PM補佐 販社領域におけるシステム導入支援
作業内容 自動車会社向け販社領域におけるシステム導入において、PM補佐をご担当いただきます。
国内の販社業務が対象であり、非効率オペレーションが非常に多い実態である為、
デジタル化による業務効率化を目指しています。
サービススタッフ、営業スタッフの業務/マネジメント効率向上が対象であり、アジャイル開発で進行しています。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
SAP S/4 HANA / FI / CO / SD 導入における業務要件定義
作業内容 SAP S/4 HANA導入案件 (業務要件定義フェーズ)になります。
カスタマー:ロジスティクスシステム、FA機器メーカー
<募集ポジション>
※どのポジションも英語力不問です
PMO
想定タスク:
・プロジェクト全体計画、方針に関連する各種資料作成
・プロジェクト全体に関する課題に対する対応案策定、クライアントとの協議
会計チーム FI メンバー
想定タスク:
・To Be業務要件定義検討、FI機能検証、FIパラメーター設定、各種作成物(To Be業務フロー、BFC、パラメーター定義書等)の作成
会計チーム CO メンバー
想定タスク:
・会計チーム内のCO領域におけるリード
・To Be業務要件定義検討、CO機能検証、COパラメーター設定、各種作成物(To Be業務フロー、BFC、パラメーター定義書等)の作成
SDメンバー
想定タスク:
・To Be業務要件定義検討、SD機能検証、SDパラメーター設定、各種作成物(To Be業務フロー、BFC、パラメーター定義書等)の作成
<備考>
9割リモート
カスタマー先への出張あり
<服装>
オフィスカジュアル
PM / PMO 銀行次期勘定系システム改修Pjt支援・行員代替業務
作業内容 E/Uは銀行系、E/UのSI部門にて、勘定系開発案件担当行員を支援・代替するポジションを募集します。
・開発ベンダーから上がってくる見積精査(金額記載あり)&行内向け見積説明資料作成がメイン業務
<補足>
・所属部署の課内レビューでの説明(部内レビュー、役員レビューは行員必須のため部内レビュー以降は行員が実施)
・ベンダーから上がってくる要件定義書、外部設計書のレビュー
・ユーザーにUATを実施してもらうための調整
・UAT資材リリース申請の確認、承認は行員しかできないのでOKであれば行員へ承認を依頼
・障害・QA等のベンダーへの連携
・本番リリース申請資料準備、申請は行員しかできないので行員へ連携
<勤務地>
大手町近辺
<備考>
当初1か月は現場メイン
その後は現場と在宅半々程度
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
オフィスカジュアル
【インフラ,PMO,コンサル】外資損害保険企業向けコンサルタント
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMOコンサル
作業内容 【概要】
外資損害保険企業様向けのサービスデリバリーの局面に向けて、
特にNFR(非機能要求(NFR:Non Functional Requirement)に係る要件を満たすための
テストの実施、検証に向けた調整ができる方を求めています。
【役割】:
・合併後の新会社向けITサービス定義に必要な検討を支援し、主体的に運営・推進する
・ITサービスの導入に向けたインフラ領域の検証フェーズにおける課題・リスクを可視化し、
PMへの報告 ・マルチベンダー体制におけるチームマネジメント
※対象となるITサービス:インシデント管理・問題管理、ID/アクセス管理、リリース・変更管理、
インシデントエスカレーション、ITサービス(サービスモニタリング・委員会体制構築)、
サービスカタログ
【ゼロトラスト】東証プライム上場IT企業のグループIT本部におけるPMO支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
Windows
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■企業情報
4つのグループ企業があり、連結会計システムの開発・販売、BI/DWH領域におけるコンサルティングや
自社パッケージ等の開発・販売等を行っております。
同グループの情報システム部がホールディングスに集約されており、
ホールディングス所属にてご参画をお願いする想定となります。
■業務内容
(課題例)
・仮想マシン(1000~2000台)の更新プログラムの自動化
・従業員端末PC(約1500台)のアップデート自動化
・セキュリティ(ゼロトラスト)を考慮した次世代ネットワーク構築など
ネットワーク・サーバー周りに関して複数課題があり、企画~実装に至るまで対応をお願いする想定となります。
特に来期はゼロトラスト関連の取組が重要となりますので、ネットワークの知見に加え、
セキュリティを考慮した構築ができる方をニーズとして頂戴しております。
■具体的にお任せしたいこと
・各PJTにおけるPM/PMO支援
・各PJTに関する企画・設計・実装
・情報セキュリティ(ゼロトラスト)に関する対策
・ベンダーコントロール
■募集背景
社員の退職に伴ってリソースが不足しております。
【PMO】PowerAutomate等 社内業務の自動化(東証一部上場グループ/駅徒歩5分以内)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 【募集背景】
社内のテレワーク比率の拡大に合わせた、
生産性向上・業務効率化へ向け、社内業務の自動化へ力を入れています。
※同社としても様々なプロジェクトが同時多発している中で、まずはPMO業務からはじめてゆくゆくはPM業務もお任せしていけるような想定でございます。
【案件概要】
DX推進本部 IT推進室にて、社内業務の自動化・RPA開発をお任せします。
・現場部門の業務ヒアリング・要件定義~開発に伴う PM補佐業務
・プロダクト開発のプロセス/スケジュールに関して、プロダクトチームの開発サイクルの改善や進行をリード
・開発ステータスをわかりやすくまとめ、関係者にシェア
・エラー発生時の運用整理・改修 フォロー
※経理・労務などのバックオフィスから、建設設計部門まで、幅広くご対応いただきます。
※大小さまざまですが、今年度:約15本/来年度:約30本のプロジェクトを進行予定です。
【組織体制】
IT推進室<社員3名(PM社員2名、契約社員1名)・派遣スタッフ及び業務委託メンバー含め70名ほど>
※本業務のメイン担当:PM社員1名が他業務と兼任しています。
PM / PMO メガバンク系 サービスポータル構築 ユーザーDX推進・コンサル業務
作業内容 メガバンク系の新たなDX施策として新たに立ち上がったDX推進部門にて、サービスのポータルサイト構築を推進中。
顧客(総研系)が当該DX推進部門のコンサルとして入っており、フェーズ進行に伴う体制見直しの中で、ユーザ側ーPM(以下PM)の支援コンサル要員を増員することに。
PJメンバーはIT部門ではなくITに明るくない業務部門メンバーで編成している。
ユーザー側TLの支援・コンサルとして以下の業務を想定しております。
メガバンクのDX推進支援ということで、PMOからITコンサルとしてキャリアアップ図りたい方には絶好の案件となります。
・IT面のサポート・コンサルティング(ITプロジェクト未経験者へのレクチャ・アドバイス)
・チーム内WBSの作成・管理及び、週次ステコミ資料の作成(PMが承認)
・ベンダー作成成果物の一次レビュー
・ユーザー側のチーム間調整(PMの代行)、PM主催会議設定
<備考>
現場常駐とリモート併用
<基本時間>
8:45~17:45
<服装>
オフィスカジュアル
不動産業向け開発上流サポート案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLVBACSSHTMLLinuxAWS
インフラエンジニアPMO
作業内容 ・不動産業向けアジャイル開発のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
・主に、要件定義、進捗管理、課題管理を行っていただきます。
【PL/PMO】システムDB統合案件
業務委託(フリーランス)
CSQLPL/SQLOracleJP1
PLPMO
作業内容 ・点在している複数DB(Oracle、Netezzaなど)を、
統合DWHとしてTeradataへ集約するPJにご参画いただきます。
・具体的には、成果物に対する内部レビューや、
情報システム部門向け週次報告などをお願いいたします。
【PMO】貨物関連システム刷新プロジェクト|~100万|リモート
作業内容 ◎案件説明:
貨物関連の複数システムの刷新プロジェクト
2024年2月フルサービスインが目標で、現在構想策定Phase
◎作業内容:
・状況・課題をヒアリング
・上記を元にTo Be像を定義(可視化・具体化)
【PMO】IT部門における業務(プロジェクト)運営管理および改善支援|九段下/リモート|~70万
作業内容 IT部門に入り込み、以下のような様々な業務支援をしていきます。
・予実管理、進捗管理の実務サポート(情報収集、資料作成)
・業務運営スキームの改善案検討
・定例会議のファシリテーション
・ナレッジ管理、標準化の推進(※社員やベンダーの入れ替わりが激しく、なかなかナレッジを残してこれなかったため)
【PM】ユーザーサイドPM業務
作業内容 国内グローバルメーカーのIT統括部門にてPM、PMO業務を担当いただきます。
具体的には以下の作業をお任せいたします。
・自動車ITに関わる様々な長短のプロジェクトの並行担当と、プロジェクト完遂までの対応
・メーカー側の立場で社内の予算申請プロセスを回す、及びそのための会議資料の作成
【PMO】ファイルストレージサービス開発支援案件
業務委託(フリーランス)
SQLAngularTypeScript
フロントエンドエンジニアPLPMO
作業内容 ・ファイルストレージサービスの開発支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
- PLのサポート、アウトラインの引き継ぎ
- システム全体の把握、全体整合性の確保
- 全体進捗の管理
【開発PMO】プロダクト導入に際する推進PMの求人・案件
作業内容 クライアントや開発パートナー企業と協業しクライアントの円滑なシステム導入を推進していただきます。
【具体的な業務】
・顧客折衝
・開発チームとのコミュニケーション・取りまとめ
【PM/一部リモート】某百貨店・情報システム部追加要員案件
作業内容 ・某百貨店の情報システム部での作業です。
・エンドユーザーの社員代替として現場にご参画いただきます。
・ネットワークの将来像を描かれた中からその構築計画を提案いただき、PMとしてご対応いただきます。
【上流SE/一部リモート】ガス関連各種システム要件定義案件
作業内容 ・ガス関連の各種システムにおいて、要件定義支援を行っていただきます。
・ご対応いただく工程はコンサル、SE(要件定義)でございます。
・エンドユーザーとの打ち合わせ、打ち合わせ調整、資料作成等を行っていただきます。
PMO 流通系 SCMビジネスシステム開発PJT
作業内容 大手商社にて「サプライチェーンマネジメント」をテーマに、新規ビジネス案を構想中
<主な業務>
・討議資料及び報告PowerPoint資料作成支援
・プロジェクト推進等
【PM業務】基幹システム運用におけるPM支援の求人・案件
作業内容 (電力やガスなどの)インフラ管理用の基幹システムの運用支援プロジェクトにおいてPMを補佐いただくポジションの募集。
具体的な業務は以下のとおり。
・システム保守、運用における課題ヒアリング
・システム改修におけるベンダーコントロール
・その他プロジェクト管理における進捗、課題管理
・各種ドキュメンテーション
【Java】チケットシステム案件
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 業務側のインフラ支援(インフラと業務の橋渡し)、環境ごとのSI管
理、AP移行を行って頂きます。また、お客様とBPとの間での要件調整、スケジュール調整等のPMO的役割を担って頂きます。工程としましては、詳細設計から製造、単体テストをご担当頂きます。
【PM】自社プラットフォーム(AI)に関するマネジメント
作業内容 提供している自社プラットフォ-ムでは、各種IoTデバイスから得られた非構造データや、
クライアントが保有している基幹系、業務系、情報系等のシステムに蓄積されている構造データを解析し、クライアントのデバイスやシステムへフィードバックすることで、ビジネスの自動化・効率化を実現していきます。
【業務SE/PMO】海外物流業務支援
作業内容 海外物流業務支援で、業務SEとして担当していただきます。開発ベンダーからの報告やレビューを受け、お客様のプロジェクト管理、推進面での支援を行っていただきます。
【PMO】プロジェクト推進支援
作業内容 プロジェクト推進支援として、エンド顧客との打合せに参加頂き、提案書・報告書作成支援、作業計画書作成支援、運用関連の説明書作成支援などを行って頂きます。
【PMO】社内各種コンプライアンス業務支援
作業内容 コンプライアンス業務について、年間計画に基づき、以下の施策等を単独で実施していただきます。
・コンプライアンスガイドブックの見直し
(各章について所管部署へ確認依頼、そのうえで自身においてもチェックする)
・社内勉強会の企画開催
・役員によるコンプライアンスメッセージ配信の企画、実施
【PMO】ソリューション開発Gの企画検討支援(ITに関する幅広い基本的な知識)
作業内容 大手電気メーカー系グループ会社の新規事業開発を
行う部署にて以下の業務を実施いただきます。
・上位者が発掘してきた新ソリューションの評価検討
・サービス企画、ドキュメント作成
・顧客への実証実験の提案や提案活動
【PMO】インフラ基盤環境構築サポート案件
業務委託(フリーランス)
AWSVMwareNetAPP
PMPMO
作業内容 ・インフラ基盤環境コツ行く案件にて、企画構想~方式設計フェーズに携わっていただきます。
・具体的にはPMの依頼のもと企画構想、方式設計のドキュメント作成を行っていただきます。
【POA】大手通信企業(顧客)向けDXアプリのプロジェクトオーナーアシスタント
作業内容 ・DXアプリ開発プロジェクトにおける、PO補佐、UI/UX推進、他システムプロジェクトとの連携や調整業務 など
■プロジェクト体制
・クライアント側:プロジェクトオーナー(PO)
・同社:プロジェクトオーナーアシスタント(POA)、開発部隊(SM/Dev)、SRE、運用ポジションなどに分かれています
※上記プロジェクトオーナーアシスタント(POA)に参画いただく想定です。
PM補佐 / PMO 大規模ECサイト構築案件
作業内容 現在進行中のECサイト構築案件において発生している課題について、周りを巻き込んで解決方法の策定、ディレクションが可能な方を募集しています。
品質問題が発生しており、トラブルシューティングの業務も発生します。
<備考>
フルリモート
ロボット製品のバージョンアップに伴うフロー立て付け
作業内容 ・ロジスティクス周り(入出庫管理)
→確認が必要な際やイレギュラー発生時に他修理拠点とのコミュニケーション
・修理全体管理
→修理の進捗や課題をリペア担当からヒアリングし、スプレッドシートにまとめる。
・フロー建て付け
→修理業務を移管するにあたり、一連の流れ(入荷〜見積〜修理〜請求〜出荷)のフローを策定する。
※見積・請求あたりがゼロベースからの作成
【PMO/フルリモート】QR決済・ポイントシステムリニューアル開発
作業内容 POS開発でのQR決済対応、ポイントシステムリニューアル
・開発だけでなく機器導入・撤去、マニュアル作成などの付属する作業の計画、タスクの割り振り、レビュー
・ポイントシステムのリニューアルPJと協業して、POS側の影響、開発を推進、あるべき姿の提案/すり合わせ
【PMO/フルリモート】大手広告企業テスト移行推進
作業内容 【プロジェクト概要】
大手広告企業で展開している中小企業向けプロダクトのサービス開発案件のテスト移行推進になります。
【役割】
テスト移行の統括を行って頂きます。
-テスト/移行の計画作成、推進、ステークホルダー調整
-関連システムとのテスト環境、リソース調整
-顧客受入テストの計画、設計、実施