累計調達額は100億円!!!【サーバーサイドKotlin/週4-5/リモートメイン】クラウド経営管理システムにてWebアプリケーションエンジニア募集!(jd01808)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容
※今回複数名の募集を行っております※
・既存プロダクトチーム所属となる場合はフルリモート可
・新規事業チーム所属となる場合は週1?2出社
■募集ポジションについて
【主な業務内容】
クラウド経営管理システムまたは新規事業いずれかの開発チームに所属していただく予定です。
弊社は今後より複雑なエンタープライズ領域の経営管理ニーズに応えていくため、長期のロードマップをベースにお客様にとって価値の高いものからアジャイルに開発を推進しています。
ビジネス的な戦略をとらえながら、開発チームとしてパフォーマンスが最大化するようにスケールさせていく必要があります。
チームが日々取り組んでいくこととしては、以下となります。
・プロダクトの機能拡充、改善
・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計
・日常的なリファクタリング
・データ収集、変換、分析を迅速に行うためのデータ収集分析基盤の構築、運用
・データ集計・表示画面の高速化
・他SaaS連携機能
・開発フローの高速化、効率化、自動化
・セキュリティ面の強化(監査ログ、権限管理、DBのRLSについてなど)
・チーム横断での開発プロセスの改善
【仕事のやりがい・得られる経験】
・経営管理という複雑なドメイン知識とそれを正しくシステムに落とし込んでいく経験
・企業の大きな意思決定を支えるプロダクト開発の経験
・アジャイルなチームでアウトカムにこだわり抜いて開発する経験
・優秀なエンジニアと一緒に働ける、また最高のチームで仕事をするという経験
【働き方】
・平日フルタイムで業務可能な方(週4?相談可)
・クラウド経営管理システムチーム所属となる場合はフルリモート可
・新規事業チーム所属となる場合は週1?2出社
【会社概要】
弊社はミッションを掲げ、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、クラウド経営管理システムを2020年から提供開始しました。現在は、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。
シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。
また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。
今後について、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。
中長期では、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。
※具体的には、下記のような取り組みを予定しています。
2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成
1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用
ベトナム/インド等に開発拠点開設
市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
【プロダクト概要】
弊社提供のクラウド経営管理システムは、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするシステムです。
2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンの実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。
【組織概要】
プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。
クラウド経営管理システムの開発体制は、もともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。
新規事業の立ち上げチームは少人数のスクラムチームで開発をしており、スピード感をもったアジャイルな開発体制をとっています。
大注目の‘‘オトナ‘‘スタートアップ!【週5日/フレックス/リモート/自社開発/TypeScript】ショッピングアシストアプリの開発を牽引するソフトウェアエンジニアを募集!(jd01716)
業務委託(フリーランス)
iOSCSS3ReactTypeScriptNext.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ◆業務内容
参画後、まずは管理画面の修正などドメイン知識がなくても良いもの、つまり小さいボールをお渡しいたします。
その後、基本的には下記をお任せします。
・システムアーキテクチャの設計・改善
・システム開発・運用 ※候補者様の強み/特性に準じて業務割合を調整いたします。
‐ フロントエンド開発
‐ バックエンド開発
‐ クラウドインフラの管理・運用
・新しい技術の導入・評価
・コードレビューと品質管理
◆チーム編成
10名程度のチーム構成でエンジニアはすべてフルスタックで開発に従事しているため、一つの機能を一人で作りきるような動きが求められます。
◆この会社で叶えられること ※例
・かなり技術力の高いメンバーで成り立っています。
いい意味での刺激も多く、ご自身の実力を試すには非常に良い環境かと思います。
・大量のユーザーデータに触れることができ、
データを使ってインターフェイスに落とし込むようななかなかない体験が可能です。
↓↓詳細は下記に記載します↓↓
◆開発環境
《TypeScriptの全面採用》
弊社は、主要言語としてTypeScriptを全面採用しており、
フロントエンド・バックエンド・インフラ定義において全面的にTypeScriptを用いています。
monorepoで基本的にすべてのpackageを一つのリポジトリで管理しており、コードの共通化ができております。
《テクノロジースタック》
iOSアプリは、capasitor + ionic-react (web component) で記述されているので、基本的にはReactを書いているのと感覚は同じです。
他は、Next.js + Tailwind CSS + Vercel の組み合わせがメインとなっています。
《技術カルチャー》
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している
・経営トップがエンジニア出身、または現役のエンジニアである
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている
《コード品質向上のための取り組み》
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している
・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている
・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されている
・コード品質評価ツールを導入して、メンバーが常に確認できるようにしている
《テストの実施度》
・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している
・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している
・機能の実装と同時にテストコードを記述している
・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている
《アジャイル実践状況》
・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している
・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
・イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている
・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている
・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている
《ワークフローの整備》
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる
・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている
・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている
◆コミュニケーション
《MTG頻度》
スクラム開発で進めている当社において、基本的に下記は必須参加となります。
・デイリースクラム(つまり朝会。15~30分)
・スプリントレビュー:2週間に1回実施
《オープンな情報共有》
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる
・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある(Slack)
・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている
◆求める人物像
・技術的なリーダーシップを発揮できる方
・新しい技術やトレンドに敏感で、自ら学び続ける意欲がある方
・急成長していく、変化していくスタートアップの環境を楽しめる方
・チームの成長に貢献できる方
・自発的に課題を見つけ、解決に導ける方
◆この求人に相応しくない人物像
◎自己中心的な方
◎顧客志向が一切なく、ただ言われたことだけを実行する方
◎指示待ちの人
→ある意味、組織としてしっかりとした仕組化ができていないので個々人の裁量にゆだねられています。
その分裁量権はあるので、そこをネガティブに捉える方はあいません。
==会社について==
◆事業・プロダクト概要
当社は、創業以来培ってきたユーザーインターフェイスのノウハウとコンシューマー向けサービスの経験を活かし、
ショッピングアシストアプリの事業開発を行っています。
複雑な調べ作業や難しい入力の手間などを自動化し、誰もがフラットに、便利に、楽しく、経済的に
オンラインコマースを利用できる世界を目指しています。
◆ショッピングアシストアプリについて
入れておくだけでオンラインショッピングがお得になる、ショッピングアシストアプリを2022年3月に正式リリースしました。
以降、順調にユーザー数を伸ばしており、現在毎日約30万人のユーザーにご利用いただいています。
拡張機能を有効にすることで、対象のECサイトにおけるキャッシュバックやクーポンを自動で発見します。
また、対象のECモールの商品ページにアクセスすると、より安く購入できるショップを自動検索し表示します。
エンドユーザーのショッピング体験を良くするだけでなく、提携するEC事業者を大きくサポートすることができています。
現在1000以上のサイトに対応し、ECサイト訪問者のコンバージョン率、リピート率、購入単価の改善に貢献しています。
==========
Wordpressでの開発案件!フロントエンドエンジニア募集
作業内容 フロントエンドエンジニアの案件です。
Wordpressを用いて、メディア改修・機能追加などを行なっていただきます。
【フロントエンドエンジニア】大手採用管理サービスシステム
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・プロジェクトマネージャーと開発メンバーと共にビジネス検討〜要件定義〜基本設計
・要件定義(業務要件をシステム要件に落とし込み)
・開発ベンダーの成果物レビュー(基本設計書等)
・受入試験
【フロントエンドエンジニア】求人検索エンジンのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・求人検索エンジンの開発チームに於いてフロントエンド開発をご担当頂きます。
→求人検索エンジンの開発・運用におけるフロントエンド開発のリード
→フロントエンド技術の取捨選択、ビルド環境の整備
【フロントエンド】ECサイト開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
フロントエンドエンジニア
作業内容 ECサイトのフロントエンドエンジニアを募集します。
【HTML/CSS】家具サブスクサービスを展開する企業でのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社は家具、家電のサブスクサービスを展開している企業です。 今回は自社ECサイトや顧客向けシステムの開発のフロントエンドエンジニアを募集しており、UIUX、フロントエンドコーディングを担当していただきます。
【リモート併用】【React.js】フロントエンド開発支援 12月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
RubyReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 コンポーネント設計、実装、テスト等を対応いただきます。
【PHP/JavaScript】既存ECサイトの追加開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLaravel
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・EC-CUBE4ベースの中規模ECシステムの開発です。
・製造〜テストまで一連の工程をしていただきます。
【リモート併用】フロントエンド開発案件 12月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngular
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
【React】顧客WEBアプリケーション開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・設計・開発・テスト・運用
・負荷経験などによるプログラム適正化・改善
・成果物のドキュメンテーション・ノウハウ共有
【フロントエンド】SaaSサービスのフロント開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・フロントエンドシステムの実装(React、Typescript)
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・開発環境の整備、改善
【リモート併用】【Salesforce】開発メンバー 9月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaSalesforce
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 開発メンバーとして、設計~テスト、移行まで対応いただきます
【リモート併用】フロントエンド開発案件 11月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngular
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
【JavaScript】コールセンターシステム開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
フロントエンドエンジニアコールセンター
作業内容 ・基本設計〜結合試験、障害対応
・現行システム調査 ・開発プロセスの見直し、提案 ・各種打合せ
【マークアップ】予約サイトフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
PHPHTMLjQuerySass
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 宿泊施設予約サイトのマークアップをご担当いただきます。
各種プロモーションサイトやブランドサイトを想定しております。
【リモート】【React】システム開発支援 1月~(フリーランス可)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 基本設計~運用等を対応いただきます。
【Vue.js】マーケティングツールの新規サービスのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・マーケティングツールの新規サービスのフロントエンド開発です。
・エンドユーザー向けにツールの提供を行うサービスのため、管理画面の構築を行っていただきます。
【フロントエンド】ECサイト
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLPhotoshopIllustratorFigma
フロントエンドエンジニア
作業内容 高級宿泊施設の予約サイトのマークアップを担当頂きます。 (各種プロモーション、ブランドサイト等)
【Angular/React】人財活用プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
AngularReactVue.js
作業内容 既に開発/リリース済みの人財活用プラットフォームの開発を担当頂きます。
現在、新サービスをいくつか企画中・開発中のため、そのプロジェクトに参画していただけるフロントエンドエンジニア(Angular)を募集しています。
【Java/SpringBoot】審査支援サービス開発のPOC
業務委託(フリーランス)
JavaVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア
作業内容 電子申請サービスから来る申請情報を受け付けし、審査・審査結果を返答するサービス。
【リモート併用】【Angular】フロントエンド開発案件 2月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularGitHubVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
【リモート併用】フロントエンド開発案件 1月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularGitHubVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
フロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 メーカー向け開発支援(設計~テスト)の対応をいただきます。 主にはサーバサイド、フロントエンド開発を担当いただきます。
【リモート併用】【PM】メーカー向けコンサルティング業務 9月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアPLPMバックエンドエンジニア
作業内容 開発PMとして、要件定義、設計におけるチームマネジメントを対応いただきます。
【JavaScript】ローコードツールをもちいた構築/保守
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・開発/保守作業のスケジュール管理、顧客との各種調整
・課題や障害管理など、プロジェクトの円滑な推進
【JavaScript】|~80万|フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReact
フロントエンドエンジニア
作業内容
【リモート併用】【PM】メーカー向けコンサルティング業務 10月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアPLPMバックエンドエンジニア
作業内容 開発PMとして、要件定義、設計におけるチームマネジメントを対応いただきます。
【Vue.js】Vue.jsでのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・設計(基本&詳細)〜開発
*コンシューマー向け、管理者向け、運用向けなど、
複数のフロントのいずれかを担当してもらう予定です。
【フロントエンド】臨床互助ツールの開発
業務委託(フリーランス)
Vue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・医師向け臨床互助ツールの機能追加開発になります。
・サーバサイドはNode.js、フロントエンドはNode.js、Nuxt.jsを用いて開発を行っています。