【全体PMO】大手通信業における新規事業PJ/事業成長PJ等の推進PMOの求人・案件
作業内容 【概要】
・新規事業や事業成長に資するさまざまなプロジェクトが立ち上がっているが、適切なリソース配置や状況のトラッキング手法を運営することで、立ち上がったプロジェクト群を期待されたスピード感と品質で実行に移していきたい
【業務内容】
〇プロジェクト立ち上げ・推進サポート
・大手通信業の事業成長に資する様々なプロジェクト(PJ)の推進を担う部署に所属し、各PJにPMOとして関与することで、会社・組織の戦略目標達成に貢献
※PJ一例
-Executiveが強力に進めるPJ群
-ボトムアップでアイデアが出てきた新規事 業・新サービス立上げPJ群
-既存サービス改善に関するPJ群
-他部署が推進するPJ群(マーケティング関連等)
・具体的には、プロジェクト計画概要の作成をサポートや、目標設定、アサインメント、スケジュールなどをDirectorレイヤとすり合わせて整理することを含む
〇PJの実行監視、報告
・PJ計画に基づきチーム内外・社内外の、必要なステークホルダーと協力して、PJの実行状況をトラッキング
・進捗状況の監視と問題が発生した場合、関係者を巻き込んで対応計画をリード
・トラッキングは一定の決められた仕組みが存在するが、その仕組みの運営(議事録取得、ファシリテーションといったロジスティクス)および課題分析や改善提案・実行を含む
【上流】FX事業会社向けシステム開発案件
作業内容 ・FX事業会社のシステム部門での案件でございます。
・業務側とシステム開発会社とのブリッジ役を担当していただきます。
・下記を行っていただきます。
-要件定義
-基本設計
-テスト計画
-移行計画(リリース含む)
-PMO(スコープ管理、スケジュール管理、品質管理、リスク管理)
PMO 機器リプレースに伴う報告調整業務
作業内容 エンドネットワーク機器リプレースに伴う各種、調整報告業務(PM補佐)をご担当頂きます。
※詳細は面談時にご説明させて頂きます
<備考>
基本リモート
参画後ある程度は現地に出社頂く想定
【PM補佐・PL】エンド側(小売り)でのSAP導入支援~フルリモート~
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPLPMPMO
作業内容 エンド側情シス社員の代替として、PM補佐やPL業務をお任せします
■プロジェクトについて
DXの潮流の中、社内環境の柔軟性を持たせるべく、基幹システムやその周辺システムの再編を検討を進めています
【開発PMO】資源循環のデジタルプラットフォーム事業推進PMの求人・案件
作業内容 ①資源循環に関わる新規事業創出の戦略立案
②プロジェクト推進体制の設計・構築・運用
③プロジェクト運営ルール・手順の作成・周知
④プロジェクトメンバーに対する助言・指導・育成
⑤ITシステム開発・運用に関する技術指導・支援
【PM】公営競技システム開発支援案件
作業内容 ・公営競技のシステム開発支援に携わっていただきます。
・主に下記を行っていただきます。
-システムの刷新、改善検討、計画策
-プロジェクトマネージメント
-要件定義
-ベンダーコントロール
-設計書のレビュー
PMO クレジットカード系システム開発(インフラ)
作業内容 ベンダーから上がってきた設計書のレビューを行う
<工程>
要件定義~設計
<開発環境>
Linux
<備考>
基本リモートによる作業
週一回程度の出勤の可能性あり
<基本時間>
9:00~18:00
フレックス制
【自動車,予実管理,要件定義】自動車メーカーにおける予実管理向上支援
作業内容 ・自動車メーカーの研究開発費の種別予実管理向上プロジェクト支援
・現在原価実績管理しているスクラッチのシステム改善(研究開発費の種別予実管理
を実現するため)
・予実管理の実現化
・開発費管理の向上検討
・要件定義フェーズ
【PM/サービス業】百貨店でのPM業務
作業内容 百貨店情報システム部門にてPM業務の案件でございます。
主な作業は各種調整、ベンダーコントロールとなっております。
【上流/PMO】保険代理店システム開発支援案件
作業内容 下記作業をご支援していただきます。
・現行システムから新システムへのリプレース作業
・システム開発による開発工程管理
・エンドユーザーと開発会社との調整
【PMO】NotesからSharePointOnlineへの移行検討支援
業務委託(フリーランス)
NotesSharePoint
PMO
作業内容 NotesからSharePointOnlineへの移行検討プロジェクトにおいて、プロジェクト推進、ベンダコントロール、進捗・課題管理支援などをご担当いただきます。
【インフラ・説明資料作成】インフラの現状調査及びユーザ向け説明資料作成業務
作業内容 ・現行システム(インフラ)の現状調査と、ユーザー向けの説明資料作成
・WBSの作成
・各ステークホルダーとの折衝/合意形成
【PMO】金融向けSE業務支援案件
作業内容 ・ご担当いただく主な作業は下記になります。
-社内にてOfficeを利用して資料を作成
-クライアント先にて現地調査、工事立ち合い、障害対応を実施
-障害トラブル時の一次対応
【ネットワーク/PM/PMO】中国拠点向けインフラセキュリティ刷新案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアセキュリティエンジニアPMPMO
作業内容 ・とあるIT企業の中国エリア拠点にて、ネットワークとセキュリティ設備の刷新を行うプロジェクトのPMを担っていただきます。
【PMO/PHP】各種プロジェクト運用開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
PMO
作業内容 ・PHPを用いた各種プロジェクトの運用担当に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自治体系GoTo関連クーポン付与プロジェクト
-自治体系地域子育て支援クーポン付与プロジェクト
-ECサービスシステムなど
【PM/リモート併用】金融向け社内システム刷新における運用支援PM
作業内容 ・システムベンダーのレビューや設計
(システム的な観点で指摘が出来る方を求めています)
・社内のユーザー部署との調整業務
・技術支援、課題解決
・各種資料の作成
・テクニカルサポート、エスカレーション等
【SAP導入】大手製薬会社向けSAP導入に係る計画再策定支援の求人・案件
作業内容 掲題プロジェクトにおいて、移行(システム・業務)・テスト・トレーニングを
当初計画より前倒しで実施する。
上記に際し、各計画の再策定をご支援いただきたい。
【PMO】車両緊急通報システム開発支援案件
作業内容 ・車両緊急通報システム開発におけるテクニカルサポートに携わっていただきます。
・各国のeCall法規を理解した上で機能仕様書作成をご担当していただきます。
【リモート併用】大手カード会社向け製造業務PMO
作業内容 ・カードの受注発注
・製造管理
・納期の調整
・全体のスケジュール管理
・社内外、得意先とのやり取り
・会議体準備、資料メンテナンス
・月末月初の請求業務
PMOエンジニア データレイク新規機能開発/運用
作業内容 ・パブリッククラウドでのデータレイク運用保守やデータレイク新規機能開発/改善に関するプロジェクトマネジメント及び運用フェーズにおけるPMO業務をお願いいたします。
・PMO業務、担当プロジェクトの一部PM業務、顧客依頼窓口、要件定義、進行管理、工数見積もり、請求手続き、会議ファシリテーションなど
【GCP/PMO】システムをGCPで構築・運用する際の各種支援業務
業務委託(フリーランス)
Google Cloud Platform
PMO
作業内容 PMOとして下記の業務をご担当いただきます。
・システム構想作成およびRFP作成支援
・各システムの開発ベンダー管理
・各システムの環境構築支援(ネットワーク、セキュリティ関連)
・GCP組織内の共通環境構築および管理
・CI/CD運用管理
・セキュリティ管理およびインシデント管理
【PMO】データレイク運用保守/データレイク新規機能開発/改善
作業内容 パブリッククラウドでのデータレイク運用保守やデータレイク新規機能開発/改善に
関するプロジェクトマネジメント及び運用フェーズにおけるPMO業務をお願いいたします。
・PMO業務、担当プロジェクトの一部PM業務、顧客依頼窓口、要件定義、進行管理
・工数見積もり、請求手続き、会議ファシリテーション等
【PMO】SAP刷新プロジェクトの推進リード
作業内容 ・課題管理、進捗管理、変更管理、予算管理、ベンダ管理などのPMOタスクを実施いただきます。
・タスク設計、推進するためのルール/テンプレート作成、ベンダとのコミュニケーション等を実施いただきます。
【PMO】基幹システム改修支援
作業内容 ・システム開発工程のマネジメント支援
(各種報告とりまとめ、期限管理、進捗管理、課題管理)
・報告資料等の取りまとめ、作成支援
・システム間で生じる課題等の管理、関係者調整
・各システムの定例会出席による状況把握
※必要に応じて PL、PMOへの報告、助言、業務推進
PMOエンジニア モバイル通信サービス
作業内容 モバイル通信サービスを企画する部署にてプロダクトリーダーの支援
・プロジェクト計画書の更新(変更箇所を指示に従って修正)
・サービスインするまでの進捗管理・課題管理・会議調整・議事録作成などの基本的なPMO業務
・企画補佐としてプロダクトリーダーの指示のもと企画関連ドキュメント(重要事項説明書、利用規約など)の修正作業
・一部運用業務
【PMO/リモート】総合商社基幹システム刷新
作業内容 基幹システム刷新PJ内で海外展開に向けてユーザー側PMO業務をご担当いただきます。
下記の業務をご担当いただきます。
・進捗、課題管理・推進業務(WBS更新、進捗管理、課題解決支援等)
・会議調整、会議準備、ファシリテーション、議事録作成等
・その他
-各チームへの周知、連絡、調整
【PMO】プロジェクト推進支援
作業内容 ・基幹システム刷新プロジェクトのPMOをご担当頂きます。
・全社的に基幹システムの刷新を進めており、その中で勘定系、権利系システムの刷新をご担当頂きます。
・お客様プロパー社員がPMで、その右腕としてプロジェクトの管理や推進をご担当頂きます。
【PMO】プロジェクト推進支援(リモート)
作業内容 ・基幹システム刷新プロジェクトのPMOをご担当頂きます。
・全社的に基幹システムの刷新を進めており、その中で勘定系、権利系システムの刷新をご担当頂きます。
・お客様プロパー社員がPMで、その右腕としてプロジェクトの管理や推進をご担当頂きます。
【PMO(リモート)】スーパーマーケット向けの商品管理システム
作業内容 ・Webアプリの要件定義〜設計〜開発全工程のPMO
・単純な議事録やエクセル管理だけでなく、開発や障害発生における具体的な対処方法の検討、クライアント説明、工数調整などプロジェクトに深く関わるポジションでシステム開発における一連の業務を実施
【PMOサポート】PMOサポート案件
作業内容 ・お客様との会議における議事録の作成、プロジェクト管理資料の作成や更新、プロジェクトで必要なアカウント申請、その他事務作業全般を行っていただきます。
【PMO】通信ID認証系業務移管支援
作業内容 クライアント企業内おけるID認証システム関連業務の部署間移管を進める為、業務の可視化、移管推進等の各種支援と関連するシステム案件のPMO業務をご担当頂きます。
主体的なコミュニケーションが求められる現場です。
<主な業務内容>
・要件の取り纏め・可視化、上流工程支援
・進捗管理、課題管理、会議調整〜議事録作成
・部門間調整、折衝
・プロジェクト関連資料作成
【PMO/リモート】基幹システムリプレイスに伴う社員支援業務
作業内容 開発ベンダー側のPMOとして、以下の業務をご担当いただきます。
・進捗、課題管理
・管理方法の立案・方針決めや遅延発生時に関係各所との折衝
・成果物レビュー、品質評価、納品管理
・関係各所の会議調整、議事、報告書類の作成等を行う
【PMO(リモート)】情報処理サービス業におけるPMO業務支援
作業内容 ・PMの指示のもとWBS、ガントチャート作成
・案件/工程/要員別の進捗管理
・コスト(工数)と納期の予実管理
・TODO管理
・会議進行、議事録作成
・各種関係部署(顧客/営業/設計者/開発者など)との各種調整
【PMO】Office365上流工程支援
作業内容 NotesからOffice365への移行案件となります。
・進捗、課題、品質の各管理
・プロジェクト推進、報告
・課題、問題解決支援
・定例会参加
・顧客調整
などPMO的なモノが中心となります。
【PMO】データレイク新規機能開発/運用
作業内容 ・パブリッククラウドでのデータレイク運用保守やデータレイク新規機能開発/改善に関するプロジェクトマネジメント及び運用フェーズにおけるPMO業務をお願いいたします。
・PMO業務、担当プロジェクトの一部PM業務、顧客依頼窓口、要件定義、進行管理、工数見積もり、請求手続き、会議ファシリテーションなど
PM/PMO データ活用プロジェクトにおけるPM/PMO支援
作業内容 ・顧客各部署からの要望取り纏め、設計書への落とし込み
・開発ベンダーへの依頼、開発コントロール、成果物レビュー
・ナレッジトランスファー(顧客側PMの育成支援、内製化支援)
【PMO】データレイク運用保守/データレイク新規機能開発/改善
作業内容 パブリッククラウドでのデータレイク運用保守やデータレイク新規機能開発/改善に
関するプロジェクトマネジメント及び運用フェーズにおけるPMO業務をお願いいたします。
・PMO業務、担当プロジェクトの一部PM業務、顧客依頼窓口、要件定義、進行管理
・工数見積もり、請求手続き、会議ファシリテーション等
PMOエンジニア ネット銀行業務システム導入に伴うシステム基盤更改
作業内容 ・ネット銀行の業務システム導入に伴い、システム基盤を更改するプロジェクトになります。
・クラウド(AWS)への移行を実施します。
・ユーザー側の立場でユーザーとの要件調整や要件定義支援、ベンダー成果物レビュー、ベンダーコントロール等の上流工程業務およびPMO業務をしていただきます。
官公庁向けPMO案件
作業内容 ・官公庁向けプロジェクト支援(PM補佐)を担当していただきます。
・下記を行っていただきます。
-Excelの関数を利用して、データのグラフ化、グラフの重ね合わせ
-技術的にやりたいことをWeb検索
- Linuxサーバやルータ、スイッチ類の簡単なオペレーション
-各種進捗確認や議事録まとめ
-MS Project の編集など
-ベンダとの各種調整や簡単な技術調査など
-簡単なシェルスクリプトを用いた処理の自動化
【管理補佐】サーバー更改業務
作業内容 現行サーバーをLinuxの仮想化更改及びプロジェクトの管理補佐案件でございます。主に管理業務の補佐となりますが、設計書のレビューや顧客折衝も発生いたします。