【東京の出社可能な方】【PdM】【業務委託(準委任)】印刷ECプロダクトの開発ディレクション
業務委託(フリーランス)
SQL
プロダクトマネージャー
作業内容 ========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に常駐できる方
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
某大手ネット印刷プラットフォームを展開する企業にて、集客支援事業部の PdM としてご参画頂きます。
現在、顧客戦略として優良顧客向け会員プログラムを活用し、サービスの売上増を目指しております。
基本的には安定運用している集客支援事業部 Scrum の運用を回していただきつつ、 スポットでロイヤリティサービスの仮説検証の実行サポートに入って頂く予定です。
現段階として仮説検証を進めることが優先となりますが、大局的な観点でゴールへの最適解に対する企画立案も行って頂きます。
【AWS/Python/React/フルスタック/週5日/フルリモート可】サーバーレスAWS上SPA構築プロジェクト(jd01378)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLDynamoDBAWSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
・AWS上にサーバーレスな構成で構築するWebアプリケーション(React.jsを使用したSPA)を構築する
・バックエンドの開発においては、Pythonを使用してAWS Lambdaを使ったスクリプトの構築を行う
・フロントエンドの開発においては、React.js(TypeScript)を使用した実装を行う
・サーバーレスWebアプリケーションの構築を行う
【勤務時間】
・ 09:30 ? 18:30となっております。
・作業時間は調整可能であり、ある程度柔軟に対応可能です。
【開発環境】
・言語: Python, TypeScript
・DB: DynamoDB
・FW: React.js
・デザインツール:
・その他ツール: AWS Lambda, GitLab, VSCode
【会社の特徴】
スマートフォン向けのデジタルメディアの提供、電子書籍の販売プラットフォームの管理、コンテンツのライセンス取得および管理、クラウド最適化のコンサルティング、運用自動化のサポート、事業継続計画(BCP)のコンサルティング、クラウド移行の支援などを展開しています。
【Ruby】マッチングサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerJIRAGitHubNuxt.js
作業内容 ・マッチングサービスの開発に携わっていただきます。
・主な業務内容に関しては下記の通りです。
-サーバーサイドの新規機能追加、既存機能改修のためのAPI開発および管理画面開発
-プロダクトマネージャー、アプリ開発エンジニアとの連携
-サーバーサイドアプリケーションのリリース
-安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
-コードベース改善
-コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上
-プログラミング言語、フレームワークのバージョンアップ
-数値分析、数値分析に基づいた改善施策の立案
-企画立案
・個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発、タスクをおまかせすることも可能です。
※担当範囲はご経験により変動いたします。
【TypeScript, Docker, Git/フルスタック/リモート可/週5日】製造業向け業務アプリケーションの開発(jd01298)
業務委託(フリーランス)
GoNode.jsDockerGitJIRAGitHubReactTypeScriptNext.jsKubernetes
PMフルスタックエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務を行っていただく
TypeScript (Front,Backend)エンジニアを求めます。
当プロジェクトでは、
Next.jsのApp RouterやReact Server Component…など
最新のフロントエンド技術を積極的に導入して Kubernetes環境で動作するアプリケーションを開発します!
【チーム体制】※新設チーム
PO1名、開発者3名を予定
スクラム (認定スクラムマスター・認定プロダクトオーナー在籍)
※社内には、OSSにコントリビュートしているエンジニアが複数名在籍しています。社内/チーム勉強会(就業時間内)も定期的に実施しています。
【仕事の進め方】
・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます
?コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
※案件開始直後は、神田オフィスへ出社をお願いします。
→仕様が複雑なため、案件開始から半年程度はコミュニケーションを図りながら対応したく、神田での就業を望みます。要件・仕様・環境を理解いただければ、順次リモート対応も可能かもしれません。
シリーズA17億円調達!!!【QAエンジニア/週5日/フルリモート◎】PdM、デザイナーと協力して、品質と顧客への価値提供を最大化するQAエンジニアを募集!(jd01612)
業務委託(フリーランス)
QAエンジニア社内SEデザイナープロダクトマネージャー
作業内容 ■業務内容
スクラムチームに所属し、PdM、デザイナー、エンジニアと協力して、品質と顧客への価値提供を最大化する活動をしていただきます。
具体的には、スクラムチームのメンバーと一緒に以下の活動をしていただきます。
・要求の整理、仕様策定、UXのレビュー
・テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認
・自動テストの導入・計画・設計・実行・運用・改善
・開発、テストプロセスの改善活動
また、他のQAエンジニアとともに チーム横断での開発、テストプロセスの改善に取り組んでいただきます。
■求める人物像
・プロダクト開発組織で品質向上に向き合うことに強い思いを持っている
・プロダクト開発におけるQAエンジニアのスペシャリストになりたい方
・チームや事業へに対して、目の前が前進するような前向きなフィードバックをハッキリと伝えられる方
・ユーザー、プロダクト、事業、会社組織に対して、非連続な成長、価値提供を成し遂げたい想いをお持ちの方
■チーム編成
・QAメンバーは2名
-各スクラムチームに所属(スクラムチーム4つに対し、QAが2名のため、2チームには専任QAが不在)
・マネージャーはシニアEMが兼務
【Python/バックエンド/週5日/フルリモート】ChatGPTを活用した次世代デジタルサービス開発(jd01460)
業務委託(フリーランス)
PythonGoMySQLRedisNode.jsDjangoFlaskAWSDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformBigQuery
PMサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】
私たちは、会社内でChatGPTを簡単に利用できるようにする新たなサービスを立ち上げました。通常、OpenAI社から発行されたアカウントを使用すると、データが機械学習に利用され情報セキュリティの懸念がありますが、データが機械学習に活用されない環境で従業員がChatGPTを利用できます。
あなたもぜひ日本を変える事業を創っていきませんか?
【概要と職務内容】
■アプリケーションライフサイクル管理
■クリーンコードの記述と機能的なWebアプリケーションの開発
■既存のアプリケーションを改善するための最先端技術の管理
■フロントエンド開発者と連携し、ユーザー向け要素とサーバーサイドのロジック統合
■技術的および設計的な要件を収集、及び対処
■社内チームへのトレーニングおよびサポートの提供
■将来使用するための再利用可能なコードとライブラリの構築
■開発者、デザイナー、システム管理者との連携による新機能の特定
■新しい技術への対応
■効果的なAPIの作成
■バックエンドのクリーンで機能的なコードの作成
■品質、応答性、効率性を確保するための十分なテスト済みソフトウェアの作成
■技術文書の作成
■問題の原因追及と解決
【XRフィンテック/基本リモート/JavaScript/IPOを目指す大人ベンチャー】業界に革命を起こす金融資産デジタル譲渡システム開発のフロントエンジニア募集!! (jd01503)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLRailsAWSDockerGitCSS3RedmineGitHubReactVue.jsFigmaTerraform
フロントエンドエンジニアPMマークアップサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■プロジェクト概要
ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発 に携わるプロジェクトになります。
ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
デジタル化された取引のルールに則り、デジタルトークンを使って売り手と買い手の当事者間で相対取引が行えます。このシステムにより、これまで煩雑な手続きや契約が必要だった取引を、誰でも簡単に、しかも非常にセキュアな環境で行えるようになります。
■任せたい業務
上記記載の自社プロダクトのテナントサイト(導入業者向け)の業務フローに合わせたデザインの見直し行っており、
そちらの対応をお願いしたいと思っております。
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails 7
フロントエンド: VanillaJS
インフラ: AWS EC2/ECS
CI/CD: GitHub Actions
ツール: Docker/Terraform
バージョン管理: GitHub
タスク管理: Redmine
コミュニケーション: Slack
デザインツール: Figma
■採用背景
上記作業が、予定外だったため急遽募集することになりました。
現状見えている作業量的には最短3ヶ月のため、最短で終わる可能性はございます。
■求める人物像
・チームメンバーやステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、要件や進
捗を明確に伝えることができる
? 技術的な課題に直面したとき、創造的かつ効率的な解決策を見出す能力
シリーズA17億円調達!!!【スタートアップ/フルリモ/週5日】次世代型経営管理SaaSの開発におけるスクラムマスター(jd01657)
業務委託(フリーランス)
PHPAWSKotlinReactTypeScriptSpringBootFargateTerraform
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 【具体的な業務内容】
弊社は、今後ますます複雑化するエンタープライズ領域の経営管理ニーズに対応するため、長期的なロードマップに基づき、顧客にとって最も価値のある機能から順にアジャイル開発を進めています。ビジネス戦略を踏まえつつ、開発チームのパフォーマンスを最大限に引き出すためのスケールアップが求められています。
現在、組織運営とマネジメント業務は主にエンジニアリングマネージャーが担当しています。スクラムの実践に関しては、チームリーダーと各エンジニアが分担して進めています。
今後は組織内での業務分担を再検討し、実際の実践を通じて最適な運営方法を模索する予定です。このプロセスでは、業務分担の再調整や新しいアプローチの採用を積極的に検討します。
・組織マネジメント→スクラムマスター
-チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング
-組織運営に関するナレッジのハブ
-イネーブルメント
-システムコーチング
・個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー
-1on1
-目標設定・評価
-採用
-チームのアサインや異動などの人事
-キャリア支援
・長期的戦略的な組織の取り組み→スクラムマスター・エンジニアリングマネージャーが連携して取組む
-組織全体の開発プロセスの進化
-組織のリアーキテクチャ
-制度設計
【仕事のやりがい・得られる経験】
急成長スタートアップでの組織全体に影響を与えるプロセスマネジメントの経験
組織設計など大きな視点での構造的アプローチの経験
優秀なチームメンバーと高い理想に向けて本質的な課題に集中して改善を推進する経験
勤務時間:10時00分〜19時00分
休憩時間:1時間
・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
【PM/週5日/週3出社】大手テレビ局の動画配信サービスにてPMとして進行管理!!(jd01783)
業務委託(フリーランス)
AndroidiOS
PMPMOスマホアプリエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ■業務について
100万ユーザーを超えるサービスの技術力を高めていくフェーズに入っている中で、現在の体制では技術面やシステム設計、さらには要件定義などの工程を助言・サポートできるメンバーが足りておりません。
具体的には、
業務委託の方のリソースをお借りして開発要件を満たしている状態で、現在は動画配信メディアの開発・運用・業務フローを改善するためのシステム開発など、多岐に渡るプロジェクトが同時並行で進行しております。そんな中、本ポジションでは動画配信サービスまたはご経験に応じたプロジェクトでのPMとして、要件定義?実装管理を担っていただきます。プロジェクトを完結させるために、進行管理として5W2Hや、現場やステークホルダーの期待値コントロール、ヒアリングと折衝力がある方を求めています。
開発要望はたくさんある中で、最適にリソース活用できていない状況を打破すべく、ビジネスサイドからの依頼を具体的な開発要件へと落とし込めるスキルのある方、外部リソースの設計案に対してレビューなどを高い精度で実施いただける方、PMとしてのプロジェクトマネジメント経験を積まれている方を募集いたします。
??業務内容
1:プロジェクトの進行管理・および実装
・動画配信サービスを始めとするWebサービス開発・運営に関わる開発PJTをPMとして進行管理いただきます。
・PJT毎に在籍する他のPMと連携をとって相乗効果をもってPJTをリードいただきます。
2:要求&要件定義
・マーケター、営業、協力会社と連携し、プロダクトの要求ヒアリング?要件定義までを主体的に担っていただきます。
3:PJTチームのマネジメント
・リソース管理としてのチームマネジメントとして、業務委託の補充判断や、社員採用へのニーズを採用チームに連携いただきます。
■ミッション
・ドラマ・バラエティ・アニメなど、総合的なエンターテインメント企業であるフジテレビの資産を活用し、既存ないし新たなネットビジネスを企画、開発し、収益力の高い事業に成長させるともに、広く社会に楽しさを提供すること。
・最新のテクノロジーを調査研究し、サービスへの活用を図り、事業・サービスの価値を高めること。
・大規模なサービス開発・運用業務を円滑に実行し、事業計画を達成すること。
累計調達額は100億円!!!【サーバーサイドKotlin/週4-5/リモートメイン】クラウド経営管理システムにてWebアプリケーションエンジニア募集!(jd01808)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容
※今回複数名の募集を行っております※
・既存プロダクトチーム所属となる場合はフルリモート可
・新規事業チーム所属となる場合は週1?2出社
■募集ポジションについて
【主な業務内容】
クラウド経営管理システムまたは新規事業いずれかの開発チームに所属していただく予定です。
弊社は今後より複雑なエンタープライズ領域の経営管理ニーズに応えていくため、長期のロードマップをベースにお客様にとって価値の高いものからアジャイルに開発を推進しています。
ビジネス的な戦略をとらえながら、開発チームとしてパフォーマンスが最大化するようにスケールさせていく必要があります。
チームが日々取り組んでいくこととしては、以下となります。
・プロダクトの機能拡充、改善
・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計
・日常的なリファクタリング
・データ収集、変換、分析を迅速に行うためのデータ収集分析基盤の構築、運用
・データ集計・表示画面の高速化
・他SaaS連携機能
・開発フローの高速化、効率化、自動化
・セキュリティ面の強化(監査ログ、権限管理、DBのRLSについてなど)
・チーム横断での開発プロセスの改善
【仕事のやりがい・得られる経験】
・経営管理という複雑なドメイン知識とそれを正しくシステムに落とし込んでいく経験
・企業の大きな意思決定を支えるプロダクト開発の経験
・アジャイルなチームでアウトカムにこだわり抜いて開発する経験
・優秀なエンジニアと一緒に働ける、また最高のチームで仕事をするという経験
【働き方】
・平日フルタイムで業務可能な方(週4?相談可)
・クラウド経営管理システムチーム所属となる場合はフルリモート可
・新規事業チーム所属となる場合は週1?2出社
【会社概要】
弊社はミッションを掲げ、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、クラウド経営管理システムを2020年から提供開始しました。現在は、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。
シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。
また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。
今後について、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。
中長期では、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。
※具体的には、下記のような取り組みを予定しています。
2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成
1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用
ベトナム/インド等に開発拠点開設
市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
【プロダクト概要】
弊社提供のクラウド経営管理システムは、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするシステムです。
2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンの実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。
【組織概要】
プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。
クラウド経営管理システムの開発体制は、もともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。
新規事業の立ち上げチームは少人数のスクラムチームで開発をしており、スピード感をもったアジャイルな開発体制をとっています。
【PHP / フルリモート】BtoB商材 - 広告管理ツール開発 エンジニア(PHP, Laravel)(週3日以上)
PHPLaravel
UI・UXデザイナーPMプロダクトマネージャー
作業内容 Laravel
【Python / 一部リモート可】サーバーサイドエンジニア募集(週5日)
Python
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 React
【JavaScript / フルリモート】ブランドマネジメントSaaSのフロントエンジニア(週5日)
JavaScriptAzureNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 React, Next, Go, Azure
プロダクトマネージャー/エンタメ会社
作業内容 映画や舞台などエンタメに関わる様々なプロジェクトを主催・制作を行う企業にて、プロダクトマネージャー業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・経営陣との折衝業務
・既存プロダクトの価値を高める施策の実行
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします
【PdM】車載計器映像制作プロダクトマネージャー案件
業務委託(フリーランス)
Unity
Webディレクタープロダクトマネージャー映像制作
作業内容 ・車載計器映像制作プロダクトマネージャー案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理
-クライアント折衝
【フロントエンド(React)】toC向けeギフト開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ・Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
・主に以下の作業をお任せします。
- プロダクトマネージャーとやりとりしながら、プロダクトの機能を設計・開発
- 要件の整理や設計のすり合わせなど、プロダクトマネージャーとのコミュニケーション
- プロダクトマネージャーが作成する画面イメージ等から要件を整理して仕様に落とし込む
【PM業務】ECアプリケーション運営企業におけるプロダクトマネージャーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・ECアプリケーション運営企業様におけるプロダクトマネージャーとしてご参画いただきます。
・エンジニアやデザイナー、ビジネスサイド等多様なメンバーと共働しての要件定義や機能開発、開発における進捗管理やロードマップ策定などをご担当いただきます。
【PMO】プロダクト推薦案件
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・自社プロダクト推薦案件に携わっていただきます。
【PM】VTuber関連アプリ開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・VTuber関連アプリ開発ディレクション
・仕様策定、検討
・事業計数管理
・各施作の運用、改善
・GoogleAnalytics等を通じた各種分析結果を通じた改善提案、仮説検証
・チームマネジメント
・他部署等との社内連携、調整業務
【PdM業務】Web3関連システム開発支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・Web3関連企業様において、プロダクトマネージャーを担当
・要望を整理し、必要な条件の明確化
・要件やUXをもとに、仕様設計
・開発チームとの連携や調整
【PdM】新規事業開発案件
業務委託(フリーランス)
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・新規事業開発案件にプロダクトマネージャーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ターゲット選定などプロダクトの企画
-仕様書の記載
【PdM】暗号資産交換プロダクト開発リード案件
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMプロダクトマネージャー
作業内容 ・暗号資産交換プロダクト開発案件にPdMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義プロセスの標準化と推進
-機能仕様書の作成と管理
-高度な技術理解を活かしたプロダクト開発
-プロダクトマネージャーとしてのリーダーシップ
-その他のプロダクトマネジメント作業全般
【PM業務】人材領域のWebサービスにおけるプロダクトマネージャーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業でございます。
具体的には既存のHRクラウドサービス及び新規サービスにおいて、プロダクトマネジメントから開発ディレクション、プロジェクトマネジメント業務に幅広く携わっていただきます。
【PdM】toC向けECサービスプロダクトマネジメント支援案件
業務委託(フリーランス)
GitHub
Webディレクタープロダクトマネージャー
作業内容 ・toC向けECサービスにおけるプロダクトマネジメント支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-エンジニア、デザイナー、営業などの多様なメンバーと企画立案や要件定義
-プロジェクト推進
-PRDや仕様書作成、更新
-開発スコープ、進捗管理
-ロードマップ策定
-チームビルディング
【PdM】新規事業プロダクトマネージャー案件
業務委託(フリーランス)
Webディレクタープロダクトマネージャー
作業内容 ・新規事業におけるプロダクトマネージャーをご担当いただきます。
・具体的には、プロダクト導入に関わるプロジェクト管理、
およびディレクションをメインにご担当いただきます。
-協業パートナーおよび顧客との折衝
-プロダクトの要求や要件定義
-プロダクト開発チームのリード
-データビジネスに関わるビジネスモデル構築、社内合意形成、外部PR
【週5日/フルリモート/TypeScript,Node】バックエンドエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
JavaTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼事業概要
マーケティング領域に取り組むSaaS企業として、顧客のLTV最大化に向けた支援をしています。
▼具体的な業務内容
- チケット駆動による要件定義~運用・保守の推進
- クライアント起点の開発要望に対する事業側、他開発チームとの期待値調整、作業依頼
- プロダクトマネージャーとのプロダクトバックログの内容調整・開発優先順位の合意
▼ミッション
- プロダクトバックログに基づく開発のリード
- 関連組織と協力したプロダクト開発のリード
- 生成AIを活用した開発生産性の向上のリード
- プロダクトマネージャーとの並走
▼本ポジションの魅力
- プロダクトマネージャーと協働してプロダクトの意思決定に関わることができます。
- システム開発のみではなく、プロダクトに及ぼす影響をROIの観点から理解することができます。
【UI/UXデザイン】自社プロダクトUI/UXデザイン案件
業務委託(フリーランス)
Figma
UI・UXデザイナーデザイナープロダクトマネージャー
作業内容 ・自社開発プロダクトのUIデザインを担っていただきます。
・具体的な業務例は以下を想定しております。
-インターフェースのコンセプト、カラースキーム、タイポグラフィ、アイコンデザインなどの視覚要素の設計
-プロトタイピングとアニメーションを使用して、動的なインタラクションを設計
-各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)のフィードバックを踏まえたUIの最適化
【PdM/フルリモート/週3~5日】生成AIを活用したプロダクトのPdM
作業内容 企画,要件定義,基本設計,ディレクション,マネジメント
アジャイル開発手法を用いたAI/機械学習関連プロジェクトの推進にあたり、生成AIを活用したプロダクトの企画・管理を担っていただけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集しております。
ご担当いただく業務内容は以下の通りです:
・プロジェクトの全体企画、計画立案、進行管理
・スクラムチームのリード(バックログ管理、スプリント計画策定)
・社内外ステークホルダーとの調整業務
・プロダクトビジョンおよびロードマップの策定
・ユーザーテストの計画および実施
・プロジェクト進捗および課題管理
複数のプロジェクトが同時進行しており、稼働率はご希望や状況に応じて柔軟に調整可能でございます。
【PM/英語】製造業向けAIデータプラットフォーム推進案件
作業内容 ・製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整
-プロジェクト管理プロセスの導入定着
-プロジェクトの全体計画立案および推進
-プロアクティブなチェンジマネジメント
-プロダクトマネージャー、エンジニア等に対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング
【PM】ギフトECプラットフォームのプロダクトマネージャー(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・プロダクトオーナーと連携し、戦略、企画、施策、開発ロードマップを作成
・ロードマップとデータ分析に基づく課題設定、施策立案、要件と優先度の決定
・プロダクトKPIの予実管理と進捗確認
・WEBサービスの改善(数値分析、課題発見、施策実行)
・プロダクトチームのマネジメント、施策実施のディレクション、関連部門との調整
・メンバーがオーナーシップを持てる環境の構築
・チームの業務効率やパフォーマンスを改善する施策の検討と実施
・他組織との連携時のブリッジ役として情報共有や業務分担の調整