【リモート可能/Rails】営業支援SaaSサービスのサーバサイド開発ポジション
RubyGoPerlLinuxOracleMySQLPostgreSQLRailsAWSGitCentOSUbuntu
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【具体的な業務内容】
・営業支援SaaSの新機能開発や改善活動
・会社情報のクローラー開発
・企業情報データベースの構築および検索の改善
・デプロイや各種オペレーションの自動化
【開発環境】
<サービス本体>
*サーバー: heroku
*言語・フレームワーク: Ruby on Rails
*DB: PostgreSQL
*バージョン管理: Git
※他のシステムは下記の環境となります。
<会社情報収集システム >
*サーバー: AWS Severless Application、ECS
*言語・フレームワーク: Golang
*DB: Postgre、Aurora Postgre
*バージョン管理: Git
<メール配信サーバー>
*サーバー: AWS Severless Application、ECS
*言語・フレームワーク: Golang
*DB: Postgre、Aurora Postgre
*バージョン管理: Git
【チーム体制】
エンジニアは社員4名、業務委託2名の合計6名のチームです。
GitHubを使いタスクの割り振りと管理をしています。
エンジニア以外も、全社員コミュニケーションはSlackでとっています。席が近いので分からないことは声をかけ合いながら解決しています。
【クラウド/一部リモート】クラウド系エンジニア案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzureESXi
作業内容 ・AWS/Azureを中心とした各種IaaSやSaaSを活用したアーキテクト/構築/推進活動の支援に携わっていただきます。
・メンバーとともに、クライアント(エンドユーザ)のビジネスを加速させるためクラウドリフトからサーバーレス、コンテナ、SaaSなど様々な方式のクラウド活用を提案し、実装していただきます。
・併せて、参画先社内及びグループ会社でのクラウド活用促進の役割を担った活動の支援を実施いただきます。
・クラウド初期導入から導入後の環境改善(コスト、パフォーマンス、機能拡大、運用効率化、新機能による最適化など)まで検討~導入までの実施:
-アーキテクチャ検討/PoC/提案/要件定義~導入
-アーキテクチャ検討/PoC/提案/要件定義~導入に付随するドキュメントの作成
-アーキテクチャ検討に付随する技術検証
・社内/グループ会社へのクラウド推進活動:
-技術検証/実案件で蓄積したナレッジを公開するためのドキュメント作成と情報展開に関わる作業
【TypeScript】プラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonGoCSSHTMLMySQLNode.jsAngularAWSAzureDockerLaravelReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
お客様の自社プラットフォームの開発
【開発環境】
JavaScript、TypeScript、Go言語、Python、HTML/CSS
React、Laravel、RubyonRails。Node.js
Kubernetes、MySQL、Docker
AWS
【主に行う業務】
サービス運用のための管理画面開発(標準的なWEBAPPもしくはSPA)業務や、
サービス運用に必要なデータ処理や分析のためのバッチプログラム開発をしていただきます。
フロント、サーバサイドどちらもフルスタックに担当していただく可能性がございます。
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、中長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力のある方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
【作業工程】
基本設計~
【場所】
六本木駅※フルリモート
【勤務時間】
9:00~18:00(予定)
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
【備考】
・服装:ビジネスカジュアル
※週5日〜OKの案件です!
【フルリモート可能(初日都内へ出社)】マーケティング支援システム開発(Python)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTMLAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容
案件概要:マーケティング支援システム開発(Python)
業務内容:
マーケティングを支援するためのシステム開発、
制作したプロダクトを利用したマーケティング施策を実行している組織にて
トップページ内の掲載内容に関わる運用業務や表示ロジックの開発、
マーケティングオートメーションの機能を構築するにあたってのコンテンツ配信基盤を内製開発をご担当いただきます。
・総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用業務
・訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
・社内展開している管理システムの拡張業務
・マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
開発環境:
クラウドインフラ:AWS(Fargate, ECS, DynamoDB, ElastiCache, CloudFormation, AppRunner, CloudFront, API Gateway, lambda, ELB, Aurora MySQL),GCP(Bigquery, CloudRun, Memorystore, Pub/Sub, Cloud Storage)
開発言語:Python, HTML, CSS, Javascript(その他:Golang)
FW:Flask, Responder
その他ツール:Github, CircleCI, Datadog, Docker, Slack, Jira, Confluence
開発マシン:Mac(M1)
チーム体制:
男女比 100%男性(部全体では男性6割)
平均年齢:34歳
配属先チーム人数 リーダー1名、メンバー3名
備考:
・アダルトコンテンツあり(トップページ内の掲載内容に関わる為)
・弊社より別PJ含め20名参画中
勤務時間:10:00~19:00
場所:フルリモート(初日は都内に出社)
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
【Ruby/Typescript/AWS/GCP】データマネジメントプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyPostgreSQLRailsSparkAWSGitHubReactGoogle Cloud PlatformHiveTypeScript
作業内容 ・クライアント向けDMPの開発をご担当いただきます。
・具体的には下記の作業を想定しております。
- 機能機能要件を基に、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発作業
- Railsを用いたバックエンド開発
- reactを用いたフロントエンド開発
- Hive, Presto, BigQueryを用いたデータ分析機能の開発、パフォーマンスチューニング
- 既存AWSクラウドの運用、保守、改善、機能開発
【バックエンド開発/フルリモート】セキュリティ関連システム開発支援
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonKotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 エンド企業は、安全なネットインフラ構築のために、
不正検知サービスを中核としてフィッシング・ 不正アクセス・クレカ不正利用
などの不正行為から様々な事業者を保護するサービスを展開している会社です。 EC不正注文検知サ-ビスというプロダクトを展開しており、こちらはECにおける
代金未払い等の不正注文を独自の審査ロ ジックでリアルタイムに検知する
SaaS型サービスになります。
2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今回のポジションではこのプロダクトの企画・設計・開発・運用に
チャレンジいただけます。
<想定業務>
主に自社プロダクトの不正検知システムのバックエンド開発に携わっていただきます。
また、フロントエンド・AWS インフラ領域などの対応領域の拡大・変更も
柔軟に行います。AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな開発環境で
開発ができます。
【開発環境】
言語:Kotlin, Java, Python, JavaScript(TypeScript), Vue.js, Node.js
フレームワーク:Micronaut
データベース:Aurora(MySQL), Redshift, DynamoDB
環境:AWS(ECS, Aurora(MySQL), Lambda, SQS, SES, Route53, ACM, CloudWatch, S3, Redshift, EC2等)
ソースコード管理:GitHub(Github Actionsを用いたCI構築)
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール:NotePM
支給マシン:Mac
【Java(FWなし)】EC系サブスクのサービス開発(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
EC系サブスクリプションサービスの開発を担当します。Java11を中心に、Vert.xやRxJavaを活用したリアクティブプログラミングを行います。フロントエンドはVue.jsを用い、AWS環境でのインフラ構築や運用も含まれます。
■具体的な業務内容
・Java11を使用したWebサービスの開発および設計
・Vue.jsやSassを使用したフロントエンドの開発
・AWSを活用したインフラ構築および運用作業
・非同期プログラミングやリアクティブプログラミングの導入・最適化
・プロジェクト管理ツール(JIRA, Slack)を用いたチーム連携
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【AWS/インフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】プロダクト価値向上のためのインフラ運用・構築(jd01288)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDockerGitHubAnsibleFargateTerraformCloudFormationCircleCILambda
インフラエンジニア
作業内容 当グループが提供するサービスのインフラ基盤を運用・構築をご担当いただきます。
インフラチームに所属し、各チームと連携しつつ、プロダクトの価値を向上させていただきたいと考えております。
クラウドネイティブなサーバレス環境構築や、クラウドセキュリティの向上のための施策、各サイトの移行・構築・運用など多岐にわたるため、担当サービスだけではなく横断型の施策も一緒に行っていただきます。
※業務はフルリモートで、面談もオンラインとなります。
当社はグループ全体のテクノロジー部門を一手に引き受けるテックカンパニーです。事業内容は多岐にわたりますが、グループ全体のシステム設計〜構築に加え、最新の研究動向を取り入れた最先端の人口知能技術(AI)を用いた企画提案・技術提供・ソリューション開発、コンサルティングをはじめとしたDXの推進に関する様々なソリューションを提供しています。
当社が提案・提供するソリューションによる技術の導入で、お客様のビジネスの在り方を変え、新たなビジネス機会の創出を促進していきます。
【東京に出社可能な方】【PHP / Python / Ruby / Java/一部リモート/週5日】OSSを中心とした開発案件をお任せ!ソフトウェア開発エンジニア募集!
JavaPHPPythonRuby
サーバーサイドエンジニア
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
OSSを中心とした開発案件に携わっていただきます。
最新アーキテクチャやフレームワークも積極的に選定し、PHP、Python、Ruby、Javaなどで開発を行います。
将来的なキャリアとして、コーディングだけではなく環境構築やプロジェクト計画などPL/PMができるエンジニアになっていただく想定です。。
社内プロジェクトだけではなく、外部プロジェクトに参加することでスキルアップを目指せます。
■案件の一例
・大手情報サイトのサブブランドサイト開発
=案件内容=
一度に10万件程度のデータを取得(API、スクレイピング)して名寄せしDBに格納
そのデータをブラウザから自由に検索できる情報サイト
=開発環境=
PHP(Lumen)、JQuery、Python、AWS、Ubuntu、Git
・全国規模のクーポンサイト
=案件内容=
C向けの飲食店クーポンサイトの開発、運用保守
ローンチ後のデータ解析から課題発見、改善提案を期待される
=開発環境=
PHP(Symphony)、JQuery、Python、AWS、Ubuntu、Git
・産学連携 OSSパッケージの開発、保守
=案件内容=
教育機関でデファクトなパッケージ管理システムをオープンソースで開発
ビックプロジェクトの中で部分最適を担う
=開発環境=
PHP、Python、TypeScript、AWS、Git
【Java】HR業務基幹システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptjQueryAWSPentahoVue.js
作業内容 ・Salesforce上での業務システムの設計、開発、テスト業務を
ご担当いただきます。
-開発はJavaに似たApexコードというSalesforce独自言語で行います
・データ加工及び分析の設計、開発、テスト業務をご担当いただきます。
-現在は「Pentaho」というツールのETL機能を使用しています。
-今後は別のクラウドサービスを活用する場合があります。
・AWS上での業務ツールの開発を行っていただきます。
【PM/プロデューサー】デジタルメディア/グロース案件
作業内容 ・新聞社のデジタルメディアのグロースにPMとして携わって頂きます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【PHP(ゲーム)】スマートフォン向けソーシャルゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5LinuxMySQLAWSApache
作業内容 ・社内外のメンバーと連携して、
Webもしくはネイティブのソーシャルゲーム開発に携わって頂きます。
・設計から実装が主な担当となります。
・AWSを利用するサービスもあるため、
環境構築経験がある場合には、依頼される可能性もございます。
・少人数のチーム開発であるため、幅広く担当して頂きます。
※担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Python/AWS/SQL】某有名TV局関連会社のビッグデータ基盤システム業務
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonSQLGoAWSGit
サーバーサイドエンジニア
作業内容 主に大規模データを処理するためのクラウドインフラ・アプリケーションソフトの構築からオーディエンスデータとの紐づけやデータ配信を行うソフトウェア開発までを一貫で担っているチームに所属し、ビッグデータ基盤システムの構築、開発、保守を行い、データの加工(ETL)等をご担当いただきます。
Java / AWS 金融系既存システムのSaaS型サービス切り替え
JavaSpringAWSBacklogReactVue.js
作業内容 既存システムのSaaS型サービス切り替えプロジェクト
・既存のFX/暗号資産ディーリングシステムをSaaS型サービスに切り替え展開していく
・スクラムチームのメンバーとして、開発/運用の両方を担う
・一週間のリリースサイクルのなかでリリースに必要な全行程を実施
・Backlogの一覧に記載された粗い内容から実現したい成果を定義して手段を考え、開発しリリース
・各々の知識/スキルに応じて相互にティーチング/コーチングしながら作業を進めていく
<フェーズ>
開発~保守
<基本時間>
9:00~18:00
【PHP】医療サービス系システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLAWSDockerGitLaravelVue.jsAurora
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
フロント、バックともに対応可能な技術者の方を募集しております。
プロジェクト全体としては9月頃まで続き、その後も追加開発、
保守運用フェーズに移行していく可能性もございます。
※ポジションはバック寄りで、特にバッチ処理やAPI連携などが
中心になります。
▼環境
・言語
フロント→JavaScript、Vue.js
バック→PHP、Laravel
・DB→MySQL(Aurora)
・環境周り→git、docker,vagrant等仮想環境ツール、AWS
▼条件等
場所:フルリモート(地方の方も可能)
※PCはご自身の端末をご使用いただきます。
定時:9:30~18:30
※30分程度の前後は調整可能です。
※調整が必要であればご相談ください。
精算:140-180h
面談:1回
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
New【PHP】新規機能の開発/既存機能の改善対応/バグの修正の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoAWSDockerPHPUnitLaravelAnsibleTypeScriptreduxGitlabTerraform
作業内容 Redmineで案件管理されています。
以下はアサインされた後の流れになります。
1、仕様書の確認
2、実装
3、コードレビュー
4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応・短い修正/開発:1~3日程度・長い修正/開発:1~3ヵ月程度【開発環境】
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
【直接取引】【インフラメイン講師】2023/04/24 〜 2023/06/30/新入社員研修/講師の経験なしでも活躍! (インフラのシステム構築経験が3年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
講師
作業内容 【主な業務】
・講義にてメイン講師として登壇
・講義は下記内容想定
(IT基礎、Windowsサーバ、Linuxベーシック、Linuxマスター、LPIC1資格対策、
サーバ構築演習、AWS入門、ネットワーク実践)
・受講生からの質疑応答
・週報作成
【SRE】DXインターネット企業向けインフラ開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoC#ScalaCSSHTMLMySQLPostgreSQLRedisAWSHerokuDockerNginxGitWordPressTerraform
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・DXインターネット企業向けインフラ開発支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-Datadog APM や RUM の導入
-CI、デプロイ、自動スケーリングなどの高速化
-負荷試験環境の構築、パフォーマンスチューニング
-SLI/O、エラーバジェットの可視化
-スポットインスタンスによるコスト削減
-DB/OS などのバージョンアップ
-セキュリティ対策
-VM からコンテナへの移行
-Aurora RDS への移行
【AWS】共通プラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSMVCGoogle Cloud Platform
SRE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
フルスタックエンジニアとして、
モダンなシステム開発に携わっていただける方を募集しています。
▼条件等
勤務地:リモート可/品川
※原則としてリモート、出社は週2回程度
精算幅:140-180h
面談:1回
就業:9:30〜18:30
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【AWS】EC系SaaSサービスサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
RubyRMySQLAWSDockerGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアSRE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件概要】
・某ITベンチャー企業で抱えている既存自社ECサービスの改善/運用を担当頂きます。
・同サービスは顧客企業の利便性向上/情報提供に貢献するサービスを常に開発しており、
日々速度改善、リファクタリング等の業務を行っており、同領域を担当頂きます。
・プロパーと一緒にサービスクオリティUPに向けた
動きが求められるので、受け身ではなく能動的に動ける方が好まれます。
【条件面】
リモート:フルリモート
精算幅:140-180H
勤務時間:10:00~19:00(8H/日稼働)※相談可能
休み:土日祝
服装:私服OK
PC貸与:有り(Macのみ)
面談回数:1回
※週5日〜OKの案件です!
【JavaScript/Node.js】製造業向けドキュメント管理システム追加開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsAWSDockerVue.js
作業内容 ・製造業向けドキュメント管理サービスの開発案件に携わって頂きます。
・ご経験に応じてサーバサイド、フロントエンドの開発をご担当いただきます。
・開発はAWSクラウド上に、JavaScript、Express、Vue.jsを利用して構築しており、
新しい Web関連技術や開発プロセスを積極的に取り込みながら行っています。
・複数チームがございます為、スキル、ご経験に応じて、
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストを中心に担当していただきます。
【Python】リード分析基盤エンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGoogle Cloud PlatformBigQueryAurora
作業内容 リードエンジニアとしてデータ分析基盤の設計・構築・運用をおまかせします。
・各種システムからのBigQueryへのデータパイプラインの設計・構築・運用
・BigQuery上のデータウェアハウス・データマートの加工処理の構築・運用
・Issue対応
・技術調査
開発環境
言語 : Python,
データベース : BigQuqery, Aurora MySQL 2.0, Aurora PostgreSQL
インフラ : AWS (ESC,EC2, S3, Lambda etc.) , GCP,Dagster,Airflow
バージョン管理 : git/Github
CI : CircleCI, Jenkins
コミュニケーション : Slack, JIRA, ClickUP, Notion
【Ruby】【ソーシャルゲーム向け】サーバーサイド案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSUnityGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ソーシャルゲーム開発における、サーバーサイド全般の作業と、エンジニア視点の仕様決定を含めて担当していただきます。
具体的な作業内容は下記を想定しております。
・Webアプリケーション(WebAPI、運用補助ツール等)の設計、開発、テスト、保守運用
・データベースおよびKVSの設計、構築
・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計、構築、保守運用
・社内開発環境の設計、構築、運用保守
・各チームへの技術支援
【GO / ~40歳まで】大規模プラットフォームによるサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaGoLinuxOracleMySQLSpringJUnitAWSDockerJenkinsGitHubTerraformKubernetes
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■開発環境■
開発言語: Java→GO
クラウド環境: AWS
OS: Linux
ミドルウェア: Tomcat / MySQL / Couchbase / Cassandra
FW: Spring / JUnit / Karate
管理ツール: GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール: Docker / CircleCI / Jenkins / Datadog etc.
■フェーズ■
基本設計以降をご担当していただきます。
■精算■
140h-190h 安定稼働(残業かなり少なめ)
■場所■
フルリモート
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Ruby / ~40歳まで】不動産サービスのサーバーサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTMLRailsAWSDockerGitHubTerraformKubernetes
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
【作業概要】
基本的にRubyを使用したアプリケーションの実装をご担当いただきますが、ご経験/スキルにより
インフラ、フロントエンド等の実装やプロダクトの状況次第で、不動産売却サービス以外の開発を
ご担当いただくこともございます。
【技術環境】
・言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・インフラ:AWS、Terraform、Kubernetes
・プロジェクト管理:GitHub
【勤務地】六本木一丁目 ※週3以上の出社を希望しますがご状況(お住まいなど)によってリモートに調整可能です。
【プロジェクト期間】9月または10月~長期予定
【備考】
・就業時間: 9:30-18:30
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Python / ~40歳まで】再生可能エネルギーベンチャーでのエンハンスプロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaPythonMySQLAWSNginxAurora
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
◇業務内容:
既存システム開発の機能拡張や改修のために、リーダーポジションとなるエンジニアを
募集いたします。
ご担当いただく業務は、下記の内容を想定しております。
・社内開発するシステムの要件定義 /基本設計、詳細設計、製作、単体試験、結合試験
・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受入れ試験
・保守運用(メンテナンス、障害調査など)
【現場環境】
Python、Java
AWS(EC2、ECS、Aurora(MySQL)、S3)、RHEL、nginx、influxDB
◇開始時期:2021年10月〜
◇勤務地 :リモートワーク
◇就業時間:10:00〜19:00
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Go】店舗集客支援サービス開発案件
JavaScriptAWSGitGitHubReactSketch
作業内容 ・Googleマイビジネスを利用した、店舗集客支援サービスの開発をお任せします。
・アドテク系WebアプリケーションのAPI開発に携わっていただきます。
・サーバサイド開発をお任せいたします。
・設計から幅広くご担当いただきます。
【インフラPMO】プロジェクト管理支援(PMO)、およびAWSクラウドインフラ要件定義/方式設計支援
作業内容 AWSの各国のリージョンをつなぎ、BtoBのECサイトを稼働させています。
世界展開する大規模なシステムのため、システム別にチームを結成し、インフラ修正変更、障害対応等の保守を行っています。
・インフラのエンハンス案件の要件調整、構築部隊へのエスカレーション
・保守案件(DBバージョンアップなど)の作業計画(スケジュール化、作業分担整理、テスト整理、課題整理など)
・インフラチームへの非定型作業の依頼・問い合わせの一次窓口
※海外の現地法人からの問合せもありますが、翻訳ツールで対応できる範囲です
・PMO作業(会議帯運営、議事展開、進捗・課題フォローアップ、問題発生時の是正策検討)
・方式設計支援(WEB・サポート問い合わせ等による仕様調査、対応案整理、フィージビリティ検証)
※詳細設計/構築は、専門部隊に依頼し、本チームでは対応しません
【Go言語/即日稼働開始】BtoC向けアプリ開発
業務委託(フリーランス)
SQLGoAWSGitLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件内容:
某大手コンビニチェーン子会社にて、BtoC向けのアプリ開発案件にご参画頂きます。
DX化推進している企業様で、今後もアプリの機能追加、拡張していく予定です。
■担当工程:
(要件定義、基本設計)詳細設計、製造~単体テスト
(上記要件定義フェーズから参画する可能性あり)
■作業場所:
基本リモート
※参画から1週間程度は大崎駅に出社
■精算幅:
140h-180h
■契約期間:
随時~長期
■打ち合わせ:
1回(Web)
■備考:
就業時間:9:00~18:00or10:00~19:00
服装:自由
その他:※PC貸与有
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】ECサイト構築プロジェクト(サーバサイド)
業務委託(フリーランス)
JavaScalaSpringBoot
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
B2B向けECサイトの開発案件です。
現在、国内向けの商材追加に向けた開発や海外展開に向けての機能追加、ローカライズ対応などを行っています。
サーバーサイドは、AWSクラウド上に、Scala、PlayFrameworkを利用して構築しています。
開発はアジャイルスタイルでスプリントを回しながら開発を行っています。
スキルや経験により、基本設計・詳細設計・実装・テストを中心にご担当していただきます。
顧客と近く直接要望を汲み取り開発を進めることができる現場です。
■インフラ
AWS (プロダクト環境、試験環境)
OS:Amazon Linux2、Windows Server
■開発環境
言語:JavaScript、Typescript、CSS、Scala、SQL
FW:Play Framework、React
MW:MySQL、Amazon DynamoDB、ElasticSearch、Amazon Kinesis、AWS Lambda