大手保険会社向けのITコンサルティング
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
ITコンサルタントPMO
作業内容 ●ポジション概要
日系の保険会社向けにJava上流SEとして大手保険会社向けにITプロジェクトに従事いただきます。
プログラマーではなくクライアントとのコミュニケーションのフロントをお任せできる方向けの募集です。
●職務内容
・規模システム開発プロジェクト内における開発チームの一員またはリーダーとして、プロジェクトテクノロジー、タスク分担、管理を行う
・要件に応じてプロジェクト成果物を作成、レビューをする
・開発チームの業務アサインメントを行い、確実に期限内に担当業務が終了するようにする
・チーム、リーダーシップチーム、プロジェクトステークホルダーとの間でコミュニケーションをとり、報告を行う
【Java】某大手自動車リース会社次期基幹システム構築
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
・現在の基幹システム(AS/400)は、20年以上前のシステムを基盤とし、数度の合併の度に、早期のシステム統合を優先させて対応してきたために、システムデータ構造が複雑化し、ユーザビリティメンテナビリティが低下している。
上記により、業務生産性が低下し、
またビジネスの環境変化に柔軟に対応できないシステム
基盤になっているため、次期基幹システムの構築を行う。
★次期システムはJavaで構築する想定。
・コンサル会社配下での要件定義作業
▼勤務地等
最寄駅:秋葉原※リモート
勤務時間:09:00~18:00※PJに合わせて前後有
▼条件面
面談:1回※WebExにて実施します。URLは別途お知らせします。
※週5日〜OKの案件です!
【PM】システムリスク管理支援案件
作業内容 ・クライアントのシステム監査やシステムリスク統制を担当する部門に社員支援として参画し、クライアントと一緒に施策の検討や推進に係る業務を行っていただきます。
・システム障害管理業務
-システム障害の事象ヒアリング及び原因分析、再発防止策の検討
-システム障害の抑止と品質向上を企図した各種施策の策定と推進等
・システム管理業務
-個別システムの各種リスク検証業務等
・委託先管理
- 開発委託先の開発態勢の検証(立入調査含む)業務等
・その他クライアント取り組みの支援
-社内勉強会の企画推進
【SAP】メーカー向けS/4HANA生産調達領域導入案件
作業内容 ・メーカー向けSAP S/4HANA生産調達領域導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・要件定義タスクの推進
-クライアント要件のとりまとめ、要件定義資料作成、クライアントへの説明
・作成物
-業務フロー、機能要件一覧、論点サマリー、業務変革施策、期待効果シナリオ
【Sagemaker/リモート併用】法人融資システム自動化案件
作業内容 某地方銀行向けに法人融資(審査)を機械学習で自動化するプロジェクトです。
現在はモデルを作成し中小企業から依頼があった際に融資の判断や金利額の算出を自動化していますが、
追々はモデルの作成まで機械学習により自動化したいと考えています。
一昨年から開始したプロジェクトでフェーズ1の工程を終えたところではあるものの、
機械学習で使用しているSageMakerの有識者不在により苦戦しているため
このあたりの知見をフォローしていただける方を募集します。
【想定タスク】
・SageMakerを使用した機械学習
・AWSのベストプラクティスに向けた顧客との検討
・SageMaker有識者として他メンバーのフォロー
【Flutter3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】EV自動車ユーザー向けアプリの開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
Flutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
EV自動車ユーザー向けアプリの開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
アプリ開発やDX化のコンサルなどを受託している企業様にてネイティブアプリチームでのflutter(Dart)でのモバイルアプリの開発を担当いただきます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【コンサル】【エネルギー】基盤システムのクラウド移行に係るiPaaS導入支援(ITコンサルタント)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
---------------------------------------
■案件名:【エネルギー】基盤システムのクラウド移行に係るiPaaS導入支援(ITコンサルタント)
■背景:"オンプレで稼働する大手エネルギー企業の基盤システムをクラウドに移行する案件があり、
その中の1つのテーマとなる、オンプレで稼働するデータ連携基盤システムをiPaaSに移行する
プロジェクトを支援いただきます。
おおよそ導入予定の製品は固まりつつありますが、具体的な活用方法や詳しい導入方法などが
決まっておらず、方向性を整えるところから支援いただける方を募集いたします。
・iPaaS活用の要件整理、Fit/Gap実行、導入計画策定
・ステークホルダーのファシリテーション、プロジェクト推進支援
※元請メンバーとして上記を対応・支援いただく想定です。"
■スキル要件:"・製品を問わずiPaaS導入プロジェクトにおける上流フェーズ支援経験がある
・コンサルタントとして顧客折衝や提案、関係者のマネジメントを行ったことがある"
■募集人数:1名
■拠点:ご自宅
■期間:2023/2/20~2023/3/31 ※3月1日稼働可
■単価:~150万円(~税込165万円)
■精算幅:固定
■面談:1~2回(オンライン)
・外国籍:不可
・稼働率:100%
・想定稼働時間:160-180h /月程度を想定
---------------------------------------
【ITアーキテクト】テレビ視聴率を軸としたメディアリサーチ企業における社内コンサル/一部リモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQLShellCSSHTML5ReactTypeScript
ITコンサルタントITアーキテクトコンサル
作業内容 同社は、テレビも含めた動画ビジネスを支えるデータ&システム企業様です。
テレビ視聴率調査をはじめとした、各種メディアデータ・マーケティングデータなど最先端のデータを提供し、
企業のマーケティング課題解決のトータルサポートを行っております。
そこで今回は、ITサービスマネジメント部門にて社内コンサルタントとして携わっていただきます。
具体的には、ビジネス部門と協力し、新たなサービスの開発や既存サービスの改善を行います。
また、ビジネスモデルの設計やシステム開発の管理、プレゼンテーションの実施なども担当していただきます。
【業務内容一例】
・ビジネス部門からの要件に基づくビジネスモデルやサービスの設計
・顧客やユーザーの理解を深め、価値提供が可能なサービスの運営
・システム開発に必要なリソースの調達と開発状況の管理
・企画や効果検証、プレゼンテーションの実施
【組織編制】
総勢9名で、20代~50代まで幅広くいらっしゃいます。
インターネットやスマートデバイスとの関係性、相乗効果を測定するサービスなど次世代の調査・分析に取り組んでいることで、
同社サービスの引き合いが非常に強くなっております。
しかし、新サービス開発・既存サービス改善にあたり、コンサルタントとして業務遂行できる方が不足しており、
お力添えいただける方を募集しております。
【魅力ポイント】
サービスの企画から運営まで一貫した業務に携わることで、イントレプレナーの経験やノウハウを習得することができます。
また、メディア業界での経験豊富なメンバーやIT分野の専門家と共に働き、
お互いのノウハウを生かしながらシナジー効果を発揮できる環境があります。
Windows / Liunx Salesforceを用いた電子申請システムの運用保守
WindowsLinuxAngularCentOSSalesforce
作業内容 公共系向けにSalesforceを用いた電子申請システムがリリースされており、 運用保守メンバーとしてご参画いただきます。
データ確認や更新、エラーが発生した際の開発チームへの連携等を行っていただきます。
<環境>
システム:Salesforce(Experience Cloud)
基盤:Huroku
API:Mulesoft
ユーザーインタフェース:Angular
データ更新:データローダ
<勤務地>
虎ノ門駅周辺 or月島駅周辺
<備考>
基本リモートワーク
半年に1回の頻度で出社の可能性あり
<基本時間>
9:30~18:30
<服装>
出勤時, Web MTG時はスーツ or ビジネスカジュアル
【フルリモート】【稼働時間相談可】大手出版社にて顧客・市場調査マーケター
作業内容 【業務概要】
大手出版社にて出版事業をメインとした顧客・市場調査など各種業務をお任せします!
【具体的には…】
・当社の各種事業の顧客/市場動向/競合等調査
・顧客/市場動向/競合等調査におけるコンサルおよび集計、分析、レポーティング
※2023年1月以降での稼働を想定
【おすすめポイント】
・完全在宅勤務可能!(初日のみ出社)
・稼働時間も柔軟に相談可能!(土日の稼働は応相談、10時~19時の間でMTGあり)
【働く環境】
・若手メンバーが多く、比較的柔軟に稼働可能な環境です!
【SageMaker】融資システム自動化支援の求人・案件
作業内容 ・SageMakerを使用した機械学習
・AWSのベストプラクティスに向けた顧客との検討
・SageMaker有識者として他メンバーのフォロー
【概要】
某地方銀行向けに法人融資(審査)を機械学習で自動化するプロジェクトです。
現在はモデルを作成し中小企業から依頼があった際に融資の判断や金利額の算出を自動化していますが、
追々はモデルの作成まで機械学習により自動化したいと考えています。
一昨年から開始したプロジェクトでフェーズ1の工程を終えたところではあるものの、
機械学習で使用しているSageMakerの有識者不在により苦戦しているため
このあたりの知見をフォローしていただける方を募集します。
【Active Directory/フルリモート】セキュリティ関連の技術支援
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
コンサル
作業内容 主要な業務はセキュリティログの確認やアラート分析、状況報告を主とした次のような支援作業
1.セキュリティ監視
・ネットワークセキュリティ、マルウェア対策など(Palo Alto Networks、VMware、Microsoftほか)
・認証基盤やOS(Active Directory、Windows、Linux)
2.セキュリティイベントの対応
・ログ監視やインシデント発生に伴う追跡調査と対応
3.セキュリティ運用の改善
・知見を活かした監視対応の効率化や強化などの改善
また、新規のセキュリティプロジェクトも進行しており技術支援いただくこともあります。
・システム導入や運用体制確立などでのメンバー参加
【PM】生命保険会社向けシステム開発案件
作業内容 ・ユーザー側PM経験を用いた生命保険会社向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-PJ計画策定、関係者に内容説明、承認取り付け業務
-要件定義業務(設計工程以降は開発ベンダーが行います)
-品質管理(テスト結果)、責任者に内容説明、承認取り付け業務
-リリース計画策定、稼働立ち合い業務(リリース作業自体は開発ベンダーが行います)
-PJ進捗報告業務(進捗、リスク、課題)
-ビジネス部門と開発ベンダーとの各種調整、トラブルシューティング業務
【PMO/英語】外資系企業合併推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントブリッジSEPMO
作業内容 ・企業合併推進プロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-元請と新規買収企業との合併後の統合(PMI)管理
-合併企業、ベンダーなどのステークホルダーとの調整作業
-PMIプロジェクトの計画、設計、実行主導
-チェンジマネジメントのサポート
-構想アプローチ、プロセスサポートを開発、活用
【セキュリティコンサル】セキュリティ対策実行案件
作業内容 ・セキュリティ対策実行に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-問題点から課題を整理(アセスメント内容やインシデント発生内容など)
-施策決定(課題をまとめて施策に落とし込む)
-各施策のコスト試算
-施策のタスク細分化
-施策優先度付け
-実行計画策定
PHP 学習コンテンツ販売ECサイトのバージョンアップ
作業内容 コンサル会社が保有するLMSコンテンツの購入用EC(EC-CUBE4.1系で作成)において、
EC-CUBEのバージョンが古く4.2系へアップデートする必要があります。
合わせて4.1系→4.2系へのアップデートと、
現行4.1系に入れられた以下のカスタマイズ範囲について移植を行います。
・ サブスク決済対応
・ LMS連携対応
・ 商品/会員/受注の各種データカスタマイズへの対応
※その他細かいカスタマイズ対応元々の希望は4.1→4.3系だが、
決済プラグインが4.3対応版がでていないためリスクヘッジで4.2系へのアップデートが対象となります。
4.2系にアップデートすることで対応するミドルウェアやDBも変わるので、
DBのバージョンアップとEC2のミドルウェア更新も業務対象となります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Linux/UNIX】金融系システム維持管理案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxUnixOracleJP1
作業内容 ・金融系システムの維持管理業務(小規模エンハンス含む)を行っている
チームの一員として、 定常作業、障害対応などの維持管理業務を
行っていただきます。
・維持管理といっても機能改善や小規模エンハンスに伴う開発、構築、テストなど
の業務も多く発生します。
※オペレータ業務ではなくSE業務です。
・具体的な業務は下記になります。
定常業務(月次報告作成、定期申請など)
障害対応
維持管理課題の消化
エンハンステーマ対応(設計、構築、開発)
【Shell/バッチスクリプト】金融系システムスクリプト案件
業務委託(フリーランス)
ShellWindowsLinuxUnixOracleJP1
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・金融系システムの維持管理業務(小規模エンハンス含む)を行っている
チームの一員として、 定常作業、障害対応などの維持管理業務を
行っていただきます。
・維持管理といっても機能改善や小規模エンハンスに伴う開発、構築、テストなど
の業務も多く発生します。
※オペレータ業務ではなくSE業務です。
・具体的な業務は下記になります。
定常業務(月次報告作成、定期申請など)
障害対応 ※夜間/休日障害コール対応あり
維持管理課題の消化
エンハンステーマ対応(設計、構築、開発)
【フルスタック】HR系新規サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLAWSDockerGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規サービス開発に携わっていただきます。
・サーバサイド、テストなど多岐にわたって担当していただきます。
※ご経験や状況によりフロント/バックエンドどちらも担当いただく場合があります。
スマートコントラクト・デジタル決済構想支援(IT兼業務コンサルタント)
作業内容 大手総合商社のDX施策の一つである、スマートコントラクトサービス化に向けて、複数のフィールド調査の実施などを行っていきます。
ロールは業務コンサルタントとして、ビジネス企画/要件検討などのフェーズからご担当頂きます。
尚、「スマートコントラクト」に関する知見経験があると非常に助かります。
<対象フィールド(業界)>
石油化学品、食品製造、飼育畜産
<主な業務内容>
ユーザー候補への企画提案検討、企画推進
・市場調査、提案書作成
・プロダクト要件の具体化、業務フロー作成
・プロトタイプ環境作成指示、ユーザー候補へのヒアリング、結果取り纏め
開発ベンダーとの情報連携
・プロダクト要件の情報連携
・設計書、プロトタイプ環境のレビュー
<備考>
在宅勤務
<基本時間>
9:00~18:00
【テスト設計エンジニア】AD・DFS(globalドメイン)更改支援/証券【リモートOK】
作業内容 ■概要
元請コンサルが複数名で参画し、ご支援しているお客様先にてglobalドメイン向けADとDFSについて、HW老朽化に伴い更改のご支援を頂ける方を探しております。
■具体的な作業内容
内容としましては、HWの搬入、ESXi(4台)、千手Agentインストール(8ゲストOS)、DFS移行検証(本番のDFS移行もご対応いただく可能性あり)を実施頂きます。
作業範囲は以下の通りです。
・概要設計支援(構成の検討、サインジング等)
・方式設計支援(HW・ESXiの構成設計、運用設計)
・詳細設計・構築
- VMware vSphere 7 ※VM経験あればバージョンにはこだわらないです。今回vCenter Server導入しないため、分散仮想スイッチ等は対象外です。
- AD(OSは2008R2、機能レベルは不明) ※DFSわかればいいです。
- 千手(運用管理製品)
・連結テスト/総合テスト
・その他、上記付随する業務の実施も想定
【SAP FI/CO】商社向け次期ERPシステム導入支援
作業内容 【案件概要】
弊社コンサルタントが複数名参画しているクライアント様先にてDX推進をご支援いただける方を探しております。
DX推 進PJの一環として、SAP「ERP6.0」のサポート終了に伴う次期ERPシステム導入を検討する中で、基幹業務や周辺 ソリューション(ECO)を組み合わせた全体最適なシステムグランドデザインを共にご支援いただける要員を募集して おります。
【状況】
・SAP「ERP6.0」(アドオン本数12,000本)
・EhP6適用による延命を進めつつ、アセスメントを検討中⇒PANAYAによる分析 or 移行事例(類似パッケージ)によるモデル分析
【SAP FI/CO】石油業界向けSAP導入支援
作業内容 【案件概要】
弊社コンサルタントが複数名支援している大手石油会社様の案件となります
海外関係会社へSAPを導入する案件が走っております。
また、SAP導入に加え、導入後の正常運用に向けた支援が必要となっております。
英語でのコミュニケーション・SAP FI・COの知見を前提として、プロジェクト管理を能動的に実施できる要員を1名募集いたします。
【想定される業務】
・PMO業務
- 英語での会議ファシリテーション
・議事録作成
- 各種PJ管理(課題管理 等)
・ドキュメンテーション(PPT)
・海外関係会社とのコミュニケーション 等
【TypeScript】0.6人月~/社内Webアプリ開発におけるフロントエンド業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではコンサルタントがクライアント企業の経営状況を確認する為、
決算書データなどをExcelに打ち込んで分析をしておりますが、
工数がかかる、データが社内に蓄積しないという課題があり、
データを可視化する社内Webアプリ開発をお願いいたします。
社内利用向けに、まずは10名程度が利用する想定です。
具体的には
・フロントエンドのコーダーとしてシステムのUI画面の作成
・単体と結合テストのテスター 等
開発人数:
PM1名(コンサルがPMを兼務しております)
メンバー3名程度
■開発環境:
・使用言語:TypeScript,JavaScript,Python
・ライブラリ:React
・フレームワーク:Flask
・UIフレームワーク:SvelteKit
・その他使用予定ツール:
tRPC(TypeScript用の高速で安全なRPCフレームワーク),Prisma(Node.js ORMの1つ)
【CRM・リモート】導入プロジェクト
業務委託(フリーランス)
OracleSAP
コンサル
作業内容 ■業務内容
担当業務範囲は、CRM領域。
お客様とCRPセッションを実施しながら要件定義フェーズを担当・推進する。
CRPセッションを実施するに際し、インドのオフショア開発部隊と連携し、デモの作
成をコーディネートする。
顧客とのCRPセッションを通じ、要件定義書を作成・内容すり合わせ・最終化していく
可能であれば、以降の設計フェーズ以降の支援も対応
【リモート】セキュリティ施策展開・進捗管理・推進支援業務
作業内容 ・セキュリティ施策の展開、進捗管理、推進支援業務
(主にはISO/IEC27001を基としたセキュリティ規程によるPDCA活動支援)
・課題の整理及び優先順位づけ
・課題解決のためのサポート
・規程、様式など必要ツールの作成
・顧客、関連組織からの問い合わせ対応、助言、支援
・報告書などの資料作成
・各種会議の準備(アジェンダ作成等)、ファシリテート、議事録作成
・スケジュール管理
・セキュリティに関するアセスメント、運用、アドバイザリ
・システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリ
【スマートフォン向けカードバトルゲーム】2Dアニメーション/エフェクト制作案件
業務委託(フリーランス)
UnityGitGitHub
エフェクトデザイナーアニメーター
作業内容 ・スマートフォン向けカードバトルゲームにおいて、2Dアニメーションやエフェクトの制作をご担当いただきます。
・具体的には下記作業を想定しています。
-スマートフォン向けゲームの2Dアニメーション、エフェクト作成と組み込み
-演出調整
-各セクションとのコミュニケーション
webサービス企業向け セキュリティ部門支援
作業内容 申請者から上がってくるセキュリティに関するQAについて、過去ケース、
対策基準等からセキュリティに関する論点を整理して回答を導き出す業務です。
例:利用者に新しいツール(機能)を開放する際、持ち出し経路が増えないか、
持ち出された際にログで後追いできるのか、等をそれぞれの項目に沿って論点整理した資料を基に
グループ内のレビューを通して申請者に回答など
※以下の材料をもとに整理していきます
1. 規程/対策基準
2. 既存ルール/類似ツール
3. リスクベース
4. その他懸念事項
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PMO】産業機器メーカー・海外子会社ERP導入プロジェクト/東証プライム上場・高単価
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 今回、経営側の最終承認を得る為に、調査業務として以下をお任せします。
■海外ERP導入ベンダー選定
・RFP作成
:RFPの説明・提案内容の精査・評価
・ベンダー決定
■投資効果の算定・整理
・As-is業務プロセスから生産性が改善される業務プロセスから定量的に工数削減効果算定
・リスク軽減、ビジネス変化への追従性向上、事業拡大のスピードアップ等の定性的な期待効果の資料化
・決裁前にプロジェクト責任者、主要関係者(取締役・執行役員)と合意
・プロジェクト実行計画に盛り込み、経営承認を得る
■プロジェクト実行計画の策定
・標準業務プロセスのモデル拠点となるアメリカ法人と共に、上記の効果算定をしながら、
プロジェクトタスクとそれを実行する為のタスクボリューム、
体制・要員アサインをしながら、実現可能なスケジュール&タスクを設計する。
・様々な角度からのプロジェクトリスクを抽出し、対応策をまとめる。
・日本プロジェクトのテンプレ―トをフルに活用し、プロジェクト管理プロセスと
各成果物のフォーマットを定義、決定する。
【業務内容】
物流に欠かせない産業機械を製造・販売する東証プライム上場のメーカー様における
海外グループ会社向けのERP導入プロジェクトです。
現在同社ではDX基盤の整備を推進しており、その前準備として海外グループ会社の
基幹システム統一を計画しています。基幹システムを統一することにより、
グループ全体におけるデータを標準化し、また現場の生産性を向上させることを目的としています。
まずは、アメリカ法人を対象に行い、その後世界各地域に水平展開を予定しています。
<社内体制>
日本 数名、アメリカ 数名、シンガポール 数名
<システム規模>
アメリカ ユーザー200名程度
<スケジュール>
2023年4~7月 調査フェーズ
2023年8月~ 導入フェーズ
<注意事項>
・出社+リモート併用となります。(フルリモート不可)
・導入フェーズ移行、アメリカへ出張が発生する場合があります。(出張は任意です)
・アメリカ、シンガポールとのMTGがあります。(アメリカは朝8時~ or 夜10時~実施しています)
∟早朝・深夜帯のMTGに参加できない場合はお申し付けください。
【ITコンサル】ベンダ側提案支援+PM支援、顧客側における推進支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPLPMコンサル
作業内容 現在FlowLitesというPKGを利用しており、既存ベンダに対してエンド顧客側が不満を持っていることにより、EOSLを2025年6月にむかえるためインフラ、DB、アプリの一気通貫を期待して今回の顧客へ相談。
既存ベンダーからの切り離しを希望。既存保守運用体制に対する不満が大きい。なおverupとしているが、ほぼ更改を予定。
なお現状既にプライベートクラウドを始めとして、インフラ分野は運用含めて移管が進んでいる状況。
現行と周辺システムとの連携は、APIおよびJOB呼び出し(PL/SQL呼び出し含む)で疎結合。提案最終期限は、2024年3月末。
もし間に合わないと判断した場合、現行のversion upで延命を顧客に計っていただき、更改タイミングは1年後ぐらいの別のタイミングを見計らう。
●提案支援
-見積もり詳細整理およびPLと見積もり詳細調整
-見積もりタスク管理(スコープ、前提、リスク、W
BS、システム構成)
-見積もり項目洗い出し
-見積もりスコープ、システム全体像素案出し
-PL間で整合成チェック
-顧客QA 作業見積もり
-前提条件洗い出し
-提案資料内容作成
〇推進支援
-システム全体像素案出し
-ベンダPLとの間で整合成チェック
-顧客QA
-作業見積もり前提条件洗い出し
-ベンダーコントロール