【PMO】某大手ネット銀行のプロジェクト
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件概要
某大手ネット銀行内での社員側
PM,PMO,PLポジション(リーダー)をご担当いただきます。
▼案件内容
・某大手ネット銀行のビジネスの拡大スピード、
 予算規模が証券とは大きく異なる(早い、大きい)
・そのような中、経験豊富な社員の人数も足りず、ベンダーがワークしていない。
・上記PMOなどを通して、クライアント含めた
 複数社がオンライン証券やFXのコアベンダーの役を担う。
▼募集内容
・スマホリニューアルの案件で、
 複数機能別にチームが分かれていますが、当該チームの社員側のリーダーの立ち位置。
・日系コンサル会社やクライアントも含めたマルチベンダー構成。
▼働き方
勤務地:六本木一丁目駅
※場合によっては、神保町オフィスに出社となる可能性有
働き方:9:00~18:00想定
▼
諸条件
□精算:140-180h
□面談:1回
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【インフラPMO】大手通信会社/BigQuery開発移行PMO支援の求人・案件
 作業内容 背景:
コストとリソースの最適化を目指し、データ基盤をBig Queryへ統一するべく開発や移行を進めたいが、コミュニケーション、及びデータの品質の悪さなど様々な課題が発生している。
作業内容:
案件メンバーのコミュニケーション課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの実施確認。
データの品質が悪い課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの確認。環境移行のPMO支援。
チーム体制はクライアント側のコンサルタント(前回プロジェクトも参画済)をPMにし、要員2名の計3名体制となります。
・進捗/課題管理
・Weekly/Monthly レポート作成
・ユーザーコミュニケーション
・移行方針の提案 等
【AI/基本リモート】大手IT商社でのAI利活用提案支援
 作業内容 これまではAIの利用目的が明確なエンドユーザーにGPUを販売していたが、よりターゲットを広げ、AIの活用方法が見えていないユーザーにもGPUを販売していきたい。
その為に、顧客要件定義・システム構成検討・導入仕様書作成などのAI提案フェーズを支援できる方を探している。
【上流】新規保険Webシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
ITアーキテクト
 作業内容 ・新規保険Webシステムの上流工程をご担当いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -新規保険WEBシステムプロジェクトの設計
 -ローコードツールへのインプット情報の作成や指定
【ASP.NET/上流】保健会社向けWEB健診システム要件支援案件
業務委託(フリーランス)
SQLC#ASP.NETMVC
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・保健会社向けWEB健診システムなどの要件定義支援案件に携わっていただきます。
・下記の作業に携わっていただきます。
 -要件定義~テスト工程
 -各種工程のフォローアップ
 -ASP.NETによるWEBアプリ開発技術のコンサル支援
 -ASP.NET技術指導、設計書作成、作業者へのインプット、作業者アプトプットのレビュー等
【Python】SaaSサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLReactTypeScriptGraphQL
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・Pythonを用いたSaaSサービス開発にテックリードとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバ開発
 -各種SaaSとのAPI連携機能の開発
【AWS】商用コンテンツ管理システムバージョンアップ移行案件
業務委託(フリーランス)
SQLSQL ServerMongoDBAWSIIS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
 作業内容 ・AWSクラウド上のCMSのバージョンアップを行っていただきます。
・ミドルのバージョンアップに伴い、
 OSや各種ミドルウェア(Windows,IIS,SQL Server)もバージョンアップを
 行っていただきます。
 それに伴い既存環境からデータの移行も併せて実施していただきます。
・下記業務をご担当いただきます。
 詳細設計(パラメータシート等作成)
 AWS上でのWindowsサーバ構築、ミドルバージョンアップ、データ移行
 テスト仕様書作成及び各種テスト実施
【SAP】化学品製造業向けSAP基幹システム統合支援
 作業内容 SAP ECCで構築された基幹システムの再構築をご対応いただきます。
担当モジュールは、SD、MMとなり、自社テンプレートをベースに
各事業部の要件定義、基本設計を行っていただきます。
※作業比率は基本設計がメインとなります。
SAP 固定資産廃止とProPlus導入
 作業内容 SAP固定資産を廃止し、Proplus(固定資産系パッケージ)を導入する案件です。
<想定しているタスク> 
・導入時の要件定義フェーズ対応(場合により、後続の構築フェーズでの上流部分を担当していただく) 
・ProPlus化する範囲の要件確認、課題検討、要件定義書作成、構築フェーズの見積もり 
・SAP AAのみならず、周辺システムへの影響も考慮する必要あり 
・基本は固定資産系の標準/アドオン系データをProPlusに集約し、仕訳データをSAP FIに連携する方針 
<勤務地>
※出社時の場所につきましては面談時に共有させていただきます
<備考>
基本リモート
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
出社時及びWeb MTG時は、スーツまたはビジネスカジュアル
【Webデザイン兼コーディング】toC向けチケット予約サイト 制作案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLNode.js
フロントエンドエンジニアWebデザイナー
 作業内容 受託案件において、開発チームと一緒にto C向けサイトのフロントデザインとフロントコーディングをお任せします。
作業内容は以下を想定しております。
・クライアントおよび開発チームと相談の上、予約サイトのフロントデザイン
・フロントデザインに基づいてフロントコーディング(HTML 、CSS 、JavaScript)
・画像素材の作成(バナー等)
尚、フレームワークは Vue.js の SPA にする想定で、バックエンドのAPIとのつなぎ込みについては、別エンジニアにて対応する想定です。
【開発PMO】業務効率化・業務改革PM補佐の求人・案件
 作業内容 俯瞰的な視点でプロジェクトを管理、複数プロジェクトを最上流から統括するポジション(PM支援)
〇想定される主要業務
・プロジェクト管理計画/管理標準の策定支援
・KPIの策定、運用実績管理ルール策定
・プロジェクト管理標準に基づく進捗・課題・リスクの把握・改善検討・提案
・重要ステークホルダーとのコミュニケーション
・システム開発・運用プロセスの改善、標準化など
New【Python/SQL】大手カード会社/AIチームにおける技術支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLKubernetes
AIエンジニア
 作業内容 【業務内容】機械学習チームにおける技術支援目先は下記案件を推進・担当1)チャットボットAIの性能向上2)需要予測AIの研究開発■役割:データサイエンティストおよびプロジェクト推進■業務内容:・課題出し、方針検討・メンバーの指示、フォロー、レビュー・チーム内および事業部とのMTG、報告・学習/テストデータ作成、分析、アルゴリズム実装、評価■開発言語、技術・開発言語、環境:Python、JyupterLab、Pytorch・アルゴリズム:チャットボット:BERT需要予測:ランダムフォレスト、ロジスティック回帰、線形回帰他■体制:5名
【セキュリティコンサル】M365領域の提案活動支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
Windows
セキュリティコンサル
 作業内容 ●Microsoft365 E5Security領域のSolutionを中心とした顧客への提案活動支援、システムインテグレーション全般
・サービスの導入やインテグレーション案件で、PMまたはPLの役割で参画 (プロジェクト期間:3ヶ月以内〜1年)
・2,000ユーザー以上の大企業様案件が中心
・マイクロソフト製品の「デバイス管理」「セキュリティ」「認証基盤」に関するプロジェクトにおいて、「設計・構築」「技術検証」「サービス開発」「プロジェクト管理」「案件提案(社内支援)」など幅広いフィールドに携わっていただきます。
【RFP】大手通信会社グループ企業のネットワーク・インフラ刷新案件
 作業内容 大手通信会社が各グループ企業に提供していた共通ネットワーク・インフラ環境を各グループ企業ごとにネットワーク・インフラ環境を刷新することになりました。その際に、方向性の検討、現環境との比較、ベンダ向けRFPの作成などを含む、コンサルティングに近い業務をご担当していただきます。
決定後にはネットワーク・インフラの設計、構築、運用、ベンダコントロールの業務もご担当頂きます。
尚、次期環境のベースは既に別のグループ会社内にあり、完全に新規からの構築ではありません。
【SAP】システム開発/運用保守案件
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SAPコンサルタント
 作業内容 ・下記を行っていただきます。
-カスタマイズ
-標準系レポート(クエリ、ドリルダウンレポート)開発/改修
-ABAPプログラム開発/改修
-権限ロール登録/変更
-日次/週次/月次のデータ抽出
-問い合わせ対応(SAP標準機能、アドオン仕様調査、I/F仕様調査)
-ジョブ監視
-障害対応、原因調査、(ジョブ障害の場合)ジョブリカバリ、(PGM障害の場合)基本~詳細設計
-週次/月次の定例報告会への参加
【社内SE】デバイス管理/アプリケーション配信案件
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニア社内SE
 作業内容 ・PC及びMobile端末のデバイス管理に携わっていただきます。
・具体的には下記の作業をお任せします。
 -トラブルシュート
 -アプリ配信ツール(Workspace One)を使用した配信
 -システム導入検証
 -アプリケーションに対する脆弱性対応
 -パッケージ作成(Powershell/VBSスクリプト)
【損保,要件定義,PMO】共済系生損保システム刷新プロジェクトにおける業務/システム要件定義PMO支援
 作業内容 ITコンサルチームの一員としてシステム側と業務側に分かれて参画頂きます。
 各部門間との合意形成を図りながら、各業務をになっって頂きます。
 主な業務は以下の通りです。
 <業務側PMO 1名>
 ・業務要件定義書、業務フローの修正
 ・要件変更に伴う新業務の検討
 <システム側PMO 1名>
 ・開発範囲絞込みに伴う要件変更の精査
 ・システム要件定義書の作成
【QAエンジニア】アジャイル開発テスト案件
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSJIRAGitHub
インフラエンジニアテストエンジニアQAエンジニアスマホアプリエンジニア
 作業内容 ・リードQAエンジニアとしてプロダクトのテスト業務をご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-テストアーキテクチャーの策定/推進
-テスト技法の知見の共有/支援
-テスト実施者の育成
-プロダクト横断テスト戦略の策定
-プロダクトの仕様把握
-テストマネジメントの実施
-テストプロセスの構築/テスト計画/テスト設計
-テストプロジェクトの管理
Microsoftサービス導入支援案件
 作業内容 ・クライアントに対して、Microsoft社が提供しているソフトウェアサービスの導入支援を行っていただきます。
・ご経験によって、携わる製品は異なりますが、具体的には以下のような作業をお願いする場合がございます。
-Microsoft 365に関する詳細設計・構築・テスト
-AzureADに関する関する詳細設計・構築・テスト
-Azureクラウドにおける移行プランの策定~問題点の解決策の提案
-Azure環境へ移行する移行計画策定、設計、移行作業
-Powr Automateのフロー作成、開発
・その他様々な案件がありますので、ご経験によって、それ以外の案件をお願いする場合がございます。
【Oracle/AWS】保守切れ対応バージョンアップ案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxOracleAWS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
 作業内容 ・AWSクラウドのRDSで稼動しているOracleの11.2から
 Oracle12.1へのバージョンアップを行っていただきます。
・各サーバからの接続および実行されているSQLや、
 レプリケーション(マテリアライズドビューを利用)を考慮して
 性能劣化等を招くことなくバージョンアップを行っていただきます。
・具体的には下記業務をご担当いただきます。
 -詳細設計(パラメータシート等作成)
 -AWS上でのOracle構築、データ移行
 -テスト仕様書作成及び各種テスト実施
【PHP】高所得者向け不動産サービス予約管理システム新規開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelGitHubReactNext.js
 作業内容 ・高所得者向けの不動産サービス予約管理システムの新規開発に携わっていただきます。
・基本的に企画、要件定義から運用保守まで一貫してご担当いただきます。
案件推進担当者 API開発者ポータル構築
JavaGoAWSAzureGoogle Cloud PlatformVue.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 独自のAPIプラットフォームを構築し、現在、地方自治体や事業会社直のプロジェクトが進行中。
スマートシティの推進がなされており、API開発者ポータルの構築プロジェクトが進行中です。
その中で自社サービス、APIコンサル、ポータル構築(フロント・バックエンド、データ連携)などの上流から開発に携わっていただきます。
本案件の期日は1月末と設定されているが、今後もAPI標準化プロジェクトとしては豊富に控えています。
<備考>
リモート可
初期のキャッチアップ・開発会議は出社が望ましい
<服装>
オフィスカジュアル
【SAP導入】全社基幹システム刷新プロジェクトの求人・案件
 作業内容 [案件説明]
日本(本社、関連会社)、海外(子会社)にSAPを主体とする基幹システムを刷新するプロジェクト
 ※SAPの導入モジュール = 会計・原価・生産・ロジ
[ロール] チームメンバー
[作業内容]
生産・原価管理チームのプロセス等の要件定義を支援。
現在準備フェーズで、4月より要件定義を開始予定。  
【SAP/~40歳まで/即日稼働開始】製造業向け既存システムのS/4への移管案件
 作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件情報
製造業界における既存システムのS/4への移管案件をご担当していただきます。
【業務内容/役割】
・SD/MM/FI/移行 コンサル
・アドオン開発/開発管理 
・現行システム及び業務内容要件ヒアリングと整理、基本設計、移行、開発、テスト、トレーニング
などを想定しております。
※スキル次第で単価交渉可能。ご相談ください。
最寄駅
リモートワーク(一部出社の可能性あり)
打合せ回数
1回
期間
2022/02/01~
■希望条件
服装
オフィスカジュアル
備考
・勤怠に問題ない方
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【データサイエンティスト】データ集計・分析/実務よりの業務
業務委託(フリーランス)
Google Workspace
データサイエンティスト
 作業内容 課題に対して困っているというより手が足りない状況のため、アドバイザー、コンサルというより手を動かせる方のほうがマッチします。
【概要】
日々様々なことにチャレンジする環境に対応すべく、弊社の経営企画部にてデータ作成、分析に関する業務をお任せいたします。
【業務内容】
・データを集めるための入力環境の要件設定と入力環境の作成及びメンテ
・集めたデータをもってデータセットの作成や管理
・データセットからのデータ抽出と分析
・分析内容のレポーティング
【魅力】
経営分析のため他部署とのコミュニケーションが多く、主体的・積極的に情報収集をすることが可能です。
データ作成、分析業務だけでなくプロジェクトやプロセス改善のための業務も多くあり、幅広い業務内容を身に着けることができます。
【Python/基本リモート】 データウェアハウス基盤構築
業務委託(フリーランス)
PythonSQLShellDynamoDBAWSAmazon SQSJenkinsLESSRedmineRedshiftGlueLambda
コンサル
 作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
某大手小売企業様向けのデータウェアハウス基盤構築プロジェクトにて携わって頂きます。
・ETL処理の開発作業
(設計、設計書作成、実装、単体テスト)
・ETL処理の結合テスト作業以降
(結合テスト、システムテスト)
【PMO】生損保系_複数PJTの横断PMO(部長補佐)
 作業内容 大手金融系企業のグループ会社間で利用するオープンサイトがあり、今後の大規模な刷新に向けて、常時20〜30件のPJTが進められております。
ユーザ側の部長職が経営層へのやり取りや各PJTのPMOへの指示出しをしており、その補佐を今回のポジションではご担当いただきます。
RFP/RFI作成などの上流部分から対応でき、かつPJTを横断管理できる方を求めております。
【開発PMO】会計系基幹システム再構築 企画構想フェーズのご支援の求人・案件
 作業内容 ・大手不動産管理会社に対して、Fit to Standardの考えに則り、会計系基幹システム再構築を行うための企画構想フェーズを実施
仕事内容(実際に任せるタスク内容)
下記のタスクをステークホルダーとのコミュニケーションを取りながら推進していただきます
・現行業務/システムの整理、不要業務/機能の選定
・製品候補選定及びシステム機能配置図案の策定
・マインドチェンジ施策立案
・PJ憲章策定
【PHP/リモート併用】顧客社内向け業務改善システム開発 チームリーダー
 作業内容 ISP、回線サービス等を展開している顧客において、
顧客社内向けシステムのリプレイス開発支援業務に
携わっていただきます。
今回は業務分析担当と連携しながら
システム要件定義、その後開発メンバーを増員して
開発リーダーをお願いしたいと考えています。
<具体的な業務内容>
・課題解決に向けた要件定義
・チーム規模は7名程を想定
・開発期間は1年以上、まずは10月から要件定義をした上で各工程を担当
☆技術的な構成要素
言語:PHP
データベース:MySQL
課題管理:redmine
インフラ面:AWS
【SAP/PM】海運業界向けRFP策定支援案件
 作業内容 ・海運業界向けRFP策定支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -RFP策定
 ‐要件定義
 ‐導入計画策定
 ‐課題リストの作成&潰しこみ 
 ‐定例会議体などの取り回し等
 -SAP教育企画/計画策定
 -会計領域のマニュアル作成およびユーザトレーニング推進
 -トレーニングチームにおけるプロジェクト管理
【セキュリティ】SOC運用保守案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMVC
ITコンサルタント
 作業内容 ・セキュリティ上流工程のPMOとしてセキュリティ対策支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -SOC保守及び運用
 -セキュリティ教育
【コンテンツマーケティング】イベント事務局運営案件
 作業内容 ・イベント事務局運営案件に携わっていただきます。
 ・主に情報戦略室にてイベントの運営や啓蒙活動に伴う下記作業をご担当いただきます。
  -大規模ビジネスセミナー(アワード、イベント準備、運営)
  -発注/請求処理
  -その他クライアント企業向けのマーケティングコンサル案件のサポートなど
化学製造業向け BI展開プロジェクト 支援
 作業内容 ・概要:現在クライアント主導にて、ERPと連動した経営情報の仕組み(BIツール)を構築し、
その連携先をグローバルへと展開しています。
本社が使用するERPはSAPとなりますが、展開先にはSAP以外(EBSやD365等)の拠点もあり、
特にファイナンスや連結/PSI領域を中心に、展開先の仕組みを理解した上でデータ収集や連携を進めています。
・役割:BI展開チームのITチーム サブリード(下記2名)
�@ 連結/PSI領域×1名
�A ファイナンス領域×1名
主な活動イメージとしては、海外拠点との調整、及び進捗管理を主業務とし、
データの確からしさについて、ビジネス側のメンバーと適宜確認、検証していくイメージです。
・期間:2024年10月〜2025年6月末位(以降2025年12月位まで継続を予定)
【SQL/Access】メーカー向けERPデータ分析支援案件
業務委託(フリーランス)
SQLAccessSQL Server
データベースエンジニア
 作業内容 ・メーカー側コンサルチームのメンバーとして、下記業務をご担当していただきます。
 -ERPデータ(過去売り上げデータ10年分)の分析
 -クライアントへの報告資料作成
 ※分析の方法論等はクライアントの指示がございます。
レンタルチェーンデータアクセス共通基盤構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLLinuxMySQLJenkins
 作業内容 ・共通基盤の運用・維持管理、監視チューニングを担当して頂きます。
・定常業務として、リリース作業、トラブル対応があります。
・大量アクセスが見込まれるイベント時の性能監視・チューニング、追加開発されていく機能の動作確認や、性能試験なども行っていただきます。
動画配信事業進行管理案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyShellLinuxUnixAWSApacheNginxZabbixAnsible
 作業内容 ・大手コンテンツ系配信企業が、配信している動画配信業務のコントロールして頂きます。
・配信企画、実際の配信など複数のパートナーやコンサルとの調整が主な業務となります。
【QA/リモート】システムオペレーション支援
 作業内容 クライアントのマテリアリティの一つである健全なサプライチェーン構築において、サプライヤーを法律順守、環境保全、人権尊重の観点から評価し、サプライヤーにFBするスキーム(プロセス、システム)を構築しています。
今後、別組織に移管し、実運用を行うことになっており、組織移管のサポート及び運用のサポートを行うコンサルを募集します。
下記の業務をご担当いただきます。
・当該業務のシステムオペレーション支援(データ登録やデータダウンロード後の加工)
・当該業務のQA対応
【業務コンサル】People Analytics推進プロジェクト支援の求人・案件
 作業内容 【概要】
大手Sierにおける、人的資本経営の実現に向けたPeople Analytics案件。
人事戦略の立案実行・人的資本の可視化・情報活用の高度化 等、People Analyticsの結果を踏まえて、上流課題からの支援を行っていきます。
また、ジョブ型マネジメントの導入に伴う人事業務要件のシステム化構想の支援も行うなど、People Analyticsを起点として、人事部様の抱える課題に対して業務構想策定・施策検討支援・システム化検討まで幅広く支援しています。
【内容】
大手Sierの将来的の在るべき姿に対する人事戦略(要員人件費管理/DE&I/採用/辞職抑止 等)のコンサルテーションをメインに、データサイエンティストメンバーと協業しての人事業務高度化に向けた各種シミュレーションやMLモデルの構築の設計・実装支援・リード、エンジニアのメンバーと協業してのシステム構想策定支援・システム要件定義のリードをしていただく事が期待されるポジションです。
【DX/ITコンサル】某スポーツ協会での会員管理システムの刷新プロジェクト
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
 作業内容 □システム概要 
試合に関わる選手や審判、指導者などを管理するシステム。 
審判への資格の配布や講習会の予約/実施や、同協会が主催する大会などへの出場のためのチームや選手の管理の機能を持つ。
同協会における基幹システムとなっており、事業の根幹を成す。 
■現状の課題: 
「日本代表チームの世界一」や「同スポーツに関わる人口を1000万人へ」などの理念/目標に向けて、 
同システムをどう活用し、どのような機能を持たせていくか?やどうマネタイズしていくか?が明確になっていない状況です。 
またシステム自体も老朽化しており管理コストが膨れているため、コスト削減にもつなげたいとのことです。 
【顕在化している課題】
・システム登録してほしい人が適切に登録してもらえていない(サッカー選手とか)
・システムの老朽化で管理コストが膨大にかかっている etc・・・
またそれ以外にも関係各所にヒアリングを行い、潜在課題も改善していき
ゆくゆくは同基幹システムを
将来の同スポーツ業界発展に向け、関わる方々のハブになるプラットフォームとしていきたいという思いをお持ちです。
■お任せしたいこと概要:刷新プロジェクトにおける現行システムの課題抽出、資料作成並びにそれらに付随する業務 
■求めること/役割詳細: 
こうした課題のもと、昨年から組織内で課題の整理に着手しだしているものの、
リソースやノウハウ不足により、現状においても課題の整理が整っていない状況です。
そこで、同システムにおける、既存課題の改善+ゆくゆくは同スポーツ業界のプラットフォームとしていくための
最上流ポジションとして以下ご支援いただきたいと思っております。
(1)既存システムをキャッチアップいただく
(2)ステークホルダーへのヒアリング等もしていただきながら、本質課題を整理し資料化
└資料に関しては、次期システムをどのような構想にしていくのかまでまとめていただきたい想定です。
【DX・データ利活用コンサル】MLプロダクトマネージャー業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoogle Cloud Platform
コンサルプロダクトマネージャー
 作業内容 グループ内への機械学習システムの民主化を担うMLプロダクトマネージャーを募集。
【業務スコープ】
▼具体的なML案件の例
・ECサービスへのレコメンド提供
・特定IPに関するニュースアプリ/ニュースサイトへのレコメンド提供
・ECサービスへの「不正検知(=転売ユーザ検知)システム」の提供
・スマホゲームへの「不正検知(=チートユーザ検知)システム」の提供
・スマホゲーム間のユーザー送客効果の最適化のための「課金有無の予測モデル」開発
・反実仮想機械学習による施策効果の推定
・グループ内でのAI活用のハブとしてのコンサルティング業務
▼担当業務範囲の詳細
・MLプロダクト拡大戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・(必要であれば)MLプロダクトを通して解決すべき顧客課題の深掘りや定量/定性分析
・(必要であれば)MLプロダクト導入先のwebサービス/アプリの新規ログ開発依頼
・ビジネス要求をもとにしたモデル/ML基盤の要件定義
・MLエンジニアのモデルPoCのタスク管理
・MLOpsエンジニアのML基盤構築のタスク管理
・オフライン検証のレポート作成(※MLエンジニアと協業)
・ABテスト設計(※MLエンジニアと協業)
・MLプロダクトの導入成果の報告レポート作成(※MLエンジニアと協業)