PMO / 英語 CRMシステムのグローバル展開におけるプロジェクト推進支援およびPMO業務
作業内容 グローバルCRMシステムの各国展開の推進、ローカル要件の定義、導入進捗管理、各国法制の調査・調整(特に個人情報保護関連)、導入時および導入後のユーザーコミュニケーション、サポートの提供
<参画フェーズ>
開発~導入
<備考>
原則リモート
<基本時間>
9:00~18:00
【中長期案件】通信企業様向けビジネスチャット運用(PM、PMO経験)
作業内容 通信企業様向けのビジネスチャット運用案件となります。
PM、もしくはPMOとして、業務をご担当いただきます。
【PMO/製薬】大手製薬会社向けユーザーサイドPMO業務案件
作業内容 ・大手製薬会社での営業、マーケティング領域におけるユーザーサイド(社員代
替)PMO支援業務
・Web、SFA、モバイル、流通系のシステム開発上のサービス選定、タスク管理、品質管理等
・主に3~4ヵ月タームの3~4プロジェクトを担当して頂きます
PMO 携帯キャリア会社プロジェクト(ECサイト構築)
作業内容 プロジェクトPMOとしてプロジェクトの推進・運営、各種調整・折衝業務をご担当いただきます。
<備考>
原則リモート
2126 大手印刷会社における開発PM、PMO
作業内容 大手印刷会社で持っているアセットを活用してBPOサービスを提供するにあたり、
オペレーターが使用するシステムの開発を行っている。
・エンドクライアント、営業とのシステム仕様について提案、調整
・上記調整に基づいて要件定義、テストを実施
※実際のコーディングはグループ会社で実施する。
・エンドクライアント⇔現場との間になるポジションとして、
業務設計(手順書、マニュアル作成)なども行う想定
【全体PMO】プロセス再構築PJ支援の求人・案件
作業内容 エンドユーザー(製造業)開発部門では、設計者が作成する「プロセス(設計図相当)」をシステム上で様々な情報と連携させる活動を、製品種類ごとに進めている。
PMOとして、特に情シス子会社内の各種管理を担う。
【委託業務】
・定例会議運営:内部会議、週次定例、PM会議(簡単な会議資料・議事メモ作成)
・課題管理
・進捗管理(タスク設定の妥当性チェック含む)
・リスク管理
・成果物レビューのサポート(第三者視点で)
【PMO】ITOT資産管理システムの再構築に伴うPMO支援案件
作業内容 PMOとして下記作業に携わっていただきます。
・ベンダーコントロール
・チームマネジメント
・進捗管理
・調整管理
【PMO】認証システムサーバリプレイス支援案件
作業内容 Windowsサーバリプレイスに伴い、認証システムの基本設計、構築が発生いたします。本プロジェクトにPMOとして参画いただき、設計工程に携わっていただきながら、進行補佐をお任せいたします。
【全体PMO】リース会社 リース領域のシステム刷新・BPRのPMOの求人・案件
作業内容 ■背景
・クライアントにて、リース領域のシステム刷新で、海外SaaSを導入中。
・2027年6月にサービスイン予定。
・支援内容としては、海外SaaS導入及び、それに伴うBPRのプロジェクトマネジメント
■作業内容・ポジション
・PMOとして元請けメンバーとの役割分担の中で以下を依頼予定
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーマネジメント
・課題解決推進
【PMO】次期国内旅客向けDSSU導入案件
作業内容 ・次期国内旅客向けDSSU導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトにて実施している開発案件(DSSU導入)についてのPMOアドバイザリー
【PMO】外資系信託銀行向けシステム管理支援案件
作業内容 ・外資系信託銀行向けシステム管理支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-クライアント社員サポート、PMO作業
PMO システム基盤構築プロジェクト
作業内容 顧客のシステム基盤構築プロジェクトにおいて、PMOとしてリーダーの補佐業務をご担当いただきます。
・顧客との折衝、スケジュール調整
・運用マニュアルの作成
・ドキュメントの作成
・リーダーのフォロー など
<就業時間>
9:30~18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PMO】ERP保守運用支援案件
業務委託(フリーランス)
SAPコンサルタントITアーキテクトPMO
作業内容 ・ERP保守運用支援案件にPMOとして携わっていただきます。
【PM・PMO】大手人材会社系列サービス業向けPOSシステム機能開発PMO支援(PM/PMO経験、資料作成経験必須)
作業内容 以下の作業を担当していただきます。
〈PMO要員〉
・スケジュール策定、管理
・課題管理、課題解決支援
・成果物管理、納品管理
・会議のファシリテーション、運営
・報告資料の作成
〈PM要員〉
・要件とりまとめ、要件定義、業務管理、技術要件への落とし込み
・設計レビュー、テスト設計レビュー
・エンジニアのタスク管理、リソース調整
・課題管理、課題解決支援
【PMO】保険会社向けシステム構築支援案件
作業内容 ・保険会社向けシステム構築支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-パワーポイント資料作成、外部向け会議資料作成、定例会議議事録作成
-PJ代表メールアドレスの送受信運用
-各社起票QAの管理、マージ作業
-損保共済各社の資料とりまとめ
-顧客折衝
大手通信会社において、貿易関連のシステム刷新案件の設計フェーズにおける開発PMO
作業内容 大手通信会社において、貿易関連のシステム刷新案件の設計フェーズにおける開発PMO
<主たる役割>
・進捗/課題/品質/問合せ/変更管理
・各課題等に対するアクションプラン策定、課題のつぶしこみ
・社内外向けの報告・討議用資料作成
・各ステークホルダとの調整
公共系_電子申請システム構築(SFDC)_PMO
作業内容 公共系機関の電子申請システムの大規模な新規構築プロジェクトが春先より立ち上がり、
現在、上流工程を進めている中でプライムベンダー側の社員代替PMOとして
ユーザー側の担当者を巻き込んでプロジェクトを推進頂きます。
ユーザーおよびプライム側の担当者とディスカッションの上で要件を纏める機会が多い為、
地頭が良く、ユーザー折衝経験の豊富な方を提案して欲しいと要望されています。
2650 AI推進部門が関連するDX/Analytics推進プロジェクトに関するPMO
作業内容 Enterprise Architecture
クライアントAI推進部門が関連するDX/Analytics推進プロジェクトに関するPMO。
個別DX/AnalyticsテーマとAI推進部門の管理する「グループ共用データ分析基盤」との連携・調整を図りつつ、個別DX/Analyticsテーマの推進を自律的に推進する役割となる。
★データ基盤開発をリードしているAI部門側につき、全社で実施されている複数のAIプロジェクトの期待値管理をしていく役割。
抽象的な要望に対して方針を固め、トップマネジメントと合意が必要なため経験豊かなコンサルを希望
【PMO】製造業_パッケージ導入における移行プロジェクト
作業内容 パッケージ導入プロジェクト(主にドキュメント/成果物管理の領域)における
PMOメンバとして参画いただいます。
全体規模200~300人/月程度を予定しており、リリースまでを担当いただきます。
主な業務は以下の通りです。
・全体移行/テスト計画の修正
・エンドユーザー/開発ベンダー間での、管理方法/課題解決案の提案~合意形成までの調整業務
・ベンダー管理
・会議資料の作成
※カウンターとなるクライアント担当者は非IT側の方です。
【PMO】システム移行におけるPMO業務支援案件
作業内容 ・PM/PMO経験を用いたシステム移行におけるPMO業務支援業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMの補佐業務
-システム移行に基づく移行計画の策定業務、および実行支援
-Fit&Gap分析(As-Is → To-Beの業務整理)
-その他上記に付随する業務
【全体PMO】大手通信会社新規事業立上におけるPMO支援の求人・案件
作業内容 【概 要】
顧客内のとある部署の、新規事業立上、開発、新サービス立上をPMOとしてご支援いただきます。
【役 割】
・B2C/B2Bプロダクト・オプションサービス
・ポートフォリオ管理
・新規プロダクト構想・企画・立上げ推進(CVC・VC連携含む)
・他ビジネス・技術知見を必要とする投資判断支援・実装推進
・1to1マーケティングプラットフォーム企画・投資承認・導入推進
・InsideSalesシステム企画・投資承認・導入
【スコープ】
・ポートフォリオ管理
・新規プロダクト構想・企画・立上げ推進PMO(CVC・VC連携含む)
・1to1マーケティングプラットフォーム企画・投資承認・導入推進
※上記スコープから1~2案件についてリード
【PMO】大手製造業向け経営ファイナンス刷新プロジェクト支援案件
作業内容 ・PM/PMO経験を用いた特定サービスに関する認証対応ならびに認証テスト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-ITチームのPMOとして業務要件の精査業務
-システムのデザイン、取り纏め業務
-業務チームの保守(アフターサービス)領域の構想策定、業務要件定義業務
【PM/PMO】金融向け社内システム刷新運用案件
作業内容 ・金融向け社内システム刷新運用にPM、またはPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ユーザ部署との調整業務
-技術支援、課題解決
-各種資料の作成
-テクニカルサポート、エスカレーション等
【全体PMO】標準的な業務実施環境を各行政機関へ導入する際のPMO業務の求人・案件
作業内容 ■概要
標準的な業務実施環境導入に係る指定された行政機関との打合せに参加し、PMO業務を行う。
■詳細
クライアントが推進している標準的な業務実施環境を各行政機関へ導入する際のPMO業務(進捗管理、課題管理、技術支援)を実施する。
【全体PMO】大手銀行における情シス部門のPMO支援の求人・案件
作業内容 ・クライアントはシステム部門全体でプロパー300名、支援対象となる開発第二部は4-50名
一部若手はプログラミングやってたりするが、基本はPM/ベンダーコントロール
・実際の開発は常駐してるベンダーに委託
・今後の信託統合や大型案件を見据えた時に、絶対的に社員数が足りないため、社員代替を入れたい
<役割/タスク>
・NICE基盤更改、ホストオープン化といった大型案件のPMO/全体横ぐしPMO、ではなく、細かい案件×数個を、社員として取りまわす立場として参画いただきたい
・チームとして1つの案件を管理するのではなく、一人一人が個別案件を所管するイメージ
【PMO/リモート】既存システムのヘルプデスク及び業務改善
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・海外送金事業を行っている会社の社員代替として、ユーザー部門からの問い合わせに対するヘルプデスク業務
・開発ベンダーに対しての既存システム改修依頼及び進捗管理
・業務改善案の策定・開発(RPA、EUCツール)
【PMO(リモート)】クレジットカード基幹システム開発支援
作業内容 ・日々の障害監視(Slack監視)
・障害検知→Slack不具合チャンネルへの投稿
・障害表への記載
・緊急対策会議の開催調整(1、2より特に会員影響がありそうな障害)
・緊急対策会議(ファシリテータ、議事)
【PMO(リモート)】新規コンピューティングシステムプロジェクト
作業内容 ・様々なステークホルダー(研究開発部門、ハードウェアベンダ、ソフトウェアベンダ等)との議論や課題の調整。
・マスタースケジュール作成およびプロジェクトごとのスケジュールの調整と進捗管理
・プロジェクトフェーズごとのリスクヘッジや課題解決リード。
・新しいコンピューティングシステムの品質管理など
【PMO】バックオフィスBPO業務設計
作業内容 ・進捗/課題/ToDo/リスク管理など管理業務全般
・会議体の設置、運営、ファシリテーション(エンドユーザーとの会議含む)
・各種ドキュメンテーション(エンドユーザー、顧客幹部向け)の支援および、営業用検収書作成のための情報サマリー
・クライアントが受注したBPO領域の業務設計(エンドユーザーへのヒアリング含む)
【PM/PMO】EDRリプレース支援案件
作業内容 ・EDRリプレース支援案件にPMとして携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
‐CarbonBlackからCroudStrikeへのリプレース
‐移行計画
‐進捗管理
‐クライアント折衝