントの未然防止や早期復旧に向けた対策及び立案
-運用業務やモニタリング業務の自動化に関する企画立案
-システム運用グループのマネジメント
-経営陣への各種報告及び提案
-各種報告資料の作成
-ISMS認証の取得対応
【開発ディレクション】オフショア開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ・新規プロジェクトにおいて、PLとしてベトナム開発チームと共に要件定義からリリースまでを推進して頂きます。
→ ただしプロジェクトベースというよりは継続的に携わって頂き、ベトナム開発チームと協業でプロジェクトを遂行することを通じて、彼らとの関係性を深めご自身が持っているスキル・知識を彼らに伝える役割を担って頂きたいと考えております。
(具体的作業内容)
・システム要件定義、画面項目定義や遷移など一部基本設計
・要件内容のベトナム開発チームへの伝達及び開発チームからのQA対応
・設計書など成果物のレビュー
・進捗状況の把握と顧客への報告
【仮想化サーバ/NWエンジニア】インフラ構築支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
PLPMPMO
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
西日本エリアを対象としたインフラプロジェクトの管理および技術支援を担当していただきます。サーバ、ネットワーク、クラウドといったインフラ全般の分野で、それぞれ得意分野に応じた業務をお任せします。
■具体的な業務内容
・サーバ(Windows or Linux)設計および構築支援
・ネットワーク設計および構築支援
・クラウドインフラの設計および運用
・プロジェクト管理や推進、PM/PL/PMOとしての役割の担当
・技術的なトラブル対応および改善提案
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PHP】ドローンを活用したプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPython
PL
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
独自のプラットフォームをエンハンスしたり、新機能を追加してエンドユーザー向けに導入する開発プロジェクトです。実証実験向けのプロトタイプ開発や既存システムの保守・運用も担当します。
■具体的な業務内容
・独自プラットフォームの機能拡張およびエンハンス
・実証実験向けのプロトタイプ開発
・システム保守および運用対応
・システム導入およびエンドユーザー対応
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【開発系PM】【業務委託(準委任)】BtoB向けのWebアプリケーション開発支援
作業内容 ■概要
BtoB向けのコンテンツ(テキスト/書類など)等を扱っているEコーマスライクなサービス開発の案件です。
現在10名前後でβ版リリースに向けて開発を進めております。
コアコンテンツ周りに関しては開発の目処は概ねたっているものの、ビジネスロジック周りに関しては先方からの要望が肥大化してきた事もあり、これから仕様整理を行って進めていく計画となっております。
具体的には、管理ツール周り、請求や代理店営業向けに関する内容をご依頼する予定です。
まずは、ITコンサル、PM/PL、上流も対応可能なシニアエンジニア辺りの方に参画頂き、エンド様と元請けのPMと仕様整理を進めながら、具体化してきたらメンバーを追加して開発、リリースまでを進めていきます。
今回は、上記のような仕様整備が出来る方を探しております。
■具体的な作業内容
・エンドクライアントとの仕様確定(元請けのPMが同席して一緒に行います)
・ドキュメント作成
・増員後はチームの管理
・開発も可能な場合は実装業務
■作業場所:基本リモート
■単価:スキル見合い
■募集している人まとめ:
・ITコンサル、PM・PL、シニアエンジニアなどの呼び名などに拘りはありません
※以下の業務対応が出来る、スキル有している
・クライアントの要求整理、仕様調整が行えるスキルを有している
・開発工程に関しても専門的な知識を有している
・開発工程でのチームマネジメントのスキルを有している
【PHP】Webサイトリニューアル対応(PM/PL候補)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
元請会社で、新規案件から保守・運用案件まで、Webサイトやアプリのリニューアルを担当します。プロジェクト管理や顧客折衝を行い、PM/PL候補としてプロジェクトの進行をサポートします。複数案件を兼務する場合もあります。
■具体的な業務内容
・Webサイトやアプリのリニューアル、追加開発
・作業進捗管理、課題管理、品質管理
・顧客との折衝(提案、報告、問い合わせ対応)
・複数案件のプロジェクトマネジメント
・ソースコードレビューおよびテスト調整
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PM/上流/英語】AI開発リード案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLJIRATypeScriptVue.jsNuxt.js
データサイエンティストデータベースエンジニアPLPM
作業内容 ・AIリードエンジニアとしてご参画いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社大規模言語モデルの研究開発作業全般
-自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
-大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発
-PoCおよびPoCによってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計開発
-開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
-プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整、コミュニケーション 等
【SQL/サブクエリ経験】BIツール用SQL作成プロジェクト
業務委託(フリーランス)
SQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 BI/ETLツールに使用するSQL作成と試験を実施いただきます。
【SQL】大手予備校教務システム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PHPSQLCOBOL
インフラエンジニア
作業内容 ・大手学校法人のグループ会社にて、SQLチューニング/テーブル変更に伴うコード変更ををご担当いただきます。
【SQL】保険会社様向け営業支援システム
作業内容 職員向けの営業支援システムに対する機能追加など
・Webアプリケーション開発(JavaEE)
・バッチ処理の開発(CShell+SQL)
・既存システムからAWSへの移行作業
【SQL/経験者優遇】DBAによるSQL評価
業務委託(フリーランス)
SQL
DBAサーバーサイドエンジニア
作業内容 SQLを使用したDBAによるSQL評価を行っていただきます。
SQLチューニングを行っていただきます。
【SQL/リモート】某電力会社向けWebサイト開発支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
作業内容 ・GCP上でのPython開発経験(バッチ開発がメイン)
・KARTEでのバッチ開発(SQL)およびポップアップロジック実装(JavaScript)
・各種ツール等の調査
・分析用集計データの作成(SQL)
・BIツールレポートの作成
【AWS/SQL】バージョンアップ運用維持案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsSQL ServerAWS
インフラエンジニアデータベースエンジニアDBA
作業内容 ・AWS上で稼働するシステムのWindowsOS及びSQLサーバにおける
サーバ及びミドルウェアのバージョンアップをご担当いただきます。
(Microsoftのサポート終了のため)
・現状はSQLサーバを搭載したWindowsインスタンスをに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-AWS上で稼働するWindowsインスタンスのバージョンアップ
-SQLサーバからRDSへのマイグレーション(データ移行含む)
-新規インスタンス稼働に伴う、VPC内のネットワーク設定
-新規インスタンスの稼働確認(アプリケーション部分は除く)
-互換性維持の確認、アプリケーションベンダーへのバージョンアップ依頼
・システム環境は下記でございます。
-AWS WindowsOS:Windows Server 2008(現行)、Windows Server 2016(移行予定)
-SQL Server 2008(現行)、SQL Server 2016(移行予定)
【PL】Webシステム(情報共有システム)の再構築
作業内容 工事現場での情報共有WEBシステムの再構築において、
プロジェクトリーダーをご担当いただきます。
アジャイル+スクラム開発を行っており、
スプリントの期間を1ヶ月とし、
1ヶ月単位でリリースしていきます。
【環境】
バックエンド:C#.NET MVCモデル
フロントエンド:Vue.js
DB:Oracle11g
【PHP/Laravel】BtoBtoC向けサービスの運用/機能開発
業務委託(フリーランス)
PHPSymfonyLaravel
PLPMサーバーサイドエンジニア
作業内容 主にBtoBtoC向けサービスの運用/機能開発をしていただきます。
口コミサイトのデータベースをブランドのマーケティング活動に活用することで効果的・効率的にユーザーとのつながりを深められるプラットフォームサービスに取り組んでいただきます。
【PHP】大手小売業様の基盤EOSL対応に伴う基盤更改支援
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■概要
大手小売業様の基盤EOSL対応に伴う基盤更改支援
をご担当いただきます。
・サーバチームメンバーとして、サーバ基盤TLとともに
各環境・サーバの設計・構築をお願いいたします。
・基本設計(方針設計)~構築~基盤テスト~移行リリース
・課題解決・進捗管理などのマネジメント
■条件等
・勤務地:リモート可/みなとみらい
・就業時間:9:00-18:00
・面談回数:1回
・精算幅:固定
※週5日〜OKの案件です!
【テックリード】SaaS導入
作業内容 各ツールの特性を理解し、うまく接続するためプロジェクトに関わり、推進いただきます
(情報システム部門にある)ユーザーエクスペリエンス課にて、
グローバルサービスデスクを立ち上げる計画があり、コミュニケーションツールとしてTeamsやslack、zoomが、
イギリス、USA、台湾などの拠点最適になっているが統括していこうとしています。
あるべき姿として
・上記のコミュニケーションツールがグローバルで統率でき、運用体制を整えることができている
・データ連携ができており、ユーザー(社員)がストレスなく活用できるようにしたい
課題
・大きなプロジェクトとなる中で、既存の社員ではリソース不足が見通されている
・データ連携やプロジェクトの推進観点で、全体を見通せたり、専門的な知見が不足