大量の設計図や製造方法などのディープなデータセットを解析する機械学習エンジニア募集!【フルリモート/AI/高単価】(jd01683)
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAWSAzureDockerGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 東大発スタートアップである当社では、ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供しています。職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。
◯部品メーカー特化のVertical-SaaSプロダクト
ものづくりの現場はドメインモデルが複雑です。だからこそ既存のホリゾンタルシステムがこの業界の課題を解決できずに、未だにぽっかりと穴が空いている領域になります。私たちはドメインを深く理解し、ドメインに特化したプロダクトを提供することで、この業界に切り込んでいこうとしています。ドメインにディープダイブしたい方には最適な環境です!
◯現場とともに、プロダクトづくり
ドメインに寄り添うために現場・現物・現実を重要視しています。プロダクトを作るエンジニアだからこそ現場と会話し、顧客の業務・課題・想いを五感で捉え、プロダクトづくりに活かします。顧客の近くで製品開発に携わりたい方募集しています!
◯現場UX×現場データ×現場AI
日本には金属加工業が15万社あると言われており、それぞれで10万件近い製品情報があります。匠フォースはドメインに寄り添った現場UXを提供することで、これらの図面・製造手法・製造コストなどのデータ化されてこなかったディープな情報の蓄積を実現しています。その現場データと製造業特化AIによって、これまで職人さんにとっても難しかったような業務の自動化・適正化に取り組んでいます。
【具体的な業務内容】
まだ小規模なAIチームのコアメンバーとして、CTOとともに以下のような業務に携わっていただきます!
・自社サービスに日々蓄積されている様々な製造情報(設計図、製造工程、製造コスト、販売金額、サプライチェーン構造など)の活用方法の立案
・上記活用方法を実現するための機械学習モデル、アルゴリズムの研究開発
(例)
- 設計図の文字情報・形状情報を、活用性のある構造化データとして自動抽出
- 設計図に描かれている製品形状を解析し、他の設計図の製品との類似度を算出
- 設計図を解析し、過去の製造データをもとに製造方法の予測(自動製造システム)
- 2D設計図と3D設計図の相互変換
- 大規模言語モデル(LLM)や大規模視覚モデル(LVM)の活用検討
・継続的な精度向上を実現するMLOpsの仕組みづくり
・構築した機械学習モデルのシステム化
Ruby on Rails / React / AWS Webアプリケーション開発
JavaScriptRubyRailsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsFargateCloudFront
作業内容 アプリ開発エンジニアを募集しております。
<担当していただく業務>
・新規プロダクトの立ち上げ、アーキテクト設計
・技術選定および推進
・サービスの安定運用と障害対応
・技術品質の担保のためのソースコードレビュー等
<具体的には>
・新規プロダクト案の状態から実際に使えるようにするまでのコーディング
・要件に沿ったインフラの整備
・顧客要望に対する実現方法の立案 等
<主な利用技術>
サーバーサイド:Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントエンド:React, TypeScript, Next.js
インフラ:AWS(EC2, RDS, S3, Route53, SES, ELB, CloudFront, CloudSearch, ElasticCache, ECS, Fargate等を利用)
<備考>
週2出社
残りリモート
<金額>
本案件は時間精算になります。
想定時間単価は ¥3,800~¥4,800円です。
上記に掲載の金額は 週5日(8時間)×4週=160時間 にて算出しています。
※千桁以下は切り捨てて掲載しております
<基本時間>
10:00~19:00
【TypeScriptエンジニア】※某医療センターのクラウドリフト/シフトPJ
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は、クラウド黎明期に創業したクラウドネイティブカンパニーです。
自治体官公庁、エンタープライズ企業の基幹システムのDXを推進している高い技術力が同社の魅力です。
案件は1次請けで大手事業会社や政府の案件などをメインにクラウドのリフト&シフト案件を請けています。
政府によるクラウド・バイ・デフォルト原則の導入や各企業のDXの進展によりクラウドを推進し、
アジャイル開発で迅速なサービスを実現する同社のような会社が以前に増して求められており、事業が大きく拡大し続けています。
今回、募集しているのは、某医療センターのシステム開発案件(オンプレからクラウドへのリフト&シフト案件)です。
フロントエンドエンジニアで、一緒にPJに参画頂ける方を募集しています。
・PJのスケジュール:
└現在開発フェーズ/2023年3月にリリース予定/その後案件運用フェーズに入りますが、追加開発も発生する見込み
※同社はAzure基盤の案件が多く、この案件以外にも様々なクラウド案件が動いていますので、タイミングによっては別のPJのご相談可能性もあります
【AWS】調剤薬局様向け次期売店事業領域のシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonSQLWindowsAWSAzureVMwareGoogle Cloud PlatformBigQuerySalesforce
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件】
調剤薬局、ドラッグストアを全国展開している
大手調剤薬局様の次期売店事業領域のシステム開発での顧客代替要員。
次期売店システムの本稼働・稼働後の
社員代替支援を行えるリーダークラスの要員を募集します。
顧客社員の立場で下記を実施して頂きます。
(現在見えている範囲。将来的に業務が広がる可能性があります)
・事業部側のユーザー、店舗スタッフ、営業担当、システム部、
ベンダーとのやり取りを顧客マネジメントの指示の元、主体的な支援。
・保守運用フェーズでは不具合の調査や改修をベンダーに依頼等、
品質性を担保するテストを実施。
【作業場所】リモート可/新宿または新川
※週1日リモート可
【時間精算】140hー200h
【面談回数】1回
※週5日〜OKの案件です!
【開発エンジニア】店舗省人化プロジェクト PoC用アプリ・システム開発の求人・案件
作業内容 (1)背景と目的
店舗省人化案件 各案件のPoC用アプリ・システムの開発。
- PoCに必要な簡単なシステムやアプリはスピード感等の観点から内製で作成しています。
- 作成したシステム・アプリは元請け社ラボで実験し、コンビニ店舗でのPoC実施へと昇華していきます。
- その他、技術調査
(2)業務の概要
各案件の要件に沿ってアーキテクト選定→設計→製造→保守の実施
(3)作業の内容
要件に沿ったWebアプリ・ネイティブアプリ・IoTアプリの設計・製造・運用を実施していただきます。
要件やアーキテクト選定は現メンバと相談しながら実施し、設計以降は独力で動いた頂く想定です。
※新規の為、開発言語に縛りはございません、選定からお願いします。 ※上流部分は元請け社プロパーとご一緒、アーキテクト選定や設計以降はお任せする想定。
利用(利用想定)環境
インフラ:AWS GooglePlatform Azure
バージョン管理:GitLab CodeCommit
Webアプリ:Next.js Amplify AppSync DynamoDB Lambda
Nativeアプリ:flutter
IoTアプリ:Raspberry pi Python
【PM】運送会社向け新規システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonShellRVBAWSAzureGoogle Cloud PlatformBigQuery
PM
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要】
物流系大手求人サイトを運営されている会社で
運送会社向けの新規をご担当いただきます。
システム開発PJでPMをご担当頂ける方を募集致します。
現在クライアント社員が1名でPMを担っており、その方と共に業務を
進めて行って頂ける方を探しております。
今回参画頂く方には、細かい建付け部分を一緒に
調査・検討・議論を行って頂き、要件定義や設計までをご対応頂く形となります。
※開発については外注予定となります
【作業場所】西新橋/リモート(最寄りは虎ノ門ヒルズ駅)
※※基本は週3出社、状況次第で週2になる週もあります。
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回予定
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【Windows】受託サーバ構築支援(Windowsサーバ構築経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
WindowsAzureVMwareHyper-V
作業内容 受託会社社内でWindowsサーバ、仮想基盤(Hyper-V、VMWareなど)の構築を担当いただきます。
スキル経験により設計書の作成もご担当頂く可能性もございます。
構築後、客先導入の際に、客先訪問になる可能性ございます。
【AIエンジニア】クライアント内でのNLP(自然言語)アドバイザリーの求人・案件
作業内容 ■背景 ・クライアント内の提案活動に於いて自然言語案件が増え始めており、リソースが必要 ・クライアント内で自社分析ツール(テキスト分析)あり ■ソリューション テキスト分析ツール は、分析/可視化したいテキストファイル(CSV 形式)をブラウザからアップロードすることで、機能を用いて自動で可視化する開発サービス。 アンケートや問合せなどテキストから課題や顧客傾向を分析する事が可能 ■内容 上記ソリューションを元にクライアント内でも受注活動を拡大していきたいが、 知見・経験を含めてリソースが不足が発生ている。 そのような中で下記業務を想定している ・担当PM(NLP知見あり)と伴走するような形でアドバイザリーとして支援 ・アルゴリズムの提案や拡大を含め、技術アドバイス ・エンドクライアントとの定例MTG参加など
■環境
クライアント内ではデータ基盤設計~BI・内製化/運用支援まで行っている
データ基盤:Azure
(クライアント内で基盤設計・構築)
BI:PowerBI
(クライアント内でレポート作成・運用)
【AWS/フルリモート可能】クラウドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonAWSSwiftKotlinGoogle Cloud Platform
スマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
担当する工程
要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・自社サービスのプロダクトのプラットフォーム構築・運用全般を担当して頂けるクラウドエンジニアを募集しています。
自社サービスのみならず、大手エンタープライズ企業のDX化に関わる新規事業を創出するプロフィットシェア型の事業支援ビジネスも展開しており、全社としての技術の共通化も含めたクラウドインフラ全般のリードをお願いしたいと考えています。
【技術スタック】
サーバーサイド
・AWS,GCP
・Python,RDS,ElasticSearch
・Flask
モバイルサイド
・Swift
・Kotlin
・Vue.js
その他技術要素
・ロケーションサービス
・Bigdata、統計解析
・マシンラーニング、AI
・5GIoTデバイス
【SREエンジニア】同社クライアント向けシステムの運用におけるDevOps・マネジメント支援
業務委託(フリーランス)
DevOps
ITコンサルタントセールスエンジニアPLPMPMOプリセールスSRE
作業内容 クラウドに特化したサービスを軸に、各企業の課題解決に向けて一気通貫で支援するクラウドインテグレーターの同社にて、
顧客業務運用におけるDevOpsやマネジメントに携わっていただきます。
技術スキルを活かしながら、顧客の課題解決に向けたソリューション提案も行っていただくイメージです。
障害発生時、緊急対応のご依頼が発生する可能性がございます。(数カ月に1回あるかないかの頻度です)
≪具体的な業務内容≫
・運用改善に関するコンサルティング
・担当顧客へのソリューションのプリセールス
・運用立ち上げプロジェクトのマネジメント
・運用保守サービスのQCD管理/顧客への報告
・クラウド基盤の運用保守
・契約管理/請求管理/損益管理 等
技術的なバックグラウンドを活かしていただきつつ、
お客様のシステム状況を理解しながら課題解決向けて進めていただける方を求めていらっしゃいます。
【AWS】自社テスト品質向上AIアプリのインフラエンジニア※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxPostgreSQLAWSTypeScript
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
自社パッケージ開発におけるインフラ担当として、以下の業務をご担当いただきます。
・自社パッケージのインフラ設計・構築・運用
・開発エンジニアと協議しながら自社開発パッケージのブラッシュアップ
≪自社「テスト品質向上AIアプリ」について≫
テスト工数削減AIアプリは、テストコストを削減、テスト品質の向上、ナレッジの蓄積、
管理の効率化、テスト工数の削減等、テストに関わる総合力を底上げするAIテストツールです。
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
■募集背景・課題
自社プロダクトである、テスト自動化AIアプリは特許を取得しております。
IPOに向けて、自社サービスのシェア拡大を目指していくために、
優秀なインフラエンジニアの方に参画していただく必要があります。
【直接取引】【Salesforce】Salesforceイベント予約、売上・会計管理のシステムのSalseforce開発リードエンジニア
業務委託(フリーランス)
Salesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 主軸事業であるSalesforce開発において、Salesforceエンジニアとして専門性をもって開発をリードいただける方を募集します。Apex/Visualforce等、Salesforce独自の開発言語を用いながら、個々のお客様に合わせたシステムの開発をしていただきます。お客様の業界や業種は様々であり、幅広い経験を積むことができます。
【想定業務範囲】
下記をリード
・基本設計
・詳細設計
・実装 ★メイン
・単体テスト(テスト仕様書作成~実行)
Perl / Python 自社マッチングサービスの開発
JavaScriptPHPPythonPerlHTML5LinuxMySQLRedisDjangojQueryDockerApacheNginxGitJIRASassCSS3RedmineCentOSUbuntuBigQueryGitlabmemcached
作業内容 大規模toCサービスのWeb版におけるサーバーサイド開発を担当して頂きます。
よりユーザーに喜ばれるような新機能開発や既存機能改修開発となります。
Python、Perlなどのフレームワーク・ライブラリを利用した開発です。
企画、開発、マーケティング、デザイン、バックオフィスなど含めて全員で約40人の体制です。
小規模な組織のためスタンスとしてはベンチャー的で、改善できることはすぐ改善します。
一人あたりの裁量も大きく、「こうしたら良さそう」という提案は自由にすることができ、実行も早いです。
ユーザー数が多くリリースしてからの反応(KPI、要望、感想など)も早いため、 ユーザーにとても近い立ち位置で開発できる点が魅力です。
<主な開発環境>
サーバーサイド:Python (Django)、Perl (Sledge)、PHP
フロントエンド:JavaScript (jQuery) 、HTML5/CSS3、Sass
環境:Docker、Linux、CentOS、Ubuntu、Apache、Nginx
データベース:MySQL、Memcached、Redis、Google BigQuery
バージョン管理:Git
プロジェクト管理:JIRA、Gitlab
情報共有:Confluence、Redmine、Slack
<基本時間>
フレックス制
【データサイエンティスト】リーガルテック向け生成AI及び大規模言語モデル研究開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAzureGitJIRAGitHub
データサイエンティスト
作業内容 ・リーガルテック向け生成AI及び大規模言語モデル研究開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存サービスにおけるユーザー履歴データを用いた基礎集計や応用分析
-生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能の開発
-生成AIや大規模言語モデル以外の数理最適化手法を用いたリーガルテックプロダクトの新規機能に関する企画提案
-既存プロダクトAIの保守運用および改善
【PHP/フルリモート】大手ふるさと納税サイトのシステム開発・運用
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHP
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・要件定義~設計・コーディング・保守運用
【MediTech】自社プロダクトのプロジェクトマネージャー
作業内容 【稼働条件】
・稼働頻度:週20時間〜
・フルリモート可
・ビジネスタイム外含む稼働可
・稼働開始時期:即日
【業務内容】
営業部門との調整や、クライアントサイドと連携しながら、サーバーサイドチームのプロジェクトマネージャーとして動いていただきます。
設計整理まわり、チケット管理、ビジネスサイドとの調整がメインの業務です。
※基本はアジャイル開発
プロダクトの機能拡張や新規開発等メンバーが業務に集中できるよう、状況の変化に応じてフレキシブルに役割や計画を再考し実行していただきたい希望です。
<具体的には>
・要件定義、仕様策定
・画面設計
・開発進行管理
・結合テスト
など
【募集背景】
直近担当のPMが退職したため、人員不足による募集
【開発環境】
利用言語:Unity(C#)、Java、Objective-C、Ruby on Rails(Ruby)、Nuxt.js、Vue.js
コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion
対応プラットフォーム:iOS、Android、Pico VR
プラットフォーム:GCP、AWS、Microsoft Azure、WordPress
DB:MySQL PostgreSQL MongoDB
CI:Jenkins
その他ツール:Google Cardboard、ImageMagick 、ffmpeg
管理ツール:Github、Git
【担当プロダクト】
医療福祉のVR総合プラットフォーム、医療現場のVRライブ配信サイト等
【PHP/Laravel】ライブ配信サービスシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPZendJIRALaravelReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いたライブ配信サービスシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーション設計、開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
-WebAPIの設計、開発
-CI/CD環境の設計構築
-クラウドサービスを利用したサービス運用、開発(AWS/GCP/Azure等)
-プロジェクト進行管理
【コンサル】大手化学メーカー向けDX推進支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・DX推進支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-海外を含むグループのDX戦略の立案とテーマ推進
-デジタル最新動向を踏まえたDX戦略立案
-事業部門、生産部門、R&D部門と連携したデジタルテーマの構想と推進
-デジタルテクノロジー(生成AI/IoT)の適用支援
-デジタルツールを使った事業部門とのPoCのプロジェクト支援
-デジタル基盤のシステムアーキテクチャの設計、管理
-DX関連テーマの推進リーダーやプロジェクトマネージメント
【フロントエンド】ライブ配信サービスフロント開発案件 ※アダルト含む
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・大規模ライブ配信サービスフロント開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーション設計、開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
-クラウドサービスを利用したサービス運用、開発(AWS、GCP、Azure等)
-プロジェクト進行管理
※アダルトコンテンツが含まれます
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【PM】小売向け認証基盤開発推進案件
業務委託(フリーランス)
SQLC#RedisJIRA
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・小売向け会員、認証基盤の運用保守開発にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-問い合わせや障害、案件相談などの一次請けをトリアージし、その後適切な部署にディスパッチ
-会員認証基盤の運用保守チームの業務マネジメント
-グループ事業会社の新規会員基盤連携におけるプロジェクトマネジメント 、システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用管理
-各事業会社や社内のビジネス、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント
【Kotlin】物流業界向けAndroidアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAndroidNode.jsKotlinVue.js
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・物流業界のデータ収集や可視化及び作業効率化を実現するアプリケーション開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発
-作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用
-位置情報を取得して、走行ルートの可視化
-車両の異常検知
-運用保守
-Firebaseを活用したクラッシュログの監視
-Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理
-CI/CDパイプラインの構築
-テストの自動化
-脆弱性診断ツールの導入
-その他の作業
-定期的にオフラインでチームイベント開催
【COBOL/Java】地銀次期勘定系システム モダナイゼーション案件
業務委託(フリーランス)
JavaCOBOLSpring
サーバーサイドエンジニア
作業内容 [案件概要] 地銀次期勘定系システム モダナイ開発
~基本設計フェーズ~
[作業期間] 2024/10 ~ 2025/1(以降も製造フェーズ~継続予定)
[作業場所] 豊洲駅 ※リモート原則無し
[募集要員]下記、①~④で5-15名
[単金] スキル見合い
[精算条件] 120 - 200H(上下限割)
[勤務時間] 9:00~18:00(昼休憩1時間)
【Ruby】動画マニュアルサービス共通基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoMySQLRailsDockerNginxGitGitHubBigQueryTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・動画マニュアルサービス開発に携わっていただきます。
・具体的には下記の作業を想定しております。
-認証基盤、通知基盤、組織管理基盤などの共通基盤の開発、運用
-プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと連携し、ユーザーの行動分析と仕様の策定
【PM・PMO/新橋常駐】厚生労働省マイナンバー統合支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
日本最大規模のデータを管理するプロジェクトマネージャーを募集します。
厚生労働省が進める医療保険情報とマイナンバー情報の統合により、保険証の代わりにマイナンバーを利用できる新たな社会インフラの構築を推進する重要な役割を担っていただきます。
【業務詳細】
・クライアントとの信頼関係を築くためのコミュニケーションと関係管理
・運用中システムに関するサポート対応(医療関連データ・ハードウェアのサポート等)
・新システムの構築と既存システムの改修に関する検討と支援
・関係する全てのステークホルダーとの会議の運営、資料の作成、報告業務
・主要な5大ITベンダーの管理とコントロール/ステークホルダー間の効果的なコミュニケーションと調整のための折衝業務
【期間】
長期予定
【目指すところ】
医療保険等のデータを一元化。
参画いただいた際は、電子処方箋サービスの追加開発といった医療DX全般に関わるPJに携わっていただきます。
同社開発支援体制の変更
TypeScript / React 旅行予約サイトの開発案件
PHPOraclePostgreSQLNode.jsAWSDockerApacheNginxJBossGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.js
作業内容 旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおけるフロントエンド開発業務をご担当頂きます。
PHPでの経験がある方につきましては、フルスタックに開発をお願いいたします。
・TypeScript (Vue.js・React.js) での開発
・PHP(Ethna)での開発
・UI設計
・テスト
・コードレビュー etc.
【主な開発環境・ツール】
・言語: TypeScript・PHP
・FW : React.js・Vue.js・Node.js・Nest.js・Next.js・fastify.js・prisma・Ethna
・DB : PostgreSQL(AWS RDS)・Oracle
・ミドルウェア:apache・Nginx・jboss
・ソースコード管理ツール : GitHub
・インフラ環境 : GCP gke(k8s)・docker
・コミュニケーションツール:Slack、google Meet・Gather
・開発手法:アジャイル開発
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Java】AI契約管理システム
業務委託(フリーランス)
JavaDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryFigmaDatadogfirebaseTerraform
バックエンドエンジニア
作業内容 ・バックエンドを中心に、AI契約管理システムの設計や機能開発、実装、レビュー、テスト、保守運用
・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
・必要に応じて、チームメンバーの指導、メンタリング、コーチング
〜環境〜
ー 言語:Java 17
ー スキーマ:Swagger (OpenAPI 3)
ー プラットフォーム:GCP (Firebase含む)
ー 構成管理:Docker、Terraform
ー コンピューティング基盤:Cloud Functions
ー 認証基盤:Firebase Authentication
ー ヘルプデスク:Intercom
ー メール受送信:SendGrid
ー データベース:Cloud Firestore
ー CI/CD:GitHub Actions
ー 監視:Datadog、Sentry
ー データウェアハウス:BigQuery
ー ロギング:Datadog、Cloud Logging
ー タスク管理:Jira
ー コミュニケーション:Slack、Google Meet
ー ナレッジ共有:Notion、Miro
ー デザインツール:Figma、Zeplin
【テックリード】自社開発CRM/SFAサービスを展開する企業におけるPM案件/週2出社
業務委託(フリーランス)
JavaPythonVue.js
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業情報
自社開発で約20年以上国内トップクラスのシェアを誇るCRM/SFAを開発している企業様になります。
185以上の業種で採用されております。
■業務内容
本ポジションは、既存サービスではなく新規プロダクト開発を行う部署でご支援頂く想定となります。
新プロダクト開発本部では、若手メンバーが多いこともあり以下課題があります。
・内部品質を考慮できていない設計とコーディング
・新たな技術選定やアーキテクチャの決定における技術的知見の不足
・個々のメンバーに対して十分に寄り添ったスキル醸成の不足
そこで上流の部分から、若手メンバーの育成に至るまでマネジメントいただける方を募集いたします。
■主にお任せしたい事
・技術選定を含む、方針方式策定
・方針方式設計に基づく、開発成果物レビュー
■開発環境
フロント:Vue.js
スマホアプリ:ReactNative
バックエンド:Java (SpringBoot FW),Python等
インフラ:ECS, Lambda, S3, Terraform等
その他 :Newrelic
【週5日/一部リモート/TypeScript,Express.js,NestJS】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
TypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのTypescriptエンジニア
◆補足
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行におけるTypeScriptエンジニアとして参画して頂きます。
・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。
・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
【参画のメリット】
・大手企業様になりますので稼働は安定しております。
・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。
・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。
【勤務形態】
・参画当初してから1~2週間程はキャッチアップ及び環境構築の為に出社をして頂きます。
・その後はリモート併用(毎週水曜日のみ出社)となります。
【週5日/一部リモート/TypeScript,Node】バックエンドエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
TypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:大手流通サービス傘下の銀行におけるTypescriptエンジニア(リードクラス)
◆補足
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行におけるTypescriptエンジニアとして参画して頂きます。
・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。
・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
【参画のメリット】
・大手企業様になりますので稼働は安定しております。
・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。
・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。
【勤務形態】
・参画当初してから1~2週間程はキャッチアップ及び環境構築の為に出社をして頂きます。
・その後はリモート併用(毎週水曜日のみ出社)となります。
【NestJS3年以上/週5稼働/20~40代活躍中】大手証券会社グループのサイト改修におけるバックエンド開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
・高品質なバックエンドコードの作成と保守 データベースの設計と管理 APIの設計と開発 パフォーマンスの最適化とセキュリティの確保 フロントエンドチームとの協力
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎