【Ruby】医師向けポータルサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptRubySQLCSSHTMLLinuxOraclePostgreSQLRailsSpringGit
作業内容 ・医師向け相談サービスの開発、設計、実装、保守を
ご担当いただきます。
・このサービスを核とした新しいサービスの立ち上げを技術選定、
サービス企画の段階から携わっていただけます。
・ご経験に応じて幅広い作業をご担当いただきます。
【Rails】要開発経験 フルリモート可! 仮想通過の取引所・カバー取引機能の改善に関わる開発
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【作業内容】
・取引所の機能追加や性能改善のための要件定義・設計・開発・テスト
・外部の暗号資産取引所との接続に関わる要件定義・設計・開発・テスト
・カバー取引の効率化のための要件定義・設計・開発・テスト
・監視システムの設計・開発
・既存の処理の見直しとリファクタリング
【開発環境】
サーバーサイド:Ruby on Rails, Node.js
プロビジョニング:Chef, Packer, Terraform, CloudFormation
フロントエンド: Nuxt.js
監視:DataDog
クラウドサービス:AWS
AWS:EC2, ECS, Fargate, ECR, S3, CodeBuild, CodeDeploy,SystemManager
開発ツール:Github, Slack, SlackBot
仮想化基盤:Docker
プロジェクト管理ツール:JIRA,Trello
グループウェア:Google Workspace
チームコミュニケーションツール:Slack
【東京に出社可能な方】【TypeScript・JavaScript(Vue.js)/フルリモート/週4〜】フロントエンド|スポーツ観戦やコンサートなどで視聴者がアングルを決められる「自由視点映像配信サービス」を開発!
JavaScriptGitHubTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
スポーツ観戦やアイドルのコンサートにおいて、カメラを複数配置して視聴者が自由に視点を決められるサービスを提供し、大手キャリアと5G関連の協働も行っている当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。
【具体的な内容】
■安定したサービス提供に向けた改善
■新技術の活用/パフォーマンスチューニング
■API設計/フロントエンド開発
■サービス品質向上/業務効率化に向けた提案/実施
■カンファレンスやイベント等への登壇および寄稿
★国内外を含め多方面からコラボレーションの話が寄せられています
★各々が担当領域のスペシャリスト!互いにリスペクトしあい、ベストパフォーマンスを発揮しています。
★全メンバー12名(業務委託含む) ※内、8名がエンジニアというエンジニアドリブンの組織です。
【東京に出社可能な方】【React/Node.js /常駐/週5日】フロントエンドエンジニア(増員枠)
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び、
フロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けて増員の為、募集いたします。
[業務内容]
・HTML/CSS/JavaScript/node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【PHP/Laravel】アパレル系システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerGitPHPUnitLaravelGitHubGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・商品、在庫、顧客を統合するデジタルプラットフォームの開発において、
下記の作業をご担当いただきます。
-デジタルプラットフォーム及び周辺システムの企画、
設計、開発、保守運用業務
-ネイティブアプリに連携するサーバサイドシステム開発
-インフラ設計、保守運用
-新技術(AI、AWSの新たなマイクロサービスなど)の検証
-セキュリティ、IPO対策
-不正検知対策
【WEBディレクター】(フルリモート/週4日・週5日)デジタルマーケティングのコンサルティング企業のWebディレクター
作業内容 デジタル・マーケティングのコンサルティング企業においてのWEBディレクター、
企画立案、要件定義からリリース後の振り返り、改善策策定まで一気通貫してお任せいたします。
さらに下記2点についても従事いただきます。
・お客様や外注先ヒアリングおよびディスカッションをもとにした、企画書、要件定義書、戦略設計書などのドキュメント作成作成
・エンタープライズ規模のお客様とのミーティングの進行、議事録作成
【Webディレクター】(フルリモート)デジタル・マーケティングコンサルティング企業でのWEBディレクター業務(企画立案、要件定義、リリース後の振り返りまで一気通貫で担当した経験がある方)
作業内容 デジタル・マーケティングのコンサルティング企業においてのWEBディレクター業務です。
企画立案、要件定義からリリース後の振り返り、改善策策定まで一気通貫してお任せいたします。
さらに
・お客様や外注先ヒアリングおよびディスカッションをもとにした、
企画書、要件定義書、戦略設計書などのドキュメント作成作成
・エンタープライズ規模のお客様とのミーティングの進行、議事録作成
についても従事いただきます。
【PM/PMO】<1月以降開始>産業機械メーカーにおける基幹システム刷新/プライム上場・一部リモート
作業内容 ■業務内容
物流向け産業機械をメインに手掛ける同社において
生産管理系の基幹システム刷新に伴う、PM/PMOをお任せします。
同社では生産管理系の基幹システム刷新を推進しており、
これからシステムの構築フェーズとなりますが、
自社側にパッケージ導入(システム開発)に詳しいメンバーがいない為、
外部から支援頂ける方を募集しています。
具体的には…(一例)
・同社リーダーのサポート全般(プロジェクト推進アドバイス、IT分野における知見提供等)
・生産管理パッケージ(mcframe)の導入支援(導入自体はベンダーが行います)
・ベンダーとやり取りする際、同社メンバーに対するアドバイス、実務支援
・ベンダー側の提案が同社に合っているかの精査
※アドバイザリーメインではなく、PJメンバーとして参画いただき、
一緒に伴走頂ける方が対象となります。(実務支援が発生します)
■その他
出社頻度:基本的にリモートですが、出社が必要となった際に対応可能であることが条件です。
PJ期間:1年前後を想定
稼働開始:2024年1月以降を想定(要調整)
【テスター/フルリモート/週5日】お金に関するSNSサービスを支えるテスト業務支援
業務委託(フリーランス)
Android
QAエンジニアテスタースマホアプリエンジニア
作業内容 同社のお金に関するSNS(WEB、iOS、Android)の運営・開発に関するテスター・QA業務です。
周囲のエンジニアとコミュニケーションを取りながら業務にあたって頂きます。
お金に関するサイトを運営しているので、投資やオンライン証券取引などの業務経験はもちろん、
個人での投資経験など、お金に関する事に興味ある方にはマッチする環境です。
具体的には
∟機能テスト、性能テスト、負荷テスト、連続稼働テスト
∟CLs(Check lists)の作成
∟バグの修正
【同社について】
2020年設立のベンチャー企業。
お金に関するSNSサイトを運用中でWEB/アプリにて展開中。
現在IPOを目指し人員も拡大中です。
【組織体制】
正社員19名(内エンジニア:8名)、業務委託:ベトナム拠点:30名、マレーシア等:複数名
日本においての正社員、業務委託の総勢は40名
■募集背景・課題
事業拡大・新規サービスのリリース予定に向け、ほぼすべてのポストで増員予定。
【Python/データサイエンティスト】自然言語処理/機械学習向けAIシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPyTorchTensorFlow
データサイエンティスト
作業内容 ・Pythonを用いたシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-GPT-4やLlama2などの大規模言語モデルを用いた自然言語処理(NLP)や機械学習(ML)の技術と運用型ゲームコンテンツのデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入
-プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンス、対話型AIプロジェクトの全工程
-対話型AI技術に関する最新のトレンドを把握し、必要に応じてその知識をチームや社内で共有
【Laravel/Node.js/一部リモート】自社集客サービスの機能開発(基本設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxMySQLNode.jsLaravel
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社各サービスの機能開発における、基本設計~テスト工程をお任せします。
基本設計に関しては、PMと一緒に進めていただき、中には詳細設計以降からお任せするPJTもございます。
PJT例
①実店舗集客サービスにおける、ショップ登録/編集リクエスト機能の追加
②自社イベント集客サービスのSEO開発
③フリマサービスにおける決裁機能及び有料昨日の追加
④写真投稿SNSサービスにおける、デザイン変更
※①、②の優先度が高いため、まずはこちらのPJTを優先的に進めていただき
必要に応じて、③、④にも携わっていただく可能性がございます。
■チーム体制
5名
└PM:1名(40代前半)
└PG:1名(30代前半)
└デザイナー:2名(LP制作等)
└SEOマーケティング:1名
■コミュニケーション方法
└teams/slack/skype
└週1~2回 定例MTGあり
■募集背景・課題
同社は、家具やインテリア等のEC販売及びWebソリューションを自社で提供しており、
現在、サービスの機能開発PJTが複数進行しています。
現状、PMの方が全てのPJTにおいて上流工程~下流工程まで行っている状態のため、作業分担をするためにも基本設計以降をお任せできるような方を探しています。
PHP/Laravel及びNode.jsを使った開発経験があり、基本設計~テストフェーズを一人称で進めていける方にお力添えいただけますと幸いです。
【C₊₊/副業可】自社クラウド帳票作成サービス 開発エンジニア(フルリモート/週1~2日)
業務委託(フリーランス)
C++Linux
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
帳票作成を自社で行えるようにする自社開発SaaSミドルウェア(C++)(コード行数は数十万行以上)
の高速化や機能追加を目的とした実装をお任せいたします。
【対象となるC++プログラムの説明】
ビジネスアプリケーションであり
イメージとしては、ドローツールやペイントソフトに近しいサービスでございます
文字が多数入っているデータを取り扱うため、フォントレンダリングもございます。
フルリモートかつ、フルフレックスでの案件でございますので
スピード感をもって開発を進めていける、参画のしやすさが魅力の案件でございます。
■チーム体制
現在、代表も含めた5名の内製チームで開発を進められています。
設計フェーズは上記5名の皆様で進めていただいているため、バックエンドの実装部分をお任せいたします。
■企業について
自社サービスであるクラウド帳票管理サービスを祖業とされ、
少数精鋭でサービスを開発を進められているスタートアップベンチャー企業でいらっしゃいます。
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を5名体制で進められています。
プログラミングを中心に行っていただける方のリソースが不足しているため、
月30~40Hを目安にご参画いただける方を探していらっしゃいます。
【JavaScript/リモート併用】ライブ配信サービス改善業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
アイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行う
工程:基本設計~保守改修
環境
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeScript
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA,Confluence
チャットツール:Slack
【PM/PMO】国内大手メーカー企業向け生成系チャットボットの開発業務支援
作業内容 ■業務内容
同社クライアント企業である国内大手メーカー企業の情シス部門の立場で、
社員様方が利用できる生成系AIの活用プロジェクトに参画いただきたく存じます。
本ソリューションはChatGPTに類似した生成系AIで、Closedな環境で社員様のみが利用するアプリケーションになります。
※Azure Open AIを活用したシンプルなChatシステムはリリース済
・顧客折衝
・要件定義~リリースまでの工程におけるドキュメント作成およびフォロー
・クライアント企業およびプロパー社員様とのMTG実施(ファシリテート、議事録作成もお願いしたく存じます。)
・進捗、資産、メンバー等の管理
・セキュリティと個人情報保護を意識したソリューションの企画、提言 等
■組織体制
プロジェクト全体は40名で、機能ごとに8チームに分担しております。
※PMOは現時点では0名
■課題
生成系AIがもたらす革新性をビジネスにいち早く反映させたいものの、
全世界に向け自社製品を販売しており、各国のセキュリティや個人情報保護法をないがしろにしてはならないというジレンマがございます。
また、各国の規制法案に対してどのように対応するかを
日々と変化する状況をとらえながらプロジェクトを推進する必要があるものの、
その点を柔軟に計画することが出来るマネージャーが居ない事も課題としてございます。
ふるさと納税のEC事業における開発プロジェクトマネージャー
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLFuelPHPAWSBacklogLaravelGitHubGoogle Workspace
PM
作業内容 EC事業部にてECサイトの開発領域全般のプロジェクトマネージャーとして担当いただきます。
事業戦略に基づいて必要とする新規開発の要求定義や要件定義、設計やテスト計画の策定など社内外ステークホルダーとの調整いただきながらプロジェクトマネジメントを実施いただきます。
<案件の魅力ポイント>
・BtoC向け大規模サイト開発の上流フェーズから携わることができます。
・地域貢献サービスに携わることができます。
<開発体制及び方法>
・ウォーターフォール開発(一部アジャイル)
<対応工程>
・要求定義、要件定義
・画面設計、情報設計
・テスト計画、設計、受け入れテスト
・開発スケジュール完治
・ベンダーコントロール
・社内関連部署への調整
・リスクマネジメント
<開発環境>
開発言語:
バックエンド:PHP
フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript
技術環境:
フレームワーク:FuelPHP, Laravel
インフラ:さくら, AWS
DB:MySQL
CI/CD:GitHub
コミュニケーションツール:Slack, Zoom
管理ツール:Wrike, Backlog(一部)
ドキュメントツール:Google Workspace, Notion, Miro
<基本時間>
9:00~18:00
AWS MSPサービスの改善に取り組むSRE<マネージドチーム>
作業内容 24/365型のAWS MSPサービスを提供しており、好評につき事業拡大していますが、対応メンバーが不足し属人化が発生しつつあるため、サービスの標準化、自動化が急務となっております。
また、サービスの将来像として、従来型のMSPから脱却し次世代のMSPを築き上げるべく、各種データからインサイトを得て顧客に対しプロアクティブにシステムの改善提案を促せるようなサービスに進化させたいと模索中です。
上記を実現するため、AWSインフラの設計・構築やAWS上のシステム運用経験があるSREを募集します。
<業務内容>
・MSPサービス(運用監視、保守、サービスデスク等、改善提案)の業務プロセス策定、改善
・上記に伴う自動化、IaC化の推進(監視設定、チケット発行API連携、リブートなど)
・AWSで完結するObservabilityの検討、検証
・New Relic、ServiceDesk Plusなどの次世代監視サービス・ITSMツールの導入検証
<基本時間>
9:00~18:00
React / HTML/CSS 大規模サービス/自社開発のフロントエンドエンジニア
JavaScriptCSSHTMLMySQLAWSDockerSwiftGitHubKotlinReactRedshiftTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアマークアップスマホアプリエンジニア
作業内容 フロントエンジニアの募集
<具体的な業務>
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善
・KPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます
※参画後3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています
<主な技術スタック>
バックエンド:Go
フロントエンド:JavaScript, React, Redux, Next.js ※TypeScript導入中
ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
データベース:MySQL, Redshift
インフラ:AWS
開発環境:Docker
リポジトリ管理:GitHub
<基本時間>
10:00~19:00
公営競技団体向け DR対策サブセンター2次開発
作業内容 サブデータセンターの構築及びメインデータセンター→サブデータセンターへの切替機能については実装済みであり、
2次開発として、メインデータセンター復旧後のサブデータセンター→メインデータセンターへの切戻し機能の実装を行って頂きます。
<作業内容>
・検証(評価環境を構築し、切戻し動作周りの検証を実施)
・試験(本番環境にて設定の実装、試験を実施 ※要切戻し)、移行
・ドキュメント対応(既存ドキュメントの更新)、作業手順書作成
<サーバ構成>※メイン、サブ同様の構成
物理サーバー3台(仮想基盤2台、バックアップサーバー1台)、仮想サーバー3台(ADサーバー2台、SKYSEAサーバー1台)
<基本時間>
8:30~17:15
【CPO】自社AI・深層学習関連プロダクトにおけるCPO業務/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptVue.jsFlutter
AIエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 CPO(技術本部・プロダクト開発部部長)候補として、
新規プロダクトのアイデアの発掘・リサーチ、ワイヤーフレーム構築、プロトタイプ開発を推進しながら
プロダクトのビジョンや取組むべき優先課題を定め、
組織とともにビジョンや目標KPIの達成にコミットしていただきます。
≪具体的な業務内容≫
・新規プロダクトのアイデアの発掘やリサーチ
・プロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・プロダクト開発マネジメント/クオリティ管理
・経営陣や各部署のキーマンとの合意形成 等
≪組織構成≫
VPoE:1名
エンジニア:6名
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しているなかで、
現在、新規プロダクト開発を代表自身が率いていらっしゃいますが、
今後の事業・組織拡大を踏まえてプロダクト開発部の部長をCPO候補としてお力添えいただける方をお探しでいらっしゃいます。
【ディレクション兼マーケティング】チャットボット広告改善提案案件
作業内容 チャットボット広告の入稿オペレーション改善にメインで携わっていただきつつ、
将来的にはPMMとしてご活躍いただきます。
ご参画後まずはプロダクト・ビジネス・入稿部隊と連携いただき現場業務を深く理解いただきつつ、以下のような業務を適性にあわせてお任せいたします。
1)現場課題の理解のため、現場業務に伴走
・プロダクトやオペレーションに関する問い合わせ対応やトラブルシューティング
・入稿・配信業務のヘルプ
2)プロダクト&オペレーションの課題分析・示唆
・現場ヒアリングを通したインシデントやヒヤリハットのログなどから課題を分析
・課題分析に基づいた、プロダクトやオペレーション改善の示唆を関係者に提供
3)プロダクト&オペレーション改善の実業務のリード
・ワークフロー改善やマニュアル更新・浸透
・配信・入稿フローのオペレーション設計、ディレクション業務
・インシデント・ヒヤリハット対応フローの整備
4)入稿・配信を担う分業組織の体制強化・課題解決
【JavaScript/HTML】行政機関によるジオコーディングサービスのWebエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5HTMLTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では世界有数の地図ビッグデータを保有しており、変化し続けるモビリティ社会に対し、
位置情報技術やコンテンツで社会課題を解決するオートモーティブビジネス、
地図API/SDKや地図データベース等により多様なシステムに広く利用可能なGISビジネス、
多様なプロモーションやリサーチの実現や物流システムの課題解決など、
地図と人流データを活用したソリューションを提供するアプリケーションビジネスを軸にしています。
そのような同社にて、某行政機関が公開を予定しているジオコーディングサービスの開発を行います。
■想定される担当業務
ジオコーディングサービスAPIを使い、Webアプリの設計~開発~検証を担当します。
デザインは別部隊が担当するため、開発業務がメインとなります。
ジオコーディングとは、住所などの地図情報を緯度経度の地理座標値に変換することです。
ジオコーディングは、地図を扱うさまざまな企業や頻繁に地図を見る運送業や宅配業者が、
正確な地図情報を取得する際に役立ちます。
他にも、店舗情報や会社の支店情報を地図データに登録したい場合などにも利用することが可能です。
■募集背景・課題
当社は第二創業期を迎えており、IPOを目指す中、社内でいくつものプロジェクトが平行して動いています。
ミッションにもある通り、新規ビジネス開拓にも積極的に取り組むための人材を募集しております。
【モバイル(Android)エンジニア/一部リモート可(小田原)/週5日】こども向けスマートフォン関連アプリ及びシステムアプリ開発
業務委託(フリーランス)
C++JavaCAndroidGitKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 こども向けスマートフォンにプリインストールするアプリ及びシステムアプリ開発
【主な業務内容】
・プロダクトオーナーや企画担当と会話をしながら、PMFに向けた新規機能の追加や既存機能の改善
・開発を加速するためにアーキテクチャの改善、リファクタリング
【求めている人物像】
・事業にまつわる急激な状況の変化にストレスを感じず、状況を楽しめる方
・プログラミングを通じた仕事が好きで没頭できる方
・自分ごととして課題を解決することが苦でない方
・ユーザー視点でUI/UXを考慮した開発ができる方
・デザイナーとコミュニケーションをとって開発を進められる方
【開発環境】
・C
・C++
・Java
・Kotlin
・Bitbucket
・Figma
・Slack
・Pivotal Tracker
・Backlog
・Miro
・Zoom
・AWS
・Firebase
外国籍:不可
【LLM】生成AIによる機能開発PoC/フルリモート/週4日~
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要
データ統合を自動化するSaaSとデータ基盤の自社構築を支援するPaaSを提供しております。分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、サービスがより広く・深く課題を解決するための開発を行います。
■業務内容
社内PJの「新規ビジネス開発検討会」において生成AIを用いたSQL生成機能のPoCを行うことになったため、
その開発メンバーを募集しています。
開発したい機能の概要やスコープは社内メンバー(アドバイザリ含む)で整理が進んでいるため、
環境構築や調査・実装、テストをお任せしたいです。
■募集背景・課題
同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。
ライブコマースアプリのネイティブアプリエンジニア_Swift
業務委託(フリーランス)
iOSSwiftfirebase
アプリケーションエンジニアネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ライブコマースフリマアプリの開発における、
スマートフォンネイティブアプリ(iOS)エンジニアの募集です。
【サービスについて】
日本で唯一のオークションが楽しめるライブコマースサービスです。
定額での出品とオークション機能で、在庫処分やオリジナルグッズの 販売などができます。
他のアプリで発生しているイタズラ入札やアンチコメントなどを徹底ブロックし、安全安心な運営を目指します。
ライブコマースとは簡単に言えばリアルタイムの映像配信で、
視聴者たちに商品を案内してその場で購入していただくこと。
気軽にコメントができることによって視聴者が求めていることを察知し、
瞬間的なニーズをつかむことで、視聴から購入へとシームレスにつなぐことが期待できます。
また、今回は通常のライブコマース機能とは別にライブオークション機能も追加させて頂きました。
【募集背景】
・アプリはAndroid、iOSで展開しておりますが、今回はiOS側を対応いただける方の募集となります。
・前身のサービスで利用していたソースコードが散見されている状態のため、そこのリファクタリング対応と、追加機能開発を並行して進めている状況です。
・今後、よりクオリティとスピードを持って新規機能の実装にも力を入れていくため、増員募集となります。
【業務内容】
・既存コードのリファクタリング
・新規機能開発
・外部API連携
・デザイン修正 等
【募集人数について】
・iOSエンジニア(Swift)1〜2名
※0.5人月〜1人月で応相談
案件No:108_001
バックエンドリードエンジニア_Java/Ruby
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ◆募集背景
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
今回は、「ユーザーに対してどのような価値を提供できるか」の視点から、開発をリードいただけるテックリードを募集します。
◆業務内容
・プロダクトアーキテクチャの設計/実装
・開発ロードマップをPMと連携したQCDコントロール
・プロダクト開発における技術選定
・プロダクトのコード品質を守る為のコードレビューやフィードバック
・変更に強いプロダクトのDB/クラス設計
・運用中のパフォーマンス監視
部署を横断し、適切な技術的知見を展開し、プロダクトの可能性を現実的に高める開発に取り組んで頂きます。
案件No:128_001
★4月案件★【Linux/Redhat/VMware/フルリモート】新規仮想マシン作成支援
業務委託(フリーランス)
LinuxDockerESXiVMwareKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 5G通信事業者向けの基盤設計・構築作業において
下記のような業務を支援していただきます。
新しい技術に触れる機会も多いため、前向きにチャレンジしてくださる方を募集しています。
①VMware(ESXi/vSphere)で新規仮想マシンの作成、設定
・仮想マシンへのOSインストール
・仮想マシンへのインターフェス追加
②DellのiDRAC、HPEのiLOの操作
・ベアメタルサーバへのOSインストール
③OS設定
IPアドレス設定/ルーティング設定/Proxy設定
sudo設定/Hosts設定
④パッケージのインストール(aptコマンド使用)
・リポジトリの設定
・Docker、containerdのインストール(Dockerの公式ドキュメント等参照)
・kubernetesのインストール(kubernetesの公式ドキュメント等参照)
・Helmのインストール(Helmの公式ドキュメント等参照)、helmコマンドの操作
⑤kubernetes上への各種デプロイ(PodやPC、PVC等)
⑥NFSサーバの構築(kubernetesのPV/PVCで使用)
・nfsの設定
⑦ドキュメント作成
Ruby/Springバックエンドリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ◆募集背景
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
今回は、「ユーザーに対してどのような価値を提供できるか」の視点から、開発をリードいただけるテックリードを募集します。
◆業務内容
・プロダクトアーキテクチャの設計/実装
・開発ロードマップをPMと連携したQCDコントロール
・プロダクト開発における技術選定
・プロダクトのコード品質を守る為のコードレビューやフィードバック
・変更に強いプロダクトのDB/クラス設計
・運用中のパフォーマンス監視
部署を横断し、適切な技術的知見を展開し、プロダクトの可能性を現実的に高める開発に取り組んで頂きます。
案件No:128_001
【React×新規機能開発】4月開始/採用管理プロダクトにおけるMVP開発/フルリモート・大手人材G
業務委託(フリーランス)
JavaScriptWindowsSQL ServerReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
大手人材Gにおいて、ユーザー系SIerとしてITサービスを提供している企業です。
同社では、従来のSIerとしてのビジネスに加え、近年自社プロダクトの開発に注力しており、
今回は同社が開発・提供する採用支援サービスの、新規機能開発PJにおけるMVP開発をお任せいたします。
※MVP開発の内容については面談にてお伝えいたします。(プラットフォーム開発)
具体的には…
フロントエンド開発における基本設計~実装・テストまでお任せします。
アジャイル開発(2週間スプリント)にて開発を進めていただきます。
■組織体制(想定)
7~8名程度。リーダーは同社プロパー。
■案件期間
MVP期間は6か月。
※社内で正式承認が下り、正式開発が決定すれば長期に渡って継続。
■勤務条件
・時間固定ではありませんが、日中帯に稼働頂きます。(休日・夜間はNG)
・フレックス勤務可能です。
■募集枠
フロントエンド最低2名、バックエンド最低2名、フルスタック1名を想定
【UI/UXデザイナー】建設業向けアプリリニューアル開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptJIRARedmineGitHubFigma
フロントエンドエンジニアUI・UXデザイナー
作業内容 ・建設業向け業務効率化アプリのリニューアルシステムの開発、
運用に携わっていただきます。
・担当いただくプロジェクトとしては新機能追加、
UI、UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新などがあります。
【PM】化粧品向けインフラ移行推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPTypeScript
PLPMPMO
作業内容 ・化粧品向けインフラ移行推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主にECシステムのクラウド化推進に伴う下記作業をご担当いただきます。
-オンプレからクラウドへ移行
-TiDBに移行しSQL Serverからの刷新