【PM】システム開発推進管理案件
業務委託(フリーランス)
RedminePlay
PMPMO
作業内容 ・主にPMとして下記作業をご担当いただきます。
・プロジェクト管理
-スケジュール作成、進行管理
-進捗確認と課題の把握、リスク管理
-iOS、Androidアプリの申請〜公開作業
・クライアントとのコミュニケーション
-クライアントとの窓口対応
-要件ヒアリングと仕様の明確化
-開発チームのメンバー含めて質疑応答を行い、仕様書の明確化
-進捗や成果物の報告、調整対応
-月一で納品物のまとめ作業
・チームメンバーの管理、指導
-メンバーに対する指示出しやフォローアップ
-チーム内の課題解決の支援
・プロダクトの品質管理
-テスト工程の管理と品質確認
-不具合対応や改善策の提案
-最終的なプロダクトの品質確保
-クライアント側のQAチームとの連携
【Ruby】広告系SaaS新規開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsjQueryAWSGitGitHubReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・テレビCM向けプラットフォームの開発において、
下記作業等に携わっていただきます。
‐アナリティクス関連の開発運用
‐マーケティングに関する開発運用
・フロントエンドからバックエンドまで幅広くご担当いただきます。
【TypeScript/PHP】2Dテーブルゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPC#CSSHTMLLinuxMySQLRedisUnityGitHubZabbixTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・2Dテーブルゲーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-バックエンドにおける設計〜実装全般
-Webフロントエンドにおける管理システム実装全般
-品質管理全般
-バックエンドにおけるデプロイおよびテストとそれらの環境構築
-Webフロントエンドにおけるビルド 、 テストおよびデプロイとそれらの環境構築
【正社員切替前提】【データサイエンティスト】不動産管理会社の情報システム部門でのデータ活用推進
業務委託(フリーランス)
PythonSQLSQL Server
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社グループ全体の課題に対して、
データ分析・データを活用した企画 / モデル評価 / PoC(概念実証)/ MLOps(機械学習運用)を
行っていただきます。
具体的には、
・ビジネス部門と連携し、データに基づく意思決定のサポート
・データの前処理、クリーニングおよび特徴量エンジニアリング
・AUTOMLツールを活用した機械学習アルゴリズムの開発と最適化
・BIツールを用いた直感的なデータの可視化とレポーティング
■組織体制
情報システム部 システム企画課 現状4名(情報システム部全体としては9名)
30代を中心に20代〜40代と幅広い年齢層のメンバーが在籍
■勤務体系
基本的には、吉祥寺に最低週3日以上出社していただきます。(週5日稼働の場合)
リモートは要相談。
AIを活用した課題解決のためのテーマを設定し、これまでの社内のAIの取組み、他社の事例などを踏まえて、
自社にAIを活用したPoCを回していきたいが、専門性・リソースが不足している状況。
【UI/UXデザイン】デザインシステム構築案件
業務委託(フリーランス)
Figma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・グローバルに製品やブランドを展開する企業向けシステム構築にプロダクトデザイナーまたはUIデザイナーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-デザインシステムに関連するリサーチ
-国内外のデザインシステムの調査
-対象となる既存App、Webデザインの調査
-デザインシステムのプリンシプル作成
-デザインシステムのプリンシプルやビジョンを作成
-デザインシステムのデザイン開発
-アクセシビリティを確保した基本デザインやコンポーネントのデザイン
-アクセシビリティガイドラインの策定
-Figmaデータ等の作成
-実装サンプルのデザインレビュー
-アイコンのグリッドやガイドラインの作成
-デザインシステムを導入する各プロダクトあるいはプロジェクトのメンバーに、デザインシステムのビジョン、コンポーネントライブラリ、運用プロセスの提示および啓発プレゼンテーション
-デザインシステムを導入するチームへのアドバイスやサポート、もしくはデザインコンサルティング等
-その他、デザインシステム開発に必要な業務
不動産会社向け 不動産基幹システム運用保守支援業務
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SAPエンジニア
作業内容 クライアント:不動産業(賃貸、施設運営、分譲販売)
※. 保守対象のシステムは、SAP、QV、Excel EUCツールの3つです。
(1).SAP(R/3 ECC 6.0)
モジュール:RE-FX/PS/ FI(AP、AR、GL、SL、AA)/CO(CCA)
(2).Qlik View
⇒案件(物件)の業績に関する予実管理を行っているBIツール
(3).Excel EUCツール
⇒(1)のSAPや(2)のQlik Viewへユーザがデータ投入する為にExcelで作成されているEUCツール
上記【運用保守対象システム】(1)〜(3)に関する以下の業務を行う。
(1).ユーザからの問合せ対応
(2).システム変更対応
(3).システム障害対応※年間数回程度あるかないか
※2029年12月まで続く想定
SAP(FI-AA)固定資産領域の業務側PMO支援
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOコンサルSAPエンジニア
作業内容 【プログラム概要】
親会社の利用しているSAP S4を中心とした基幹システム群とそれに利用するための標準業務プロセスをまとめたグローバルテンプレートを、
クライアントおよびクライアントの子会社(国内4社+海外数社)へE2Eでロールインするほか、基幹システム群を取りまく周辺システムの刷新を推進するプログラム。
国内のGoLiveは2026年10月、海外子会社のGoLiveは2027年7月予定。
■ 固定資産領域の業務側PMO支援
役割:
・ 固定資産領域(計画/実績計上)の業務側PMO支援。
・ 25年3月よりGlobalの定義したテンプレートを国内にロールインするにあたってのFit/Gapアセスメントが開始する予定だが、業務側のPMOとして参画し、当該検討の円滑な遂行を支援するほか、業務要件のグローバルサイドへの伝達等を実施する。
・ 固定資産領域全般の業務側タスクのファシリテーション(タスク管理、遂行支援、ドキュメンテーション etc.)
【Ruby/React/TypeScript】ペーパーレス化システム運用案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・BtoB向けペーパーレス化システム運用ににおいて、
主に下記作業をご担当いただきます。
‐要件定義、基本設計
新機能の検討、およびUI/UXの設計
-詳細設計、実装
設計指針に沿ったアプリケーション実装
-プロジェクトマネジメント
社内のステークホルダーとの調整業務
スクラム開発体制下でのプロジェクトの円滑な遂行
【Laravel】女性向けライフスタイル情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件内容:
日本最大級の女性向けライフスタイル&エンタメ情報サイトのシステム開発を担当して頂きます。
事業拡大のため、現在のシステムの運用だけではなく、システム部分のリニューアルや新規コンテンツの開発もお任せします。
※開発部はフルリモートワークとなっております。フレックス制度もあるため、柔軟な働き方の実現が可能です!
〈業務内容〉
・API開発 (Go)
・サーバーレスアプリケーション開発 (AWS lambda, Go)
〈やりがい〉
アクセス数の多いサービスの開発・運用などを経験できます。
自社内開発なので要件定義から開発までサービス全体の開発業務を担うことが可能です。
自由に技術などの意見交換ができます。
社内の雰囲気:
システム開発部は、仕事はとにかく黙々と行いますが、コミュニケーションをとるのが
好きなメンバーが集まっていますので楽しく開発を行っています!
〈技術環境〉
言語:Go
インフラ:AWS, GCP
FW:Goa
DB:MySQL、DynamoDB, Redis、ElasticSearch、BigQuery
ツール:Docker、GitLab、GitLab CI、JIRA、slack、Confluence
開発手法:ドメイン駆動設計(DDD)
〈開発環境〉
MacBook Pro(※PCの希望がありましたら教えて下さい。)
大型モニターのサブ・ディスプレイ
GitLabCIを利用した継続的インテグレーション
スクラム(JIRAを利用)
【社内SE】急募/老舗アパレル企業/社内システム管理/インフラ整備
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 【案件内容】
同社は、歴史のあるカジュアルショップブランドをはじめ、衣食住にかかわるブランドを手掛ける、総合アパレル企業です。
管理部門に所属し、社内SEとして各種店舗システム管理・トラブル対応などの業務を行っていただきます。
サーバーやネットワークに関する経験が豊富な方はもちろん、マネジメントに興味がある方も大歓迎です。
・サーバやルータなどのトラブルシューティング
・店舗の基幹・経理システムの保守/運用/管理
・社内および各店舗のヘルプデスク対応、インフラ整備、トラブル対応
・社内PCシステム管理(入退者によるアカウント変更)
■組織体制
管理部門内のシステム部 責任者1人
※ベンダーからシステムに精通した人材1名ご参画中
■その他
・サーバやVPNルータの保守と、設計構築はベンダーにお任せしています
・作業対象となるネットワーク機器は、FortiGateと自前のSynology製WIFI-APのみ
45年の歴史があるオリジナルブランドをはじめ、国内外に幅広くブランドを展開している同社では、
情報システム部の体制を強化していきたいと考えております。
【Java】(フルリモート)医療系開業及び経営支援サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件名:
【Java】(フルリモート)医療系開業及び経営支援サービス開発
【内容】
医療、製薬系のサービスを複数展開されているメガベンチャー企業にて、
新領域の医療系サービスや開業や経営のサポートや情報提供を行っている
医療系サービスの開発チームに参画いただきます。
基本的にはAWS ECS上で動いておりますが、
一部オンプレで動いているものもございます。
会社としてAWS環境に移行していく流れのため、AWS環境を構築し、
オンプレからAWS移行していただく部分をメインでご担当いただきます。
バックエンド、フロント、クラウド全て経験できる案件でございます。
【必須】
・Spring、SpringBootいずれかのご経験
・AWSまたはその他クラウド構築経験
【尚可】
・TerraformなどIaCツールでの構築経験
・オンプレからAWSへの移行経験
・TypeScript経験
・Vue.jsなどJSのモダンFW経験
・テックリードなど技術的なリードの経験
■環境
・バックエンド:Java(Spring)/Kotlin(SpringBoot)/Python/Ruby
・フロントエンド:TypeScript(Nuxt.js)
・その他技術:AWS(ECS,Lambda,RDS,S3 etc)/
GCP(BigQuery etc.)/Teraform/GitLab/GitLab CI など
・開発手法:基本スクラム/アジャイル
【単金】スキル見合い(55~60万程度を想定)
【精算】140-180h
【稼働】随時~
【勤務形態】基本リモート
【募集】1名
【面談】1回(WEB)
【正社員切替前提】【データサイエンティスト】不動産会社の情報システム部門でのデータ活用推進
業務委託(フリーランス)
SQL Server
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社グループ全体の課題に対して、
データ分析・データを活用した企画 / モデル評価 / PoC(概念実証)/ MLOps(機械学習運用)を
行っていただきます。
具体的には、
・ビジネス部門と連携し、データに基づく意思決定のサポート
・データの前処理、クリーニングおよび特徴量エンジニアリング
・AUTOMLツールを活用した機械学習アルゴリズムの開発と最適化
・BIツールを用いた直感的なデータの可視化とレポーティング
■案件の魅力
同社は、不動産管理会社ではありますが、
今後、マンション経営だけでなくオウンドメディアの運営や総合的な不動産事業の展開を視野に入れております。
そのため、不動産の用地の仕入れ~施工、販売、物件の運用保守など、
幅広いデータを扱えます。
■組織体制
情報システム部 システム企画課 現状4名(情報システム部全体としては9名)
30代を中心に20代〜40代と幅広い年齢層のメンバーが在籍
■勤務体系
基本的には、吉祥寺に最低週3日以上出社していただきます。(週5日稼働の場合)
リモートは要相談。
AIを活用した課題解決のためのテーマを設定し、これまでの社内のAIの取組み、他社の事例などを踏まえて、
自社にAIを活用したPoCを回していきたいが、専門性・リソースが不足している状況。
【React/TypeScript/フルリモート】自社商談解析SaaSのサポートエンジニア/週5日
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 不具合・バグ改修業務とテクニカルサポートを中心にお任せします。
■具体的には
・報告された不具合に対する応急対応策の考案と修正の実装
・不具合の根本的な原因分析と恒久的な修正の実装
・CSチームが取りまとめた顧客からの不具合報告に基づくテクニカルサポート
・複雑な不具合や専門性の高い問題に対し、適切なエンジニアのアサインと修正の進行管理
・コード上の仕様についての社内関係者への説明と技術的なガイダンスの提供
また、同社のプロダクトはフロントエンドが重要であるため、特にフロントエンドに注力しております。
■対象サービス
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービス。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現する。
増員募集:自社プロダクトを利用いただくユーザ数が増加傾向にあるため、開発体制の強化を行いたい
【PM】海外向けプロダクト推進案件
作業内容 ・海外向けプロダクト案件の既存、新規サービスのプロダクトマネジメント業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各種機能開発、新規案件立ち上げなどのプロジェクトマネジメント業務
-エンジニアやデザイナー、CS等と協業したプロダクト開発のリード
-市場、競合分析、業績管理及び活動進捗の管理
-SNS、Webのマーケティング施策の立案、関係各社との折衝
-プロダクト内で発生する定常業務の運用設計
-出版社、広告代理店、運用、CSチームなど、社内、社外のステークホルダーとの関係調整、折衝
【Swift】iOSネイティブアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
iOSGitJIRASwiftGitHub
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・iOSネイティブアプリ開発に携わって頂きます。
-設計、実装、保守運用
-他部署と密に連携し、技術的なバックグラウンドを活かしてサービスの仕様検討、策定、ドキュメント作成、開発(コーディング、ユニットテスト作成)リリースまで
-長期間安定して価値を提供するためのコードベースの継続的なリファクタリング
-GitHub上でのコードレビューを通じてコード品質の担保とナレッジの蓄積
-CI環境の改善や保守
-ユーザの行動解析による課題の発見と改善の提案、実装
-アプリのパフォーマンスを維持、改善
【50%稼働から応募可】基本リモート 戦略コンサルタント募集 大手SIer_海外法人アセット利用のセキュリティソリューション開発 戦略検討支援
作業内容 [案件名]大手SIer_海外法人とのアセット開発戦略検討支援
[作業場所]フルリモート(尚、必要時のみ出社の可能性はあり※豊洲)
[募集人数]1回
[面談回数]2回
[作業内容]
大手SIerの技術系部門にて、海外法人と連携したアセット開発検討PJがあり、戦略検討×サイバーセキュリティ知見×英語スキルを活かして、アセット開発の戦略及び方向性検討に関する各種支援を行う。
(海外との英語討議が発生するため、英語でのコミュニケーションが必須)
海外で既に開発・保有されている技術的アセット(製品、プラットフォーム、フレームワークなど)を活用して、大手Slerの対象顧客向けにカスタマイズ・最適化したソリューションを設計するというプロジェクト
想定される流れとしては:
・海外法人が持つアセットを調査
・どんな技術やプロダクトがあるか
・市場に適用可能か
・競争力があるか
・顧客企業向けにどうカスタマイズするかを検討
法規制(特にサイバーセキュリティや個人情報保護)に適合するか
顧客企業の業務プロセスに適した形にできるか
競合と比較して優位性があるかソリューションを設計・提供
どのようなビジネスモデルで売るか(ライセンス販売、SaaS型、オンプレミス提供など)
必要な技術改修やローカライズの要件定義
導入時の支援(PoC、検証など)
【Laravel】女性向けライフスタイル情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件内容:
日本最大級の女性向けライフスタイル&エンタメ情報サイトのシステム開発を担当して頂きます。
事業拡大のため、現在のシステムの運用だけではなく、システム部分のリニューアルや新規コンテンツの開発もお任せします。
※開発部はフルリモートワークとなっております。フレックス制度もあるため、柔軟な働き方の実現が可能です!
〈業務内容〉
・API開発 (Go)
・サーバーレスアプリケーション開発 (AWS lambda, Go)
〈やりがい〉
アクセス数の多いサービスの開発・運用などを経験できます。
自社内開発なので要件定義から開発までサービス全体の開発業務を担うことが可能です。
自由に技術などの意見交換ができます。
社内の雰囲気:
システム開発部は、仕事はとにかく黙々と行いますが、コミュニケーションをとるのが
好きなメンバーが集まっていますので楽しく開発を行っています!
〈技術環境〉
言語:Go
インフラ:AWS, GCP
FW:Goa
DB:MySQL、DynamoDB, Redis、ElasticSearch、BigQuery
ツール:Docker、GitLab、GitLab CI、JIRA、slack、Confluence
開発手法:ドメイン駆動設計(DDD)
〈開発環境〉
MacBook Pro(※PCの希望がありましたら教えて下さい。)
大型モニターのサブ・ディスプレイ
GitLabCIを利用した継続的インテグレーション
スクラム(JIRAを利用)
【上級SE/フルスタック/リーダー層】為替プロダクト開発における要件定義~設計業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyMySQLPostgreSQLRailsDjangoFlaskReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグローバル為替リスク領域でプロダクト開発を行っているFinTech企業です。
金融工学に基づく金融商品とAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく「為替テック」の提供を通じて、グローバル企業やFinTech業界の発展に貢献しております。
本案件では、自社プロダクト開発における要件定義~設計フェーズを行っていただきます。
具体的な業務は以下を想定しております。
・クライアントの為替リスク管理業務に関する、ニーズ把握・課題整理
・システムの要件定義・設計
■プロジェクト体制
同社技術部門の開発チーム(約4名)への参画想定
チームの特徴は以下の通りです。
・同社代表取締役が開発チームのトップを務めております
・外国籍メンバーも所属しており、英語でのコミュニケーション有。
※日本人メンバーも所属しているため、バイリンガルである必要は必ずしもございません。
英語を使用した業務に挑戦したい方も歓迎です
同社のクライアントであるエンタープライズ企業より、引き合いを多くいただいており、同領域向けの開発体制を強化する目的で募集をしております。
【LAMP/Nuxt.js/フルリモート】自社ECサイトのID連携及び機能追加開発(基本設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxMySQLLaravelNuxt.js
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社各サービスの機能開発における、基本設計~テスト工程をお任せします。
基本設計に関しては、PMと一緒に進めていただき、中には詳細設計以降からお任せするPJTもございます。
※将来的にはPJT全体をPdMもしくはPMとしてお任せする想定もございます。
PJT例
①ポイントシステムとのAPI連携
②ID情報の一元管理
■チーム体制
4名
└事業部長:1名
└PM:1名(40代前半)
└PG:1名←こちらに加わっていただきます
└デザイナー:1名(LP制作等)
■コミュニケーション方法
└teams/slack/skype
└週1~2回 定例MTGあり
■募集背景・課題
同社は、家具やインテリア等のEC販売及びWebソリューションを自社で提供しており、
現在、サービスの機能開発PJTが複数進行しています。
現状、PMの方が全てのPJTにおいて上流工程~下流工程まで行っている状態のため、作業分担をするためにも基本設計以降をお任せできるような方を探しています。
LAMP環境及びLaravelを使った開発経験があり、基本設計~テストフェーズを一人称で進めていける方にお力添えいただけますと幸いです。
【PM/データサイエンス】AI需要予測サービスの導入PM業務/フルリモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社はデータ活用に関するサービスを複数展開しております。
本案件では、製造業・小売業・物流業を主なクライアントとするAI需要予測サービスのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
ご本人様のスキルやご経歴に応じ、参画するプロジェクトを決定いたします。
一例ではございますが、以下が同社プロジェクト例でございます。
・小売業界における需要予測
・鉄道会社における切符の需要予測
・卸企業における在庫最適化・配送最適化
また、具体的な業務内容としては、以下の通りでございます。
・顧客のニーズに合わせた要件定義・仕様設計
・プロジェクトの品質・コスト・納期管理
・顧客や社内関係者との折衝
■配属チーム
同社のデータサイエンスグループ内の各プロジェクトチームに配属される想定です。
チーム構成としては以下の通りでございます。
PM(1名)←こちらに配属予定です
PMO(1名)
データサイエンティスト(1名)
同社は製造業や小売業、物流業向けにAI需要予測サービスを提供しておりますが、同サービスの需要増加に伴い、
データサイエンスの知見をお持ちのプロジェクトマネジメント人材が不足しております。
Go / PostgreSQL 外食産業向けアプリ開発
SQLGoPostgreSQLGitHubGoogle Cloud PlatformDatadog
作業内容 BtoB、BtoC両軸で外食産業の課題解決を担う注目のサービスにご参加頂けるエンジニア様を募集中です。
具体的には…
・飲食店来店者向けのモバイルオーダーアプリ開発
・飲食店のスタッフ向け店内オペレーションアプリ開発
・モバイルオーダーアプリ(管理画面の開発)
・サービス全体のアーキテクチャ設計
・新規開発からエンハンスまで開発全般
顧客の声を直接聞きながら開発ができ、外食産業のDXに貢献できます。
また要件定義や設計などの上流工程から経験を積む事も可能で、BtoCとBtoB、両軸のプロダクトに携わる事ができます。
スクラムで構成された2〜6名規模のチームでモダン環境に触れながら是非この機会にご活躍ください。
<環境>
言語:Go
DB:PostgreSQL
インフラ:GCP(Cloud Run / Cloud SQL / Cloud Functions)
ツール:GitHub / Datadog / Sentry / Circle CI
<基本時間>
10:00-19:00(フレックス コアタイム11:00-16:00)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【進行管理ディレクション】大規模サイト運用ディレクション案件
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
Webディレクター
作業内容 ・大規模サイト運用ディレクション案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントや社内スタッフなどプロジェクト関係者とのコミュニケーションを通じたサイトコンテンツの制作、運用の進行管理
-新規ページのワイヤーフレーム制作、クライアント提案、進行管理
-KGI、KPIに沿ったサイトの課題抽出及び改善提案
-サイトのUI/UX改善やエンゲージメント向上施策の立案と実行
-新規機能開発のための調査、要件定義、進行管理
【25年4月開始/AWS移行/0.5人月~】PM/自社内システムのOS更新に伴うAWS移行
業務委託(フリーランス)
AWS
サーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同法人は有名学習テストの運営を行う、一般財団法人です。
システム部門に参画いただき、AWSへの移行プロジェクトにおいて、
ユーザー側の立場で、ベンダーコントロール等の支援をいただきます。
■業務詳細
・プロジェクト規模:
対象システム(アプリ)は約40、サーバー台数自体は100台超。
※フェーズを区切りながら、約2年間で段階的に完了を目指しています。
・体制:メンバー4名(リーダー含)
※AWS側,システム(アプリ)側それぞれにベンダーがいます。
・お任せしたいこと:
‐サーバー移行に向けた、社内要件の整理
‐各ベンダーとの要件整理や調整、進捗管理
‐社内調整
└本部門とは別に運用チームがあり、業務分担の観点から調整いただく必要があります
現在、自社基盤を国産クラウドにて構築しています。
クラウド上に構築しているOS(Window2016)の保守切れが、2027年1月に迫っており、
このOS更改に合わせ、クラウド自体もAWSへの移行を予定しています。
本PJを進める中で、主に以下2点の課題を抱えています。
└AWSの知見
これまで同法人内ではAWSをほぼ使用したことがなく、ベンダーと適切に会話ができる
ような知見が不足している。
└リソース不足
現体制では、対象100台の移行をやり切る負荷が大きい。
【急募/広告企画営業】ファッション&ビューティ系メディア運営企業でのご支援@週5稼働
業務委託(フリーランス)
WebデザイナーWebマーケター
作業内容 ■案件概要
同社の営業業務は、新規開拓営業や既存顧客深耕、また代理店からの受託営業の3軸で業務しています。
割合として一番大きいのは既存顧客深耕で、ファッションやヘアケア、ビューティー系企業の顧客とのやり取りが最も多いです。
何か物を売る様な営業業務ではなく、顧客へ向けて企画を発案し提案を行っていただく様な営業スタイルになります。
下記、補足になります。
・業務範囲:案件受注~クロージングまで一気通貫
・商材:同社Webメディア(紙媒体の場合もあります)への純広告やタイアップ案件
・業務フロー:案件受注→同社編集部と連携→出稿
※中にはオフラインイベントを受注することもあり、運営あで一気通貫して対応いただきます。
■具体的な業務内容
・新規顧客開拓営業(業界業種は問いません)
・既存顧客深耕営業
・代理店折衝
・社内編集制作チーム、マーケティングチームとのミーティング
・顧客との案件受注~クロージングまでの折衝 など
■組織構成
・プレイヤー(営業):10
・編集制作チーム:4名
■募集背景・課題
同社の営業組織は10名ほどで構成されていますが、25年3月末で1名退職が決まっております。
引継ぎ業務等も発生してくるため、即日参画できる方を募集しております。
※参画時期は早ければ早い方が良いですが、別途ご相談させてください。
PHP / JavaScript toBサービス開発におけるテストエンジニア募集
JavaScriptPHPPythonSQLHTML5MySQLRedisFuelPHPjQueryAWSJenkinsBacklogCSS3RedmineLambda
テストエンジニアデザイナーマークアップ
作業内容 自社サービス(ToB)の開発において、
QAチームのテストエンジニアとしてご経験に合わせて業務をご担当いただきます。
<開発環境>
言語:PHP(Fuel1.8),Python3(chalice),Javascript、ajax、SQL,HTML5,CSS3,playwright
サーバ:AWS(EC2/S3/lambda/cognito)
DB:MySQL、Redis Elastic search / jenkins
バージョン管理:Bitbacket
プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog
コミュニケーションツール:outlook、slack、teams、discord
<基本時間>
9:00~18:00(※リリース日などは12:00~21:00、16:00~25:00などのシフト稼働あり)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
書式テンプレートシステムの開発/運用
JavaScriptPHPPythonSQLMySQLDjangoGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 デジタルマーケティング、デジタルコンテンツ制作事業を展開している企業にて、
書式テンプレートシステムの開発、運用に携わっていただきます。
書式テンプレートサイトを中心に、メルマガ発行などの外部接続システムや
マーケティングに必要なレポートなどへの技術的サポートも含まれます。
システムの開発・運用保守は外注のシステムベンダーが行うため、
プログラミングを行う機会はほとんどなく、システム全体を把握する広範な技術知識、把握・理解力と、
問題や要求に応じてデータベースやログを素早く調査できる解析力が求められます。
<具体的には…>
・システムの軽微な修正およびメンテナンス
・データの抽出およびレポート作成
・システムエラー発生時の初動対応および一次対応
- ログの確認、影響範囲の調査、システムベンダーへの連絡
・開発会社への詳細な仕様書の作成および依頼
・システム運用に関する日常的なサポート業務
・仕様/手順等のドキュメント整備
<技術環境>
GCP / PHP / MySQL / BigQuery / Looker Studio / DataForm / Django / Tinker / GAS
Backlog / Teams / Microsoft365
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
UEM(統合エンドポイント管理)運用設計/維持管理
作業内容 UEM(統合エンドポイント管理)のサービス設計(運用設計)、維持管理、運用サービス(運用保守)を行っていただきます。
現在上記基盤構築を行っており、暫定運用開始前にプロジェクト参画いただき、
サービス設計・運用・保守に向け準備を行った後、運用業務を進める想定です。
<基本時間>
9:15~17:45
※休日は基本カレンダー通り
※作業等で時差出勤、土日出勤が発生する場合あり。土日出勤の場合は代休取得可能
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
EC/モバイルアプリのシステム開発企画・管理支援
作業内容 大手通販会社にて、メインの販売チャネルとなるECサイトとモバイルアプリのシステムを運営しています。
ECサイト、モバイルアプリでクラウド化が完了し、事業拡大に向けた新しい施策が次々に実施されている中、
ICT部門の企画・プロジェクト推進要員として業務部門とシステムベンダーとの橋渡し役を担い、
要求事項確認、要件定義、プロジェクトの進行管理等を行っていただきます。
具体的な作業内容としては、ICT部門のメンバーとしてお客様の立場となり、業務部門やシステムベンダーの調整を行っていただきます。
<想定業務>
・担当領域:EC/モバイルアプリおよびその周辺サービス
・プロジェクト管理:ベンダーの進捗管理、課題管理、関係部門との調整
・業務部門との調整:業務部門のビジネス的な要求内容を把握し、要件への落とし込み、
システムベンダーと協議しての実現可能性の確認・調整(検討メモの作成、画面イメージの作成など)
<就業時間>
9:30~18:30
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
PM 仮想通貨/FXシステム開発
作業内容 個人投資家向け金融取引システムの開発において、
新規導入や大規模機能強化プロジェクトにおける下記PM業務を行っていただきます。
顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わっていただきます。
予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行う、
プレイングマネージャーとしての役割を期待します。
<業務内容>
・クライアント折衝
・課題定義・解決
・現状調査、内部分析、改善施策検討・立案・実行
・業務要件定義書・システム要件定義書作成
・会議管理、進行
・課題定義・解決
などをPMと共に推進、取り纏めを実施。
<開発環境・ツール>
・言語:C♯
・DB:SQLSerever
・ソースコード管理ツール:GitHub
・タスク管理ツール:BackLog
・コミュニケーションツール:Teams
<基本時間>
9:00~18:00 or 10:00~19:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
スーパーアプリ開発におけるSREエンジニア募集
GoMySQLNode.jsAWSLaravelReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptDevOps
SRE
作業内容 モバイルアプリを提供している企業にて、SRE業務をお任せいたします。
現在、立ち上げフェーズにあり、仕様作成や技術選定など、
闊達にディスカッションを行いながら開発を進めております。
決まった機能や仕様をただ実装するのではなく、ユーザー目線、ビジネス視点、技術視点など、
色々な視点を持って、クリエイティヴに開発を進めていくことが可能です。
まだ組織が小さいため、1人1人が会社や組織の意思決定に携わることができます。
また、経営陣とも近いため、スタートアップの立ち上げや運営に関する学び、ノウハウ、思考法なども得られます。
<内容>
・インフラ設計
・システムのRASISを担保するための取組み
・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
・システム開発
<開発環境>
インフラ:AWS(EC2, RDS,Lamda etc.)、GCP(BigQuery, Cloud Functions etc.)
アプリ:ReactNative、Node.js(express)、 TypeScript、Golang、Laravel、MySQL、Metabase
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※