【週5日/フルリモート/React,Node.js,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、上場を目指すスタートアップ・ベンチャー企業向けの法人カードとBtoB決済サービスを開発・提供している会社です。
資金調達については2022年5月にはシリーズCラウンドで150億円、22年10月には467億円の資金調達を実施し、創業からの累計資金調達額は600億円を超えました。
今後も両事業の進化に加え、金融領域を中心とした規制産業での革新的な新事業を多数立ち上げ、世界中の事業者様が抱える負を解決するAI化された総合金融機関目指していきます。
【募集背景】
UPSIDERでは、フロントエンドを「プロダクトの本質的価値を大きく左右する攻めの領域」として捉えています。
足元の課題にも向き合いながら、常に高いクオリティを目指してプロダクトの価値を大きく高めていくためには、シニアクラスの人材が必要であり、一緒にフロントエンドから事業を作ってくれる方を募集しています。
※新規機能開発チーム配属想定です
【業務内容】
シニアフロントエンドエンジニアとして「UPSIDERカード」のWebアプリケーション開発に携わって頂きます。
UPSIDERカードのフロントエンドは少数精鋭のチームのため、一人一人が大きな裁量を持って動いています。
ユーザー課題の検討や仕様策定からリリース・運用まで横断的に関わって頂くことも可能です。
仕様策定では、SalesやCSのチームとも協力しながら、ユーザーの課題をいかに解決するかを考えていきます。
エンジニアであっても仕様策定やUI設計には常に関わっていますし、むしろリードすることも珍しくありません。
仕様通りに機能を開発するだけでなく、データモデル、スケーラビリティ、操作性、継続的な指標、開発者体験など、あらゆることを考えながら設計、実装、レビューを行っています。
さらに、既存の課題に向き合うために新しい技術の導入、基盤整備、ルールやプロセスの改善なども積極的に行っており、機能開発・改善以外でも新しい挑戦をする機会は多々あります。
【チーム構成】
フロントエンドとバックエンドで一定の分業はしていますが、開発プロジェクト、共通の課題改善、チーム運営などは開発領域毎に一つのチームとして取り組んでいます。
日々の開発は、PdM, QA, CS, その他の開発チームやビジネスサイドとも協業しながら進めています。それぞれ大きなオーナーシップを持ちつつ協業しながら開発を進めています。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Next.js,Nestjs】フルスタックエンジニア(シニア)
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNext.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
営業支援SaaSのプロダクトを展開していますが、「B2Bの購買」という市場において重要なインサイトを取得しており、新たなサービスの開発を進めています。
現在β版をリリースし、まずは本リリースに向け急募のため一緒に開発を加速していただける方を探しています。
お伝えできる点が部分的になってしまいますが本リリース後も人員が足りないことが想定されるため、中長期的な募集を想定しているため 面談時にお伝えできればと思います。
◆市場の課題
B2Bの購買市場は、競争原理が強く働いており、個社対個社で接点を創出していくのが当たり前の文化です。また、売り手側に向けたサービスは部分的な解決策しか存在しておらず、コストをかけて効率の小改善に取り組んでるのが実態です。
◆プロダクト構想
「共創」をキーワードに、売り手が買い手にダイレクトにアプローチが可能なプラットフォームを構想しています。コミュニティによるユーザー形成と、大規模なデータを活用した共同利用可能なdataecosysmを構築し、誰でも迷うことなく最適な相手に最適なタイミングで接触できる世界観をつくりたい、と考えています。
フロントエンド開発:HTML、CSS、JavaScriptを使用し、利用者が直接触れるインターフェースを設計、実装する。
バックエンド開発:サーバーサイドのプログラミング、データベースの設計と管理、サーバーの設定と管理を行う。
API開発・統合:内部システムや外部サービスとのデータのやり取りを可能にするAPIを開発、または既存のAPIを統合する。
テスト設計・実施:開発した機能が正常に動作するかを確認するためのテストコードを設計、実行する。
データベース管理:データベースの設計、実装、管理を行う。必要に応じてデータの取得、更新、削除を行う。
サーバー管理:サーバーの設定、管理、トラブルシューティングを行う。クラウドサービスの利用、ネットワークの管理も含む。
システム設計:システムの全体像を設計し、どのような技術を使ってどの部分を実装するかを決定する。
トラブルシューティング:システムやアプリケーションで発生した問題を解決する。
パフォーマンスチューニング:システムのパフォーマンスを改善するための最適化を行う。
コードレビュー:他の開発者が書いたコードの質を担保するためのレビューを行う。
ドキュメンテーション:開発したシステムやソフトウェアの仕様書やマニュアルを作成する。
プロジェクト管理:タスクのスケジューリング、進行管理、コミュニケーションを行う。
新技術の調査:新しい技術トレンドの調査や学習を行い、必要であれば導入する。
データマイグレーション:データベースのアップグレードや移行作業を行う。
デプロイメント:開発したアプリケーションを本番環境にデプロイする。
システム監視:システムの動作状況を監視し、異常が発生したら対応する。
【一部リモート / Unity /週5日/ 30~40代活躍中】NFTゲームの開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsUnityGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
ゲームプランナーデザイナーサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
本ポジションでは、共同開発している無料で簡単に遊べるNFTゲームのデザイナーを募集しております。
パートナー企業と共同開発している無料で簡単に遊べる
デジタル資産を活用したゲームの開発に携わっていただきます。
新機能の実装など、クライアントサイド開発とバックエンドサイドをフルスタックに実装いただける方を募集しております。
▼ゲームについて
育成したキャラクターを利用して、オートバトルでクエストや対戦モードを遊びながら、
希少キャラクターのデジタルアイテムドロップを狙います。
ゲームで登場する希少キャラクターは、発行数が限られており、
デジタル技術によって発行・管理されたデジタル資産として、
マーケットプレイスで売買することが可能です。
これまでのデジタル資産を活用したゲームには、始めるハードルが高く、
多くのユーザーを獲得するのが難しいという課題がありました。
このゲームはこの課題を解決するために、専門知識や難しい操作を不要とし、
一般的なゲームアプリと同じように手軽に遊べるゲーム性やインターフェイスを実現しました。
これによってこのゲームは、デジタル技術を活用したゲームでありながら、
サービス開始後から継続的にユーザー数を成長させることに成功しています。
~ゲームの今後の展望~
このゲームは今後、開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えることを目指します。・
【業務内容】
▼雇入れ時
・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守します
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します
・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、
デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定します
・システムのドキュメンテーションを行います
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について
互いにフラットにフィードバックします
▼変更の範囲
・会社の定める職務
【ツール】
・ドキュメント:Notion
・ファイル共有:GoogleDrive
・タスク・勤怠管理:ClickUp,GoogleCalendar
・コミュニケーション:Slack,Tandem,Zoom,Googlemeet
【求める人物象】
・リモートであっても、テキストや通話でコミュニケーションをとり、自ら業務を推進できる人
・新しいことを積極的に学習できる人
・仲間を思いやることができ、円滑に業務を進められる人
・Missionを自分ごととして捉え、困難があっても責任を持って完遂できる人
【働く環境】
・フルリモート
・フルフレックス
【稼働開始日】
11月1日~を想定
【稼働工数】
週4日~5日の採用のみ
※週3日以下はお見送りとさせていただきます。
【週5日/フルリモート/Python,Django】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSAzureGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をミッションに掲げ、
アルゴリズムを用いて事業開発を行うAIスタートアップです。
アルゴリズムを軸とした複数のアプリケーションを開発・運用しています。
現在弊社で特に力を入れているのが商談のデジタル化を実現するソフトウェア開発となり、
オンライン商談を書き起こし、商談の内容や温度感を自動で共有・解析できる営業AIクラウドを開発しております。
【弊社サービスに関して】
自社AI SaaSについて
会議や商談をDXし、属人的なコミュニケーションに依存した働き方を解消するAIソフトウェアです。
オンライン会議・商談の準備から、記録・書き起こし・分析・共有を独自開発のAIが自動で行い、チームに共有。一連の流れをデジタル化し、生産性向上につなげます。また、録画した商談を新入社員の研修・OTJに用いることで、効率的・効果的な育成を実現します。
【仕事内容】
AIソフトウェアサービスにおける、自社AI SaaSのサーバーサイド開発をしていただくエンジニアを募集します。
さらなる事業成長に向けて、Python,Djangoを使ったプロダクトのバックエンド開発を主にご担当いただきます。
他のエンジニアやPdMなど幅広い職種のメンバーと協働し、要件定義〜設計からテスト作成まで一気通貫で担っていただき、顧客体験の向上やプロダクト価値の向上を目指す重要なポジションです。
※AIプロダクトの開発を行うため、機械学習を中心とした最先端技術に興味・関心のある方を歓迎します。
◾️組織体制
EM:1名
PdM:1名
フロントエンドエンジニア:3名(うち1名業務委託)
サーバーサイドエンジニア:5名(うち1名業務委託)
UI/UXデザイナー:3名(うち2名業務委託)
◾️仕事の魅力
【最先端のAI技術を使ったプロダクトにおける開発経験】
松尾研出身者やトップカンファレンス採択者など、弊社には国内有数の技術力を持つ機械学習エンジニアが在籍しています。ユーザーに特化したアルゴリズムを自社内でファインチューニングするなど、自社開発したAIモデルを搭載したプロダクトのユーザー体験をさらに良くしていく、チャレンジングかつ価値の高い経験ができます。
【スピード感と中長期の開発安定性のバランスが取れた開発体制】
まさにIPO準備中のタイミングであることもあり、中長期的な技術負債が貯まらないよう設計を重視した開発体制をとっています。他方、スタートアップである現フェーズでは1つ1つの機能開発が事業成長に大きな影響があるため、スピード感も失うことなく、バランスを意識しながら全員が日々開発と向き合っています。
【Go/一部リモート/週5日】自社決済システムエンハンスにおける開発支援
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
エンドユーザーが提供している自社サービスのエンハンスに向けて、AWSのインフラエンジニアとGo言語での開発要員を募集します。
各募集枠ごとに1名ずつの募集です。
Go言語開発要員枠:
・決済システムの開発経験
・Go言語での開発経験2年以上
・環境:Go, React, Amazon RDS, GCP→AWS
【フルリモート|Go言語・Golang】DXサービスの企画・プロダクト開発
作業内容 GoをベースとしたWebアプリケーションのサーバサイド開発
(設計~テストまで対応)
<環境>
・フロントエンド:HTML / CSS / Javascript / Typescript / React /
・サーバサイド:Go / ent. / OpenAPI
・インフラ:AWS / CloudFormation
【担当工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト
【Go言語】【Go】【業務委託(準委任)】自社求人サービスのAPI追加開発
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
自社求人サービスのAPI追加開発を担当していただきます。Goを使用したAPI開発業務が中心で、詳細設計からテストまで一貫して行います。Go未経験の方も歓迎です。
■具体的な業務内容
・Goを用いたAPI開発
・タスクに基づいた設計、実装、テストの一貫した対応
・相互コードレビュー
・フロントチームや他部署からの問い合わせ対応
【リモート可|Go言語】オンラインオーダーサイト構築
作業内容 オンラインオーダーサイト構築に伴い要員様を募集します。
Web開発(React・Go言語)による開発を行います。
【環境】
AlpineLinux(Amazon)、
Aurora/PostgreSQL、
Fargate(ECS)、
GraphQL(Hasura))
【Go(リモート)】電子マネーシステム基盤の構築/保守
業務委託(フリーランス)
JavaGoSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 電子マネーシステムの加盟店システムリプレイスを行っております。
リプレース時にGo言語からJavaへコンバージョンします。
・Go言語システムの調査/解析
・詳細設計フェーズ以降は、メンバーの管理や成果物レビュー等のリーダー業務
【Go】アプリ開発
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 エンドはIT企業でGo言語(Golang)のアプリ開発受託案件で
基本設計以降のフェーズを対応していただく案件となります。
【Go言語】Go言語を用いた認証システム開発
業務委託(フリーランス)
GoLinuxAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Go言語を用いた認証システム開発をご対応いただきます。
【Go】パッケージカスタマイズ案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLGoAWS
作業内容 ・マーケティング系のパッケージを各社毎にGo言語を用いて
カスタマイズしていただきます。
【Go】Goエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Goを利用した新規機能開発業務
【Go言語】Go言語を用いた認証システム開発
業務委託(フリーランス)
GoLinuxAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 部門システム移管対応
Go言語を用いた認証システム開発をご対応いただきます。
【Go言語/クラウド環境】旅行会社向け会計システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGo
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 Go言語を用いて、旅行会社向け会計システム開発を行っていただきます。
【Go】不動産サイトのバックエンド開発※フルリモート
業務委託(フリーランス)
GoAWSGit
バックエンドエンジニア
作業内容 大手不動産会社様のお客様が利用するWEBページ開発におけるバックエンド側のご依頼になります。
基幹システムとの連携やフロントエンドとのつなぎ込みにおいて、Go言語での開発をご依頼致します。
アジャイル開発で進めております。
■開発環境:
バックエンド:Go言語
インフラ:AWS
その他:Slack、backlog、Git
【フルリモート|Go言語(Go未経験可)】大規模配信事業のプラットフォームリプレイスPJ
作業内容 大規模配信事業のプラットフォームリプレイスPJ
エンド内プラットフォームのリプレイスにあたり、
GO言語/AWS環境に置き換えていく案件となります。
Go言語未経験の方でもGoに触れられる案件です。
【Go言語】Go言語を用いた認証システム開発
業務委託(フリーランス)
GoLinuxAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Go言語を用いた認証システム開発をご対応いただきます。
【Go】学習管理システム向け開発案件
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・学習管理システムやコンテンツ配信システムの開発など幅広い作業をご担当いただきます。
【Javascript/Go言語】ヘルスケア関連システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyGo
フロントエンドエンジニア
作業内容 GCP(Google Cloud Platform)を使用したシステム開発において、Go言語、Javascriptを使って詳細設計以降をご担当頂きます。
Go 自社アプリのバックエンド開発
PHPGoSQL ServerDockerJIRALaravelGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 自社アプリのバックエンド開発
<業務内容>
・Goを用いた自社会員アプリのバックエンド開発(基本設計~運用保守)
・PHPからGoへのリプレイス
・新規プロジェクトの開発
<主な開発環境・ツール>
言語:Go, PHP(リプレイス対象)
ライブラリ、フレームワーク:Gin/GORM/(Google/wire)/Laravel
データベース:SQLServer
コンテナ技術:Docker/Docker compose
CI/CD:GitHub Actions/Golangci-lint
その他:GitHub/Slack/JIRA/Confluence
<基本時間>
フレックスタイム
コアタイムなし
【PHP(Laravel)】バックエンドエンジニア(PHP, Go言語)
業務委託(フリーランス)
PHPGoFuelPHPAWSLaravelReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
PHPからGo言語へのリプレイスプロジェクトに参画し、PHPおよびGo言語での開発を担当します。フロントエンド開発やAWSの知識も求められます。
■具体的な作業内容
・PHP(LaravelまたはFuelPHP)からGo言語へのリプレイス
・Reactを使ったフロントエンド開発
・AWSに関する知識・経験
・PHP(LaravelまたはFuelPHP)の開発実務(2年以上)
・Go言語の開発実務(2年以上)
・Reactを使ったフロントエンド開発経験
・AWSの知識・経験
【Go】売上管理SaaSアプリのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
Go
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Go言語(フレームワークはecho)を用いたAPIの開発
・業務範囲:設計から実装、テストまで
・開発する機能:売り上げ管理SaaSの新機能のAPI開発(管理画面やクライアントアプリ向け)
・各商業施設とのデータ連携の開発
【Go】【業務委託(準委任)】通信会社向け/コンテナ化支援作業
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
通信会社向け/コンテナ化支援作業をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・詳細設計 ~ テスト
■開発環境:
・Go、Kubernetes、Docker、Linux、PosgreSQL、Git、SVN、など
【Go/】Go言語での店舗集客支援SaaS開発
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Go言語でのお客様の自社アプリケーション開発に携わっていただきます。
【PHP/Go(未経験可)】自社スクール運営のDXプラットフォームにおける開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPGo
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではスポーツ団体や習い事教室など
スクール運営のDXプラットフォームサービスを自社開発されております。
本ポジションでは、今後の事業拡大に向けた保守と開発業務をお任せいたします。
└具体的には
・プロダクトの保守運用や機能追加開発の設計から開発まで
・PHPで既存開発されているものをGo言語へマイグレーション
└開発環境
・言語:PHP、GO
・FW:PHPの独自FW
■募集背景・課題
プロダクトの事業拡大を見据えての増員となります。
フルリモート/週3/Go言語/新規ゲーム開発/サーバサイドエンジニア
作業内容 新規IPタイトルゲームの開発案件です。
サーバーサイドエンジニアとしてご支援をしていただきます。
【開発体制】
・Unityエンジニア8名
・Goエンジニア4名
【稼働条件】
稼働頻度:週3日以上
働き方:リモート/出社どちらでも可
【Go言語/フルリモート】Go経験したい人でもOK!医療ITプラットフォームアプリのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
GoLinuxAzureDockerGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 医療ITプラットフォームアプリのバックエンド開発に携わって頂きます。
工程:設計、実装、ユニットテスト、インテグレーションテスト
Go言語での開発経験は必須ではありませんので、Javaなど他言語での開発経験がありGoをやって行きたい方であれば大歓迎です!
【Go】SaaSサービスのリプレイスに伴うGoエンジニアの求人・案件
作業内容 ・SaaSサービスを展開されている会社様においてRuby→Goへの移行業務になります。 また、インフラもAWS→GCPに移行する予定です。 ・基本設計・詳細設計・開発・実装を中心にご担当して頂きます。
◆主な開発環境・ツール
・使用言語(FW) :Go、Ruby(RoR)、Javascript(Vue.js)、Typescript(React)
・DB:MySQL
・クラウド:AWS、GCP
・その他ツール:GitHub、Docker
【Go言語/AWS】法人向けクラウド基盤サービス開発
業務委託(フリーランス)
GoAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 アジャイルにてGo言語開発に携わっていただきます。