情報セキュリティ運用業務に関する支援
作業内容 情報セキュリティに関する運用業務、課題への対策の企画・立案をご担当頂きます。
<主な作業役割>
・監視運用/インシデント対応運用
・社内規定細則運用:社内規定、各ガイドラインを元に各システム申請に関するリスク評価(監査)を行います
・セキュリティ教育運用:セキュリティ教育を全社向け、システム管理者向けに実施。計画~実施~事後まで対応頂きます
・セキュリティ製品管理運用:各種申請のチェック・受付。設定追加(URLフィルタ等)、セキュリティ製品の運用全般を行います
・インシデント対応訓練運用:インシデント対応訓練を全社、関係者に対し実施。計画~実施~事後まで対応頂きます
・セキュリティに関する課題対応運用:各種課題を対応頂きます。課題への対応策の立案~実施まで対応頂きます
<就業時間>
9:30~17:45
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Ruby on Rails】フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発業務支援(バックエンド)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
現在、同社ではお客様であるフィットネス事業を展開する企業がリリースしたtoC向けのアプリケーションを、
ベンダーへ丸投げの状況から全て内製化で開発出来る様に推進する企画をしております。
現状の課題と解決策は以下となります。
・各種ドキュメントが殆ど存在せず、仮に在ったとしても内容が間違っているか、技術スタックがバラバラである。
⇒バックエンドはRubyにも関らずドメイン駆動設計で、尚且つ認証基盤はGoで動いております。3月から参画したメンバーで状況改善中です。
⇒フロントエンドはFlutterで動いている所を、swiftおよびkotlinへネイティブ化する予定。
その上で、当ポジションでは以下の業務をお任せしたく存じます。
・バックエンドがRubyにも関わらずドメイン駆動設計で書かれているため、Railsにリファクタリングをする
・その他エンハンス対応
Java ストアプラットフォームバックエンド開発支援
JavaAndroidAWSSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 ゲーム会社向けストアアプリ(サーバーサイド)の設計、開発、運用をご担当いただきます。
機能およびキャンペーンの新規開発や改善を通して、Androidにおけるゲームプラットフォーム事業のコア部分に携わっていただくことのできるポジションです。
<業務内容>
・機能及びキャンペーンの新規開発や改善
- 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます
・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・新サービスに向けた技術検証、PoC
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
PHP 旅行会社向けホテル予約プラットフォーム開発
JavaPHPSQLWindowsLinuxOraclePostgreSQLNode.jsStrutsApacheGitHubMVCCentOSAnsibleTypeScriptVue.jsGitlabTerraform
作業内容 大手ホテル予約プラットフォームを展開している企業にて、
旅行代理店専用サイトのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
主にPHPサーバーサイドのアーキテクチャ設計・開発・テストを実施して頂きます。
<技術環境>
開発言語:PHP、TypeScript、Java
開発手法:ウォーターウォール
FW:Ethna、Node.js、Vue.js、Struts
DB:PostgreSQL、Oracle
インフラ: GCE、Terraform、Ansible
コミュニケーション:Slack
その他:PC貸与あり(Mac・Windowsどちらも可)
<就業時間>
フレックス制(コアタイム10~16時)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
PHP toBサービス開発
JavaScriptPHPPythonSQLHTML5MySQLRedisFuelPHPAWSJenkinsBacklogCSS3RedmineLambda
作業内容 弊社顧客の自社サービス(toB)の開発において、
要件定義~リリースまでご経験に合わせて業務をご担当いただきます。
<開発環境>
言語:PHP(Fuel1.8),Python3(chalice),Javascript、ajax、SQL,HTML5,CSS3,playwright
サーバ:AWS(EC2/S3/lambda/cognito)
DB:MySQL、Redis Elastic search / jenkins
バージョン管理:Bitbacket
プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog
コミュニケーションツール:outlook、slack、teams、discord
<基本時間>
9:00~18:00(※リリース日などは12:00~21:00、16:00~25:00などのシフト稼働あり)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
PM ゲームプラットフォーム開発
JavaScriptPHPCSSHTMLWindowsZendJIRAGitHubReactPhpStormTypeScriptNext.jsVisual StudioGraphQL
PMバックエンドエンジニア
作業内容 国内最大規模のゲームプラットフォームの全範囲にわたる、バックエンドサービスの設計と開発を中心に行います。
主な業務内容は、要求の把握・要件定義・設計・開発・テスト、
そして運用保守を含む基本的な開発業務の流れを全うしていただき、
加えて、チームメンバーと協力し、開発からリリース、そして運用まで一貫した業務を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・各外部チームとのやり取り
・チームの窓口としての対応
・プロジェクトにおける要件定義〜スケジュール管理、テスト
・チームタスク管理
・各種ドキュメントの作成
<担当工程>
要求仕様把握、要件定義(ドメインモデル構築)、基本設計、詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成
<開発環境/利用技術>
開発マシン:Mac(JIS or US選択可)、Windows
言語:Go、PHP、HTML、CSS(Scss)、JavaScript / TypeScript
ライブラリ・FW:Goa、Echo、Zend Framework 1.13、独自フレームワーク、GraphQL(Apollo)、React(Next.js)
開発ツール:Visual Studio Code、IntelliJ(PhpStorm は社内ライセンス有り)
管理ツール:Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence
コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom、Disord
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
AWS 次世代クラウドAPIプラットフォームの構築/運用等
AWSHerokuAmazon VPCBacklogGitHubFargateLambda
作業内容 オンプレ環境からHeroku上のDBにAWS間通信を用いて連携するバッチの構築・運用作業を行っていただきます。
<業務詳細>
・連携方式設計やインフラ設計から非機能要件検討など、上流工程も行います。
・AWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。
・そのほか利用が想定されるAWSサービスは、
ECS/Fargate/Batch/Step Functions/S3/SQS/EventBridge/PrivateLinkなどです。
環境:AWS、Heroku、その他(Slack、Backlog、GitHub など)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
PM 成績管理システム開発
MySQLAWSGitJIRAGitHubReactTypeScriptVue.jsGoogle Workspace
PMSREバックエンドエンジニア
作業内容 オンライン大学の運営を支える業務システム群のうち、
成績に関する処理と社内システム間連携を行うシステムの、開発ディレクションをお任せいたします。
<業務内容>
・要件定義・仕様策定
‐業務担当者と密に連携をとりながら進めていただきます。
・システム開発会社とのコミュニケーション
‐成果物レビュー
₋他システムとの連携に必要な情報の提供
・弊社内の別サービス開発チームや外部パッケージ開発会社とのコミュニケーション
‐当システムとの連携について協議
・弊社SREチームとのコミュニケーション
‐インフラ構成の相談
‐脆弱性診断の相談
<開発環境>
使用言語:TypeScript
インフラ:AWS, AppSync, Lamda, SNS, SQS
データストア:MySQL
バージョン管理:git/GitHub Enterprise Cloud
CI:GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, JIRA, Confluence, Google Workspace
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
基幹システムBPRプロジェクトにおけるSFAチームリード募集
作業内容 基幹システム刷新と合わせてBPRを数年に渡って行っていたが、開発・テストフェーズにて頓挫してしまい、リプランPJとして再始動しております。
本PJでは、SFA/CRM領域においてもシステム導入(活用)検討を進めており、
まずは、当領域における改革コンセプト策定、ToBe業務要件及びシステム要件を整理していただきます。
今回は、上記検討に際して、SFA/CRM領域をチームリードしていただける方を募集いたします。
※クライアントの営業メンバーとの折衝を通じて整理(AsIs含め)を行いつつ、当領域における「あるべき姿」を定めていくイメージです。
※その他のBPR対象領域チームとも密連携が必要となります。
また、他領域業務への影響理解や課題把握、適切なエスカレーション等も求められます。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
Ruby インターネットサービス事業のプロダクト開発(福祉)
RubyMySQLRedisRailsAWSDockerJenkinsGitHubReactAnsibleTypeScriptVue.jsFargateCloudFormationAuroraCloudFrontCircleCILambda
作業内容 福祉系のプロダクト開発における、全工程をご担当いただきます。
4~5人日単位の案件が多く、並行して数人月単位のプロジェクトもございます。
リリースサイクルが短く、週あたりのデプロイ数も多くございます。
<PJ例>
・基幹システムの業務生産性向上を目的とした管理画面機能開発
・CRM施策のPDCAをまわす一連の開発及び分析
・商品データの検索性向上(+レコメンデーション開発)
・主要利用導線のUX改善
・主要機能のパフォーマンスチューニング など
<環境>
Ruby、Ruby on Rails
TypeScript(React.js, Vue.js)
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation)
Docker、Ansible、Fabric、MySQL、Redis、Github、CircleCI/Jenkins など
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
店舗向け商圏分析/SaaSデータ分析
PHPPythonRubySQLMySQLPostgreSQLRailsAWSBacklogLaravelReactGoogle Cloud PlatformBigQueryVue.jsNext.jsNuxt.jsCloudFormationCloudFrontLambda
作業内容 店舗向け商圏分析SaaSや、医院開業/経営コンサルティング事業を行う企業にて、
売上予測や需要可視化などのデータ分析業務に携わっていただきます。
今回はデータサイエンティストチームに入っていただき、
商圏分析SaaSの売上予測や需要可視化の機械学習モデルの構築、パイプライン構築、
データ分析基盤の構築のほか、データ抽出やデータ加工等もご担当いただく想定です。
<技術環境>
・言語:Python、Ruby、PHP
・FW:Ruby on rails、Laravel
・フロント技術:Nuxt.js(Vue)、Next.js(React)
・ライブラリ:aws-amplify、vue-slider-component、carto.js
・DB:PostgreSQL、MySQL
・インフラ環境:AWS(VPC、ECS、ECR、RDS、EC2、ALB、Amplify、Route53、
S3、CloudWatch、Lambda、EventBridge、SNS、SES、SystemsManager、
Secrets Manager、CloudFront、SQS、CloudFormation)
:GCP(BigQuery、SQL)
・他ツール : Postico、A5:SQL Mk-2、CARTO、Slack、Cacoo、Backlog
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
AWS 回線販売管理システムの業務コスト削減に向けたシステム構築
作業内容 大手回線事業者の回線販売管理システムの業務コスト削減に向けたシステム構築案件です。
プラットフォームはAWSを想定しており、AWS基盤上に業務改善および業務機能の共通化を目的として
Mulesoft、Pega Platformを利用したシステムを2026年度中頃C/Oをターゲットとして構築していただきます。
スコープはAWS基盤の領域となります。
<トライアル基盤構築>
トライアル基盤設計、トライアル基盤構築
設計/構築/試験 :AWS上のNW,SVを非機能要件、セキュリティ等を考慮し設計構築
性能試験に向けた環境準備や性能評価
セキュリティ検査:セキュリティ検査の準備や検査後の是正対応
外部連携 :外接の接続要件整理から工事依頼・疎通試験
運用設計 :トライアル基盤用の運用整理及び設計
<扱う技術領域>
AWS(VPC、PrivateLink、TrangitGW、EC2、ECS、RDS、Lambda、WAF、SES等)
SW(Mulesoft、Pega Platform、WinDirector等)
外接(DirectConnect、クラウドゲートウェイクロスコネクト、GWANクロスコネクト等)
<就業時間>
10:00~18:30
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
AWS BtoB向けWebサイト新規構築におけるインフラ
作業内容 大手アパレルメーカーが協力会社向けに提供するBtoBポータルサイトの構築案件となります。
コミュニケーション機能、受注機能を主として、BtoB向けサイトと管理用サイトを開発するため、
ゼロトラストアプローチを基盤としてAWS上に安全性と効率性を両立したセキュアな環境を実現します。
基幹システムなどの周辺システムも同時期に刷新が行われ、他システムとの連携も考慮した構成となります。
内容:要件定義~設計・構築~テスト~リリースのインフラ部分をご担当いただきます。
<想定作業>
〇AWS社のPaaSを利用想定
・実現要否の技術調査
・非機能の要件定義、設計書作成
・パラメータシート、IaCコードを作成しAWS環境を構築
・インフラテスト仕様書作成、実施
・インフラ系の手順書作成
・クライアントとの打合せにおける説明資料の作成、説明についてリーダーのサポート
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
Goエンジニア 決済システム バックエンド開発
GoMySQLNode.jsAWSLaravelReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 家族向けのモバイルアプリを提供している企業様にて、決済システムのGoでのバックエンド開発業務をお任せいたします。
現在、立ち上げフェーズにあり、仕様作成や技術選定など、闊達にディスカッションを行いながら開発を進めております。
決まった機能や仕様をただ実装するのではなく、ユーザー目線、ビジネス視点、技術視点など、色々な視点を持って、クリエイティヴに開発を進めていくことが可能です。
【開発環境】
言語:Node.js(express)、 TypeScript、Golang、Laravel、MySQL、Metabase
インフラ:AWS(EC2, RDS,Lamda etc.)、GCP(BigQuery, Cloud Functions etc.)
アプリ:ReactNative
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
エンドの立場でのシステム移行PM
作業内容 PMとして、以下業務を行っていただきます。
・海外側とのブリッジ、ワークショップ調整
・海外、国内での課題の整理
・日本内での課題解決策の検討、関係WSとの調整
・移行タスクの計画(海外側の計画の理解、日本側作業の洗い出し)
-移行方針の取りまとめ
-移行タスクの進捗管理
-PMO/スポンサーパートナへの報告
-CutOver Plan検討チームとの連携、CutOver Planレビュー
・S/4データ移行各オブジェクトの移行内容の把握
・SIT/UAT/本番データ抽出、変換、ロードの各ステップの状況把握
-エラー内容の確認、解決サポート
-ビジネス側の承認のサポート
-次のサイクルに向けた対応方針の検討
-関係WSとの調整、業務ユーザへの依頼
・S/4以外の社内アプリケーション移行
-各アプリケーション移行方針の策定、対象データの特定
-各アプリケーションの移行方針の収集、とりまとめ
-全体整合の確認、整合しない部分の意見調整
前提システムの準備
-海外と段取りの確認
-関係チームとの課題整理、対応方針の検討
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
TypeScript / React.js 旅行予約サイトのフロントエンド開発
PHPOraclePostgreSQLNode.jsAWSDockerApacheNginxJBossGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 旅行予約サービスを展開している企業にて、
ホテル・旅行予約サイトにおけるフロントエンド開発業務をご担当いただきます。
PHPでの経験がある方についてはフルスタックに開発をお願いいたします。
<具体的には…>
・TypeScript (Vue.js・React.js) での開発
・PHP(Ethna)での開発
・UI設計
・テスト
・コードレビュー etc.
<開発環境>
・言語: TypeScript・PHP
・FW : React.js・Vue.js・Node.js・Nest.js・Next.js・fastify.js・prisma・Ethna
・DB : PostgreSQL(AWS RDS)・Oracle
・ミドルウェア:apache・Nginx・jboss
・ソースコード管理ツール : GitHub
・インフラ環境 : GCP gke(k8s)・docker
・コミュニケーションツール:Slack、google Meet・Gather
・開発手法:アジャイル開発
<基本時間>
9:00~18:00(フレックス相談可)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【C++/Unreal Engine4】VRアクションゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptC#WindowsLinuxDockerUnityUnreal EngineGitJenkins
作業内容 ・ゲーム開発における要件定義、設計、開発、運用をご担当いただきます。
・ご経験に応じて下記の作業等をご担当いただきます。
‐開発環境やワークフローの構築、改善
-システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
-負荷軽減などによるプログラムの高速化
-開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
-システム要件定義、設計
-ゲームエンジンのカスタマイズ
-グラフィック仕様の検証
【英語】社内インフラ/セキュリティプロジェクトPMO支援案件
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・国内外の社内インフラ/セキュリティのプロジェクトで、SOC改善、SIEMリプレイス、ペネトレーションテスト、セキュリティ監査等に携わっていただきます。
・メインとなる作業は、ドキュメント作成、会議調整、議事録作成等です。
・多様なステークホルダー(US、UK、CN、JP)と折衝し、プロジェクトの課題解決に向けたプロセス検討からロジック作り及び資料化を進めていただきます。
・グローバルITプロジェクトになるため英会話でのコミュニケーションが発生し、20時以降に各国とのMTGが週3~5日ほどございます。
※担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Ruby/TypeScript/React】HR系WEBサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsDockerApacheNginxGitJenkinsGitHubReactAnsibleBigQueryTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Ruby on RailsとReactを用いて、HR系WEBサービス開発をご担当いただきます。
・具体的には下記の作業等に携わることが出来ます。
‐ユーザー側機能について、新規機能の実装および既存機能の保守運用
‐管理画面における新規機能の実装および既存機能の保守運用
‐就活⽣に利⽤されるツール開発
‐就活エージェントとのAPI連携
‐会員登録機能
‐UIおよびUX改善
【マーケティング戦略立案】新規サービス企画実行案件
業務委託(フリーランス)
SQLJIRABigQueryTableau
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規サービスをご案内、商談につなげるためのオンライン、オフライン施策の企画、実行、改善作業
-施策実行にあたりKPIの設定、効果検証の設計、振り返り
-上記を行うための、定量、定性データを収集、分析し仮説設定、課題特定
【ディレクター】ヘルスケアアプリプロダクトのコンテンツ運用ディレクター
作業内容
ヘルスケアアプリの利用者向けに展開されるイベント・プレゼント企画・読み物コンテンツなどの制作・運用業務を担当いただきます。
【業務内容】
イベント実施に伴う社内手続き(予算申請、企画書の共有、問い合わせ窓口への施策共有)
企画担当者からのインプットを受けて、アプリ内で公開する記事ページの構成案作成、デザイナーへのインプット、CMSへの入稿作業
応募フォーム、プッシュ通知、アプリ内告知枠の抑え・設定依頼等
プレゼント応募者の中から抽選作業
プレゼント品の発送手配
イベント協業会社との打ち合わせ
リアルイベントの場合、当日のスタッフ(受付対応等)※国内の遠地への出張可能性があります
【アプリ特性】
toC向けヘルスケアアプリ
ユーザーが利用することにより自身をより健康にすることができる
行動喚起の機能に留まらずメディアコンテンツも多数有する
健康を軸に様々なユーザーへのコンテンツを提供、新企画も予定
【対応工程】
・企画立案(現状把握のための調査・分析中心、企画の主体は社員さんのことが多い)
・社内向け企画提案/稟議書作成
・記事コンテンツ構成案作成
・イベント実施に伴う各所連携・連絡 等
【東京に出社可能な方】【PHP/React/Node/一部リモート/週5日】 動画配信システム開発(テックリード)
PHPAWSReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
・弊社顧客とtoC向けのサービス開発を担当
・オープン系技術による、フロント/バックエンド、WebAPIの開発。
・アーキテクト選定/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【Vue.js/Node.js /常駐/週5日】急成長中のヘルスケアテック企業のフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
急成長中のヘルスケアテック企業が提供する医療系プロダクトの要件定義や設計・実装、テストを行う開発チームに参画いただきます。
プロダクトのフロントエンド、バックエンドの両軸で開発をお願いする予定です。
【携わるプロダクト】
・医療系プロダクト
【案件の魅力ポイント】
・ブルーオーシャンの事業・プロダクトのため専門領域の最先端知見を得ることができます。
・ハイスキルのクライアントメンバーと一緒に開発を進めれるためスキルアップに繋がります。
・モダンな環境でプロダクト開発に携わることができます。
【開発体制及び方法】
・CTO:1名
・エンジニア:8名(内4名が社員)
┗ リーダー:1名(社員)
┗ フルスタックエンジニア:5名(社員2名、業務委託3名)
【対応工程】
・詳細設計(若干基本設計が入ってくる可能性あり)
・実装
・テスト
・リリース対応
エンジニアリングマネージャー(CTO候補)Go言語_
業務委託(フリーランス)
RubyGoNode.jsRailsReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
経営チームと協力し、開発組織の全体的な生産性を向上させる戦略を提案し実施する。
開発戦略の策定と実行をリードする。
開発フローの改善と強化を行う。
会社の成長計画に沿った製品および開発戦略の形成に積極的に参加する。
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_001
【Swift】資産運用アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
iOSGitJIRASwiftGitHubTrello
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・資産運用アプリの新機能開発において、下記業務をご担当いただきます。
-金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発
-スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築
-万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
-運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
-チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
-アーキテクチャや使用技術の選定
【社内SE(インフラ)/ヘルプデスク】大手レコード会社での社内SE・ヘルプデスク業務@江戸川橋駅常駐
作業内容 ■企業概要
同社は大手音楽・映像ソフト会社です。
クラシックやポップス、アニメ、演歌など幅広いジャンルの音楽を扱い、多様なレーベルを展開しています。
特にアニメ関連の音楽や映像作品では業界をリードする存在として知られています。
さらに、映画やドラマの制作・販売にも力を入れており、エンターテインメント業界での影響力が大きいです。
また同社はアーティストの育成・支援にも力を注ぎ、音楽文化の発展に寄与しています。
■案件概要
今回は同社の情報システム部インフラチームの一員として、インフラ領域の業務とヘルプデスク業務を行っていただきます。
インフラ業務:ヘルプデスク業務=2:8 のイメージです。
具体的には...
・社内問い合わせ対応 ※1日多くて20件
・ネット障害の対応
・DNS、VPNの設定
・オンプレ部分の部分的なクラウド化 ※2025年以降
・スマホ(iOS)管理、PC管理 ※デバイス交換時アプリ移行作業あり
また、上記以外に、サーバー入れ替え時のスイッチ入れ替えや、
ビルのファシリティ部分の管理(LANやアンテナ等)も必要に応じて行っていただきます。
【SAP/フルリモート】製造業クライアント向けSAPシステム運用保守・対応方針検討
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、主にグローバル企業向けにIT基盤の設計から導入、
調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートする、
システムサポート事業も行っております。
■業務内容
今回は、クライアントのSAPシステム運用保守を主なミッションとする部署において、
アプリ担当としてお力添えいただきます。
常に複数のPJが走っている状況ですので、
長期的にお力添えいただくことが可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
■SAPシステムの運用支援、保守業務(調査、カスタマイズ、プログラム等)
・定期問い合わせに対する方針検討、対応
└顧客側の取引先増加に伴う設定追加
└組織変更に伴う設定追加
・エラーに対する調査や対応 等
■組織構成
1チーム3~4名程度(マネージャー1名・メンバー3名)で複数のチームが存在。
└20代~50代まで幅広く在籍。
■出社頻度
基本フルリモートが可能ですが、
初日のみPC貸与・設定の関係で港区に出社いただきます。
【PHP/Laravel/リモート併用】自動車業界向けERP開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPGitLaravelVue.js
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
▼案件概要
自動車業界向けの統合管理システムの設計・開発・テストを行っていただきます。
★長期案件の為、長期にてご参画可能な方の募集となります!
既に開発はスタートしているものの、あと1年程は続く予定となっており、現在は30名程のメンバーが在籍しています。
今回は設計経験も豊富にある、即戦力の方を募集します!
●使用技術
言語系:Php7(Larabel)
その他:Vue.js、Javascript、Jquery
RDB:MySQL他
管理ツール:Git
★お昼、飲み物が無料!!
勤務時間は基本9:30~18:00ですが、メンバーが働きやすいよう柔軟に調整可能です◎
【React/TypeScript/フルリモート可能】世界初AI技術を用いた病理診断支援の開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
自社サービスである、デジタル病理診断支援ソリューションの開発・運用全般に携わっていただきます。
開発においては、ユーザー目線での使いやすさや、より良いUXの実現を常に意識しながら、
プロダクトオーナーやデザイナー、マーケティングなど他のメンバーとの協業を通じて、エンジニアリングの立場からプロダクトの品質向上に取り組んでいただきます。
【PHP/Laravel/リモート併用】大手プリンタメーカークラウドサービスの機能追加の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・対象のシステムサービス概要
リテール等に展開しているラベルプリンタとクラウドサービスを連携しプリンタが発行するラベルデータを集中管理するWebサービス
・追加する機能概要
商品情報等マスタデータをクラウドサービス上で管理する機能を新規構築。
マスタデータはWeb画面入力と外部システムとの連携で取得する2パターンありクラウドサービスで管理しているマスタデータをラベルプリンタに連携できる。
・対応業務
要件定義以降、設計フェーズから参画していただき、設計~テストまでを依頼。また、クライアントと直接会話を行い、詳細部分の要件詰めも依頼いたします。
※基本はプライムのPMがメイン担当致します。
プライムチームリソース1名との交代枠での募集です。
■工程
PM補佐業務、基本設計~テスト