【SE】Zoomを利用したライブコマース環境構築
作業内容 ・顧客の要件を聞き取り、Zoom標準機能及びZoomSDKでのカスタマイズで実現する。
・自端末からZoomURLにアクセスし、Webブラウザから参加することを想定。そのZoom環境のカスタマイズを行う。
【SE】証券会社向け基幹システムの設計業務
作業内容 ・機能概要書、詳細設計書の作成および関連するドキュメントの作成
・作成した資料の顧客へのレビュー
・データベースのテーブル設計 など
【SE スマートフォンアプリの維持開発】
作業内容 ・外部設計まで行い、内部設計と開発はオプションで実施(基本、開発はオフショア)。
・その後、連結テスト以降を実施し、リリース作業を行なっていただきます
【SE アプリ基盤の標準化】
作業内容 アプリ基盤の標準化に伴い、ミドルウェア機能の知見や経験をもとに、システム全体の性能やアーキテクチャを推進をお願いいたします
【SE】iPhone導入に係るアーキテクチャ支援
作業内容 ・営業向け新規iPhone導入プロジェクト
・iPhone導入に向けMDM等のアーキテクチャ企画、構想を担当
・MDM/MAM認証、センタ認証等の設計支援、アドバイス
・既存インフラ環境との連携等の設計
【SE 情シス代行業務支援】
作業内容 ・データ移行対応:スケジュール作成、データ移行(ツール使用および手作業)、ツール使用時のログ確認
・利用者からの問い合わせ対応およびFAQ作成
・導入ベンダーとのイベント対応
【SE】コンテンツメタデータ変換システム開発
作業内容 ・配信するためのメタデータに変換・送信する中間システムの新規開発になります。
・インフラはAWS Lambdaのサーバレス環境、API Gatewayにて管理画面を開発予定です。
【SE】SASによる高度分析業務支援
作業内容 ・業務課題のヒアリングと内容理解
・分析用データ加工、データマート作成
・機械学習によるモデル構築
・報告用資料の作成
・顧客へのスキルトランスファーの実施
【SE】業務システムマイグレーション
作業内容 ・業務システムWeb化プロジェクトにて業務システム開発です。
・既存のクラサバ型業務システム(パッケージ)、およびサブシステムの機能調査と Web化(AWS利用)マイグレーション設計を実施いただきます。
【PostgreSQL】電子カルテのデータ移行/AWS構築
業務委託(フリーランス)
PostgreSQLAWS
SE
作業内容 電子カルテのシステムを既存のシステムを新しいシステムに代える、リプレイスのプロジェクトです。
・移行ツールの作成、旧DBからのマッピング、移行作業等
・AWS構築業務
・エンドクライアントへのヒアリング
【SE】
作業内容 ・要件定義〜基本設計 受入れテスト(開発は無し)
・顧客開発要望をヒアリングし要件定義(場合により基本設計)のうえ、開発ベンダーに依頼。
・納品物の受け入れテスト。
・他メンバーの作業とりまとめ(リーダー的なポジション)
【SE】複合機パッケージ導入支援
作業内容 ・医療用スキャンシステムの導入、保守、動作検証
・認証印刷システムの導入、保守、動作検証
・複合機・プリンターのインストーラ作成
・複合機初期設定用SDカード作成
・データ集計
【SE】 iPadOSアップ開発担当
作業内容 iPadOSバージョンアップ(14→15)に伴う課題解決に向けた調査解析/提案、実装、試験をご担当いただきます
【SE】AIチャットボットのクラウドサービス導入
作業内容 AIチャットボットとの外部インターフェース部分の要件定義が主な担当業務 *上記サービスを保有するベンダ指示のもとドキュメンテーション等を実施
【Oracle】SE/Oracleストアド開発
作業内容 営業支援システムと基幹業務システムのデータIF開発。
環境はOracleストアドの他、shellを使用しており、基本設計〜テストまでご対応頂きます
【SE】会計システム再構築支援
作業内容 大手物流グループにおける会計システムの勘定科目マスター
センター業務とご支援頂きます。
グループ企業における勘定科目の整理を行い、類似した業態の
場合は科目の統一を図ります。
【SE】金融向けWebシステム運用保守
作業内容 ・既存のシステムに対するお客様からの問い合わせ対応
・本番トラブル対応などの保守作業
・小規模な保守開発
・移行作業、環境管理作業、フロント系システムの運行作業
【SE】銀行向けAMLパッケージ導入
作業内容 銀行向けにAMLパッケージをカスタマイズ・開発/導入するPJにおいて、主に下記の業務を実施いただきます。
・ユーザーとの業務要件/仕様調整 ・要件定義、基本設計〜テスト(主に上流工程)
【SE】信託銀行債券システム導入
作業内容 ・ユーザー側の立ち位置での債券システムのリリースに伴う定着化支援
・導入時の行員向けレクチャーやリリース後の課題/要望の取りまとめ
・保守開発プロジェクトの立ち上げ等
【SE】Windowsサーババージョンアップ対応
業務委託(フリーランス)
WindowsVisual Studio
SE
作業内容 VB.NETアプリの老朽化対応の規模洗い出しのため、MicrosoftやGrapecityのWebサイトで公開されている非互換項目を確認し、影響する画面、プログラム、サーバ設定等の洗い出しを実施していただきます。
【上流/PHP】ナビアプリ開発
作業内容 主に上流工程と調整業務などがメインとなります。
・顧客折衝
・設計書類の作成
・他チームとの仕様調整
・対オフショア
・運用など
※直接開発に携わることは少ないです
【プロジェクトマネージャー】保険証券系システム改修
作業内容 ・保険会社向けのシステム改修、機能追加PJにPMとして担当
・定例会の開催、課題整理等の顧客との仕様調整、状況報告業務
・進捗管理、品質管理等の開発ベンダーコントロール業務
【SE】公開システムの運用保守
作業内容 ・定常作業(マスタ修正、データチェックなど手順書に則ったメンテ作業)
・システムに係る問い合わせ対応/調査
・障害対応(事象/原因調査、ITベンダーとの調整、リリース調整)
【SE】要件等のドキュメント作成
作業内容 ・顧客からの要件を確認し、複数名でドキュメントを作成 その後、顧客とのレビューを何度か繰り返していきます。
・開発部門からあがってきた成果物の検証を行います。
*実際の開発しません
【SE】ナレッジシステム保守
作業内容 ナレッジシステムを使用した独自シナリオ作成
・システム利用者作業の自動化
・システムからのアラームを検知し、故障原因を特定/修正
・トラフィックなどの情報取得を行い処理シナリオを作成
【プロジェクトマネージャー】動画配信サイトの新規/既存案件の開発プロジェクト
作業内容 以下業務を実施いただきます。
・プロジェクト計画立案
・顧客との要件定義対応
・工数見積もり
・開発タスク管理
・リソース管理
・顧客とのMTGファシリテート
・基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成になります)
・製造
【SE】倉庫管理システムプロジェクト
作業内容 ・倉庫管理に関わるリプレース推進対応/システム改修をお願いいたします。
・要件定義以降をご担当いただきます
【SE】CMSシステム再構築
作業内容 現在運用しているCMSがオンプレミス型なので、マルチテナントSaaS型CMSにするための新規開発、既存機能を踏襲しつつ、新規機能を盛り込む。
【SE】UiPathを用いた自動化ロボットの開発
作業内容 ・技術支援要員としてUiPathのユーザー企業の自動化ロボットの開発を実施いただきます。
・業務ヒアリング、設計、製造、試験、保守まで一貫して実施します
【SE】税関系システム運用基盤開発
業務委託(フリーランス)
ShellWindowsLinux
SE
作業内容 ・運用監視ソフト(Hinemos、Jobcenter、JP1)を用いた開発になります。
・工程:設計〜テストを実施いただきます。