【PHP / 週5稼働可能・経験者優先】ゲームアプリ向け基盤システムのサーバーサイド開発(PHP/Laravel)
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxAWSLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
ゲームアプリ向け基盤システムの運用および新規機能開発を担当します。PHP(Laravel)を用いた機能開発を中心に、高負荷対応や不具合修正、AWS環境でのサービス設定・運用を行います。Linuxサーバの管理経験を活かしながら、安定したシステム運用に貢献できるポジションです。
■具体的な業務内容
・基盤システムの通常運用(高負荷対応、構成変更、不具合修正)
・PHP(Laravel)を用いた新規機能開発
・AWS環境(ECS / ECR / CloudFormationなど)の設定・運用
・shellスクリプトの作成による運用自動化
・Certificate Manager / Lambda / Route53 などのAWSサービス活用
【Java3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】国内大手決裁代行事業社向け_決済代行システムの改修、障害調査の案件・求人
作業内容 ・決済代行システムのエラー発生時の原因調査、解消対応を実施。
・ログに出力されたエラーコードから原因を解析し、仕様調査した上で問題がないかを確認する作業。
・その他、バグの疑いのある動作の調査とバグ改修作業。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Python3年以上/AWS3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】大手HR領域事業のPython・AWSエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSDocker
作業内容 【案件概要】
クライアント(HR系)のデータサイエンス部署にてレコメンドのアルゴリズム開発実装を担当いただきます。
【お任せしたい仕事内容の例】
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。
└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【常駐(新宿) / AWS / 週4日~/ 30~40代活躍中】SaaSプロダクトを展開する事業会社にてインフラエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLAWSApacheAnsibleTerraform
インフラエンジニアQAエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業情報】
国内最大級のクラウドERP
勤怠管理の業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、
現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。
本ポジションではプロダクトの新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。
【募集背景】
累計導入社数20万社突破!成長を続けるクラウドERPの強固なインフラを実現するインフラエンジニアを募集いたします。
急成長を支えるインフラエンジニアとして、日に日に活躍の場が増える当社プロダクトの安定稼働を担ってください。
【具体的な業務内容】
・インフラ基盤の設計、構築
・サーバーの運用、保守(パフォーマンス,セキュリティ対策など)
・各プロダクトのシステム管理
・インフラストラクチャの費用対効果最適化
【主な開発言語/環境等】
・クラウド:AWS,GCP
・サーバOS:Ubuntu,AmazonLinux
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes,ECS
・構成管理:Ansible,Terraform
・監視ツール:Prometheus,Grafana
・CI:CircleCI
・その他:Git,Slack
【これまでの取り組み(一部)】
・マイクロサービス化への対応
・Kubernetes,ECSを用いたサービスのコンテナ化
・無停止/自動復旧の仕組みを導入など
【その他】
勤務地:新宿駅徒歩3分
就業時間:10:00~19:00
【Java3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】国内大手決済代行事業者向けアジャイル開発支援(マスタ移行業務)の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaGitHubGitlab
作業内容 ユーザとなる加盟店のインターフェースを変えずに新システムに移行するにあたり、マスタ移行のご支援を頂ける方を募集致します。※本プロジェクトはスクラムで推進しています。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート / AWS /週4日~/ 30~40代活躍中】自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxAWSDockerKotlin
インフラエンジニアSRESE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。
今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し、現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。
【ポジション】
プラットフォームエンジニア
【業務内容】
自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用を担当するプラットフォームエンジニアを募集します。基盤の安定性・効率性を改善するため、機能開発チームと連携してプロダクトの成長を支えていただきます。
・開発者体験(DevEx)の改善およびシステム共通基盤の整備
・共通フレームワークやライブラリの整備(Kotin,Lambda,shellなど)
・GitHubActions,AWSCodePipelineを利用したCI/CD環境の改善
・パフォーマンスチューニングとトラブルシューティング
・機能開発チームを横断して発生する共通課題の解決
・アプリケーションの信頼性向上
・様々なタスクの自動化、テスト容易性向上
・システム監視の強化、効率化、自動化、対策・改善
・AWSおよび一部GCP上のインフラ設計・構築・運用
・セキュリティ対策の実施および改善
【募集人数】
1名
【働き方】
・週3~5日稼働
・フルリモート可
・フレックスタイム制(標準労働時間8時間)コアタイム11:00〜14:00
【データ運用/神田】人流データ分析企業におけるデータ運用・保守業務支援
業務委託(フリーランス)
JavaPythonShellLinuxPostgreSQLUbuntuRedshift
バックエンドエンジニア
作業内容 主に、人流データやGISに関するデータの運用・保守業務をお任せ致します。
以下想定業務内容の中でも、参画後まずは①のデータ運用業務を進めていただきながら
扱うデータや、仕事の進め方をキャッチアップいただき
少しづつ、業務の幅を②~④に広げていただきます。
※プロパーの方も現場に2名いらっしゃいますので、適宜確認・質問・相談いただける環境です。
①データ運用業務
└データの入手や配備
└データの簡単な加工(CSVやJSON等の加工)
└簡単なシェルスクリプト等の作成・更新
②データに関連する申請の管理業務
└マニュアルに沿った対応と関係者へのエスカレーション
└管理簿の整備・更新
③データに関するヘルプデスク業務
└問い合わせに対する一次対応
└問い合わせ情報の記録
④チームで利用するサーバーの構築
└ソフトウェアのインストールや環境構築
【組織体制】
インフラ事業部 部長:1名
データ運用チーム メンバー:2名(プロパー)←こちらに参画いただきます
【案件魅力】
同社は、東大研究室発のベンチャーということもあり、
位置情報解析における、最先端データや技術に触れることができる点が魅力の案件です。
開発環境としては、Slackでのチャットコミュニケーション、githubで進捗管理を行いながら
オープンスペースで各メンバーが会話をしながら開発を進めるような環境です。
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
主に人流データの分析、可視化に強みを持たれており、高い技術力と実績を元に
行政、民間の大手企業から引き合いが増加している状況です。
上記引き合いに比例して扱う案件やデータ量も増加しているため、
データ運用・保守体制の強化が必要となっています。
上記業務に経験があり、社内コミュニケーション含め円滑な運用・保守体制にの強化に寄与いただける
即戦力の方を探しています。
【一部リモート / Azure /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド
業務委託(フリーランス)
ShellAzureDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformTerraform
ネットワークエンジニアインフラエンジニアセキュリティエンジニアSRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は創業以来、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており
他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで
これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
■業務内容
・サーバーの設計、構築、運用、保守
・ネットワークインフラの設計と管理、トラフィックの監視と最適化
・セキュリティ対策の実施、セキュリティポリシーの策定と更新
・クラウド環境(Azure、GCPなど)の設計、デプロイメント、管理
・データのバックアップとディザスタリカバリ(DR)戦略の策定と実施
・パフォーマンス監視ツールを使用したシステムの健全性とパフォーマンスの監視
・フェールオーバー、ロードバランシング、冗長性の計画と実装
・コンテナ化技術(Dockerなど)とオーケストレーションツール(Kubernetesなど)の活用
・自動化ツール(Ansible、Terraformなど)を用いたインフラの自動化と効率化
・インシデント管理、問題解決、技術的サポートの提供
※以下各ポジション共通※
・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有
・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供
・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用
■使用ツール
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Jira / Github
・ドキュメント管理:Notion / Miro
■開発環境
"CICD:Github Actions
CICD:ArgoCD
Infra:ShellScript
Infra:Terraform
Infra:Docker
Infra-GCP:Cloud Pub/Sub
Infra-GCP:Cloud SQL
Infra-GCP:Cloud Scheduler
Infra-GCP:Big Query
Infra-GCP:Cloud Logging
Infra-GCP:Google Cloud Storage
Infra-GCP:Google Kubernetes Engine
Infra-GCP:Cloud Firestore
Infra-GCP:Identity Platform
Infra-GCP:Cloud Armor
Infra-GCP:Artifact registory
Infra-GCP:Cloud monitoring
Infra-GCP:Cloud Run
Infra-GCP:Cloud Functions
Infra-GCP:Compute Engine
Infra-GCP:Sendgrid
Infra-Azure:API Management
Infra-Azure:Application Gateway
Infra-Azure:Azure OpenAI API
■求める人物像
レンガを積み上げる
・中長期的視野を持って仕事に取り組める方
・お客様の声に真摯に向き合える方
・継続と安定を重視して成果を出せる方
信頼、尊重、Giveの精神
・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方
・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方
・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方
学び続けるプロフェッショナル
・結果にコミットし、常に学びつづける方
・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方
・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方
■働き方
稼働開始:即日
稼働場所:初日含めフルリモート
稼働時間:原則10:00〜19:00(相談)
PC貸与 :無(OS不問)
選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)
【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド
業務委託(フリーランス)
PythonShellAzureDockerJIRAGitHubPyTorchTerraformKubernetes
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は創業以来、
AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており
他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで
これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
■業務内容
・最新AI技術の追跡: Whisperのような音声認識モデルやGPT-4のような大規模言語モデルの最新技術動向に追従し、学習し続けます。
・モデル微調整: 学習済みAIモデルのパフォーマンスを評価しながら、動画・音声データの処理方法を微調整することで
ユーザデータに合わせた最適なパフォーマンスを引き出します。
・AIモデル組み込み開発: AIモデルの調整だけではなく、サービスに組み込む開発まで行います。
・CI/CDパイプライン: AIモデルをサービスとしてデプロイするためのCI/CDパイプラインを
設計、構築、および維持し、効率的なデプロイを実現します。
・パフォーマンス監視: AIモデルのサービス上でのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に対処します。
・MLOpsプロセス: MLOpsプロセスを構築し、AIモデルの開発とデプロイメントを効率化し
品質を確保するための仕組みを構築します。
・クラウドベースのAIサービス: GCP、AzureなどのクラウドベースのAIサービスを最大限活用し、MLOpsプロセスを効率化します。
※以下各ポジション共通※
・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有
・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供
・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用
■使用ツール
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Jira / Github
・ドキュメント管理:Notion / Miro
■開発環境
Lang:Python
AI/ML:Whisper
AI/ML:PyTorch
AI/ML:GPT
Infra:ShellScript
Infra:Terraform
Infra:Docker
Infra-GCP:Cloud Pub/Sub
Infra-GCP:Google Cloud Storage
Infra-GCP:Google Kubernetes Engine
Infra-Azure:Azure OpenAI Service
■求める人物像
Stack Bricks - レンガを積み上げる
・中長期的視野を持って仕事に取り組める方
・お客様の声に真摯に向き合える方
・継続と安定を重視して成果を出せる方
Trust, Respect, Giving - 信頼、尊重、Giveの精神
・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方
・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方
・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方
Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル
・結果にコミットし、常に学びつづける方
・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方
・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方
■働き方
稼働開始:相談
稼働場所:初日含めフルリモート
稼働時間:原則10:00〜19:00(相談)
PC貸与 :無(OS不問)
選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)
【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド
業務委託(フリーランス)
PythonShellAzureDockerJIRAGitHubPyTorchTerraformKubernetes
SREプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は創業以来、
AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており
他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで
これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
■業務内容
・最新AI技術の追跡: Whisperのような音声認識モデルやGPT-4のような大規模言語モデルの最新技術動向に追従し、学習し続けます。
・モデル微調整: 学習済みAIモデルのパフォーマンスを評価しながら、動画・音声データの処理方法を微調整することで
ユーザデータに合わせた最適なパフォーマンスを引き出します。
・AIモデル組み込み開発: AIモデルの調整だけではなく、サービスに組み込む開発まで行います。
・CI/CDパイプライン: AIモデルをサービスとしてデプロイするためのCI/CDパイプラインを
設計、構築、および維持し、効率的なデプロイを実現します。
・パフォーマンス監視: AIモデルのサービス上でのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に対処します。
・MLOpsプロセス: MLOpsプロセスを構築し、AIモデルの開発とデプロイメントを効率化し
品質を確保するための仕組みを構築します。
・クラウドベースのAIサービス: GCP、AzureなどのクラウドベースのAIサービスを最大限活用し、MLOpsプロセスを効率化します。
※以下各ポジション共通※
・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有
・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供
・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用
■使用ツール
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Jira / Github
・ドキュメント管理:Notion / Miro
■開発環境
Lang:Python
AI/ML:Whisper
AI/ML:PyTorch
AI/ML:GPT
Infra:ShellScript
Infra:Terraform
Infra:Docker
Infra-GCP:Cloud Pub/Sub
Infra-GCP:Google Cloud Storage
Infra-GCP:Google Kubernetes Engine
Infra-Azure:Azure OpenAI Service
■求める人物像
Stack Bricks - レンガを積み上げる
・中長期的視野を持って仕事に取り組める方
・お客様の声に真摯に向き合える方
・継続と安定を重視して成果を出せる方
Trust, Respect, Giving - 信頼、尊重、Giveの精神
・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方
・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方
・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方
Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル
・結果にコミットし、常に学びつづける方
・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方
・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方
■働き方
稼働開始:相談
稼働場所:初日含めフルリモート
稼働時間:原則10:00〜19:00(相談)
PC貸与 :無(OS不問)
選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)
Shell 官公庁向けシステム更改
作業内容 官公庁向けシステムの更改プロジェクトでShellの処理をご担当頂きます。
・K-Shell
・PowerShell等
<備考>
基本リモート
【B Shell】システム開発/品質改善業務案件
作業内容 ・B Shellを用いたシステムにおける、
品質改善提案を中心にご対応頂きます。
・既存システムにおけるB Shellの品質傾向を分析し、
開発標準的な報告、まとめを作成し、品質改善を進めていただきます。
・また、B Shellの開発もご担当頂きます。
【Shell】カード会社向け電子帳票システム更改案件
業務委託(フリーランス)
ShellOraclePostgreSQL
テストエンジニア
作業内容 ・カード会社向け電子帳票システム更改に携わっていただきます。
・結合テストを行っていただきます。
・Shellのデバック作業、及びテスト実施をご担当いただきます。
【Shell】生保業界向けインフラ基盤更改案件
作業内容 ・某生命保険会社のインフラ基盤更改・運用をお任せいたします。
・Shellスクリプト移行もお願いいたします。
【Shell】テスト実施/検証/移行案件
業務委託(フリーランス)
Shell
テストエンジニアQAエンジニア
作業内容 ・現在の運用チームとST工程の推進に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-テストの実施、検証及び移行作業
-Shellの修正やShellを用いて簡単なツール(検証用ツール)の作成
【Shell】大手銀行向けBash修正案件
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxSolaris
作業内容 ・大手銀行向け基幹システムにおけるShell(Bash)修正、
及びテスト業務をお願いします。
【Linux/Shell】コンビニ新規インフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxAIX
作業内容 ・コンビニ向け、新規インフラ構築に携わっていただきます。
・運用Script作成(新規/修正)をご担当いただきます。
【RHEL/Shell】システム環境再構築案件
業務委託(フリーランス)
ShellAWS
インフラエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下既存のオンプレミス環境を、AWS環境へ移行するマイグレーション案件をご担当いただきます。
・詳細設計~システムテストを行っていただきます。
【Ansible】インフラ設計・構築案件
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxAnsible
インフラエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-環境移行に伴うインフラ設計、構築作業、それに伴うアプリケーションの仕様変更
-Ansibleの導入、およびAnsibleを利用した環境構築作業
【Shell】基盤構築自動開発ツール作成案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptShellWindowsLinuxAIX
データベースエンジニア
作業内容 ・基盤構築自動化プロジェクトにおいて、
仕組みづくりに必要なツールをShellを用いて開発していただきます。
※JavaScript Shellを用いた開発も想定しております。
・フェーズはプログラミング設計~コーディング~テストです。
【Linux/SQL】業務アプリ開発DB修正支援業務
業務委託(フリーランス)
SQLShellLinux
作業内容 ・開発工程におけるDB変更関連の対応業務です。
・Shellの変更も担当します。
・作業指示は、現場SEから受けて作業します。
【Active Directory/Shell(リモート)】サーバ構築運用保守業務
業務委託(フリーランス)
Shell
インフラエンジニア
作業内容 ・基盤環境の改善検討、自動化対応業務(Linux、Windows)
・スクリプト作成および改修(Unixシェル、Windowsバッチ)
【PL/SQL / Shell】大手カード会社向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
ShellPL/SQL
インフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・カード会社向け業務システム開発に携わっていただきます。
・業務システムの基本設計から開発、単体テストまで行っていただきます。
【Shell/SQL】移動機通信事業向けコールセンターシステム更新案件
業務委託(フリーランス)
SQLShell
テストエンジニアコールセンター
作業内容 ・コールセンターシステムのバージョンアップに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-新バージョンでの環境構築、検証を行い、既存機能との調整
-運用設計時に必要なバッチ機能などのモジュール作成
-テスト仕様書、shellの作成、テストの実行、環境の構築
【SQL/Shell】データマート構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLShell
データベースエンジニア
作業内容 ・解析側からオーダーされるデータを抜き出して
蓄積する業務に携わっていただきます。
・詳細設計~製造、テストをご担当いただきます。
【Linux/SQL】業務アプリ開発DB修正支援業務
業務委託(フリーランス)
SQLShellLinux
作業内容 ・開発工程におけるDB変更関連の対応業務です。
・Shellの変更も担当します。
・作業指示は、現場SEから受けて作業します。
【SQL/Shell】大手流通系企業向けOpenStack運用案件
業務委託(フリーランス)
SQLShellWindowsLinuxOpenStack
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・大手流通系企業向けのOpenStackの運用に携わっていただきます。
・下記業務をご担当いただきます。
OpenStack環境におけるサーバー、ネットワークインフラ構築、
運用技術サポート、障害対応、通販システムの運用保守対応
【SQL/Shell】地図系基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
SQLShellLinux
インフラエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・地図系基盤開発の運用設計を担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-運用設計、オペレーション
-バッチの実行、確認
-データの加工、更新
【Shell/PowerShell(リモート)】サーバー保守・運用
業務委託(フリーランス)
ShellWindowsLinux
作業内容 BladeLogicというサーバ運用管理ツールの運用を中心に対応頂きます。
チーム内にはBladeLogicの有識者がおりますので、BladeLogic経験なくとも、Shellの作成を単独で行なえる方であれば、対応可能な業務となります。
【shell/SQL/Python】DMP基盤開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLShellLinux
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Shell、SQL、Javaまたはpythonを用いたDMPの基盤開発