【PdM】【フルリモート】自社クラウドファンディングサービスのPdM
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントPMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ■募集背景・課題
事業の拡大フェーズであるため、マルチにご活躍いただけるPdMポジションを募集しております!
開発チームと、ビジネスサイドの様々なステークホルダーと協業しサービスの企画・設計・開発ディレクションや各種会計・法務・税務を含めたサービスを実現するための事業設計などサービスの中心的な役割として、サービスの戦略的プランの作成、開発・運用の遂行をリードするポジションをお任せします!
■具体的な業務内容
※ご経験に応じてお任せする範囲は相談させていただきます!
・各種プロダクトに関する企画・設計
・新しい機能やビジネスモデルの企画立案と開発計画ロードマップの作成
・全体の施策管理マネジメント(プロダクトチームと一緒に推進)
・施策立案/施策要件定義〜リリース(開発チームとの連携)
・ 開発ディレクション(開発チームとの連携)
・ビジネスモデルやサービスの設計
・PL管理
大手ECサイト改修支援(管理・推進事務局)
作業内容 流通小売業界大手クライアントのECサイト大型改修PJをご支援いただきます。
弊社は一次受けとして、直接クライアントの要件ヒアリングを行い、業務レベルの設計から、開発テスト、運用まで一貫して対応いたします。
稼働中のECサイトを新サービスに適用させるための大規模改修案件です。
オンプレからパブリッククラウドへの移行やアーキテクチャの刷新に伴い、各種テストの計画・管理、各種移行調整・管理を事務局の立場で支援頂きます。 ※事務局は統括+複数メンバーで構成。統括はクライアント側、メンバーが各ベンダーでの推進となります
<想定業務>
全体テスト管理・推進業務
・各種テスト計画支援
・テスト仕様書フォーマット・ドラフト作成支援
・各ベンダ調整(テスト計画の確認や日程調整等)
・会議体のファシリテート
・各種テスト進捗管理・品質管理支援
移行に関する管理・推進業務
・移行リハ計画・各ベンダ調整・実施管理支援
・会議体のファシリテート
スキルにより、リーダー(1名)またはメンバー(4名)として業務をご担当いただきます。
<備考>
フルリモート
【PM未経験歓迎/上流工程にチャレンジOK】オープン勘定系パッケージのリプレイス支援
業務委託(フリーランス)
CCOBOLAzure
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
案件拡大におけるリソース不足
同社では大手SIerと協業し、大手金融機関向けの案件を多く扱っています。
今回はPM未経験、上流工程(顧客折衝・要件定義等)が未経験の方でも
PMを目指していただける案件となっております。(長期的な参画が前提)
本案件ではWindowsのOS変更時やハードウェア更改時に、オープン勘定系システムと
外部センターを接続するパッケージの入れ替えやテストをお任せいたします。
具体的には…
・パッケージ導入に向けて、エンドユーザーの情報システム担当と協業し、
システム移行のスケジュール調整や企画、要件定義部分からのサポート業務
・パッケージ導入済企業の障害対応、運用保守フォロー
【調査・要件精査】<3か月スポット>大手人材企業向け勤怠システム導入におけるFit&Gap整理等
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセールスエンジニアPMPMOプリセールス
作業内容 ■業務内容
大手人材グループIT企業(以下、IT子会社)で開発・提供している勤怠システムを親会社に導入し、
グループ標準システムとして運用する為にFit&Gapの整理等をお任せします。
※既に提供されている勤怠システムをカスタマイズし、導入します。(新規開発ではありません)
現在、親会社側にて業務要件(約100個想定)を作成しており、10月末までに作成完了する見込みです。
その業務要件に対して、IT子会社が提供している勤怠サービスにおける
実現可能性のチェックをお任せします。
具体的には…
・業務要件に対して、親会社側に詳細内容をヒアリングし、内容の分解を進める
・業務要件と機能一覧を照らし合わせて、対応可能かの整理をする
※親会社とのやり取りがあります。
■契約期間(以下いずれかとなります。1カ月程度の延長可能性あり)
①11/2w~12/末まで
②11/2w~1/3wまで
■勤務形態
フルリモート、週5日稼働
■貸与物
業務用PC(Windows)
★本案件はグループ会社間での取引となります。
→発注者:親会社(ホールディングス)、受注者:同グループIT企業(こちらとの契約になります)
【PM/PL】ネットバンキングアプリ開発推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLMongoDBNode.jsDocker
PLPMPMO
作業内容 ・ネットバンキングアプリ開発推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クレジットカードの申し込み機能やポイント付与の機能等を搭載したネットバンキングアプリ開発
-業務要件をシステム要件化し推進担当をする場合もあり
【システム導入・開発PM】自治体向け・DX支援新規プロダクトの導入
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPLPMPMO
作業内容 同社では自治体DX支援のための、BPRコンサルとして業務改善を行っています。
”システム導入・開発”をリードできる人材が不足しています。
今回はプロジェクトのリーダーとして、顧客へのシステム導入推進をお願いします。
‐該当システム:
自治体内部の業務効率化を目的としたパッケージ
‐顧客:全国各地の自治体
お住まいの地域やご参画タイミングによって、プロジェクトをアサインします。
基本リモートですが、月1回(数日間)の出張が発生いたします。
※クライアント調整中となりますので、出張回数・頻度は確定しておりません。
ご希望をお伺いしながら、ご調整させていただけますと幸いです。
‐業務内容:
・顧客(自治体)の現行業務のヒアリング~要求整理
・システム導入に向けた、要件定義,基本設計
└完成されたパッケージではなく、顧客の要望をもとにカスタマイズ予定です。
・パートナーやシステムベンダーの進捗管理,コントロール
└外部開発となりますので、
クライアントからの要望を取りまとめ、進捗管理・コントロールをお願いします。
・ユーザー教育 等
※開発実務は発生いたしません。
【PM】インフラサーバ設計構築案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・インフラサーバ設計構築案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SD-LAN、無線LAN、セキュリティアプライアンス、NWインフラサーバ等を中心とした
ネットワークとサーバ設計構築業務
-設計事項をベンダ、クライアントと協議、確定、ベンダ資料の反映確認
-要件定義書/基本、詳細設計書等の整合性確認、各システム試験調整、立会い
-構築Config確認、構築作業立会い
【PM】接客ツール開発推進案件
作業内容 ・リタゲメールのプロダクトマネージャーとしてご参画いただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-NaviPlusリタゲメールの全般運営/開発スケジュール管理
-プロダクトのビジョンやKPI⽬標設定/⽬標達成のための施策⽴案
-営業チームとコミュニケーションを通して様々な課題や要望のヒアリング
-プロダクト課題や顧客ニーズを深掘りし、機能ネタや企画案を⽴案及び開発チームへの共有
-新規獲得・売上増加施策⽴案と実施
-現顧客の利⽤状況とプロダクト現状をビジネスフレームワークに則った各種分析
-国内外マーケティングトレンド/競合サービスリサーチ
-セミナー登壇/展⽰会サポート
-社内と社外向けプロダクト紹介資料、活⽤事例などホワイトペーパーの作成
【PM】二次元コンテンツWEB/ECサイト開発案件 ※アダルト含む
作業内容 ・PMとして二次元コンテンツのWEB/ECサイト開発に携わっていただきます。
・デジタル同人作品のCG、動画、コミック、ゲーム(VR含む)、ボイスなど
様々なジャンルを取り扱っております。(アダルトコンテンツを含む)
・下記作業をご担当いただきます。
-新規開発 及び 保守開発のプロジェクトの立ち上げからリリースまでのプロジェクトマネジメント
-ABテストの実施や機能追加などのグロース案件、不具合、仕様変更の保守対応のディレクション
【IT講師/JAVA/オープンポジション募集】新卒社員向け研修のサブ講師案件
業務委託(フリーランス)
Java
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアセールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールス講師バックエンドエンジニア
作業内容 新人研修のサブ講師として、以下の複数ポジションをお任せします。
それぞれの業務内容や研修期間において、稼働可能な日程が1つでもございましたら是非ともご応募ください。
■業務内容
・ハンズオン演習時の受講者サポート
・メイン講師のサポート
※サブ講師は講義を行うことはありません
■案件名と研修期間
➀JAVA基礎研修:4/10~5/23(28日間)
➁JAVA基礎研修:5/1~5/31(21日間)
③JAVAプログラミング研修:4/30~5/16(11日間)
④開発演習研修:5/17~6/15(19日間)
⑤アルゴリズム基礎:4/10~4/15(3.5日間)
⑥コンピュータ基礎:4/16~4/18、4/22(4日間)
⑦データベース研修:5/13~5/15(2.5日間)
⑧JAVAプログラミング研修:5/28~5/31(3.5日間)
⑨JAVAプログラミング研修:6/3~6/11(7日間)
⑩システム開発演習:6/14~6/26(8.5日間)
※土日祝日を除く
※⑤~⑩は全ての業務に参画可能な方も募集してます。
■勤務場所
➀目黒区
➁中野区
③千葉市
④千葉市
⑤~⑩横浜市
【JavaScript/PHP】自社スタジオサービスの新機能開発におけるリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyLinuxMySQLMongoDBRailsLaravelReactVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・新規サービスをゼロイチで設計・開発
・予約・顧客管理をメインとした基幹システムの保守・改修
・要求定義、要件定義、市場調査、実装設計(エンジニアと)、スケジュール管理、リリース管理
・サービス周知、マニュアル作成、議事録、仕様書(wiki)
■配属先
システムチーム
<チーム構成>
5名男性/4名女性
■開発環境
【言語】JavaScript , PHP
【フレームワーク】Vue.js,React.js,Laravel,Ruby on Rails
【データベース】MongoDB,MySQL
【インフラ】AWS,Apache, Nginx
【ツール/その他】Figma, Sketch
【OS】Linux
【その他】特になし
■同社について
最先端テクノロジーやサイエンス、研究結果を駆使して「最新技術×ヘルスケア」のサービスを展開しています。
顔認証&表情分析機能設計や解析、開発、運営などを行っています。
■募集背景・課題
同社が運営するスタジオ業務のDXでは、生産性向上のために購買業務を顧客がセルフで行う働きかけを行っています。
DX化を推し進めていくことで、業界での更なるオンリーワンを目指して行けると確信しています。
システムチームで一緒に切磋琢磨して働いていただける方を大募集しております。
【コンサル】セキュリティ支援企業におけるSOC体制構築PJT(グロース上場/フルリモート)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SEPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
同社のSOC事業ではクライアントのSOC体制構築の支援をしています。
他社ではパッケージとしてサービス提供をしているものが多いですが、
同社ではお客様に合わせた柔軟なカスタマイズが強み/特徴です。
サービス提供の流れとしては以下の通りで、
今回は上流工程(①②)をお任せする想定です。
①お客様の現状把握~要件理解(ヒアリング/コンサルティング)
└EDRやAD監視、統合ログ管理などの多様なサービスラインナップがございます
②要件定義フェーズ
③サービス導入/構築フェーズ
④運用フェーズ(SOCアナリスト)
また上記と併せてプロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントにも、
お力添えいただきたい状況です。(ご自身のスキルとご要望によって要相談)
■募集背景
同社はセキュリティ領域で幅広くサービス提供を行う企業です。
・セキュリティコンサルティング
・サイバーセキュリティ製品の製造/販売
・インシデント対応
・SOC/CSIRT体制構築支援 等
同社は上場もしており、直近で引き合いも増えております。
今回組織体制強化/人員増員を進める背景での募集となります。
【PM】デジタルヘルスケアサービス開発案件
作業内容 ・デジタルヘルスケアサービス開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロセスの策定から要件定義、設計、開発チームのディレクション等
【PM】製造業向けデータ保護企画案件
作業内容 ・製造業向けデータ保護企画にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-重要データ保護施策の発注側PM
-進行中の重要データ保護施策における、クライアン側推進(既存PMの補佐)
-プロジェクト推進体制におけるプログラム管理 (補佐)
-進行中の複数のプロジェクトにおける、クライアント側推進体制でのプログラム管理 (既存PgMの補佐)
【上流】基幹システムコンバージョン案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAngularTypeScript
PMPMO
作業内容 ・基幹システムコンバージョン案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発チームからの開発QA対応
-フレームワークの改修作業
-開発ガイドの改訂作業
-技術課題の調査、対策検討
-開発チームから上がる画面関連のFWや部品の改修や開発、workerのoutputのレビュー
-品質管理、進捗管理、課題管理
-対クライアントの技術面の説明資料作成
エンドの立場でのシステム移行PM
作業内容 PMとして、以下業務を行っていただきます。
・海外側とのブリッジ、ワークショップ調整
・海外、国内での課題の整理
・日本内での課題解決策の検討、関係WSとの調整
・移行タスクの計画(海外側の計画の理解、日本側作業の洗い出し)
-移行方針の取りまとめ
-移行タスクの進捗管理
-PMO/スポンサーパートナへの報告
-CutOver Plan検討チームとの連携、CutOver Planレビュー
・S/4データ移行各オブジェクトの移行内容の把握
・SIT/UAT/本番データ抽出、変換、ロードの各ステップの状況把握
-エラー内容の確認、解決サポート
-ビジネス側の承認のサポート
-次のサイクルに向けた対応方針の検討
-関係WSとの調整、業務ユーザへの依頼
・S/4以外の社内アプリケーション移行
-各アプリケーション移行方針の策定、対象データの特定
-各アプリケーションの移行方針の収集、とりまとめ
-全体整合の確認、整合しない部分の意見調整
前提システムの準備
-海外と段取りの確認
-関係チームとの課題整理、対応方針の検討
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【大阪/SAP HANA】大手空調機メーカーの営業システム刷新PJにおけるSE
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOSEバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 同社が受託している大手空調機メーカーの営業システム刷新をSAPにて実施する予定ですが、
切替後の保守開発において、SAPの知識や経験が不足しております。
そのため、今回はSAPの開発経験者の方をお探ししています。
■プロジェクト体制
同社のプロパー社員3名+今回募集するポジションの計4名
■今後のスケジュール
2023/10より取組開始を行い、2025年下期に本番移行、移行後の保守開発を担当予定。
そのため、保守開発をする上でのSAP知見を深めたいと考えております。
■お任せしたい業務内容
・指導者として受入テストを通じてのシステム構成
・プログラム改修ポイントの見極め方や、開発ツールの有効利用の共有
・顧客(PJの発注元)との折衝業務
【SAP/フルリモート】製造業クライアント向けSAPシステム運用保守・対応方針検討
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、主にグローバル企業向けにIT基盤の設計から導入、
調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートする、
システムサポート事業も行っております。
■業務内容
今回は、クライアントのSAPシステム運用保守を主なミッションとする部署において、
アプリ担当としてお力添えいただきます。
常に複数のPJが走っている状況ですので、
長期的にお力添えいただくことが可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
■SAPシステムの運用支援、保守業務(調査、カスタマイズ、プログラム等)
・定期問い合わせに対する方針検討、対応
└顧客側の取引先増加に伴う設定追加
└組織変更に伴う設定追加
・エラーに対する調査や対応 等
■組織構成
1チーム3~4名程度(マネージャー1名・メンバー3名)で複数のチームが存在。
└20代~50代まで幅広く在籍。
■出社頻度
基本フルリモートが可能ですが、
初日のみPC貸与・設定の関係で港区に出社いただきます。
【SQL/Terraform】社内データ分析基盤運用支援案件
業務委託(フリーランス)
SQLTerraform
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 大手電子決済企業内の社内システムにおけるDWH環境(BigQuery)の運用、監視、改善に携わって
いただきます。
-アラート対応
-query最適化
-ログ解析
-監視システムの見直し、改善
-監視オペレーター業務
【PowerBI/一部リモート】PowerBIクラウド移行支援案件
業務委託(フリーランス)
SQL
サーバーエンジニアPMO
作業内容 ・現在オンプレ上のPowerBIをクラウドへ移行していくプロジェクトに携わっていただきます。
・ユーザーへの聞き取りをしながら作業を進めて頂きます。
大手小売インフラ運用構築支援案件
業務委託(フリーランス)
UnixApacheTomcat
作業内容 ・インフラ全般の運用を前任者からの引き継ぎを行いつつ
試験運用を担当して頂きます。
・また参画後は、ミドルウェア更改やサーバ冗長化などの新規案件を
運用業務と兼務して頂きます。
・運用監視については一次切り分けまで、オフショア(フィリピン)チームが
担当することになります。
※運用引継作業になりますので、夜間対応も発生いたします。
社外向けインフラ部門ASPチームリーダー案件
作業内容 ・全社的に利用するいくつかのツール系ASPサービスの横断ASPの
面倒を見るチームのリーダーとして参画頂きます。
・チーム構成は2名でリーダーとして稼働していただき、下にメンバーの方がつきます。)
・具体的には規導入時のサポートとして導入手順の説明、見積提示、
特殊要件時のベンダー調整や障害発生時の社内情報共有として、
ベンダーから障害状況を取りまとめ、上位エスカレや利用事業への情報共有を実施や
社内インフラ/ベンダー側でのシステムの各種調整業務を行って頂きます。
【Saleforce】システム運用支援案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
PMPMO
作業内容 ・Saleforceシステム運用支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システムについてに不具合問い合わせや要望を取りまとめ開発チームへ共有
【AWS】生保向けクラウドシステム移行支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSCloudFormation
インフラエンジニア
作業内容 様々な環境下で運用しているクラウド環境を統一されたセキュリティポリシーに合わせるため、統一されたクラウド基盤への移行対応をお願いします。
サブリーダーの立ち位置で、上流工程より一気通貫での構築並びに、若手メンバー管理などをご担当いただく予定です。
<担当業務>
・ユーザー折衝
・要件定義〜テスト
・メンバー管理他
【eスポーツ事業会社】eスポーツチームタレントマネジメント案件
作業内容 ・eスポーツチーム向けのマネジメントに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・マネジメント、広報
・スケジュール管理、調整
・イベント主催者やパブリッシャーとのコミュニケーション
・イベント企画立案、実行
・スポンサー企業との協業サポート
・各種SNS管理、進行
・メディア出演サポート
・タレントのメンタル、フィジカルケア
・グッズ企画、物販サポート
【セールス】通信会社向けソリューション営業支援案件
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアPMPMO
作業内容 ・大手通信会社にて社会課題解決型ソリューション営業に携わっていただきます。
・行政機関、金融機関向けのプラットフォームサービスにおける、下記業務をご担当いただきます。
-行政機関からの問い合わせ対応
-既存代理店への対応
-新規の顧客開拓
-契約事務
【プリセールス/英語】映像関連システム商社向けプリセールス案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトセールスエンジニアPMPMOプリセールス
作業内容 ・映像関連システム商社向けプリセールス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐メディアソリューション部における、動画関連のシステム販売
‐英語の資料を翻訳
‐開発ベンダーと折衝
【PO】データ利活用案件
作業内容 ・ECサイト向けデータ利活用案件に携わっていただきます。
・ECサイト上の商品を購入誘導するための新規事業の検討をご支援していただきます。
【プロジェクトマネージャー】タレントマネジメントシステムの運用改善支援
作業内容 元請コンサルタントが参画しご支援しているクライアント様にて、クライアントグループ内で使用するタレントマネジメントシステムの運用/改善PJTを進めております。
PMOとしてプロジェクトの推進をご対応いただける方を探しております。
想定される業務は以下の通りになります。
・プロジェクト推進業務
・ステークホルダー/リーダーとの調整
・タレントマネジメントシステムの運用改善(マニュアル改訂や、申請書の改訂、UI改善等)
・その他、付随する業務
クライアントグループ内で使用するタレントマネジメントシステムにおいて、運用や改善のため次年度以降新規で対応が必要となるマニュアル改訂や、申請書の改訂、UI改善等の業務の推進をクライアント、現場リーダーと相談しながら進める業務となります。
【JavaScript/フルリモート可能】ファイル管理システム開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
■内容
・お客さまの自社サービスブランドの一つであるファイル管理システムを、アジャイル的に継続開発していくプロジェクトです。
・BFFおよびフロントエンドの開発が対象となります。
・BFFは主にお客様側のプラットフォームAPIとの接続。一部独自機能あり。
・5月末に初回リリースがありますが、その後も実現したい追加機能が多くある状況です。
・現在はファイルのアップロードやダウンロードといった機能がメインですが、スケジュールやタスクの管理機能なども充実させ、建設業向けグループウェアとして成長させていきたいという構想があります。
■体制
・PM:お客様側担当者様
・PMO/QA:ベンダA
・デザイン:弊社チーム(現在3名)
・開発:弊社チーム(現在5名)
・インフラ:ベンダB
■技術要素
・フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/AntDesign(BFFとの繋ぎ込みあり)
・サーバサイド:TypeScript/Express.js
【グローバル/DX】大手メーカー企業におけるデータ管理アプリのグローバル展開支援 ※24年5月開始
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
PoCが終了し海外展開を見据えた案件において、
必要となるノウハウや進め方(実現方法)のコンサルティング、ベンダーやソフトの提案・選定、導入~運用まで伴走いただきます。
■案件例
・グローバル各拠点の生産情報・不具合情報等の利活用PJT
└PoCとして国内製のノーコードアプリを使用しデータを蓄積しているものの、各海外地域のデータを取得・展開するにあたりどのような手順・ツールで進めていけばよいのかわからない
■スケジュール
・2024年10月頃まで:25年の予算組のためコスト面の算出
・2025年1月頃:上記方針や運用が固まっている状態を目指す
■募集背景・課題
同社DXプロジェクトとして、推進している複数テーマ内にてPoCが終了し海外展開を見据えた案件が出てきています。
PoC段階までは、既存の仕組みを使用した効果確認を行っており、国内仕様の仕組みで検証をしてきました。
そのため、必要な機能や仕様は決定しているものの、実際に海外展開&運用保守等を視野にどのような仕組み(ソフト&ハード)がベストなのか、社内に知見がなく判断できないため、今回の募集に至っております。
【Azure/フルリモート/週4~5日】自社メタバースプラットフォームにおけるインフラ担当
業務委託(フリーランス)
C#HTML5LinuxMySQLAWSAzureUnityGoogle Cloud Platform
社内SEPMPMOゲームエンジニア
作業内容 ■同社について
自社メタバースの開発やメタバース空間の中のアトラクション、機能を開発している企業です。
これまでに大型IPとのコラボも実現しております。
■業務内容
・既存サーバー・ネットワーク構成のリファクタリング
(新規ソリューションの導入提案やアプリケーション開発部門との連携による課題解決など)
・開発中のアプリケーションコード上でのインフラ連携部分の改善
■開発環境
・OS :Windows
・サーバー環境 :Linux
・言語 :C#、HTML
・DB :MySQL, Redis
・ミドルウェア :Docker, Nginx、Redis
・CI :Jenkins
■エンジニア部門:35-40名
■募集背景
既にリリースをしているサービスですが、登録者が増えたり随時機能追加を行っていることから、
サーバー負荷がかかってきたので、一度サービスを停止し直近再スタートを行っております。
今後さらに改修等が走っていくことが予想されることから、
これからサービスの新たなスタートを切っていく同社において、お力添えいただける方を探しております。
【週5日/一部リモート可】スマートコインロッカーサービスにおけるプロダクトマネジメント支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAndroidiOSAngularSwiftKotlinReactTypeScriptFlutter
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではこれまでにないITと筐体を融合させたスマートコインロッカーサービスを開発販売しております。
お陰様導入先も増加し、併せて様々な追加ニーズを頂くことも多くなり、
優先順位や実現性を吟味しながら機能やユーザー領域、協業先を拡大している状況でございます。
今回はこのスマートコインロッカーサービスのプロダクトマネジメントをしてくださる方の募集となり、
以下の様な業務をお任せしたく存じます。
・スマートコインロッカーサービスの新規企画、PoC、開発
・既存サービスのグロースに向けた計画および実行
・プロダクトロードマップの策定
・市場、ニーズ調査および精査
・ニーズの優先順位分け
・資産、計画、予実管理
・役員陣、協業先、クライアントとの折衝
・クライアント、ユーザーサポートに関するマネジメント
■技術スタック
手法:アジャイル
クラウド:AWS、Google Cloud
言語:Javascript、Typescript、Swift、Kotlin
フレームワーク:Node.js、Angular、React、Nuxt
その他:Flutter
【社内SE/プライム上場】大手自動車用プレス部品メーカーのインフラマネージャー候補
作業内容 同社は、プライム市場上場の大手自動車用プレス部品メーカー様です。
プレス関連製品だけでなく、冷凍・冷蔵関連機器や空調関連機器、電子機器の製造販売など幅広く事業を展開しております。
今回は、国内外のグループ会社を含めインフラ全般の運用・保守を担当している部門にて、
マネージャ候補としてお力添えいただける方を募集しております。
現マネージャの後任ではなく、補佐的な立ち位置となります。
現在、ネットワーク構築・保守におけるメンバーだけでなく、
管理面での人材も不足している状況です。
インフラ課題解決に向け、実際に手を動かすプレイングマネージャとして、お力添えいただきます。
【業務内容一例】
・メンバーへの技術的な指導や人材育成
・ベンダーとの調整
・インフラ運用管理の環境整備と充実を図るための施策遂行
・中期計画、年次予算計画の提案
【環境】
サーバーは、ほぼオンプレミスで、自社のサーバー室で運用しています。
一部でクラウドを使用しておりますが、全面的に活用するのはこれからという段階です。
【組織体制】
7名。内1名マネージャー。
※関係性構築後に、2~3日程度リモート可能です。
■募集背景・課題
【PHP】某銀行の電子帳表システムの移行プロジェクト支援
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
・主なイベントは、疎通試験(Ping相当)、接続試験(サーバログイン相当)、
機能試験、データ移行試験、移行リハ、事前/当日移行
・上記イベント時の試験対応や県域導入調整などのユーザ支援
(移行対象県担当者との実施調整や問合せ対応、プロジェクトチーム内での協議、
外部ベンダーへの問い合わせ対応、障害解析等を実施)
・発生する課題や障害についてベンダーや関係者とコミュニケーションを取り
解決に導く対応、作業進捗管理や課題対応のお客様支援、など
▼勤務地等
最寄駅:リモート可/豊洲駅
※リモートは最大月8日程度(但し、着任直後や作業ピーク時は出勤がメイン)
勤務時間:8:50~17:10昼休み:55分(12:00~12:55)
※休日出勤が移行イベント時は有り(但し、休日出勤時は代休取得が可能)
▼条件面
面談:2回
精算:固定(40時間以内)※時間を超える場合は代休取得にて対応
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【Ruby】コミュニティSaaSのテックリード
業務委託(フリーランス)
RubyRailsjQueryReactFlutterNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社が提供するプロダクトにおいて技術マネジメントをお任せします。
プロダクト内、プロダクト間の設計・技術課題を解決し、お客様のビジネス価値を創出します。
【具体的な業務】
開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計
技術検証の方針策定
技術的な改善提案
また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。
【メンバー構成】
25名(うちプロパー5名)
└スクラムマスター2名、インフラリーダー1名・メンバー1名、PO・PdM1名
【やりがい】
・技術選定や仕様策定に関して、高レベルな裁量と責任が与えられる
・プロダクト開発メンバー以外のメンバーとも、サービス価値向上に向き合える
・開発や事業成長のスピードを感じとることができる
・ベンチャー企業の元CTO、東大出身者、元有名Saas企業の技術顧問等、多彩なメンバーと切磋琢磨できる
同社のメインサービスにおいて、
顧客からの機能要望やプロダクト間のつなぎこみが発生している為、
要件を整理しながら技術面でリードしていただける方を募集されています。
【開発リーダー】官公庁向け業務システム開発PJTにおけるリーダー業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPerlAndroid
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【アサイン想定の案件】
①運用管理ツール開発PJT
・システム概要:官公庁が利用する業務システム向けに使用される運用管理ツール
└WindowsPC/タブレット(Android)端末で利用
・具体的な機能(一例):
└業務システムの監視機能
└データのコピー機能 など
・PJT概要:
└上記システムのフロントエンド開発
②問合せフォーム機能の開発PJT
・システム概要:官公庁が特定企業へ提供しているインシデント管理システム
└業務フロー:問合せフォーム☞ヘルプデスクが受け付け☞担当部門へエスカレーション☞回答
・PJT概要:インシデント管理システム内に問合せフォーム機能の開発
└問い合わせフォーム画面(OTOBOというOSS)カスタマイズ
└ログイン認証制御(LDAP連携)※OSS標準機能の動作確認
└OSS機能制御(不要機能の抑止)
※基本設計/詳細設計/開発/テスト業務が発生
【業務内容】:上記PJTにおけるリーダー業務
・詳細設計~基本設計
└仕様検討/仕様書作成/修正
・テストレビュー
└テスト項目のチェックや網羅性の評価
・関係各所との折衝 等
今回は官公庁向けシステム開発案件にご参画いただき、
チームリーダーとして以下業務を行っていただきます。
同社は受託開発をメインに行うSI企業となります。
※プライム案件 商流:エンドユーザー(官公庁)⇒同社
【コンサル兼PM】 自動車業界向け・パッケージ製品の導入支援(常駐)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセールスエンジニアPMPMOコンサルプリセールスヘルプデスク
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
・クライアント:自動車会社 ソフトウェア開発部門
・ミッション:
製造部門・生産部門の業務効率化
・業務イメージ:
現状の業務フロー,製造プロセスを理解し、
ツール導入に向けたコンサルティング業務をお願いいたします。
※多くのクライアントは複数製品の製造を行っているため、
窓口となる開発部隊の方と一緒に、各部・社内展開を進めていただきます。
■業務内容:
・先方との会話をもとに、AsIsToBeの整理。
・要求分析、要件定義。
・カスタマイズ開発が必要な場合は、ベンダー,パートナー会社への連携。
・導入後、障害発生した場合の、ベンダー連携。
※導入する製品は決まっているため、ご面談時にお伝えします。
※新規営業については、同社社員がご担当されているため、発生しません。
業界的なニーズは高まっているものの、対応できるメンバーが不足しており、
同社事業の拡大に向けての増員です。
【PM/一部リモート】青果専門商社におけるPM業務支援
作業内容 創業以来、我々の生活に欠かすことのできない青果物全般の卸売業を営んでいらっしゃる同社。
その同社内における基幹システムのバージョンアップに向けて、
要件定義~安定稼働までを、中長期的に伴走いただきたいポジションになります。
≪具体的な業務内容≫ ※業務の割合は目安になります
・同社基幹システムにおける次のバージョンアップに向けた要件定義~仕様書作成:5割
・システム選定やベンダー折衝:3割
・社内におけるマネジメント業務:2割 等
≪体制≫
総務課:計20名程
└事務課(5名程)/経理課等も配置されていて、主に事務課の方々がシステム運用を行っています。
※各部署にIT知見のある方々がいらっしゃるので、分散しながら業務遂行されている状況です。
同社では、社内システム管理全般を総務課が横断的に対応されており、
事務課が主となり、システム運用されていらっしゃいます。
これまで、上記業務を取りまとめられていらっしゃった方が退職されたことを受け、
後任となる人材が社内におらず、お力添えいただける方をお探しでいらっしゃいます。
【社内SE】公共企業向けセキュリティ対策ソリューションのPoC構築支援(ゼロトラスト・セキュリティ)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ゼロトラストに基づくセキュリティ対策ソリューション(MDM)のPoC支援をお任せします。
【具体的には】
・MDM製品のPoC環境構築、検証項目に基づく検証実施
・各部門へのヒアリング(モバイル端末の利用・管理状況など)
・モバイル端末の管理方針に関する整理
【MDMとは】
業務で利用するスマートフォンやタブレットなどの端末を管理するシステムになります。
紛失や盗難、不要なアプリのインストールなど、セキュリティ面における課題の解決を促します。
【ゼロトラストとは】
社内外のネットワーク環境における、従来の「境界」の概念を捨て去り、守るべき情報資産にアクセスするものは全て信用せず、
その安全性を検証することで、情報資産への脅威を防ぐという、セキュリティの新しい考え方。
【ゼロトラスト・アーキテクチャとは】
「ゼロトラストなセキュリティアーキテクチャを実現する」という意味です。
ゼロトラストセキュリティとは、クラウドを前提としたセキュリティを安全に実現するため、単一のセキュリティシステムや、特定の製品ジャンルのことではなく、様々なシステムを使いセキュリティ対策を行うことを指します。