【PM/英語】銀行向けアプリケーションクラウド移行案件
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーエンジニアPMPMO
作業内容 ・金融業界向けアプリケーションクラウド移行案件に携わっていただきます。
・プロジェクトチーム内では英語を使用します。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ベンダーコントロール
- オンプレミスから AWS クラウドへのアプリケーション開発及び移行
- プロジェクト管理
- 資料作成及びプレゼンテーション
【PMO/フルリモート】大手自動車会社向け内製化・新企画立ち上げ支援案件
作業内容 ・大手自動車会社向けの内製化支援・新企画立ち上げ支援に携わっていただきます。
・内製化や企画の立ち上げにあたって、社員の方の補佐の立場で下記のような作業に携わっていただきます。
-プロジェクト間の共有の為のドキュメント作成
-提案資料、報告資料等の作成
-関係部署との調整
【Springboot/フルリモート】自社基幹システム/バッジ→リアルタイムインターフェースへの改修
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は大手化学メーカーのユーザーSI企業です。
アジア向けに使っているの基幹システム(スクラッチ)を一旦作成済みなのですが、
いくつかの要件を取りまとめて開発したので、整理できておらず、
ご支援いただきたいです。
目先取り組んでいく必要があるのは、インタフェースの部分です。
本来リアルタイムインターフェースとするはずが、
バッチインターフェースになっているものが複数あり、改修いただきたいです。
フレームワークは同社独自なので、そこを理解していただいたうえでやっていただく形になります。
想定体制:リードエンジニアとして入っていただき、同社の社員様と一緒に動いていただく。
【PM】金融向け仮想化移行推進案件
作業内容 ・金融向け仮想化移行推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントの環境を仮想化に移行
-要件定義、基本設計から詳細設計
-テスト推進
【上流】自動車会社向け仮想開発環境構築支援案件
作業内容 ・自動車会社向け仮想開発環境構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
【PMO】某ITサービス部門各種管理案件
作業内容 ・某ITサービス部門にて各種管理における下記作業をご担当いただきます。
-サービス企画から設計、デリバリーの実施
-スキーム定義、作成、実装
-自部門、他部門との業務調整
-運用設計
-スケジュール管理
-リソース管理
-スコープ管理
-品質管理
-業務現状調査と分析
【PMO/上級SE】大手給湯器メーカーにおける新製品開発・一部リモート可
業務委託(フリーランス)
C#
アプリケーションエンジニアPMOSE
作業内容 ■業務内容
同社では給湯器のリモコンのUI部分の製品開発において、以下の業務を担当するメンバーを募集しています。
■業務内容詳細:
・製品開発における要件定義
・基本設計以降のベンダーへの依頼
・ベンダーから返ってきた内容の品質チェック
【組織体制】
協力会社のエンジニア3名と自社のエンジニア2名が関与しています。
基本設計以降はベンダーに依頼しています
【PMO】製造業向け社内システム刷新案件
作業内容 ・メーカー向け社内システム刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システムユーザーの要件ヒアリングおよび定義書の作成
-システムユーザーへの説明
-開発ベンダーとの折衝
-設計
-成果物のテストおよび評定
【ITコンサル】システム開発のアプリケーションの要件定義の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMOコンサルSE
作業内容 クライアント内リーダーのもと、以下のアプリケーション領域の要件定義作業を実施。2022年9月~開始
・業務フロー、業務要件定義書、画面レイアウトの作成、業務要件の洗い出し
・顧客との要件定義打ち合わせの実施
業務領域としては、自動車税・保険関連が主な範囲となる。
※主には要件定義に関わって頂く予定だが、クライアントの状況やご本人のスキル次第ではPMOもお願いする可能性も有。
※基幹システム以外でもSFAなども刷新予定。
【全体PMO】サービス業/新機能立ち上げ支援の求人・案件
作業内容 ●PJT概要
既存サービス利用しているユーザー対象に、現サービス内容に加えてFace to face以外での商談手法の追加を検討している。
ユーザーから数千~数万集計したアンケート結果をもとに方針を決定し、プロダクトを形成していきたい。
役員クラスの方とROIの設計及び、新サービスを各営業部に下す際のKGIを設計をしながらフロントしてディスカッションを行って頂きたいです。
●業務内容
・プロジェクトマネジメント(KPIモニタリング、定期報告(準備・プレゼン)、課題抽出、質問/要望対応
・各種データ分析(Excelを使ったデータ分析)
・各種データ分析に基づいた各種施策の立案及び推進
・ワークマネジメント(ご自身ではなくPJT全体)
・チームマネジメント/マルチステークホルダーマネジメント
【開発PMO】大手通信会社/ダッシュボード作成の求人・案件
作業内容 【概要】
大手通信会社が、本業である通信事業以外に、彼らの保有するデータやパートナー企業が保有するデータを活用したマーケティング領域や広告・販売促進領域でのサービス開発を目指しており、小売企業に向けて位置情報データを活用したダッシュボードの開発を予定している。
開発に先立つ形で、プロダクトのコアな価値や作るべきプロダクトのイメージを明確にするために「要求整理プロジェクト」を実施し、想定ユーザー像や体験設計、ユースケース、機能/システム等のプロダクトコアを見定める。
【業務内容】
・PMやデザイナー等と連携し、要件を実現させるにあたっての技術前提の概要を整理
・技術前提を元に、システムアーキテクチャを作成
・プロジェクト計画の中で、大まかな開発見積もりを作成
【PMO】データセンター移設推進/管理案件
作業内容 ・国内大手電子決済サービス事業者のデータセンター移設プロジェクトに携わっていただきます。
・PMOとして、下記業務をご担当いただきます。
-データセンター移設について、アプリ担当、運用担当と共に管理/推進を実施
-TMN内の関連プロジェクトの進捗把握及び関連プロジェクトーDC移設プロジェクト間での
課題/リスクの洗出しと管理
-進捗の管理(WBSの管理、更新、停滞箇所のフォローアップ等)
-課題/リスクの管理(進捗の確認/フォローアップ、リスクは低減等の活動のウォッチ/フォロー)
-ベンダー進捗の確認とベンダー対応内容に対する是正提言
-プロジェクト状況(進捗/課題/リスク等)の把握とマネジメント層へのレポーティング(資料作成/報告)
-移行計画の策定
【PMO/PL】官公庁向けVDI更改案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPLPMPMO
作業内容 ・官公庁向けVDI更改プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-千葉市立全ての学校171校が利用する教育情報ネットワークの更改運用
-サポート窓口からの依頼対応(調査)
-ベンダーコントロール
-定例報告会の実施
【PMO】基幹システム刷新PJでのPMO支援(住宅設備機器販売企業向け)
業務委託(フリーランス)
PHPReactTypeScript
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■企業概要
ガス会社や鉄鋼商社及び電力会社を中心に、
販売管理システムや生産管理システムの開発・保守運用サービスを提供している企業様です。
■業務内容
今回は、東証グロース市場上場企業であるグループ会社の情報システム部門において、
基幹システム刷新PJに参画いただきます。
現在、基幹部分が定まっていない中で、
商品マスタ管理や在庫管理、ECサイトをそれぞれ別ベンダーに依頼している状況です。
今後は、各システムにおけるデータや管理の一元化、
法人向けECサイトの新規構築や既存個人向けサイトへの組み込みを目指しております。
本PJに特化して取り掛かっているのは1名のみで、進捗が滞っているため、
以下業務を中心に幅広くお力添えいただきます。
【お任せしたい業務内容一例】
・システムのグランドデザイン立上げにおける整合性確認や基本構想
・ベンダーコントロール
・社内システムの要件定義~保守運用まで 等
■組織構成
同社から出向しているPM1名(30代)
└PMの下で作業いただくというより、並行して作業を行っていただきたいポジションです
■出社頻度
週5日出社(東京都渋谷区)
【インフラPMO】某大手化学メーカー ITインフラ部門社員代替の求人・案件
作業内容 上記企業のITインフラ部門サーバチームにて社員代替として動いていただきます。様々な業務システム用のシステム共通基盤をパブリッククラウド上に構築しており、作業全般をベンダーに依頼しております。
ベンダーがシステム構築後の受け入れ業務などを担当いただきます。
技術領域としては、パブリッククラウド(Azure)とサーバ(WindowsServer)の経験値/知見が求められます。
※ベンダーをコントロールするポジションとなり、自身が手を動かすポジションではございません。
【PMO】EC事業会社向け開発企画ディレクション支援案件
作業内容 ・EC事業会社向け開発企画ディレクション支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスクマネジメント
-定例会議の設定、アジェンダ作成、ファシリテーションの実施
-タスク管理、課題、リスクの特定およびプロジェクト管理プロセスの継続的改善
-API内でのフラグの追加、変更、削除に関するワークフローの設計と推進
-APIドキュメントの整備とバージョン管理、リリースノートの作成
-開発チームへの技術支援
-社内外のステークホルダーとの技術的コミュニケーションの円滑化
-ビジネス要件のヒアリング、具体化、開発要件定義ドキュメントの作成および議論推進
PMO 製薬系企業向け プロジェクト管理サポート
作業内容 ビジネスアナリシス業務(ビジネス要件の整理、定義)をお任せします。
※一部、英語を用いた業務もご担当いただきます
<業務内容>
・顧客業務システムのプロジェクト経験(導入/運用)
・各種プロジェクト関連ドキュメントの作成
・顧客各部署との連携・調整
・ビジネス部門からの要件定義および業務設計
・マニュアル作成
・(英語)グローバルチームとの調整
・(英語)グローバルシステム担当者との会議(ファシリテート)
【インフラPMO】大手通信会社/ITインフラ領域のコンサル課支援の求人・案件
作業内容 ・某機構者におけるネットワーク(インターネット、SD-WAN等)更改、セキュリティ検討(ZTNA等)コンサル
・グループ会社を多く抱える不動産会社様でのITインフラ戦略の作成(ヒアリング⇒上申資料の作成)
・小売業様でのITインフラの維持・管理やポリシーの策定
○想定業務
・施策のプロセス立案、施策の実行
・スケジュール管理、課題管理
・役員クラス向けの検討、報告資料の作成
・各種打ち合わせのファシリテーション
【PM/PMO】同社クライアント向けWEBサイト構築およびマーケティングに関するマネジメント業務支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
PMPMO事務Webマーケター
作業内容 ■業務内容
主に下記の様なBtoBマーケティングに関するプロジェクトマネジメントおよびカスタマーサクセス業務を行っていただきます。
・Web広告運用
・Webサイト制作運用
・コンテンツ(LP、サービスページ、導入事例、インタビュー、ホワイトペーパー、メルマガ)制作運用、
・動画制作
・データ分析レポート
・HubSpot(SFA/CRMツール)運用
クライアントや制作チームとコミュニケーションをとりながらタスク分解し、スケジュールを引きながらPDCAサイクルを回していただきます。
スピードと質を高めながら楽しく仕事をしていけるようにプロジェクト推進をお願いしたく存じます。
尚、周りのメンバーのサポートは手厚いのでご安心ください。
■チーム体制
1チーム3名体制
■求める人物像
・お客様を第一に考えられる方
・相手が何を言っているか、自分が何をしようとしているかを理解できる力がある方
・自発的に自己研鑽できる方
・新しいことが好きな方
・最後まで責任感を持って業務を遂行できる方
【PM/PMO】エネルギー業界向けスマートメータ化に伴うシステム開発PJT推進/豊洲・一部リモート可
作業内容 ■企業概要
同社は大手ITコンサルGにおいて、ICTコンサル・ソフトウエア開発・ネットワーク・サーバ・セキュリティなど
インフラ構築や運用・保守を中心とした幅広い開発パートでサービスを提供している企業様です。
■業務内容
今回は、エネルギー業界に向けたスマートメータ化のシステム開発推進に携わっていただきます。
本PJTにより、自動検針によるコスト削減や災害時対応迅速性向上を実現することができます。
特にお任せしたい業務内容としては下記業務ですが、中長期的にお力添えいただくことが可能です。
・スマートメータ化に伴うシステム開発プロジェクトのプロジェクト推進、共通管理業務
※週1~2日程度の出社がございます。
2023年10月まで要件定義、2024年2月末まで設計、5月末まで内部設計、
6月から製造・単体テスト、8月頃から総合テストを予定している本件に関して、
PJTを推進できる経験豊富な層が不足しているため、お力添えいただける方を募集しております。
【開発PMO】自動車販売事業 情報システム部門メンバーの求人・案件
作業内容 【案件内容】
情報システム部門におけるメンバーとして、要件整理、現状調査、アーキテクチャ設計、データ取得方法の設計といった業務アプリケーション開発の上流工程の推進を担当するプロジェクトマネージャを募集しています。
このポジションは、情報システム部門の一員として協力し、技術プロジェクトの成功に向けてリーダーシップと実行力を発揮して頂きます。
〇要件定義と変更管理
ビジネス要件の収集、整理、文書化、および要件変更の管理を行います。
〇要件整理とアーキテクチャ設計
ビジネス要件を整理し、最適なアーキテクチャ設計を確立します。
〇データ取得方法の設計
複雑なデータ取得方法を設計し、効率的かつ安全なデータ取得を実現します。
〇プルーフオブコンセプト(PoC)の実施
技術的なPoCプロジェクトを主導し、新たなアイデアや技術の実現可能性を評価します。
〇ステークホルダーコミュニケーション
開発チームおよびステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを確保し、プロジェクト進捗の透明性を維持します。
【PMO】サーバ構築に関する要件整理と見積作成及び付帯業務
EOLを迎えたシステム更新
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
PMO
作業内容 ・アプリケーション担当(エンドユーザ)からの要件確認・ヒアリングシートの作成
(サーバスペック、ネットワーク、セキュリティ)
・ヒアリング要件を定型フォーマットの計画書に落とし込み
・仮想OSの概要、基本設計
必要なスペックと概要構成の作成、バックアップ時間帯の調整
・見積書の作成(定型フォーマット)
作業工数積算、指定ベンダーからの見積取得(主にライセンス関係)、プライベートサービスの積算、比較検討資料の作成
・見積もり内容及びシステム概要などで提案書作成(定型)
・各成果物のレビュー
・各部門とのスケジュール調整と作業指示
・構築担当への構築依頼・構築管理、進捗管理
・納品報告
・打合せ参加及び議事録の作成
【全体PMO】大手海上運送会社におけるデジタル人材育成の講師業務の求人・案件
作業内容 【業務概要】
・大手海上運送会社様の社内やグループ会社のITリテラシーがない方に対して、
MicroSoft365やPower Platformを0からご指導をして頂きます。
・参画してから3ヶ月は参画した会社様について理解して頂き、その後講師としてデビューして頂くフローとなっております。
・月に3、4回程度の頻度で社員に向けた講習会がございます。(対面では平均5名程度、オンラインでは平均30名程度)
・講習会の業務以外は社内の打ち合わせや講義資料の作成業務になります。
・また、3、4か月に1回程度のグループ会社への出張がございます。(実費計算)
【参画メリット】
・歴史ある会社様のITを使った変革のタイミングで寄与できるお仕事になります。
・週4でリモートかつ服装自由になるのでリラックスした働きやすい環境です。
・人に教えることで自身の理解度を高めると同時に、経歴に講師の経験を実績として残すことができます。
【インフラPMO】大手Fintech企業の生成AIプロダクトにおけるSREの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTerraform
PMOSRE
作業内容 ・新規LLMアプリケーションのインフラの設計と構築
・社内クラウドや顧客クラウドなど複数環境での運用を効率化していくためのアーキテクチャ設計と施策実施・重要データ保護のためのセキュリティ設計、監視基盤の設計と運用
◆参画メリット
・AIや大規模言語モデルの活用に非常に力を入れている企業様の案件となっており、新設された専門組織の一員として、更なるスキルアップが実現できる現場となっております。
・新規でリリースされた生成AIプロダクトに関わる案件となっておりますので、大手Fintech企業の新規サービスにおける1→10フェーズに携わることが可能でございます。
・フルリモートの現場となりますので、作業しやすい環境となっております。
【PM/PMO】大手不動産業のDX推進プロジェクト/東証一部上場・リモート併用可
作業内容 ■業務内容
大手不動産業におけるDX推進プロジェクトのPM・PMOをお任せします。
同社では中期経営計画にDX推進を盛り込み、現在10件以上のプロジェクトが進行中。
数年前よりDX推進を行っていますが、今年度は予算を大幅に増やし更にアクセルを踏み込んでいきます。
また同社のビジネスモデル上、労働集約的なサービス提供がメインとなっている為、
IT利活用によりそこから脱却することを目指しています。
社内体制変更や人材採用により組織体制を構築していますが、それでもリソースが不足している為、
外部人材の活用を行っております。(弊社より既に2名が活躍中)
【お任せしたい業務(一例)】
・現状把握(調査)
・システム導入を見据えた業務フロー見直し(新フロー設計)
・システム活用現場との調整
・要件定義、ベンダーコントロール
【現在進行中のプロジェクト(一例)】
・SFDC利用の定着化及び営業体制変革
・現場業務のデジタル化
・顧客向けPRサイトのコンテンツリッチ化
・RPA導入による業務効率化
・データ利活用
・社員のITリテラシー工業
2175 決済システムサービスにおける、プロジェクトリーダー
作業内容 決済システムサービスに関する基幹システムから、ユーザ向けのiPhone/Android向けアプリケーションまで幅広く企画、開発および保守など、システムに関する事は一から全て携わる事ができる部署での、PLとして参画をして頂きます。
決済、電子マネー、ポイントカードのサービスをより豊かなものへと実現するためのシステムの開発・保守運用が、主な業務となります。
Mobileアプリケーション(iOS,Android)、Webアプリケーション、Device端末などにおいて、様々な開発PRJが行われており、Fintech分野のシステムの開発PRJをリードしてくれる方を募集しています。
PMO 銀行系調査企業 全体統 制体制構築
作業内容 当該体制構築コンサルとして4月より就業開始しており、その追加要員として、部内ルール整備の支援・案件レビュー・大規模開発PMへのコンサルティングを行います。
<具体的には>
・各種計画書のレビュー、進捗報告確認、それらを通したPMへのコンサルティング(推進上の問 題提起・課題解消迄のアクション指導など)
・開発・管理ルールの改善支援
・全体統制PMOとしてのタスク管理、報告書作成、タスク計画作成支援
・その他必要に応じて、ユーザー部への説明ドキュメントの作成支援
<勤務地>
調布近辺
※詳細の場所は面談時に共有させていただきます
<備考>
現在在宅リモート
コロナが落ち着けば月1日程度常駐予定
<基本時間>
9:00~18:00
製薬向けプロジェクト支援案件
作業内容 ・バイリンガルPMOとしてご参画いただきます。
・下記を行っていただきます。
-グローバルチームやパートナーの取りまとめ
-必要なドキュメントや納品物を期限内に提出できるよう積極的に働きかけ
-英語での電話、会議、メールなどのコミュニケーション
-日報、週報等のレポートの提出
-プロセス改善の提案
-開発/プロジェクトライフサイクルへの理解と活用
【PM/AWS】会計サービスのSaaSモデル構築
作業内容 会計サービスのSaaSモデルをAWS上で構築したく
現在、構想段階でPJを進めています。
顧客サービス開発にPMとして企画構想段階から携わることができる案件です。
【PHP/Java/C/C#/C++/PM/ディレクション】オンラインスクール開発案件のPM/PMO担当
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPSQL
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 開発設計(基本・詳細)とテスト項目作成となります。
長期参画前提での仕様把握やシステムの問題点を意識しながら品質の改善点の洗い出しや提案もご担当頂きます。
【PMO】生保向け個人保険
作業内容 生保向けパッケージのカスタマイズ開発と導入プロジェクトにてPMの元でプロダクトオーナーとして下記のような業務をお願いします。
・個人保険システムの仕様検討(保全、収納、代理店管理)
・顧客と業務要件定義をすすめる
・開発機能の優先順位付け
・設計開発チームとの橋渡し
※スクラムでの開発になりますので、スピード感を持って進められる方を求めております
New【SQL/Python】データ分析基盤/開発・移行業務におけるリーダーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLC#AWSRedshiftGlueLambda
PMPMO
作業内容 ・データ連携案件管理:データ供給元からデータ利用者のために日程調整や管理業務・基盤構築:事業要請に応じたデータレイク,データウェハウス,マートの実装,テスト・基盤移行
■営業担当からのコメント■Pythonでゴリゴリコードを書くというよりも、基盤移行やマート管理等、管理系の業務が主となります。
【PMO】自社サービスサイト基盤開発
作業内容 通信キャリア社内にて、キャリの自社サービスとして展開する
通販サービス基盤の開発、運用のディレクションに携わっていただきます。
・新サービスの追加
-DNSの設定
-各サービスとdマーケット基盤間のファイル連携の設定
⇒ベンダ側にIPアドレス開放依頼
・既存サービスの設定変更
-DNSの設定変更
-各種ファイル連携設定等の変更
基本的に各サービスからの上記のような依頼に対して
依頼内容の確認実施後、その情報をベンダ側へ連携し、
作業日調整等を行っていただきます。
【AWS/GCP】ゲームインフラ構築運用支援案件
業務委託(フリーランス)
LinuxUnixMySQLRedisAWSApacheNginxGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPMO
作業内容 ・スマホ/PC/アーケードゲーム等のクラウドインフラ構築運用に携わっていただきます。
・スキルや経験に応じてPMOの他、インフラ設計/構築/運用もご担当いただきます。
【PMポジション】人工知能・機械学習リサーチエンジニア
作業内容 【職種】PM担当
【案件概要】PM業務全般(プロジェクトにおける計画や遂行実施)
【作業内容】
・クライアント様の企画側と実際に開発を行う開発側との間での調整や交渉
・要件定義
・プロジェクト管理
・業務システムの提案、見積り
リモート可!外資ペットテックでの電子カルテ導入コンサル
ITコンサルタントPLPMPMOコンサルプロダクトマネージャーSE
作業内容 日本の動物病院において、自社の電子カルテ導入に伴うITコンサル業務をお任せします。
全国で動物病院のグループ化を行うとともに、自社の電子カルテシステム導入を行なっている、その要件定義や導入に関わる業務のコンサルティング支援となります。
<主な業務範囲>
・動物病院での電子カルテ導入に伴うコンサルティング
・開発拠点(インド/CTOもインド人)への要件出し、ミーティング
など
【PM/PMO】保険会社の社内オンラインポータル再構築プロジェクトの技術支援案件/週5日/常駐
作業内容 ■業務内容
・基盤周りの技術支援(端末・サーバ・NW・認証)
・ベンダーコントロール支援
・関連する打ち合わせへの参加 など
■開始/終了時期(予定)
開始:2023年11月
終了:2026年02月頃
■面談回数(2回)
1回目:同社
2回目:エンドユーザー
■募集背景・課題
社内向け情報掲載に使用しているポータルサイトの老朽化にともない、サイトおよび基盤の刷新を行います。
基盤についてはオンプレからAWS環境へ移行する想定です。
ポータル利用ユーザ数は6万人規模です。
本プロジェクトの計画・推進にあたり、基盤周りの技術支援(端末・サーバ・NW・認証)、およびプロジェクト支援を、エンドのメンバーとして実施いただけるパートナーの方を探しております。
【PM】通販事業者向け販売管理システム/ECサイト保守・運用支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPBacklog
PMPMO
作業内容 ・通販事業者向け販売管理システム/ECサイトの保守/運用に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-要望/要件まとめ
-メンバーのタスクの割り当て、進捗管理、リソース管理
-顧客への窓口/説明
-社内レポートラインへの定期的な報告業務
【DX・データ利活用コンサル】開発ガイドライン、ルール策定支援の求人・案件
作業内容 ・顧客である大手SIerが、大手通信キャリアに対し、データプラットフォーム等サービスを提供する際の、開発ガイドラインの整理と、あるべき開発ルールの策定業務になります。
・各開発時の各種データ取り扱い方法や整理、あるべき姿を策定し、SIerのプロパー代替としてプロジェクトに参加いただきます。
・データ鮮度の考え方や公開周期の考え方など、人や会社によってズレる内容などのルール作成
・説明資料等のドキュメンテーション作成
【PM】金融Webサービス開発案件
作業内容 金融Webサービス開発案件に携わっていただきます。
主に下記作業をご担当いただきます。
・要件定義
・課題整理
・進捗管理
・各種会議の運営
・関連部署との調整