【React/Golang/リモート併用/週3〜5日】次世代型ファイナンスサービスの開発支援
GoAWSReactTerraform
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
将来的な事業収益に応じて柔軟な資金調達が可能となる、次世代型ファイナンスサービスの開発支援案件です。
React/Golang/AWSを中心とした技術スタックで構成されるアプリケーションにて、フルスタックでの開発をご担当いただきます。
Terraformを用いたインフラ構築にも関与いただきます。
エンジニアチームは少人数で構成されており、現在はマネージャー1名、エンジニア3名、業務委託1名の体制です。
サービスはスタートアップから中小企業まで幅広い層に導入が進んでおり、前年比200%以上の成長を遂げています。
【英語必須/TL/リモート】SAP導入に伴う、業務フロー作成推進支援
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社クライアント外資系製造業での日本でのSAPロールインにあたり、現在、導入のテストフェーズとなっています。
Go-Live向け、テストフェーズでの、業務改革に向けた業務フローの整備がミッションとなっております。
TLのような立ち位置で、海外で作成された資料(英語×粒度が荒い)を日本語で業務フローとして落とし込んでいただき、
また、必要に応じて導入チーム(海外)やクライアント(日本)とコミュニケーションを英語で取りながら、
ご自身での業務フロー作成、メンバーが作成したアウトプットのレビュー、品質管理を遂行して頂きたいです。
※上記、SAP以外での業務フロー作成もあるため、SAP経験者以外の方でもスキル要件にマッチする方を募集しております。
SAP導入のテストフェーズにあたり業務フローを整備する人材が不足している為。
【一部リモート / Java/Kotlin /週5日/ 30~40代活躍中】AI OCRを中心としたAIプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonCSSHTMLSpringKotlinTypeScriptVue.jsNuxt.js
インフラエンジニアITアーキテクトQAエンジニアAIエンジニアDBAプランナーフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 "-------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
弊社は、銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1(※1)を獲得しています。
破壊的テクノロジーを研究開発し続けています。
我々が研究開発し続けてきたテクノロジーを製品実装し、あらゆる産業に革新をもたらす。
そのチャレンジにエンジニアとしてjoinいただける方を募集しております。
【現在の開発の状況・課題等】
AIOCRとして最適化され、顧客から圧倒的な支持を得る一方で、AIプラットフォームとしてプロダクトを進化させるにあたり、技術課題が顕在化しています。
課題の解消のため現行のプラットフォームの後継として新規プラットフォームの開発に着手しました。
AIOCRだけではなく、顔認証AIや、ノーコードでAIが開発できるシステムで開発されたAIも活用できるプラットフォームを目指しています。
アーキテクチャをマイクロサービスアーキテクチャへ、技術スタックも大きく変化させ、開発チームとしては大きな転換点となっています。
一方、既存のプラットフォームは今現在も当社ビジネスの根幹となるプロダクトです。
このため既存プロダクトの保守運用と新規プロダクト開発が並行で進んでおり、
既存の開発のキャッチアップを行う必要があるなど、プロジェクトは複雑化しています。
この複雑化した状況に対して、課題解決を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
弊社プラットフォームの新規機能開発・改善に携わっていただきます。
・ロードマップ策定
・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計
・開発、テスト
・リリース・改善
--
■主な技術スタック
【Frontend】
*HTML
*CSS
*JavaScript/TypeScript
*Vue.js/Nuxt.js★フロントメイン言語
【Backend】
*Kotlin★バックエンドメイン言語/Java/Springboot
*Go/Gin
*Python
【Infrastructure】
*Terraform/Ansible/GitAction
*Pattern:Microservices/APIgateway
*Container:Docker/Kubernetes
*Computing:AWSALB/EC2/ECS/EKS/Lambda
*Database:Aurora
*Storage:AWSS3
【tools】
*GitHub
*Slack
【就業時間】
・9:00-18:00(リモート可)
【求める人物像】
-技術の社会実装、社会貢献に直接つながる技術活用にモチベーションが高い方
-素直で上昇志向のある方
-3ヶ月程度で変化するビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方
-会社目線に立ち、ブレイクスルーを起こそうとするスタンスであること。
-成果が出るまでの地道な作業もいとわない方"
【AWS/クラウドエンジニア/リモート】デジタル通貨PFのインフラ構築・最適化支援
業務委託(フリーランス)
GoDynamoDBAWSDockerAnsibleTypeScriptSpringBootGrafanaDevOpsPrometheusTerraformKubernetesLambda
SRE
作業内容 クラウド環境のエンジニアとして、サービスを理解し、最適なアーキテクチャを描き、実行いただく役割をお任せします。
<具体的には…>
・ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運⽤
・クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適⽤
・システム監視等の維持管理に関する業務
※スキルに応じて、インフラの最適化に向けた以下の業務もお任せします。
■インシデント管理と品質向上
・SLO/SLAの策定・運用と可用性向上
・重大インシデントへの対応、分析、改善策実施
・ポストモーテム実施とインシデント情報の体系的管理
■システム信頼性・可用性の最適化
・スケールボトルネックの特定とキャパシティプランニング
・運用課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化)
・パフォーマンス最適化と障害耐性向上のための設計・実装
■CI/CDと自動化の推進
・CI/CDパイプラインの設計・構築・運用
・デプロイ自動化、カナリアリリース、ブルーグリーンデプロイの実践
・IaC(Infrastructure as Code)の導入・最適化
■運用監視とセキュリティ強化
・監視基盤の設計・最適化と運用監視チームとの連携
・ログ収集・分析基盤の導入・運用
・セキュリティ対策の実施(IAM管理、脆弱性対応)
■開発プロセスの標準化と知識管理
・開発標準・運用ガイドラインの策定
・ドキュメントの体系化とナレッジ管理
・コードレビュー・設計レビューの標準化推進
■長期的な保守・運用計画
・LTS更新を含むアップデート計画の策定・実施
・脆弱性管理と計画的な対応
・EOL製品の管理とリプレース戦略の策定
同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラの構築プロジェクトを推進しています。
ファイナンスに関わる重要な機能を持つシステムをすべてAWS上で構築しておりますが、
エンジニアリソースが不足しているため、即戦力としてインフラ構築・最適化に取り組んでいただける方を募集しています。
【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロダクト概要】
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォームを開発しています。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。
【業務内容】
弊社プロダクトは一般的なウェブサービスとは異なり、自社製品ではないウェブアプリケーションの機能拡張として動作します。
あらゆるサービス上でも対応でき、顧客の日常業務を支え続けられる強固なバックエンド・セキュリティ環境の構築をお任せします。
- コアサービスのバックエンド開発
- 社内向け管理コンソール開発(UI/API)
- インフラ構築/運用
【やりがい/魅力】
■開発者ドリブンな環境
エンジニア自身がビジネスと向き合い必要と感じたことを行える開発者ドリブンな環境があります。新規機能開発の傍らで半年近くかけてマイクロサービスの切り直しを実施するなど、周囲の人々の高い技術力、実行力、そしてサポートを得ながら安心して開発を進めることが可能です。
■信頼性と開発効率を高い水準で維持するための取り組み
サービス特性上、エンタープライズ企業や官公庁といったサービスの安定性への要求水準が高いユーザーの割合が多いため、アプリケーションコード自体の品質はもちろんのこと、アーキテクチャやインフラ管理含めて安定したリリースやメンテナンスができるような設計を心がけています。
・サービスごとの特性に合わせたアプリケーションの開発
サービス開始直後には不明瞭であったサービス境界ですが、成熟するに従い信頼性やパフォーマンス要件、ユーザー属性等が明確になってきました。現在は機能ごとにより適切なサービス境界になるような改修を進めています
・成長中のスタートアップならではの急増したトラフィックに対するパフォーマンス面、コスト面を考慮した実装
ブラウザキャッシュ、CDN、アプリケーションオリジンに対する一貫したキャッシュ戦略を構築しており、データ鮮度とコストの最適化を心がけています
・デプロイ・メンテナンス影響最小化への追求
多くの機能がマネージド・サービスで運用されるアプリケーションにおいて、障害発生理由の1つはアプリケーションのデプロイになります。このリスクを低減するため、Blue/GreenデプロイメントによるSLI影響の局所化を行うことで安定性を維持しつつデプロイ頻度を上げる取り組みがなされています。
またデータベースメンテナンス等サービス停止が避けにくいリソースの場合も極力切り戻しやサービス停止を短くできるようデータベースのBlue Green Deploymentの採用やDMS(Database Migration Service)をつかったデータ移行など必要に応じて適切な手段を追求していきます
・aws-cdkなどをツールを使ったIaC化の徹底
IaC(infrastructure as code)のメリットの1つは本番、開発環境の差分をなくすことにありますが、それ以外にも開発者にとってはプログラムでかかれた信頼性の高い設計・手順書になります。一方IaCは手動作業との併用次第ですぐに形骸化してしまいます。我々は長期的にメンテナンスしやすいIaCを追求することで、意味のあるIaCを維持できるように努めています。
■ペアワークを通じたチーム開発
コードの品質向上、知識の共有、エンジニア同士のコミュニケーションを促進するためにペアワークを活用しています。オンボーディング時や不明瞭な課題の解決時など、個人ではなくチームでサポートし合いながら開発を進めていきます。
【Ruby on Rails3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】マーケティングサービスのアプリ開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 マーケティングサービスのアプリ開発
・要件チームとの調整
・フロントエンドからサーバーサイド、バッチの開発
・実装メイン
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【ITプロジェクトマネージャー】ゲームプラットフォームのバックエンド設計、開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRuby
PMバックエンドエンジニア
作業内容 ・各外部チームとのやり取り
・チームの窓口としての対応
・プロジェクトにおける要件定義〜スケジュール管理、テスト
・チームタスク管理
【Ruby,Rails3年以上/週5稼働/20~30代活躍中】フルスタックエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReact
フルスタックエンジニア
作業内容 エンド企業内で動画配信サービスの開発に携わっていただきます。
スキルによって、技術担当としてお客様との打ち合わせにも同席いただきます。
RubyとReactがメインとなりますが一部GoやNode.jsにも触れていただく可能性がございます。
■担当工程:
基本設計~テスト
※スキルに応じてお任せる工程が変動します
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Golang/リモート】脆弱性診断システムのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
Go
バックエンドエンジニア
作業内容 ・調査、設計、開発、評価
・DB情報へのアクセスを行うWebアプリにおけるバックエンドRestAPIの設計/開発
TypeScript / React 採用支援サービスのフロントエンド開発
JavaScriptCSSHTMLMySQLRedisAWSDockerSwiftGitHubKotlinReactTypeScript
フロントエンドエンジニアマークアップスマホアプリエンジニア
作業内容 開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発において、以下業務をお任せいたします。
・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善
・KPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
※大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
※参画後3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただきます。
<開発環境>
・バックエンド:JavaScript,TypeScript,Go
※JSからTSへ移行中です。現在はまだJSを使う機会が多いです。
・フロントエンド:React, Redux
・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
・データベース:MySQL, Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
<就業時間>
10:00-19:00
<備考>
コーティングテストがございます。
【React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】セキュリティ評価情報のためのSaaSにおける新規開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
SQLReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 クラウドサービスのセキュリティ評価情報を提供するSaaSのにおける新規サービスの開発をお願いします。
業務やプロダクトの拡大に伴い、エンジニアとして開発をサポートいただける方を募集しています。
若手が多く活躍する現場となっております。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【C# Java/開発マネージャー】医療サービスのソフトウェア開発業務(中野区出勤)
業務委託(フリーランス)
C++JavaGoC#OraclePostgreSQLAngularSwiftTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は、自社パッケージとして透析業務支援システムを開発しており、主にその設計、開発、テストなどを計画しながら進めて頂きます。
将来的には、自社製品や自社サービスに関する開発マネジメント、開発リーダーとして動いていただける方を募集いたします。
※正社員切り替えをご検討いただける方を募集いたします。
【業務イメージ】
・自社パッケージ製品の企画、開発、製造、テスト及び仕様策定(カスタマイズ含む)
・開発プロジェクトの進捗管理
・新製品の企画、開発、製造、テスト
・お客様や協力会社とのミーティング
【組織体制】
・社内4名(PM:1名、メンバー3名)と協力会社7~10名(時期で変動)で運用しています。
※開発業務の一部は協力会社に委託しております。
同社では、医療系システム(透析業務支援システム)のパッケージ開発を行っています。
現在、全体を統括するPMが1名いますが、今後、新規機能開発や製品開発を行っていく上で、マネージャーポジションを任せられる人材が不足しているため、募集いたします。
【リモート可(渋谷) / Kubernetes / 週5日/ 30~40代活躍中】某大手企業の全社AIトランスフォーメーションPJにおける共通基盤のプロトタイプ検討および実装
業務委託(フリーランス)
GoOpenShiftKubernetes
テクニカルサポートAIエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
生成AIを活用し社内業務の効率化を図り、商用化を目指した基盤の検討、実装業務支援していただきます。
クラウドに保管が出来ない内部データを扱う為、オンプレで構築を進めております。
今回、1つの体制にアサインではなくいくつかのチームに分かれて参画頂くイメージとなります。
・作業内容:
- 可用性向上の作業
- ユーザー開発アプリの監視機能の開発
- 基盤使用者の利用上のテクニカルサポート、基盤周辺の修正
- 仮想マシン上の環境移行支援
【その他】
・開始時期:10月~
・場所 :基本リモート (初日のみ渋谷出社)
・就業時間:9:00〜18:00(休憩は1時間)
・面談 :1回
【Ruby】飲食店向けアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Ruby on Railsを用いた、
飲食店向けWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。
・具体的には、以下のような作業を担当いただきます。
‐Ruby on Railsを使ったWebAPIの設計、構築
‐AWSのインフラ管理、構築
‐SLOを基準としたシステム保守
‐ユーザー要求とビジネス要件の理解
・保守運用を担当いただきつつ、モダンなアーキテクチャーへのリーアーキテクト、
リプレイス開発の推進も想定しております。
【上流】リーガルテック企業向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonRubyPostgreSQLRailsDjangoAngularAWSDockerGitJenkinsLaravelReactAnsibleTypeScriptVue.jsTerraformKubernetesCircleCI
作業内容 ・リーガルテック企業向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規プロダクトの機能設計、実装、テスト、運用保守、レビュー
-チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化、プロセス整備、ドキュメントの執筆
【Ruby/週5稼働/20~30代活躍中】動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発の案件・求人
作業内容 動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート可 / TypeScript / 週4日~ / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットのフロントエンド開発をご依頼させていただきます。
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・就業時間: 9:30-18:30(休憩1h含む)
・稼働形態:フルリモート可能
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【一部リモート可 / TypeScript / 週4日~ / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットのフロントエンド開発をご依頼させていただきます。
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・就業時間: 9:30-18:30(休憩1h含む)
・稼働形態:フルリモート可能
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【ITプロジェクトリーダー】国内最大規模のプラットフォームにおける横断型バックエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義〜開発
【SE/リモート】RestAPI設計業務
業務委託(フリーランス)
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・WebアプリのバックエンドRestAPIの設計を実施いただきます。
・DB情報へのアクセスを行うWebアプリにおけるバックエンドRestAPIの設計/開発
・担当工程:調査、設計、開発、評価
【Ruby on Rails】動画配信プラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Ruby/HTML/CSS/JavaScript/node.js/Reactによる、サーバーサイド、ユーザーインターフェース部分の開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。
自由診療業界初の特許取得ツール!【自社開発/フルリモート/週3~5日/Ruby/】自由診療クリニック特化型のDXツールを開発するWebアプリエンジニア(jd01223)
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRails
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】
2021年1月に創業したスタートアップです。
リアルタイム予約や電子カルテの機能をそなえた、自由診療クリニックのDXを実現するSaaSを開発しています。
美容クリニック、AGAクリニック、脱毛クリニック、歯科など、大手から個人院まで幅広く運用いただいております。
【プロダクトの特徴】
・自由診療のクリニックに特化したverticalSaaS。
・機能:予約、事前問診、カルテや画像管理、シフト管理、在庫管理、レポート(どう効率化してどう売上作るか)、決済機能、セグメント配信など
・予約システムとCRM機能に関しての特許を取得
【職務内容】
自由診療クリニック特化型 電子カルテ・DXツール(特許取得済)の開発・運用をご担当いただきます。
・自社開発SaaSの開発・運用(機能例:電子カルテ、決済、CRM等)
・クリニックオンボーディング時の技術サポート、データ移行
〈詳細〉
機能開発として想定しているものは下記のいづれかになります。
・権限機能
・会員統合
・CSV一括登録
・問診表改善
・オンライン事前同意書機能
・クーポン機能
・ソーシャルログイン機能 など
面談時にお任せしたい機能開発をすり合わせさせていただければと思います。
【サービス概要とシステムの特徴】
・導入店舗数:約300クリニック(マルチテナント側)
・クリニックからすると基幹システムになるため、安定性が重要となります。
・医療情報システムを扱うので3省2ガイドラインに遵守した開発(セキュリティ面)
【全体の開発体制】
・PdM3名(正社員2名、業務委託1名)
・ENG(正社員6名、業務委託7名)
フロントエンド・バックエンド・インフラの担当を分けずに開発をしているため、フルスタックエンジニアのキャリアを構築できます。
また、クリニックの現場で働く人の声を頻繁に拾い上げて開発に生かすような体制にしています。
【開発スタイル】
・2週間1スプリント。プランニング、デイリーMTG、振り返りを実施
【特徴】
・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多い
・一人のエンジニアがフロント、バックエンド、インフラまで担当
・クリニックにとっての基幹システムであり、高い安定性が求められる
・顧客からのフィードバックを得る機会が多い
・セキュリティは最重要。3省2ガイドラインの順守が求められる
【開発環境】
モダンなアーキテクチャを採用しており、技術が好きなエンジニアも開発を満喫できる環境が整っております。
フロントエンドは「Next.js」「TypeScript」。バックエンドは「Ruby on Rails」で書かれており、一部パフォーマンスの最適化が必要な箇所は「Go」を使っております。
インフラは「AWS」を使用し、「Terraform」で管理し、全APIに「GraphQL」を採用しています。
・言語: Ruby, Next.js,React, Go
・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js, React, GraphQL
・インフラ: AWS(Fargate, Aurora PostgreSQL), Terraform
・CI: GitHub Actions
・自動テスト: RSpec, Jest
・ツール: Google Workspace, Github, Slack, Jira, Notion, Figma
【一部リモート可(大手町) / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】自社サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyMySQLCakePHPAWSGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptVue.jsFargateFigmaTerraformAurora
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指してEC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービスは
日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに200万を超える
ショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
チームでは、取り扱う約2,700億円の流通・200万を超えるマーチャントに対し、資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。
ネガティブに受け取られてしまいがちな“融資・資金調達=借金”、”資金繰り”といった
言葉のイメージを、”成長のための投資”というポジティブなものへと変え、誰もが挑戦できる世の中を作りたいと思っています。
■募集ポジションについて
本ポジションでは、ネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの
金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。
◾️ 業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします
・PdM・デザイナー・オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・サービス監視、改善
・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決
■開発体制/開発手法
・【スモールチーム】チーム全体で約30名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築
運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など
ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしての
アウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する
改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
■使用技術・ツール
・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・データベース: MySQL
・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)
構成管理ツールとしてTerraformを利用
・監視ツール: New Relic, Sentry
・コラボレーションツール: Slack, GitHub, Figma, Google Meet, Notion
■ チーム構成
全職種を含めて10名ほどのチームになります。
配属となるDev Groupは2名のチームです。
■求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
■働き方
・参画時期:相談
・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方
※水曜日:スクラムイベントに参加いただくため稼働必須
・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定
※コアタイム:12:00-16:00
・出社頻度:週1日(火曜日)
※交通費は報酬に含む
※参画後1週間はオンボーディングのため出社
・出社場所:「六本木一丁目駅」 直結
・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
【TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】自社システム追加開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大手求人広告会社にて代理店向けの自社システムの追加開発に携わっていただきます。
具体的には、要件定義は別チームとPMが担当しており、基本設計以降の工程を一人称でお任せ致します。フロントエンド/バックエンドでポジションを分けておりませんが今回は特にTypeScriptでのバックエンド開発でのリードを期待しております。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【React3年以上/フルリモート/週5稼働/20~30代活躍中】医療情報動画コンテンツサービス開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
DockerGitGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 サービスを「1→10」に拡大するフェーズで、現在の開発チームと連携してフロントエンドの開発に携わっていただきます。
※マネジメントよりかは、実装が早い方を求めております。
具体的には、下記の通りです。
・フロントエンドシステムの実装(React, Typescript)
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・開発環境の整備・改善
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
急成長中のテックカンパニーにてSaaS開発をお任せいたします【自社サービス/高単価/Rust/フルリモート】(jd01653)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLMongoDBAWSAzureDockerGitTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 当社は、AI経費精算やAI入金消込のSaaSを展開するAIスタートアップ企業でメイン事業のAI経費精算サービスは、
経費精算プロセスの始まりから終わりまでを自動化する仕組みを一気通貫で提供しています。
大企業を中心に数多くの企業に対する導入実績を誇り、事業は飛躍的な成長を続けております。
【業務内容】
自社サービスのバックエンド開発
・基本設計
・詳細設計
・実装開発
・保守/運用
※ご希望や適性を反映させてアサインをさせていただきます
※目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
【開発環境】
バックエンド:Rust
フロントエンド:TypeScript
クラウド:Google Cloud
DB:CloudSQL PostgreSQL
API:GraphQL
【JavaScript/Vue.js】マーケティングプラットフォーム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・WEBマーケティングプラットフォームの開発で現行のデータマーケティングツールの各機能の拡張や改修、新規機能の開発、設計書の修正等に携って頂きます。プロジェクト内で体制は大きく分けて要件仕様チーム、開発チーム、QAチームに分かれており今回は開発チームにて要件仕様チームから降りてきた仕様書を元に設計〜開発、単体テストまでを対応頂く予定です。
・開発チームはアジャイルで1ヶ月のスプリントでリリースを実施しております。
【週4-5日/フルリモート/言語不問】バックエンドエンジニア(テックリード)|生活移動を革新するプロダクト
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
テックリードとして、以下の業務をリードし、組織とプロダクトの変革を推進していただきます。
- 問題解決と事業貢献:
- プロダクトや組織が抱える課題に対し、自ら原因を調査・特定し、解決策を提示・実行する主体的な問題解決能力を発揮
- プロダクトマネージャーや他チーム、外部ベンダーを含む多様なステークホルダーと密に連携し、仕様策定や技術的要件の調整を円滑に進める
- ユーザーの行動変容につながるようなプロダクトの価値向上にコミットし、事業貢献を加速させる
- 技術的な意思決定とアーキテクチャ設計:
- 担当プロダクト(WESTERアプリやtabiwa等)のバックエンドにおけるアーキテクチャ設計を主導し、モダンでスケーラブルなシステム構築を推進
- コードレビューを通じてコード品質を高く保ち、チームメンバーへの具体的なフィードバックを通じて技術力向上を支援
- 開発プロセスと品質の改善:
- 開発プロセスにおける課題を自ら発見し改善を推進
- 技術的負債の解消に向けた計画の立案・実行のをリード
- アジャイル開発の成熟度を高め、より効率的な開発体制の確立
- チームのリードと組織作り:
- 単なるコードを書くエンジニアに留まらず、チームを率いるリーダーシップを発揮し、技術的な側面から組織とコーディングの質を高める
- フラットな組織を目指し、メンバーが主体的に課題解決に取り組める文化を醸成
- チーム運営におけるコミュニケーションや合意形成の課題を特定し、解決に導く
- バックエンドアプリケーション開発:
- チームの一員として、Pythonを用いたアプリケーションの設計、開発
プロダクト例
・移動生活ナビアプリWESTER(https://wester.jr-odekake.net/wester_app/)
・tabiwaトラベル(https://app.tabi-wester.westjr.co.jp/)
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】新規事業である高等教育機関向けDXのサービス開発を担当していただきます!
業務委託(フリーランス)
Go
フロントエンドエンジニアITアーキテクトUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■会社概要
大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
■事業について
①社会人教育事業
②高等教育機関DX事業
③地方創生・スマートシティ推進事業
④新規事業
■仕事内容
高等教育機関向け DX支援事業における開発をご担当いただきます。
世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。
<具体的には>
・プロダクトの要件定義~リリース管理
・プロダクトの各種機能の設計/開発
・アーキテクチャ設計/リファクタリング
・UIUX施策立案と遂行
■開発組織の魅力
①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。
②モダンな技術や開発言語にも挑戦
プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
③働き方の自由度が高い
フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。
■開発環境
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
■その他
就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
【React,Next.js,TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】Saasの開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
作業内容 ・グロース施策開発
・内部向け管理画面の設計・開発・運用
・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用
■開発環境
バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel
フロントエンド : TypeScript/Next.js(React)
ツール : Swagger / Storybook / Docker
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~