【PM】生成AIの研究開発(PoC)推進支援(スクラムマスター)
作業内容 大手銀行で既に開始しているプロジェクトで予定していた枠に対してスクラムマスターが1名が不足している。
社内データを活用した個別案件の相談受付・PM・要件検討・アーキテクチャ検討を想定。
【PM】大手建材企業向けIoTアプリPoC開発案件
作業内容 ・大手建材企業向けIoTアプリPoC開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件整理、要件定義
‐仕様書作成
-プロジェクトマネジメント
【ERP】海外拠点向けERP導入支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・海外拠点向けERP導入支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存ERPの改善およびユーザ問合せ対応業務
‐リテラーネットワーク、3PL、各種WEBシステムとの連携サポート
‐ETL、iPaaS基盤の利活用および運用保守
‐システム戦略に関連した各種調査、計画立案
‐サプライチェーン全体や工場に関する改善のための企画提案
‐連結会計業務のサポート、システム化企画
‐ITIL基盤の企画、導入
【UI/UXデザイン】遠隔コミュニケーションサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
Figma
UI・UXデザイナー
作業内容 遠隔コミュニケーション向け新規サービス開発におけるデザイン業務に携わっていただきます。
具体的には下記の作業をお任せいたします。
・デザインビジュアライゼーションを用いたコンセプトメイキング
・チームのアイディエーションにおけるファシリテーション
・UXリサーチ~発散~コンセプト制作~プロトタイピングまで一貫した対応
【CIO候補/リモート】電気機器メーカー向けIT組織変革ロードマップ構築
作業内容 CIO/CDO候補としてIT組織の再構築プランを策定、実施する役割。
・現在、CIOはCFOが兼任(管掌)、CDOおよびDX推進部門はなし。
・SAP導入(1000億円規模)が走っていて全社としてのDX取り組みはなし。
テーマとしては、
・IT組織の数年間の変革ロードマップの策定。
・IT組織の機能とか課題分かると良い。
・IT部門の昨今の課題と対策がある程度分かっていると尚よし。
【SAP/リモート併用】日系大手企業 - S/4HANA Public Cloud導入支援
作業内容 ・Fit to Standardアプローチを採用し、S/4HANA Public Cloudを導入する
・S/4HANAでフォローできない機能は、外部システムに切り出し、S/4外で実装する
【AI/高単価】GPUサーバのハイタッチセールス
作業内容 AIブームによって需要が拡大しているGPUサーバ製品の営業活動を推進いただける方を募集。GPUサーバメーカーの名刺をもって企業や大学などにアプローチし、課題ヒアリング・提案・ユーザーの声の製品への反映などの一連の流れを一人称で実施いただきたい。
大阪出社【QAエンジニア】大手空調機メーカーでのデータ利活用におけるQA業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAngularVue.js
セキュリティエンジニアQAエンジニアテスター
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、QAエンジニアをお願いいたします。
■お任せしたいこと:
様々なテーマに関わりながら、開発システムのセキュリティリスクや
運用リスクの分析や対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。
また、ソフトウェア品質やCI/CDに関するツールの評価・導入を行い環境構築・改善を担っていただきます。
■依頼業務
・データ利活用テーマでのセキュリティリスクの分析と対策案の立案・実施
・CI/CD環境でのセキュリティソリューションの活用方法の立案・実施
・開発チームや外部ベンダーとの連携や、業務効率化
■ご相談背景:
同社ではモノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に
AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。
そんな中サイバーセキュリティの世界では常に新しい脆弱性が発見され、AI技術を応用した侵入が試みられています。
これらの攻撃から守り、データ活用テーマの企画、開発、現場適用までの一連を
スピード感もって推進できる人員を探しています。
【開発PMO】Splunk構築運用の求人・案件
作業内容 各種業務システム(現存に加えこれから新規構築されるもの含む。
オンプレもあればAWS/Azure/SaaSもあり)の担当者と調整し、
Splunkでのセキュリティ監視を実現するために必要なログを決め連携のための調整
(push/pull、どんなログファイルが必要か、どんな形式でどんな頻度で出力してもらうか等々)をする。
【SAP導入】SAP BASIS構築の求人・案件
作業内容 SAP BASISの構築経験があるエンジニア要員を複数名募集しております。
現在依頼されている案件概要としては下記の5つです。
①SAP移行
②SAPコンバージョン
③SAPバージョンアップ
④パッチ適用(EhP適用)
⑤ERPの基盤更改
【全体PMO】新規サービス企画支援の求人・案件
作業内容 toB向けサービスにおいてサービス提供用端末の刷新に伴い、サービス企画部署でのPMOを募集。お任せしたい業務は以下のとおり。
・新規サービスの企画および推進
・PoC推進
・各種進捗、課題管理
・PR企画立案~推進
・営業用プレゼン資料の作成
※全て同時ではなくプロジェクトの進行にあわせ業務内容が変わる。
【Python/SQL】小売業 MLエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLGitGoogle Cloud Platform
AIエンジニア
作業内容 ・生成AIを使った技術調査含むモデル開発兼レポーティングポジションでのPoc遂行
・課題設定に応じたアーキテクチャの検討を行い、必要に応じて論文レベルでの調査も行う
・プロンプトエンジニアリングや実験管理などMLから外れる領域に関しても深い知見を業務に落とし込む
・(オフライン推論またはオンライン推論を提供するMLOps構築のために)Pocコードからプロダクションコードへの書き換え・実装を行う
【コンサル】大手ネット生命保険向け基幹システム新規開発支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・生命保険業務の新基幹システムの要件定義に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義書作成
-クライアント折衝
【上流・一部リモート】Web銀行向けWebアプリ開発案件
作業内容 ・Web銀行向けのローン系Webアプリ開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-保証会社との連携および保証会社との連携に伴う代弁請求や代弁回収等の要件整理
-エンドユーザーとの折衝および調整業務
【PMO】医療システム系AIプロジェクト開発案件
作業内容 ・医療システム系AIプロジェクト開発案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に大規模言語モデルの研究計画立案プロジェクト管理における下記作業をご担当いただきます。
-プロセス管理、内閣府に提出する書類作成
-プレゼンテーション
【C#/フルリモート】製造業向け自社プロダクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLC#C#.NETWindowsSQL ServerASP.NETRedmineGitHubMVCReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 製造業向け自社プロダクトの開発支援に携わっていただきます。
主に実装工程がメインですが、状況によっては設計工程も携わっていただく場合もございます。
【進行管理ディレクション】大手ECサイト運用保守支援案件
作業内容 大手ECサイトの運用保守支援案件に携わっていただきます。
大規模改修に伴う本番環境でのECサイト運用保守について、
事業会社との調整やベンダーコントロール、新たな運用保守プロセス策定など
クライアントの支援をご担当いただきます。
会議のファシリテーションに加えて各所から収集した情報を集約して資料化し、
関係者への説明や提案についても行っていただく想定です。
【社内SE/一部リモート】固定資産システムの導入サポート業務
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 intra-martを使用した固定資産システムの導入における実装・運用業務をお任せします。
【具体的には、、、】
・データ移行
・エンドユーザートレーニング
・業務フローの企画提案
・経理部門での運用支援
【プロジェクト期間】
2024年4月:データ移行やエンドユーザートレーニング、運用支援など
2024年10月:固定資産システムが8割稼働している状態
2024年11月~:各種基幹システムの導入サポート
【同社について】
同社は1996年の創立から車載用バッテリーメーカーとして、未来の子供たちに持続可能な地球環境を届けるべく取り組み、これまでの累計2,000万台以上のバッテリーを生産・販売してきました。
近年、CASE・MaaS・SDGs・DX等のビジネスを取り巻く新しい概念が登場し、自動車業界は「100年に一度の大変革」の時代を迎えています。その中で、車載用バッテリーメーカーである同社が果たす役割も大きくなっています。
2023年度から会計システム(ProActive)を始めとする、各種基幹システム(intra-martなど)の刷新業務を進めてきた同社は、現在企画~実装までの準備が進んでおります。
これらのシステムの稼働を進めていくにあたりデータ移行や運用ができる方を募集したいと考えております。
現在、1名の社員が経理部門のリーダーとして組織をまとめておりますが、今後も複数のプロジェクトが動く予定のため、リーダーの立場で組織をサポートいただけるような方を求めております。
ぜひ同社にお力添えください。
【開発PMO】ソフトウェアアーキテクトの求人・案件
作業内容 【想定作業内容及び背景】
新エンジニアチーム発足にあたりソフトウェアアーキテクトを募集します
# 役割
ソフトウェアアーキテクチャの設計と開発を担当し、システムの堅牢性、拡張性、セキュリティを確保する。
テクニカルリーダーシップを発揮し、開発チームと協力して優れたソフトウェアソリューションを提供する。
## 責任と役割
以下のテクニカル部分でリーダーシップを発揮して、チームでの協働作業を進める。
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とドキュメンテーションを担当し、要件に基づいた効果的なソリューションを提供する。
・技術的なガイダンスやベストプラクティスを提供し、コード品質と開発プロセスの向上に貢献する。
・新しい技術トレンドやソフトウェア開発手法の調査と評価を行い、チームにフィードバックを提供する。
【インフラPMO】メガバンク システム統括部門向け行員支援の求人・案件
作業内容 ■作業
(概要)
メガバンクの海外拠点の情報系システム(DWH)の基盤更改案件の行員代替・支援。
現状のインフラのEOSLが2026/3に到来するため、それまでにAP/DBサーバ等を更改するに辺り2023/12中旬から予備検討(要件定義)を開始するため、当工程の業務支援をご担当頂きます。
(システム概要)
海外拠点、及び本部が利用する大規模DWHで、勘定系や市場系システムからデータを収集・加工・蓄積し、ユーザ開示を行っている。
顧客共通基盤上(プライベートクラウド)に載っており、共通基盤にてサポートしているOS/ミドルウェアに載せ替えていく方針。
(更改内容)
・JOB管理サーバ
Windows Server2008 ⇒Windows Server2022
・バッチサーバ
AIX7.1 ⇒ RHEL8.6
・DBサーバ
Oracle11g ⇒ Oracle19c
・ETLツール
PowerCenter9.5.1 ⇒ DataStage11.7
(作業内容)
・顧客システム子会社作成資料のレビュー
・検討会資料等の確認、指摘
・次工程計画や行内投資方針資料作成支援、特にインフラ面での知見フォロー
【Google AD Manager】大手メディア事業会社のアドテクノロジー領域のPM担当
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMWebマーケター
作業内容 ■業務内容
同社事業企画部にてアドテクノロジービジネスの立ち上げを目指しており、アドテクノロジーにおける広告プロダクトを円滑にリリースし、ビジネスを推進したいです。
現状、アドテクノロジーのソリューションを構築完了したものの、リソースが不足しています。特にGoogle AD Managerのノウハウとシステムを理解し、ベンダーコミュケーション等のPM及びオペレーションフローを構築できる人材を求めています。
具体的には、
・施策を具現化するためのGoogle AD Managerの運用設計、管理が円滑に進めること
・定常的なオペレーションフローを構築し、安定した運用が稼働させること
・広告商品を販売していくための設計をし、営業活動を開始させること
をお任せします。
【全体PMO】運用保守管理業務全般を支援の求人・案件
作業内容 【体制・役割】
担当業務は、運用保守ベンダや業務部門と調整の上で、下記対応を管理・推進していく。
*サブリーダーになることを見据え、メンバ(1名程度)を管理しながらの案件推進を行って頂きます。
① インシデント管理(問合せ・障害対応・恒久対応検討)
② 運用・作業依頼管理(運用管理、セキュリティ対応)
③ 変更管理(改修要望に関する要件整理等)
④ リリース管理(リリースプロセスに準じたベンダーコントロール)
参画タイミングでは、①の恒久対応検討の整理を集中的に行う横断チームに入って頂く予定。
以降、領域を絞って①~④の対応を行うチームで、メンバーと共に各種対応を行って頂く。
調整に必要な説明・報告
・上記に関連した説明資料の作成(PPT、Excel)
・関係各所への説明・報告(定例会での説明)
【ITコンサル】パーツ物流システム大規模リプレースにおける並行稼働の企画支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■案件概要
パーツ物流システム大規模リプレースにおける並行稼働の企画支援
■作業工程
["要件定義","基本設計"]
■作業内容
PM、コンサルは1名ずつ立てるので、ITスペシャリストとして、
並行稼働企画時における課題の抽出及び解決、
システム構成上の課題解決等を提案~構成決定まで支援できる人材
■対象システム
物流管理システム
【インフラPMO】大手金融業向けネットワーク設計構築の求人・案件
作業内容 大手金融業が使用しているネットワークシステムの設計構築作業で
発生している課題解決対応および所属している部署での業務支援対応
【体制】
お客様開発要員+別会社開発要員+【今回のリーダーポジション】
【PM】運送会社向け業務システム改善案件
作業内容 ・運送会社向け業務システム改善案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-性能改善チームマネジメント
-PJ進捗管理、メンバータスク管理
-報告資料作成および報告
-内外調整
【社員代替】エネルギー関連システム刷新PJ(PM)
作業内容 エネルギー事業者のシステム刷新プロジェクトを
事業会社(発注者)側のPMとして業務を行う
調査、検討からRFP作成、ベンダー選定から要件定義、
各種計画や進捗・課題・品質管理を行う
複数のプロジェクトが並走しており担当はスキルや意向によって決定
電力供給関連のPKG刷新に伴い開発及びインフラの変更等が行われる
【週5日/常駐】非営利団体向け基幹システムのデータ分析基盤構築支援(Power BI)
作業内容 ■業務内容
様々の業種の企業向けにRPAの導入支援やDX推進支援を展開している同社では
先般にて非営利団体様が利用する基幹システムの刷新が決まり、
現在はPowerBIでのデータ分析基盤構築および付随する機能の開発に携わっております。
開発自体は外部ベンダーが行うため、以下がメインの業務になると想定をしております。
・要求定義、要件定義、設計、テストレビュー、運用
・ベンダーコントロール
・成果物レビュー
・予実管理、進捗管理
・バッチ開発
【分析基盤エンジニア】データ連携機能の再構築および可視化の求人・案件
作業内容 【概要】
・大手小売企業で現在利用しているデータ加工機能の再構築およびI/F連携の可視化を行うための構想策定フェーズ
・インプットの対象となるシステムは複数あるためヒアリングを行いas-is、to-be策定を実施(インバウンドのDMSは今回作り直さない想定)
【体制】
2名(PM1名、メンバー1名)
※今回はメンバーポジションが対象
※テクニカル面での支援を期待されている
【業務スコープ】
①データ加工機能の再構築
・適正な機能配置
・POSデータ加工処理の改善
・統一商品マスタの作成(すべての雑誌の属性も付与可能)
・レガシーな技術(COBOL)からの脱却、脱ホスト
・運用体制強化、運用の負荷削減
②IF連携の可視化(HULFTHUBの利用)
・データ加工サーバをクライアント情報基盤の週配信を中継するシステムに変更
【スケジュール(仮)】
・2月~5月:構想策定フェーズ
・6月~:設計、構築
【PMO/上流】小売流通業向け店舗システム刷新管理案件
作業内容 ・小売流通業向け店舗システム刷新管理案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-接客/承り、売場管理/商品管理、個店経営、労務管理、情報共有、土着化
【Java】アプリケーション新規機能開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLMySQLSpringjQueryDockerNginxJenkinsJIRA
作業内容 ・Javaを用いたアプリケーション新規機能開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基本設計
-詳細設計
-開発
-テスト、結合テスト