大量の設計図や製造方法などのディープなデータセットを解析する機械学習エンジニア募集!【フルリモート/AI/高単価】(jd01683)
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLDynamoDBNode.jsAWSAzureDockerGitGitHubReactTypeScriptNext.jsFigmaPyTorchGraphQLCloudFormation
データサイエンティスト機械学習エンジニアデータアナリスト
作業内容 ■業務内容
小規模なAIチームのコアメンバーとして、CTOとともに以下のような業務に携わっていただきます。
・自社サービスに蓄積される製造情報(設計図、製造工程、製造コスト、販売金額、サプライチェーン構造など)の活用方法の立案
・上記活用方法を実現するための機械学習モデル、アルゴリズムの研究開発
(例)
- 設計図の文字情報・形状情報を、活用性のある構造化データとして自動抽出
- 設計図に描かれている製品形状を解析し、他の設計図の製品との類似度を算出
- 設計図を解析し、過去の製造データをもとに製造方法の予測(自動製造システム)
- 2D設計図と3D設計図の相互変換
- 大規模言語モデル(LLM)や大規模視覚モデル(LVM)の活用検討
・継続的な精度向上を実現するMLOpsの仕組みづくり
・構築した機械学習モデルのシステム化
■企業について
弊社は、ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するSaaSを開発・提供しています。
職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。
・部品メーカー特化のVertical-SaaSプロダクト
ものづくりの現場はドメインモデルが複雑です。だからこそ、既存のホリゾンタルシステムではこの業界の課題を解決できず、未だに大きな課題が残っています。
私たちはドメインを深く理解し、特化したプロダクトを提供することで、この業界に切り込んでいこうとしています。ドメインにディープダイブしたい方には最適な環境です!
・現場とともに、プロダクトづくり
ドメインに寄り添うため、現場・現物・現実を重要視しています。エンジニアだからこそ現場と会話し、顧客の業務・課題・想いを五感で捉え、プロダクトづくりに活かします。顧客の近くで製品開発に携わりたい方を募集しています!
・現場UX × 現場データ × 現場AI
日本には金属加工業が15万社あると言われ、それぞれで10万件近い製品情報が存在します。
弊社サービスは、ドメインに寄り添った現場UXを提供し、これらの図面・製造手法・製造コストなどの未データ化領域を可視化しています。
これらのデータと製造業特化AIを活用し、職人の知見を自動化・最適化することに挑戦しています。
【週4-5日/フルリモート/Python】バックエンドエンジニア|医療業界向けSaaS開発
業務委託(フリーランス)
Python
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
私たちは医療・ヘルスケア業界に特化した営業プラットフォームを展開しています。
医療・ヘルスケア業界は規制が厳しく、従来はITの参入は難しい分野でした。弊社ではソフトウェアの力を使って、業界が抱える課題を根本から解決していくことを目指しています。
このポジションでは製薬向けのSaaSのPython/Flaskでできたバックエンドの開発を行っていただきます。
<業務内容>
- 新しい機能を検討する際、サービスの成長を見越してドメインのモデリングをし、システムを構造化していきます
- コードの肥大化、チームの成長により開発のスピードと質が落ちないように、継続的なリファクタリングやミドルウェアの改善を行います
- サービスの成長に伴いモノリスなシステムを、サブシステムに分割する必要があります。その方針の策定から実現までを行っていただきます
- フロントエンドとバックエンドの開発の連携をうまく機能させるプロセスを策定、実行します
- AI部門と連携してAIソリューションのSaaSへの組み込みを行います
<開発体制>
これまではフロントエンド・バックエンドで特に分担を決めずに機能単位で開発を行ってきました。
今後は、仕様の策定やUIのプロトタイプ作成などもエンジニア主導で行っていますので徐々に強みを活かしたチーム開発に移行していければと考えています。
<バックエンドについて>
本番環境のプロセスは全てAWS上のサーバーレスリソース上で実行されます。
またローカルPC上でもdocker composeによりすぐに開発環境を構築することができます。
アプリケーションはPython/Flask上に構築されており、すべてのリソースはDIにより外部依存化させているため、テストドリブンな開発が可能です。カバレッジも計測しています。また、DBのJSON型カラムとPythonの型システムとを組み合わせることで、RDBにドキュメント型DBの利便性を持ち込むなど、開発効率を上げるための仕組みを導入しています。
<チーム開発の自動化>
少数精鋭のチームでアウトプットを最大化できるように自動化・効率化には意識的に取り組んでいます。
ローカル開発環境はdocker-composeで管理しており、構築作業はすべて自動化されています。
- フロントエンド・バックエンドの自動テスト
- コードデプロイの自動化
- CDK(TypesScript)によるAWSリソースの管理
- 外部向け仕様書のMarkdown管理+PDFビルド
- HTMLのTypeScript/React管理
【フロントエンド(Vue.js)】大規模動画配信プラットフォームの機能追加・改修案件
業務委託(フリーランス)
PHPNode.jsGitHubVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・VueやNuxtを用いた動画配信サービスの追加開発や改修案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社で企画と開発と運営を行う動画SNSや情報ポータルサイトの保守と機能追加とリニューアル開発
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【AWS/リモート併用/週5日】経営支援SaaSのSRE募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoPostgreSQLAWSDockerJIRALaravelGitHubRedshiftVue.jsFargateCDKDatadogCloudFormationCloudFront
SRE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【業務内容】
経営支援SaaSを始めとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用
サービス開発チームが DevOps 全般や SRE 活動を円滑に進められるようにするための基盤 (クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等) の整備や啓蒙活動
【募集背景】
事業拡大に伴い、サービスインフラ体制を強化するため、SREチームを発足しました。
今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるメンバーを募集します。
【働き方】
・リモート併用も可能ですが、出社に抵抗感が無い方を希望
【Kotlin/Java/TypeScript】 航空会社向け予約サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJUnitDockerKotlinReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Kotlinを用いた航空会社向け予約サービスバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・Kotlinを中心としたモダンな技術スタックを用い、GraphQLサーバーの設計、実装、外部SaaSとのAPI連携、フロントエンドやデザイナーとの協働開発、CI/CD整備などを担当頂きます。
【上流】通信事業者向けインフラ仮想基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxOpenStackDockerAnsible
SRE
作業内容 ・通信事業者向けインフラ仮想基盤開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-OpenStack、Kubernetesに代表される仮想基盤、コンテナ基盤のPoC検証、設計構築、テスト、維持管理
-AWS、Azure、GCPなどパブリッククラウドサービス上でのPoC検証、設計構築、テスト、維持管理
-プロジェクト管理 、SREによる体制強化、品質向上、インフラCI/CDパイプラインの設計開発
-各種ツール開発、次期基盤や改善など各種施策の提案、実行
【TypeScript】Shopifyアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsAWSGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScript(React、Node.js)を用いたShopifyアプリの設計・開発作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアント企業または生活者向けシステムの設計・開発
- 外部プラットフォームの調査・検証と並行したマイクロサービス型アプリの設計・実装
- 技術選定
- ドキュメント整備
- 開発ブログ執筆
【Golang/Vue.js】フルスタックエンジニア(業務委託)
業務委託(フリーランス)
GoVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 【作業内容】
多くの企業へ導入されているメディアシステム基盤のWebサイトおよび関連システムにおいてフロントエンド・サーバサイド・インフラまでフルスタックの設計・開発・運用を担当していただきます。Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善があります。WebメディアのUI/UX改善の実装、提案とWebメディアのシステム運用保守対応も含まれます。
【求める人物像】
チーム協働とコミュニケーション能力を持ち、フルスタックエンジニアとしてのスキルを持つ方です。セキュア開発の推進、コードレビューとベストプラクティスの推進に意欲のある方を求めています。
【開発環境】
Backend: Go, Echo
Frontend: Vue.js, Nuxt.js, React
Database: PostgreSQL, Redis, CockroachDB, MongoDB, Elasticsearch
Infrastructure: Google Cloud, AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Helm
CI/CD: CircleCI, Argo CD
Tools: GitHub(Copilot), Slack, Backlog, VS Code, Gemini, Claude Code, Devin
【言語不問】教育プラットフォームバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLPostgreSQLDockerGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・教育プラットフォームバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-API/DB設計及び実装
-クラウド設計及び構築
【SREリーダー/1人月/フルリモート】デジタル通貨PFにおけるシステム信頼性・可用性向上
業務委託(フリーランス)
JavaPythonDynamoDBAWSDockerAnsibleGrafanaDevOpsPrometheusTerraformKubernetesLambda
社内SEPMPMOSRE
作業内容 <想定業務内容>
1. インシデント対応・分析・改善提案
・SLO/SLAの策定・運用および可用性向上のための改善
・重大インシデント発生時の対応・分析・改善策の策定と実施
・ポストモーテムの実施およびインシデント情報の体系的管理
・インシデント対応時のチーム統制・指揮
2. システムの信頼性・可用性向上
・スケールボトルネックの特定とキャパシティプランニング
・運用課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化)
・パフォーマンス最適化、障害耐性向上のための設計・実装
・技術負債解消計画の立案・推進
3. CI/CD・自動化の推進
・CI/CDパイプラインの設計・構築・運用
・デプロイ自動化、カナリアリリース、ブルーグリーンデプロイの実践
・Terraform・AnsibleなどのIaCの導入・最適化
4. 運用監視・セキュリティ対策
・運用監視チームとの連携、監視基盤の設計・最適化
・ログ収集・分析基盤(ELK, CloudWatch, Prometheus, Grafana等)の導入・運用
・セキュリティ強化(IAM管理、脆弱性スキャン・対応計画の策定・実行)
5. 開発標準化・文書管理の整備
・開発標準・運用ガイドラインの策定
・ドキュメントの体系化・ナレッジ管理(Confluence, GitHub Wiki等の活用)
・コードレビュー・設計レビューの標準化推進
6. 保守・長期運用計画の策定
・LTS切れを見据えたアップデート計画の策定・実施
・脆弱性スキャン計画の策定・スキャン後のアップデート対応
・EOL製品の管理・計画的なリプレース戦略の策定
7. チーム技術力向上・育成
・ジュニアSREの技術指導・メンタリング(3-5名規模)
・技術勉強会・知識共有会の企画・運営
・スキルマップ作成と個人成長計画策定
・技術的権威性に基づくチーム牽引
8. 技術戦略・計画推進
・中長期インフラ改善計画の策定・実行
・技術選定・導入判断の支援・推進
・クロスチーム技術課題の調整・解決
・開発・QA・セキュリティチームとの技術調整
同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。
多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。
【常駐/Ruby/JavaScript】システム開発のフロント/バックエンドエンジニア No.15722
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRails
SEバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
コンシューマ向けWebサービス開発でのSE
【プロジェクト詳細】
RubyおよびRuby on Railsを利用したWebアプリケーションやAPIの開発
PostgreSQLを用いたデータベース設計および運用
RedisやElasticsearchを活用した高速データ処理や検索機能の実装
OpenID系技術やREST APIを利用した外部システムとの連携
Reactを使用したUI/UX向上のための機能追加や改修
Ajaxを活用した非同期通信の実装
スキルによって基本設計、顧客MTGへ同席などをお願いする場合あり
【勤務地について】
渋谷か大阪(堂島)を想定していますが、渋谷になる可能性が高いです。
様子を見つつリモート併用への移行は相談可能です。
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
【週5日/フルリモート/Go,React,TypeScript】フルスタックエンジニア|労務系SaaS開発の魅力
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:労務管理システムにおけるフルスタックエンジニア
【業務概要】
・人材系SaaSサービス運営企業において、労務系SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発をご担当いただきます。
・既存システムの不具合対応および調査・改修作業
・法令遵守に関わる機能の実装
・システム全体のリファクタリングおよびアーキテクチャ改善
【参画メリット】
・フルリモート、フルフレックスですので、ご自身のリラックス出来る環境で柔軟な働き方が可能です。
・労務系SaaSプロダクトに関われるため、専門的な知識やスキルも身に着けることが可能です。
【スクラムマスター/フルリモート/週5日】サブスクリプション型課金基盤開発のスクラムマスター業務
Go
PMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
サブスクリプション型課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守に参画いただきます。
スクラムチームにおけるスクラムマスターとしての業務が中心ですが、バックエンドシステムの設計・開発・運用保守をお願いする場合もございます。
チームは約10名規模で、リモート勤務を中心にSlackやZoomなどを用いてコミュニケーションを図っています。
基本設計から詳細設計、開発、結合テスト、保守改修まで幅広く担当いただき、安定的なサービス稼働と新規開発の両立を進める役割を担っていただきます。
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
【週4-5日/リモートメイン/Ruby】バックエンドエンジニア|工事業務を支えるSaaS開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
工事・メンテナンス会社の業務を一元管理できるバーティカルSaaSを展開している企業です。
バックエンドエンジニアとして、プロダクトのWebAPIサーバー開発・インフラ構築を中心に担当していただきます。
具体的な業務としては以下を想定しています。
- アプリケーション設計・開発・保守業務
- Ruby on Rails, Pythonを用いたWebAPIサーバーの開発
- AWSを用いたインフラ構築
- インタビュー等を通じた顧客理解
- Dogfoodingの実施(月2回)
- エンジニアの採用活動
必要に応じて:
- 顧客の基幹システムとのデータ連携プロジェクト
- セールス、CS等の活動サポート(顧客や市場理解の一環を兼ねて)
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
【C#】新聞社向けアプリケーション開発保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLGoC#LinuxPostgreSQLDockerGitASP.NETGitHub
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・C#を用いた新聞社向けアプリケーション開発保守案件
に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-バックエンド側アプリケーションの改修、保守開発
-不具合修正およびバグ対応
-新機能開発のサポート
-インフラ作業の補助
-システム障害発⽣時の対応⽀援
-QA問い合わせへの技術的な対応
-周辺関連システムとの調整、テストおよび確認作業
【フロントエンド(React)】SaaS系ECプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GitReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・大規模クラウドECのフロントエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーションの設計と開発
-UIとUXの改善と実装
-フロントエンドのパフォーマンス最適化
-サーバーサイドとのAPI連携
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-設計、製造、テスト、運用、保守
【フロントエンド(React)】AIサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
React
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・AIサービス開発件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計実装、テスト
-チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備
-チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
e-learningプラットフォームのリプレイス案件にて技術リード/開発マネージャー候補(jd02291)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSDockerGitReactTypeScriptNext.jsFargateTerraform
PMOフルスタックエンジニア
作業内容 ■当社について
教育プラットフォームを開発/提供している会社です。
■主な業務内容
・e-learningプラットフォームリプレイス案件の技術リード
・フロント、バックエンド、インフラを横断した設計・実装・レビュー
・アーキテクチャ設計
・PMやPO、デザイナーとの調整、開発ロードマップ策定
・サービスイン後の課題発見・改善サイクルの推進
・開発プロセス・品質管理体制の整備
■現状の課題
・PMの技術的リード不足により、設計判断や技術選定の詰めが必要
・技術面での判断を支えられるエンジニアが不在で、CTOに負荷が集中
・開発現場をリードできるエンジニアの採用が急務
【補足】
・各PJには POとPMが既にアサイン済みでPMは進捗やリスク管理が中心で、技術的なリードは不在です。現状はプロダクトデザイナーが開発リードを兼務しており、役割バランスの再構築が必要です。
??求める人物像
・技術的に現場をリードし、PM、PO、デザイナーとの橋渡し役になれる方
・開発スピードと品質をバランスよく両立できる方
・モダン技術へのキャッチアップが早く、プロアクティブに提案できる方
【Ruby/AWS】フィンテック事業新規開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSDockerGitHubReactTypeScriptNext.jsTerraform
作業内容 ・Rubyを用いた住宅ローンに関するフィンテック事業新規開発案件に
携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義から実装
-バックエンド(OpenAPI に基づく内外部 API 設計および実装)
-インフラ業務(AWS、Terraformを用いたアプリケーションインフラの構築)
-技術戦略・アーキテクチャ設計(モノリスの健全化/適切な分割、スキーマ設計、API設計)
-CI/CDの整備および最適化
【PHP】写真販売システム向けバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelGitHubMVC
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Laravelを用いた新機能開発PJや運用保守系の機能改修
・システムアラート調査対応
技術環境:
・PHP(Laravel8)
・MySQL8.x/Aurora
・Python
・JavaScript(Vue.js2,3系/TypeScript/Node.js/jQuery)
・AWS(EC2/ElasticBeanstalk/ElastiCache/Lambda/RDS/SES/SQS/S3/
CloudFront/SAM)
・Docker
・Git/GitHub
・CircleCI/Sider/CodeClimate
・DataDog
・NewRelic
【週3-5日/フルリモート/TypeScript,Node,React】フルスタックエンジニア|デジタルプロダクト成長支援
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社では、UI/UXデザインを軸としたデザインパートナー事業を展開し、戦略立案からデザイン、開発までを一貫して手掛けることで、企業のプロダクトやサービスの課題解決を支援しています。
今回のポジションではフルスタックエンジニアとして、自社事業のデジタルプロダクトの成長を共に牽引していただける方の募集を行っています。
【業務内容】
- オンラインホワイトボードの改善運用と新規開発を担当いただきます。
- バックエンド、フロントエンドを中心に、適性や希望に応じてインフラまで幅広く担当していただきます。
- プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当いただきます。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Vue】フロントエンドエンジニア|清掃業務を革新するクラウド開発
業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
不動産や施設の清掃管理を効率化するためのクラウドサービスを開発しています。
清掃現場と管理会社のコミュニケーションを一元化し、業務の進捗管理や品質向上に貢献しています。
クラウドサービスの他、弊社にご登録頂いている清掃パートナーとも連携し、不動産管理業界の業務を一貫して支援しています。
【業務内容】
自社プロダクトにおける改善・新機能の開発を担当いただきます。
スクラムで開発しており新機能の企画、仕様策定からデプロイまで実施して頂きます。
興味がある方は開発者体験・開発生産性の改善にも携わっていただきたいです。
一部、既存/新プロダクトの技術/アーキテクチャ選定なども行なっていただく想定です。
【週4-5日/フルリモート/PHP,Laravel,TypeScript】フルスタックエンジニア|清掃管理の革新を支援
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
不動産や施設の清掃管理を効率化するためのクラウドサービスを開発しています。
清掃現場と管理会社のコミュニケーションを一元化し、業務の進捗管理や品質向上に貢献しています。
クラウドサービスの他、弊社にご登録頂いている清掃パートナーとも連携し、不動産管理業界の業務を一貫して支援しています。
【業務内容】
自社プロダクトにおける改善・新機能の開発を担当いただきます。
スクラムで開発しており新機能の企画、仕様策定からデプロイまで実施して頂きます。
興味がある方は開発者体験・開発生産性の改善にも携わっていただきたいです。
一部、既存/新プロダクトの技術/アーキテクチャ選定なども行なっていただく想定です。
【コンサル】大手自動車メーカー向けのセキュリティ判定案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonDockerLaravelGitHubReact
ITアーキテクトコンサル
作業内容 ・自動車業界向けのセキュリティ判定案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
①第三者判定の実施:
-各代理店が提出した自己判定シート(対象:約1700項目)を精査し、所定のセキュリティ基準を満たしているか否かを「完了 (Complete)」「未 完了 (Incomplete)」で判定。
-上記判定の論理的な根拠を明確に記述。
-「未完了」の項目については、その理由と具体的な改善策(次善策)を提示。
②成果物の作成:
-代理店別判定シート: 上記の判定結果、根拠、改善推奨事項をまとめた個別の判定シートを作成。
③顧客との連携:
-週に1回〜2週間に1回程度、事務局(発注元)とのWeb定例会議に参加 し、進捗報告や質疑応答を実施。
-判定を進める中で発生した疑問点などを、都度事務局へ確認。
【週5日/フルリモート/PHP,Laravel,TypeScript】フルスタックエンジニア|清掃管理を革新するサービス
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
不動産や施設の清掃管理を効率化するためのクラウドサービスを開発しています。
清掃現場と管理会社のコミュニケーションを一元化し、業務の進捗管理や品質向上に貢献しています。
クラウドサービスの他、弊社にご登録頂いている清掃パートナーとも連携し、不動産管理業界の業務を一貫して支援しています。
【業務内容】
自社プロダクトにおける改善・新機能の開発を担当いただきます。
スクラムで開発しており新機能の企画、仕様策定からデプロイまで実施して頂きます。
興味がある方は開発者体験・開発生産性の改善にも携わっていただきたいです。
一部、既存/新プロダクトの技術/アーキテクチャ選定なども行なっていただく想定です。
【機械学習エンジニア】事業会社向けデータ前処理開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLNode.jsDockerGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.js
機械学習エンジニア
作業内容 ・このポジションでは、マルチモーダルな素材の前処理を通して、LLMが高精度な応答を出力するために必要な「コンテキスト」を整備する作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- マルチモーダル素材(画像・動画・音声など)の前処理
- OCR、文字起こし、エンコード変換などを含む
- Whisper、ffmpeg、各種外部APIなどを利用
- 前処理パイプラインの設計・開発・運用
- GCP(Cloud Functions、Workflows、GCEなど)を活用したスケーラブルな基盤構築
- Python / FastAPI / Node.js による実装
- テキストマイニングによる情報取得と蓄積
- RSSフィードやSNS投稿などからのデータ収集
- LLMによる処理に適した形での整形・保存
- LLM活用のためのツール・基盤開発
- RAGやEmbedding検索など、LLMに効率的に文脈を与えるための仕組みの構築
★エンド直【AWS/Terraform/フルリモート】クラウドインフラエンジニア(SRE)
業務委託(フリーランス)
AWSDatadogTerraform
インフラエンジニアSRE
作業内容 【募集背景】
私たちLITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、多様な人が幸せになれる「人」を中心とした新しい社会を築きたいと考えています。まずは障害福祉の領域からチャレンジを始め、店舗型サービスとして発達障害のあるお子さまへの学習支援・働くことに障害のある大人への就労支援を、国内最大級となる400店舗以上で展開しています。また5年ほど前からテクノロジーを使った事業にも力を入れ、対当事者・ご家族・福祉事業所・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトも提供しています。
今回、既存SaaSの機能追加や改善ならびに保守メンテナンスにご協力いただける人員の追加を希望しています。
【作業内容】
・運用中SaaSの機能追加/改善、定型/非定型保守
・Terraformを使ったAWS環境構築
・GithubActionsを使ったCI/CD環境構築
・Datadogを使ったサービスモニタリング環境の構築
・その他、新規サービス運用を円滑に行うための内部ツールの作成
・負荷テスト準備・実施
【求める人物像】
・仕様がない状況でも、要求を理解し適切なコンポーネント設計が出来る
・技術を用いて社会課題を解決したい
【開発環境】
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Terraform、Ansible、Fabric
【フロントエンド(WordPress)】事業会社系Webサイト運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLCSSHTMLMySQLGitWordPress
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Webサイトの運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社で運営する複数のWebサイトの 管理と運用
-フロントエンド開発をメインとした WordPressのカスタマイズと運用改善
・主な担当工程は下記になります。
-製造、テスト、運用、保守
【Go/PHP】ゲームデベロッパー向け大規模管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTMLWindowsMySQLZendJIRALaravelTypeScriptVue.js
アプリケーションエンジニアPL
作業内容 ・PHP/Goを用いたゲームデベロッパー向け大規模管理システム開発案件に
携わっていただきます。
-チーム内のエンジニアと協力しながらシステム設計、開発、テスト
-システムの課題出しと解決に向けた提案、実働
-管轄システム運用作業全般
-管轄システム障害発生時の復旧対応
【フロントエンド(React)】プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
GitHubReactNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・プロダクト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アーキテクチャ設計及び技術選定のリード
-中長期的な視点でのフロントエンドアーキテクチャの設計
-新技術の調査及びPoCの実施、技術選定方針の策定
-パフォーマンスやアクセシビリティを考慮した設計の推進
-開発プロセス及び体制の整備
-コーディング規約や設計レビューの標準化
-スクラム及びカンバン等の開発プロセス改善
-チームの開発生産性及び品質を向上させる施策の企画と実行
-プロダクト開発の推進
-PdMとの要件整理、仕様策定
-React及びNext.js を用いたWebアプリケーションの設計と実装
-バックエンドチームとの連携によるAPI設計及び実装
-Docker及びAWS環境下での開発、CI/CDパイプラインの整備
-保守運用及び継続改善
-本番環境の監視、障害対応、パフォーマンスチューニング
-技術的負債の定期的な洗い出しとリファクタリング推進
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、運用、保守
生成AIを活用したアプリケーションにおけるバックエンド〜インフラエンジニア【フルリモート相談可/週4以上/Azure】(jd02367)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLRedisNode.jsAWSAzureDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGrafanaDevOpsPrometheus
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容
私たちは2023年6月に設立された"テクノロジーコンサルファーム"です。
ChatGPTやClaudeなどの生成AIサービスを活用し、「生成AIエージェントインテグレーター」として、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で大企業の業務をAIで根本的に再設計しています。
生成AIは、単なる技術革新のブームに留まらず、労働形態や組織構造、ビジネスプロセスに根本的な変革をもたらす可能性を秘めています。
その可能性を挑戦と変革に変えられるのが、私たちのようなスタートアップだと考えております。
またテクノロジーもビジネスも両面で高い理解を持つコンサルタントが、ビジネスセンスと開発知見をかけ合わせた発想力で、生成AIの無限の可能性を引き出し、お客様のビジネスを革新的かつ競争力のあるものへと進化させ、お客様の成果を最大化するパートナーとなることを目指します。
創業3年目ですが、すでに日本を代表する大手企業様とのお取引実績があり、通信・金融・製造業等の幅広い業界のお客様に対し、生成AIを活用したDXの支援を行っています。
今後は北米をはじめとした海外展開、また3年以内のIPOを目指しています。
<事業内容>
◆生成AIエージェントインテグレーション
AI・戦略・業務をつなぐ専門家として、お客様のエージェント戦略を一気通貫でご支援
- AIエージェントの知見: 最適なスキルセットを有するエージェントの提供
- 業務ドメイン理解: 連続した業務フローの中へのエージェント統合
- 組織変革: AIネイティブな組織設計・最適配置
◆生成AI活用コンサルティング
大手企業のビジネス目標に対し、生成AIを活用したアイデアを共同立案
- 短期間での実証実験(PoC)を実施し、ビジネスへのインパクトを検証
- 理想にとどまらない、実業務に活かされる支援を実現
- 顧客の「自走化」まで見据えた価値提供
◆生成AIシステム開発
GPTやClaudeといった大規模言語モデル(LLM)を活用したシステム開発
- 従来の「考える」AIから「行動する」AIエージェントへ進化
- 複雑な業務プロセスの自動化
- 既存システムとの連携・統合
◆AIエージェントの開発
社内完結の高セキュリティ環境で動作するコーディングAIエージェント
- 自然言語指示によるコード生成・修正機能
- 外部クラウド通信不要の完全社内完結型アーキテクチャ
- 金融機関等の厳格なセキュリティ要件にも対応
- 既存メール・チャットシステムとの連携による直感的操作
◆大規模言語モデル研究開発
オープンソースモデルのファインチューニングにより、企業固有のニーズに対応
- 社内業務の知識や特定ケースで高精度を発揮するモデル開発
- 自社独自の基盤モデル開発
<仕事内容>
当社が推進する生成AIを活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、バックエンド?インフラまでを横断的に設計・構築・運用するエンジニアとして参画いただきます。
PoC フェーズでは迅速な環境構築とAI連携の検証を行い、本番フェーズではスケーラビリティ・セキュリティ・品質を担保する基盤づくりをリードいただきます。
■ 主な業務事例
・開発・運用基盤の設計構築
- Azure/AWS を中心としたクラウド基盤の設計・構築(VNet/VPC、API Gateway、EKS/Container Apps 等)
- Docker/IaC(Terraform 等)を用いたインフラコード化、環境管理の標準化
- CI/CD パイプライン(GitHub Actions 等)の構築・運用、自動テスト・デプロイ整備
・バックエンド開発/改善
- FastAPI(Python)/TypeScript(Node.js) を用いたAPI設計・実装・テスト
- データベース(PostgreSQL/MySQL)の設計・チューニング
・MLOps/生成AI連携
- Azure OpenAI/Amazon Bedrock を活用したAIエージェント・LLM連携開発
- GraphRAG/Embedding を活用した情報検索・文脈保持の仕組み構築
- モデル評価・ガードレール設計、ハルシネーション対策等の品質改善
・監視・運用・品質保証
- システム全体の監視設計と運用フローの整備
- 異常検知やパフォーマンス劣化の早期発見に向けた仕組みづくり
- アラートポリシーや対応手順(Runbook)の策定・改善
- 本番環境の安定稼働と継続的な品質向上を目的としたモニタリング・分析
- 負荷試験やE2E検証などを通じた信頼性・可用性の評価と改善
・セキュリティ・ガバナンス対応
- ネットワーク分離・監査要件を考慮したオンプレ/クラウドハイブリッド構成の設計
- セキュリティレビュー、脆弱性対応、コンプライアンス施策への技術支援
・チーム連携・ナレッジ共有
- 他エンジニアやPMとの協働によるシステム設計・運用課題の解決
- インフラ/開発両視点からの改善提案、運用効率化の推進
- チーム内での技術ドキュメンテーション・ナレッジ共有
<過去のプロジェクト例(生成AI利用)>
・Model Context Protocol準拠のシステム連携アーキテクチャ設計
・OpenAI Agent SDK + Python AST ツールコールによる動的画面生成
・稟議書作成、請求書照合、入金消込の自動化エージェント開発
・WebSearchエージェントの最適化
・CTDドキュメント管理システムの開発
■求める人物像
・丁寧なコミュニケーション能力
・規律並びにビジネスマナーへの高い意識
・自発的な報連相、行動
生成AIを活用したアプリケーションにおけるバックエンド〜インフラエンジニア【フルリモート相談可/週4以上/Azure】(jd02367)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLRedisNode.jsAWSAzureDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGrafanaDevOpsPrometheus
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容
私たちは2023年6月に設立された"テクノロジーコンサルファーム"です。
ChatGPTやClaudeなどの生成AIサービスを活用し、「生成AIエージェントインテグレーター」として、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で大企業の業務をAIで根本的に再設計しています。
生成AIは、単なる技術革新のブームに留まらず、労働形態や組織構造、ビジネスプロセスに根本的な変革をもたらす可能性を秘めています。
その可能性を挑戦と変革に変えられるのが、私たちのようなスタートアップだと考えております。
またテクノロジーもビジネスも両面で高い理解を持つコンサルタントが、ビジネスセンスと開発知見をかけ合わせた発想力で、生成AIの無限の可能性を引き出し、お客様のビジネスを革新的かつ競争力のあるものへと進化させ、お客様の成果を最大化するパートナーとなることを目指します。
創業3年目ですが、すでに日本を代表する大手企業様とのお取引実績があり、通信・金融・製造業等の幅広い業界のお客様に対し、生成AIを活用したDXの支援を行っています。
今後は北米をはじめとした海外展開、また3年以内のIPOを目指しています。
<事業内容>
◆生成AIエージェントインテグレーション
AI・戦略・業務をつなぐ専門家として、お客様のエージェント戦略を一気通貫でご支援
- AIエージェントの知見: 最適なスキルセットを有するエージェントの提供
- 業務ドメイン理解: 連続した業務フローの中へのエージェント統合
- 組織変革: AIネイティブな組織設計・最適配置
◆生成AI活用コンサルティング
大手企業のビジネス目標に対し、生成AIを活用したアイデアを共同立案
- 短期間での実証実験(PoC)を実施し、ビジネスへのインパクトを検証
- 理想にとどまらない、実業務に活かされる支援を実現
- 顧客の「自走化」まで見据えた価値提供
◆生成AIシステム開発
GPTやClaudeといった大規模言語モデル(LLM)を活用したシステム開発
- 従来の「考える」AIから「行動する」AIエージェントへ進化
- 複雑な業務プロセスの自動化
- 既存システムとの連携・統合
◆AIエージェントの開発
社内完結の高セキュリティ環境で動作するコーディングAIエージェント
- 自然言語指示によるコード生成・修正機能
- 外部クラウド通信不要の完全社内完結型アーキテクチャ
- 金融機関等の厳格なセキュリティ要件にも対応
- 既存メール・チャットシステムとの連携による直感的操作
◆大規模言語モデル研究開発
オープンソースモデルのファインチューニングにより、企業固有のニーズに対応
- 社内業務の知識や特定ケースで高精度を発揮するモデル開発
- 自社独自の基盤モデル開発
<仕事内容>
当社が推進する生成AIを活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、バックエンド?インフラまでを横断的に設計・構築・運用するエンジニアとして参画いただきます。
PoC フェーズでは迅速な環境構築とAI連携の検証を行い、本番フェーズではスケーラビリティ・セキュリティ・品質を担保する基盤づくりをリードいただきます。
■ 主な業務事例
・開発・運用基盤の設計構築
- Azure/AWS を中心としたクラウド基盤の設計・構築(VNet/VPC、API Gateway、EKS/Container Apps 等)
- Docker/IaC(Terraform 等)を用いたインフラコード化、環境管理の標準化
- CI/CD パイプライン(GitHub Actions 等)の構築・運用、自動テスト・デプロイ整備
・バックエンド開発/改善
- FastAPI(Python)/TypeScript(Node.js) を用いたAPI設計・実装・テスト
- データベース(PostgreSQL/MySQL)の設計・チューニング
・MLOps/生成AI連携
- Azure OpenAI/Amazon Bedrock を活用したAIエージェント・LLM連携開発
- GraphRAG/Embedding を活用した情報検索・文脈保持の仕組み構築
- モデル評価・ガードレール設計、ハルシネーション対策等の品質改善
・監視・運用・品質保証
- システム全体の監視設計と運用フローの整備
- 異常検知やパフォーマンス劣化の早期発見に向けた仕組みづくり
- アラートポリシーや対応手順(Runbook)の策定・改善
- 本番環境の安定稼働と継続的な品質向上を目的としたモニタリング・分析
- 負荷試験やE2E検証などを通じた信頼性・可用性の評価と改善
・セキュリティ・ガバナンス対応
- ネットワーク分離・監査要件を考慮したオンプレ/クラウドハイブリッド構成の設計
- セキュリティレビュー、脆弱性対応、コンプライアンス施策への技術支援
・チーム連携・ナレッジ共有
- 他エンジニアやPMとの協働によるシステム設計・運用課題の解決
- インフラ/開発両視点からの改善提案、運用効率化の推進
- チーム内での技術ドキュメンテーション・ナレッジ共有
<過去のプロジェクト例(生成AI利用)>
・Model Context Protocol準拠のシステム連携アーキテクチャ設計
・OpenAI Agent SDK + Python AST ツールコールによる動的画面生成
・稟議書作成、請求書照合、入金消込の自動化エージェント開発
・WebSearchエージェントの最適化
・CTDドキュメント管理システムの開発
■求める人物像
・丁寧なコミュニケーション能力
・規律並びにビジネスマナーへの高い意識
・自発的な報連相、行動
【Java/週5日】自社システムのスクラッチ開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLAWSSpringBoot
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について
同社はフードサービス、子育て支援、モビリティサービス、障がい者福祉の4領域でソーシャルサービスを展開する企業のDX部門が、2025年3月に分社化して設立された企業です。
■業務内容
自社開発の人事システムに、給与計算機能の追加およびそれに伴う周辺機能の改修を行うプロジェクトを立ち上げます。要件定義からリリースまでの各工程をご担当いただきますが、担当工程はご経験やスキルに応じて判断させていただきます。
■作業内容
・システム開発における要件定義、設計、製造、テスト、リリース
・現在活用しているソフトウェアとのデータ連携開発、運用
■組織体制
・開発チーム:4名(開発者2名、運用1名、PM1名)
・業務委託:6名程度(開発、テスト)
・ICTチーム(管理導入、営業、顧客対応):4名
・問い合わせチーム(FAQ)
■開発環境
・フロントエンド:Thymeleaf
・サーバーサイド:Java
・フレームワーク:Spring Boot
・O/R Mapper:JPA
・インフラ:AWS
・RDS:Amazon Aurora
・コンテナ:Docker
同社では、パート・アルバイトの入社・退職が頻繁に発生し、それに伴う人事業務の負担が大きくなっていました。このため、業務効率化を図るべく自社向けの人事部門向けWebサービスを開発し、その開発・運用を支えるために今回の増員募集を行います。将来的には、このサービスの外販も検討しています。
【ネットワーク】大手通信事業者様向けラボ環境設計・構築・運用・品質保証業務案件
業務委託(フリーランス)
iOSCentOSUbuntu
ネットワークエンジニア
作業内容 ・大手通信事業者様向けラボ環境設計・構築・運用・品質保証作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- データセンターネットワーク設計
- サイト間IPSEC VPN、リモートアクセスVPN、GREの設定とトラブルシューティング
- Nexus デバイスの設定及びトラブルシューティング
- DTデータセンターにおけるネットワーク機能仮想化(NFV)のためのインフラストラクチャコンポーネントの開発と運用
- データセンター内でホストされている物理インフラストラクチャと仮想化リソースのライフサイクルを提供および管理
- 仮想化インフラストラクチャマネージャ(Cisco VIM Openstack)の導入と運用
- データセンターツールと仮想化機能のセットアップ、管理、サポート
- ITおよびネットワークインフラストラクチャ、ストレージ、SDNコントローラーの設計およびラボ運用サポート
- 新規機器(ハードウェアおよびソフトウェア)が事前に定義されたクライアント基準を満たすための検証
- エスカレーションおよび社内外コミュニケーション
- 各種文書作成
【Java】店舗の経営サポートアプリケーション(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSGitMVC
バックエンドエンジニア
作業内容 ・店舗の経営サポートアプリケーションの機能追加開発、運用保守
・サーバサイド開発(API、データ集計バッチ、push通知等)、状況に応じてインフラの保守運用も担当