音声認識システムカスタマイズ開発
業務委託(フリーランス)
PHPPythonSQLMySQLDjangoAWSAzureLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 音声認識ソリューションの顧客コールセンターへの導入製品を仮想クラウド基盤に展開し、客先クラウド上のLAN構成に合わせてシステム構成のカスタマイズとデプロイを行います。
また、PHP、React、Pythonを使用した機能・UIのカスタマイズ開発及び、Rubyスクリプトを用いた音声認識動作テストを担当します。
【サーバー(Linux系)】インフラエンジニア(基盤改善チーム)
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLPostgreSQLRedisAWSDockerApacheNginxLighttpdTomcatUnicornGitJIRASolrRedmineGitHubAnsibleBigQueryWindows ServerDatadogGrafanaTerraformCloudFormationAuroraKubernetesCloudFrontElasticsearchmemcachedLambdaGoogle Workspace
インフラエンジニアSE
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
某通販サイトにおけるインフラエンジニアとして、オンプレミスおよびAWS環境でのシステム改善や運用を行うポジションです。継続的なバージョンアップやコンテナ化の推進、EKSへの移行など、最新の技術を活用してインフラ基盤を強化します。
■具体的な業務内容
・インフラ基盤のバージョンアップ(EKS、OS、GitLabなど)
・レガシーシステムのリプレイス、コンテナ化推進
・EKSへの移行対応
・CI/CDプロセスの改善
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Ruby/Node.js/React/フルスタック/フルリモート/週5日】会員制レストランの実店舗開発・運営にともなうサービスサイト開発(jd01501)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLNode.jsRailsIllustratorAWSNginxUnicornGitCSS3GitHubReactTypeScriptFigmaTerraformCloudFrontLambda
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
都内某所に会員制レストランの実店舗開発・運営を
25年4月よりスタートいたします。
※概要:
日本全国または世界からトップシェフに来てもらい
一週間ごとにそこで味わえないメニューを食べてもらう等を想定
先んじてサービスサイトの開発を進めており
サイト開発に携わっていただく方を募集しております。
<具体的業務>
・サービスサイトの開発業務
-新規機能追加
※会員機能、予約機能等を予定
-画面実装
<開発の進め方>
・スクラムでユーザーストーリー作成
・スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにGitにてissueを洗い出し、見積もりを行う
・その後、スプリントで実装
-管理画面をRubyで実装
-Node.jsはexpressを使用しAPIの制御
-Reactにて画面の実装
※デザイナーにてfigma、Illustratorにてワイヤーフレームを作成
フロントエンドのUIに落としていく
■開発環境
・インフラ:
AWS(ECS, RDS, S3, Lambda, SQS, Cloudwatch, Cloudfrontなど), Terraform, Newrelic, Github Actions, Twilio
・バックエンド:
Ruby, Ruby on Rails, Unicorn, Nginx, MySQL, Typescript, node.js, Express
・フロントエンド:
Typescript, React, Next.js, swr, jest, tailwind.css, Storybook
・その他ツール:
Github, Slack, Notion
■チーム体制:4名
・PM1名
・テックリード1名(フルスタック)
・デザイナー1名
・代表
■おすすめポイント
・フルリモートでのご参画となります。
・代表との距離が近い組織にて
スピード感をもって業務に取り組むことができます。
■企業情報
食に関するプロデュース事業を進めている企業となります。
会員制レストランの実店舗開発・運営等
事業展開を進めております。
【Go】支出管理クラウド開発案件
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisRailsDockerEngine YardNginxUnicornReactAnsibleTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・支出管理クラウドの開発において、ワークフローシステムの基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-ワークフローシステムの共通基盤の設計および実装
-既存システムとの連携における技術的な課題解決
-マイクロサービス、または外部SaaS導入における実装
【Ruby on Rails】動画サイトバックエンドシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyCSSHTMLRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大規模動画配信サイトにて、動画の入稿や配信に関する、バックエンドシステムの開発及び保守に携わって頂きます。・主に下記などの業務をご担当頂きます。‐クライアントから提示されるロードマップに従った追加機能開発‐過負荷時のスケールアウト‐無停止でリリースを行なう為の計画立案
【Ruby on Rails】動画サイトレベニューシェア精算システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTMLRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・動画サイトのレベニューシェア精算システムの開発及び保守に携わって頂きます。・広告売上のデータを外部の自動支払サービスと連携し、支払いまで行なうシステムの開発になります。・主に下記のような業務をご担当頂きます。‐クライアント(非技術者)からの要件ヒアリング、調整‐追加機能開発‐稼働中システムの保守、運用
【Ruby】ペーパーレス化システム運用案件
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsDockerNginxUnicornReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・BtoB向けペーパーレス化システム運用ににおいて、
主に下記作業をご担当いただきます。
‐要件定義、基本設計
新機能の検討およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法、インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
-詳細設計、実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計、リファクタリングによる技術的負債の解消
-プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
-開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー、ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
ワークフローチームにおけるGoエンジニア募集
RubyGoPostgreSQLRedisRailsAWSDockerEngine YardNginxUnicornJIRAGitHubReactAnsibleTypeScriptWebpackDatadogCircleCIElasticsearchLambda
作業内容 支出管理クラウドの複数プロダクトから利用される、ワークフローシステムの基盤部分の設計ならびに実装をお任せいたします。
特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域において大規模な機能開発に貢献いただきたいと考えております。
<具体的な業務内容>
・テックリードが示す技術的な方向性に基づき、チームメンバーと協力して具体的な実装を主導
・複数のプロダクトチームのニーズを理解し、汎用的なインタフェースの設計・実装
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したコード品質の維持
<開発環境>
バックエンド:Go / Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis / Docker / Elasticsearch
フロントエンド:TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
インフラ:AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
その他主要なツール:GitHub / Slack / JIRA / Notion
<就業時間>
9:00~18:00
【AWS/Ruby】原則リモート!長期案件 / AWS関連切替作業
RubyMongoDBRailsAWSDockerNginxUnicornSolrJP1ChefBigQueryFargatePrometheusCloudFrontfluentd
作業内容 不動産向け、APIシステムのAWS関連の保守切れによる切替作業をお任せいたします。
<募集背景>
アーキ・インフラ系の作業メンバーの募集です。
現状、物件APIやER等、物件管理G内で管理しているAWS環境のシステム、
関連サーバについてAL2のサポート切れに伴う、AL2023への切り替え対応を行おうとしています。
当初、OSの切り替えのみを想定して計画しておりましたが、
オープンソースを利用している構成管理ツールchefのバージョンが古く、
新しくするには有償化する必要があり、別のツールを利用するように切り替えが必要であることや、
他のミドルウェア資産についても、切り替えに伴いバージョンアップ等が必要になる可能性が出ております。
現行のメンバーで来年の保守切れのタイミングまでで対応するのは厳しいことから、
増員を決めたことが募集の背景です。
<利用/管理しているサービス>
・AWS関連
EC2、fargate、ECS、ECR、S3、ElastiCache、RDB
CloudFront、route53、Embulk、cloudwatch、IAM 他
・ミドル/ソフトウェア、オープンソース、ツール等
ruby on rails、MongoDB(レプリカセットでの運用)、Solr(クラスタ・シャーディングでの運用)、
RabbitMQ、Chef、docker(物件API、画像APIはコンテナ化している(fargate利用)、
nginx、Unicorn、haproxy、Envoy
・ジョブフロー制御
JP1、AirFlow Airflow
・エラーハンドリング、サーバリソース監視
monit プロセス監視、Errbit、Prometheus、NewReric
・ログハンドリング、連携
fluentd、td-agent fluentd によるログの BigQuery への連携、BigQuery
・その他ツール
Redash
【Go】支出管理クラウド開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoPostgreSQLRedisRailsAWSDockerEngine YardNginxUnicornJIRAGitHubReactAnsibleTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・支出管理クラウドの開発において、認証認可の基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。
・特に、エンタープライズのユーザーからの要望を実現する大規模な機能開発をお任せする想定です。
【一部リモート / Next.js /週4日~/ 30~40代活躍中】会員向けサイトのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
AWSGitTypeScriptNext.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアWebデザイナーPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
当社は、業態開発事業、フードキュレーションレストラン、飲食従事者のマッチングサービスを展開しています。
【業務内容】
来春開業予定の会員制キュレーションレストランの会員向けサイトのフロントエンド開発をご担当いただきます。
【稼働時間】
週3〜5日相当(週5日が理想)
【開発チーム構成】
PM1名、テックリード1名、エンジニア2名(フロント/バック1名、バック専任1名)、デザイナー1名
【求める人物像】
・プロダクトや事業ドメインに対して興味を持ち、働くチームメンバーや組織に対してリスペクトをもって接することができる方
・システム、またはコードの品質に関する課題やボトルネックをチームメンバーと的確に共有し、解決策を議論できる、コミュニケーションのとれる方
【開発環境】
フロントエンド:
Typescript,React,Next.js,swr,jest,tailwind.css,Storybook
インフラ:
AWS(ECS,RDS,S3,Lambda,SQS,Cloudwatch,Cloudfront,Cognitoなど),Terraform, Newrelic,GithubActions,Vercel
バックエンド:
Ruby,RubyonRails,Unicorn,Nginx,MySQL,Typescript,node.js,Express
関連外部サービス:
Stripe,TableCheck,Twilio,CRM(Hubspotなどを想定)
その他ツール:
Github,GoogleWorkspace,Slack,Notion
【その他】
勤務時間:9:00~18:00
【一部リモート可 / SRE / 週5日 / 30~40代活躍中】シニアエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyAWSTypeScript
SREバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務概要】
支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。
4月稼働開始のポジションとなります
・システムの信頼性の担保
ーサービスのSLA/SLOの策定
ーサービスの監視基盤の構築・運用
ーインシデント対応フローの構築・運用
・システムの運用体制の改善
ーシステムのキャパシティプランニング
ーシステムのセキュリティリスクの試算
* サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅
・開発チームの生産性向上
ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
ーCI/CD環境の整備
ー開発・運用業務におけるトイルの削減
【その他】
・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり)
・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方
・コアタイム:9:00〜15:00
・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00
・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch
フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
【一部リモート / TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】支出管理クラウドの包括的な技術リードをお任せします!
業務委託(フリーランス)
GoMySQLAWSDockerGitGitHubTypeScriptFargateTerraformAurora
インフラエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
要件定義・基本設計
・お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
・電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
・大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
詳細設計・実装
・DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
・既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
プロジェクトマネジメント
・大規模開発の進捗管理
・外部の協力会社とのリソース調整
・社内のステークホルダーとの調整業務
開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
・CI/CD環境の整備
・コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
【開発環境】
バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis,Docker/Elasticsearch
フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
【稼働条件】
・11月から稼働
・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方
・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方
・フルリモート可
・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)
【リモート可(東銀座) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】新開発チームのリードエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
インフラエンジニアWebデザイナーUI・UXデザイナーPMマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーデータアナリスト
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
新規に立ち上げ予定の開発チームのリードエンジニアとして、Webエンジニア業務を担当
【具体的な仕事内容】
・要件定義・基本設計の段階から、社内のステークホルダー(POなど)と密に連携し、新機能の検討やUI/UXの設計に関与
・フルスタックでのアプリケーション開発業務
・新しいシステムのオーナーとして、チームリーダーシップを発揮し、最適な課題解決方法を提案
・設計指針に基づいたアプリケーションの詳細設計・実装
・スクラム開発体制下でのプロジェクトマネジメントとステークホルダー間の調整
【開発環境】
・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis,Docker/Elasticsearch
・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
【稼働条件】
・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方
・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方
・フルリモート可
(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて都内(東銀座)オフィスへの出社可能性あり)
出社場所:東銀座駅徒歩2分
就業時間:9:30〜18:30(休憩60分)
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】Goエンジニア(認証認可チーム)
業務委託(フリーランス)
AWSEngine YardJIRAGitHubAnsibleTypeScriptDatadogCircleCIElasticsearchLambda
インフラエンジニアセキュリティエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
支出管理サービスの認証認可基盤の設計・実装を担当いただきます。
複数プロダクトを横断する高可用性・セキュアな認証認可基盤を構築し、組織全体の開発効率向上やプロダクト品質向上に貢献していただきます。
具体的な業務内容:
◆認証認可の共通基盤設計および実装
◆OAuthやOIDCなどの認証プロトコルの実装
◆マイクロサービスまたは外部SaaS導入における設計・実装
◆他部門や他プロダクトとの連携を通じたシステム全体の最適化
◆セキュアな認証認可システムの構築および運用
【開発環境】
・バックエンド: Go / Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis / Docker / Elasticsearch
・フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
・インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
・その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
【その他】
就業時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)
【一部リモート / RubyonRails /週4日~/ 30~40代活躍中】支出管理クラウドの包括的な技術リードをお任せします!
業務委託(フリーランス)
GoMySQLRailsAWSDockerGitGitHubFargateTerraformAurora
インフラエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアPMプランナーフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
要件定義・基本設計
・お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
・電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
・大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
詳細設計・実装
・DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
・既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
プロジェクトマネジメント
・大規模開発の進捗管理
・外部の協力会社とのリソース調整
・社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
・コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
【開発環境】
バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis,Docker/Elasticsearch
フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
【稼働条件】
・11月から稼働
・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方
・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方
・フルリモート可
・勤務時間09:30-18:30
【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。
この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。
特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。
【具体的な仕事内容】
・AWSを活用した商用プロダクトの開発
・データ基盤の設計と構築
・BIツールを用いたダッシュボードの開発
・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発
・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当
【開発環境】
・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch
・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。
【稼働条件】
・週4〜5日での稼働
・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり)
・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり)
・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬
・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)
【React、TypeScript/週5日/フルリモート】次世代の医療(自社)プロダクトの開発(jd00719)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyWindowsMySQLPostgreSQLRailsAWSDockerGitRedmineGitHubReactTypeScriptVue.jsDatadogTerraformLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 【具体的な職務内容】
- Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
- フロントエンドおよびバックエンドの開発
- アプリケーションのパフォーマンス改善と最適化
- 新機能の設計および実装
- バグ修正およびコードレビュー
- 他のエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの協力
患者の副作用や服薬情報をクラウドで管理し、様々な外部サービスと連携することで地域医療に貢献する調剤情報ハブシステム。お薬手帳を電子化した電子お薬手帳、調剤薬局の在庫管理システム、銀行との外部連携によるキャッシュレスサービスなどを実現。今後は地域フォーミュラリーの実現やポリファーマシーへの対応など、薬局を起点とした次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【開発環境ほか】
■開発環境:Cent OS、Linux、nginx、Unicorn、Redis、memcached
■開発支援ツール:Redmine、Git、GitHub、Circle CI、Rollbar
■インフラ管理:datadog、Docker、Terraform、Amazon ECS、Mackerel
■AI・データ分析:Elasticsearch
【会社紹介】
当社は「ITと人材と教育で地域医療に貢献する」というミッション掲げ、全国5万9000軒ある調剤薬局を起点に次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【事業内容】
▼薬局ICT事業
当社のハブシステム上にて、電子お薬手帳や薬局の在庫管理システム、地域医療への情報連携システムを展開しています。
▼人材事業
全国の薬局と薬学生をマッチングさせる人材紹介事業や採用イベントのほか、地域医療に特化した共同採用のモデル構築にも挑戦しています。
▼教育事業
薬学生向けに国家資格の支援や、一般的な企業で習得するビジネススキルを学習をサポートしています。
▼当社が事業を行う目的
【当社は「テクノロジー×人材」で薬剤師の可能性の場を新たに創造し、医療、そして地域社会に貢献していきます。】
少子高齢化が進む中、日本の国民医療費は増加の一途を辿っています。感染症から生活習慣病へと疾病構造が変化する中、医療の中心は継続的な薬物治療へとシフトしています。一方で、必要以上の医薬品を使用している状態(ポリファーマシー)や地域で使う医薬品の統一(地域フォーミュラリー)の問題、さらに、何より、地域医療を今後どういう形で継続させるか?という大きな局面にきています。
当社はこのような医療課題に対し、全国の調剤薬局がアプローチできる医療インフラの構築を行っています。そのためには、ITの活用はもとより、地方への人材の安定供給や、人材の医療スキルの向上、など、薬局の既存バリューチェーンへ積極的に介入していく必要があると考えます。ITと人材と教育。これらをうまく融合し複雑な医療課題に対し貢献していく。それが当社です。
▼働き方や雰囲気
CTOを含めた幹部4名は薬剤師の免許をもっており、現場への深い知見があることも特徴です。開発メンバーはCTOの直下に配属され、自社プロダクトの開発業務を進めていますが、アプリケーションの開発については一部外注しています。新規リリースは1週間から2週間に1度の頻度で実施されており、バグなどが発生した場合は当日中に対応するなどスピード感を意識しています。
電子お薬手帳などメインのプロダクトはRubyで開発されていますが、クラウド型のシステムに対しての連携機能など、一部はC#を用いて開発されています。使用されるデバイスはMacがメインですが、C#の開発にあたってWindowsが使われることもあります。
エンジニアとして経験の浅い方でも、入社後にチーム全体でサポートが図られていく環境があります。
自身で勉強する意欲や、キャッチアップする意識のある方であれば成長をフォローしていく組織体制を作り上げています。
今後は、現在外注している部分を含めたすべての開発の内製化を目指して、5年を目処に50名の規模までエンジニアを増員予定です。
それに合わせて、お客様からの要望をいち早く機能に反映するために、営業からエンジニアへの情報を還元するスキームも構築していく方針です。
【PHP】スマートフォンゲームのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoLinuxMySQLAWSApacheNginxUnicornGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
大手ゲーム会社のスマートフォンゲームのバックエンド開発を担当頂きます
(バックエンド開発経験2,3年でゲーム開発経験無しでも土台に乗ります。)
【作業場所】フルリモート
【面談回数】1回
【備考】
・定時:10時-18時半
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】スマートフォンゲームのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoLinuxMySQLAWSApacheNginxUnicornGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
大手ゲーム会社のスマートフォンゲームのバックエンド開発を担当頂きます
(バックエンド開発経験2,3年でゲーム開発経験無しでも土台に乗ります。)
【面談回数】1回
【備考】
・定時:10時-18時半
※週5日〜OKの案件です!
【Linux/AWS】サーバ運用案件
業務委託(フリーランス)
RubyLinuxUnixMySQLRailsAWSAmazon S3DockerNginxUnicornJenkinsCentOSUbuntu
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・Linuxベースのサーバ運用に携わっていただきます。
・AWSを使用しているため、クラウド上でのロードバランシングや
オートスケーリングもご担当いただきます。
【Linux】スマートフォンゲームのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoLinuxMySQLAWSApacheNginxUnicornGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
大手ゲーム会社のスマートフォンゲームのバックエンド開発を担当頂きます
(バックエンド開発経験2,3年でゲーム開発経験無しでも土台に乗ります。)
【作業場所】リモート
【面談回数】1回
【備考】
・定時:10時-18時半
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PHP/20代30代活躍中】スマートフォンゲームのバックエンド開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoLinuxMySQLAWSApacheNginxUnicornGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
大手ゲーム会社のスマートフォンゲームのバックエンド開発を担当頂きます
(バックエンド開発経験2,3年でゲーム開発経験無しでも土台に乗ります。)
【作業場所】基本リモート
【面談回数】1回
【備考】
・定時:10時-18時半
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Ruby】会計関連大手企業向け社内システム保守開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyC#UnicornASP.NET
作業内容 ・Rubyを用いたシステム保守開発案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-保守開発、メンテナンス
-エンハンス開発
【Ruby/PHP】動画サイトバックエンドシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyCSSHTMLMySQLRedisCassandraApacheNginxUnicornSolrGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・大規模動画配信サイトにて、動画の入稿や配信に関する、
バックエンドシステムの開発及び保守に携わって頂きます。
・主に下記などの業務をご担当頂きます。
‐クライアントから提示されるロードマップに従った追加機能開発
‐過負荷時のスケールアウト
‐無停止でリリースを行なう為の計画立案
ビッグデータ関連システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCHTML5LinuxMySQLDynamoDBRailsAWSNginxUnicorn
作業内容 ・ビッグデータ関連システムの開発をご担当いただきます。
・Java、Rubyを用いて開発をご担当いただきます。
複数のサービスを支えるインフラエンジニア/SRE募集
PHPPythonRubyGoMySQLAWSDockerApacheNginxUnicornGitChefGoogle Cloud PlatformTerraformKubernetes
インフラエンジニアSRE
作業内容 自社が提供している複数のサービスを支えるインフラエンジニア/SRE (Site Reliability Engineering) 担当として、開発・運用を行い、サイト信頼性の向上に向けて取り組んでいただきます。
サービスのプラットフォームを提供する立場として、技術を持ってソリューションを提供し、サービスと共に成長できるパートナーを、積極的に募集しています。
インフラエンジニアは、職務内容として役割が大きく2つに分類されます。
1.プライベートなプラットフォームの構築・運用・SRE
2.EC支援事業サービスやハンドメイド事業サービス等、プラットフォーム上で稼働するサービスに対するインフラレイヤーの運用・SRE
【ReactNative】恋愛マッチングアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsNginxUnicornGitGitHubReact
作業内容 ・ReactNativeでのアプリ開発及び運用をお任せいたします。
【JavaScript】KPI分析/解析サービス画面開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5LinuxMySQLDynamoDBSinatrajQueryAWSNginxUnicorn
データサイエンティストフロントエンドエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・CRMの課題を持ったクライアント向けの、
分析~問題解決サービスのフロントエンドの開発をご担当頂きます
【Ruby】KPI分析/解析サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyCSSHTML5LinuxMySQLDynamoDBRailsAWSNginxUnicorn
データサイエンティストアプリケーションエンジニア
作業内容 ・CRMの課題を持ったクライアント向けの、
分析~問題解決サービスのサーバサイドの開発をご担当頂きます。