【Swift/フルリモート可能】海事産業プラットフォームにおけるiOSアプリ開発業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
事業拡大に伴い、海事産業を支える大規模プラットフォームのiOSエンジニアを募集します。
【仕事内容】
リリース済みiOS向けアプリ(法人向けおよび、レジャー向け)の新機能開発や機能改修をお願いします。
また、新サービスへ向けた研究開発もお願いします。
現在、法人向けとレジャー向けの2本のアプリを保守運用・更新しています。
法人向けアプリの改修がメインで、営業担当・PM・アプリエンジニアのチームで運用中です。
API開発を依頼するために、サーバサイドエンジニアと綿密なやり取りをしたり、UX/UIデザイナーと共に細部のデザインをしていただいたりと、
他エンジニアとも関わり合いながら共創していってください。
■開発環境
言語____:Swift
環境・OS_:AWS(AmazonWebServices),GCP(GoogleCloudPlatform)
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【iOS(Swift)/Android(Kotlin)】自社アプリの開発/フルリモート/週3日~
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAndroidiOSPostgreSQLMongoDBAngularSwiftKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 モバイルアプリ開発をノーコードで実現するモバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の機能追加の開発、および技術の調査・研究(障害対応)などをご担当いただきます。
チェック業務を簡単にするモバイルアプリで、直近だと各自治体や宿泊業界の引き合いが多い状況です。週1回アップデートを行っております。
アプリのモバイル開発者として、コード・テストを作成や、機能などに関する全体的な設計上の決定にも参加して頂きます。iOSアプリはSwift、AndroidアプリはKotlinが使用言語となります。
Node.js(JavaScriptおよびTypeScript)、PostgreSQL、MongoDB、Angularを使用してサーバー上でサービスを実行しているため、これらのご経験もありましたら尚好ですが必須ではありません。
開発チームは4名程で、内訳はPM1名、エンジニア2名、デザイナー1名です。
【Ruby/Python】ソーシャルゲームデータ/AIサービス/分析基盤構築運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyAWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 ・ゲームサービス事業へのデータ分析や活用をリードしていくチームの一員として、
35タイトル以上のソーシャルゲームのデータを処理するデータ基盤の構築や運用、
分析・AIサービスの構築や運用に携わっていただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-データ基盤に接続するためのゲームタイトル環境上へのサーバーを構築
-分析やAIサービスに合わせたデータパイプラインの構築
-パフォーマンスやコストの最適化のための改修
-ゲームタイトルのクラウドインフラ環境へデータ処理サーバーを構築
-分析手法や機械学習モデルをユーザーに提供するサービス構築と運用
※担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Python】AmazonConnect運用改善のツール開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSLambda
作業内容 【概要】
・ツール開発がメインの業務になりますが、参画当初はAmazonConnectに慣れて頂くため、維持運用業務もご対応頂きます。ツール開発業務は主に運用改善を目的した運用自動化や品質向上に繋がるツールの作成となります。ツールの実行環境は、AWSLambdaを想定しております。・ツール開発業務
-pythonを使用してのコーディング
-ツール作成にあたり要件定義~設計書作成
-単体・結合テスト仕様書作成
-単体・結合テスト実施
-スケジュール作成
-運用マニュアル作成・維持運用業務
- フロントからの申請に基づくAWS各種設定
- フロントからの申請に基づき各種関連部署への申請作業
- エラー調査/問い合わせ対応
- 打ち合わせ調整/議事・進行(アジェンダ/議事メモ作成)
- 作業マニュアル作成
- 上記に関する運用改善など・新規利用フロント向けの環境構築
- AWS各種設定
- 各種関連部署への申請作業【技術要素】
OS:Windows
環境:クラウド(AWS)
言語:python
【PMO】大手ゲーム会社のアシスタントプロデューサー※新規ゲームタイトル
業務委託(フリーランス)
PMPMOデザイナープランナー
作業内容 【会社の特徴】
同社は、コンシューマゲームソフトの企画・開発を手掛ける独立系のゲーム会社です。
アニメや映画、カード、各種グッズなど、様々な形で展開されているシリーズ作品の原作であるゲームを開発し、
現在までで1億7.000万本以上を売り上げています。
その中でも、今回は2025年4月~2026年3月の発売を目指している新規ゲームタイトルPJにて、
アシスタントプロデューサーとしてお任せいたします。
以下、業務内容の詳細でございます。
・国内外の外部協力会社との折衝、渉外(契約、進捗管理等)
・予算管理/進捗管理
・外部用資料の作成
・開発中ゲームの評価、各種分析
・ディレクター、プロジェクトマネージャーとの連携
・その他プロデューサーのアシスタント業務全般
同社の新規ゲームタイトルの拡販に向けて、アシスタントプロデューサーの募集をかけていらっしゃいます。
今回のゲームタイトルは、これまで手掛けてきた作品とはトーンの異なる意欲作となっております。
海外のゲーム会社との共同開発も行うため、
対外折衝のスキルの高い方を募集されていらっしゃいます。
【PMO】大手ゲーム会社のアウトソーシングマネージャー※新規ゲームタイトル
業務委託(フリーランス)
JIRAGoogle Workspace
ITコンサルタントPMPMOゲームエンジニア
作業内容 【会社の特徴】
同社は、コンシューマゲームソフトの企画・開発を手掛ける独立系のゲーム会社です。
アニメや映画、カード、各種グッズなど、様々な形で展開されているシリーズ作品の原作であるゲームを開発し、
現在までで1億7.000万本以上を売り上げています。
その中でも、今回は2025年4月~2026年3月の発売を目指している新規ゲームタイトルPJにて、
ゲーム開発における量産期のアウトソーシング管理業務全般をお任せいたします。
具体的な内容は以下の通りです。
■アウトソーシング管理業務
・量産業務委託先との折衝・調整窓口(スケジュール・人員調整等)
・外注管理(進行管理等)
・プロジェクト管理ツールへのチケット登録・編集
■開発サポート業務
・契約関連のサポート業務
・機材購入・管理
■その他
・各種開発進行に必要な庶務業務全般
・開発上で必要な文献、資料の調査
新規ゲームタイトルの拡販の準備期間として、
アウトソーシングマネージャーの募集をかけられていらっしゃいます。
【インフラ】ICTエンジニアリングのプロフェッショナル集団におけるNW・サーバ設計構築/一部リモート
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアSE
作業内容 同社は、モバイルインフラ・ネットワークを主力事業としながら、
時代の要請に合わせてICTソリューション・AI/業務効率化コンサルティングにも進出し、
3つの領域の事業を中心に展開している企業様です。
今回は、インフラ受託請負チームへSE要員として参画いただき、
NW構築、サーバ構築など複数の請負案件に関わって頂きます。
【具体的な業務内容一例】
・大手SIer経由での工場内のイントラNW構築、無線環境の構築、LAN工事の設計、検証、構築作業
・大手SIer経由での某モバイルキャリア様向けネットワーク運用設計支援(建付け、監視項目けの検討)
・某工事業者様向けオフィス内LAN工事作業
・大手SIer経由での仮想基盤の設計・構築作業
・産廃企業様向け社内NWの保守作業
・クリニック様向け院内インフラ保守作業
・キャリア向けファイアウォール導入作業、バージョンアップ作業などの設計、構築、検証作業
直近、多くの問い合わせをいただいており、ご依頼いただく案件数に対し社内の人材が不足している状況です。
特に上記案件における人材が不足しているため、お力添えいただける方を募集しております。
※週2.3回程度のリモートワークが可能です。
【AWS/Angular/Python/フルリモート可能】調剤薬局向けサービス管理ツールのCRE案件の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonAngularAWS
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
◆業務概要
・問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正
・問い合わせ発生状況の分析および分析結果に基づく改善施策立案
・不正対策のためのトラッキングの仕組み構築
・CS対応品質・業務効率向上のためのシステム開発etc.
顧客信頼性に向けて、自社サービスを支えるポジションとなっております。
◆就業形態について
現状、開発メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
◆補足
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、
社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
◆主な開発環境・ツール
・使用言語(FW):Python・TypeScript(Node.js)・JavaScript(Vue.js・React.js)
・DB:MySQL・DynamoDB
・クラウド:AWS
・コミュニケーションツール:Slack
・ソースコード管理:GitLab
ITコンサル / 英語 メガバンク向け基盤更改に伴うグランドデザイン策定支援
作業内容 メガバンク本社システム統括部門の行員代替として、国内及び海外拠点で利用する大規模システムの基盤更改を主軸としたグランドデザイン策定の立ち上げ支援に携わっていただきます。
支援には基盤更改に伴うアーキテクチャ改修や機能改廃追加によるレベルアップなどの検討も含まれており、
業務部門ユーザー(海外ユーザー含む)やシステム子会社/シンクタンク、担当システムベンダーと協働し、
個別テーマの検討推進、関係各所調整、ユーザー課題抽出、プロジェクト立上げ、業務/システム要求定義支援、推進管理等を担っていただきます。
<作業内容>
・グランドデザイン策定
・現行システムのAsIs調査
・ユーザー要望の整理(実現性可否の検討を含む)
・業務課題、システム課題の整理(対応施策の検討を含む)
・個別テーマの検討推進(複数サーバー別の基盤更改方針・依存関係解決、業務ビジョンのシステム化検討、機能改廃等)
・プロジェクト計画の作成(実施方針、マイルストーン、概算見積取り纏め、費用対効果検証等)
・海外拠点ユーザー向けの各種資料の作成、翻訳、コミュニケーション
<基本時間>
9:00~18:00
電話商談システムのQA/テストリーダー
作業内容 受託開発、ソフトウェアテスト業務を強みにしている企業の案件です。
ソフトウェアテストチームに、QA/テストリーダーとしてご参画頂きます。
受託している電話商談システムのQA/テスト業務となります。
オフショア開発を行っていますので、オフショア側との連携もございます。
<作業内容>
・お客様からテスト要件をヒアリングし、ベトナム側へテスト要件を伝える
・ベトナム側からの成果物レビュー及びフィードバック(テスト計画書、テスト観点、テスト設計書、テストケース、テストデータ、テスト結果、テスト終了報告書)
・不具合管理(インシデントレポートのステータス管理、日本語チェックと修正、開発エンジニアへの確認と催促)
・タイムリーな進捗報告(スケジュールやテストケース消化の予実管理、不具合の傾向把握と可視化)
・振り返り会議(ベトナム側&お客様側で開催)
・お客様課題を可視化して改善提案
・ベネフィットを意識してお客様(PM, エンジニア)とコミュニケーションをとる
・ベネフィットを意識してベトナムQAチームとコミュニケーションをとる
<基本時間>
9:00~18:00
【ゲームディレクター】グローバルゲーム企業でのスポーツ系ゲーム新規開発ディレクション@八丁堀常駐
業務委託(フリーランス)
ゲームディレクターデザイナープランナー
作業内容 ■企業概要
同社はNASDAQ上場ゲーム企業のグローバル戦略カンパニー、
及びオンラインゲームのプロ集団として2019年に⽇本で設⽴されました。
また、同社は東証プライム上場企業の⼦会社であり、開発した代表作は、
⽇本、韓国等アジア地域のみならず、中華圏、欧州、北南⽶、オセアニア等、5⼤洋6⼤陸に進出し、
現在80を超える地域でサービスを展開し続けております。
同社グループの業績は2015年からの5年間で約10倍に成⻑拡⼤しており、
満を持して⽇本市場及びグローバル展開の拠点として⽇本法⼈を設⽴し、
本格的にゲームのソーシングパブリッシング開発を推し進めております。
■案件概要
現在同社が⼿掛けている、新規プロダクトのスポーツ系推し活ゲーム開発案件になります。
開発は別会社となりますため、開発会社との間に⼊り、
開発だけでなく運⽤フェーズの体制構築、強化にも携わっていただきます。
運営型モバイルカジュアルゲームの新規プロジェクト担当して頂きます。
また、カジュアルアクションゲームのディレクション、PM業務、プラニング業務などを
適性に応じて幅広く担当していただきます。
■募集背景・課題
2024年春~夏のリリースに向け、体制を強化していく為募集いたします。
【TypeScript/React/週16時間/フルリモート】AI SaaSプロダクトのテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonjQueryReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのAI SaaS開発におけるテックリード候補として、
まずはチームに参画いただき、メンバーと一緒に機能開発をお任せ致します。
2~3か月目以降、徐々にテックリード業務をプラスしてお任せする想定です。
具体的な業務は以下の通りです。
└メディア制作支援 SaaS の開発(要件定義~実装まで)
└中長期の技術的な戦略の策定・実行
└ご自身のタスクの管理と着手優先度の相談と報告
■チーム
PM1名
メンバー2~3名←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者、バイアウト経験のあるTOPマーケターなど、
デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
現在、AI技術を活用したWebライティングSaaSを開発されており、テックリードとしてプロジェクトをリードしてくれる方を探しています。
Java/Ruby バックエンドリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ◆募集背景
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
今回は、「ユーザーに対してどのような価値を提供できるか」の視点から、開発をリードいただけるテックリードを募集します。
◆業務内容
・プロダクトアーキテクチャの設計/実装
・開発ロードマップをPMと連携したQCDコントロール
・プロダクト開発における技術選定
・プロダクトのコード品質を守る為のコードレビューやフィードバック
・変更に強いプロダクトのDB/クラス設計
・運用中のパフォーマンス監視
部署を横断し、適切な技術的知見を展開し、プロダクトの可能性を現実的に高める開発に取り組んで頂きます。
【PHP/Ruby】(フルリモート)新規事業/自社SaaSサービス向けWEB開発バックエンドエンジニア(PHP/Ruby実務経験5年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRailsAWSDockerLaravelReactNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 様々な事業会社向けにWEB系の新規事業開発支援を行っている企業です。
受託プロジェクト(PHP/Ruby)や自社SaaSサービス(Ruby)の開発を
担当いただけるWEBエンジニアの方を募集しております。
スキルやご本人の希望次第ですが、開発だけでなく、システムトラブル対応や、
若手社員向けに技術を教えて頂いたり、気づいた際に色々な提案などを頂きたいです。
現状、受託プロジェクトは10件前後あり、1PJの体制は5名~10名(営業/PM/デザイナー/バックエンド/フロントエンドなど)で、PJ期間は半年~1年などが多いです。
<主な技術>
開発PC:MAC
バックエンド:PHP/Ruby(Larabel/Rails)
フロントエンド:Next.js
インフラ:AWS、Dockerなど
ツール:Slackなど
【Python 】データ分析基盤構築PMO
業務委託(フリーランス)
JavaCPythonSQLC#OracleMySQLPostgreSQLAWSBacklogJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryGlueLambda
PMPMO
作業内容 【概要】
通信キャリア会員向けECを運営しているグループ子会社での
データ基盤構築のPMO案件です。
主な業務内容は以下を想定しています。
・データ連携案件管理:
データ供給元からデータ利用者のために日程調整や管理業務
・基盤構築:
事業要請に応じたデータレイク,データウェハウス,
マートの実装,テスト
拠点は渋谷ですがフルリモート参画になります。
PC貸与はなしです、ご自身の端末からAWS Workspaces上で作業を行います。
技術スタックは以下になります。
・AWS:Glue, Lambda, StepFunctions, Redshift, Redshift Spectrum, IAM, SageMaker, S3, EC2, CodePipeline, CodeDeploy
・GCP:BigQuery, GCS, CloudFunction, CloudComposer,
・DB:Redshift,PostgreSQL,Oracle,MySQL
・リポジトリ:Github Enterprise,CodeCommit
・コラボレーションツール:JIRA, Confluence, Backlog
・コミュニケーションツール:Slack,G Suite
時間は10:00~19:00 応相談
■契約情報
契約形態
業務委託契約(準委任)
精算方法
140-180 上下割
渋谷※フルリモート可
打合せ回数1回
※週5日〜OKの案件です!
【Apex】プライム受託案件におけるSalesforce開発エンジニア(週5/フルリモート)
業務委託(フリーランス)
ApexSalesforce
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では、インサイドセールスのアウトソーシング事業をメインで行っております。
一方でインサイドセールス業務と密接にかかわるツール"Salesforce"において
クライアント企業様から導入支援(構築~運用支援)のご相談を頂くことも多く
開発案件として受託をしている状況です。
今回はこのSalesforceの受託開発案件においてご支援いただける方をお探ししております。
依頼内容としては、1~3名規模のSalesforce関連PJTに入っていただき、
顧客折衝(顧客要望のヒアリング 等)~構築(開発業務含む)~その他追加修正対応等の業務を想定しております。
現状同社では30件近くのSalesforceのプロジェクト(プライム)を抱えている為、
幅広い業界のクライアント様の案件がございます。
規模の大きいPJTはなく、小規模のものであれば1名体制で進めることもあり、
それ以上の規模でも3名程度(PM+開発メンバー+外部パートナー)で対応することがほとんどです。
■募集背景・課題
同社は20年近くSalesforceのパートナーとして構築支援を行ってきており、
着々と構築支援の案件が増えてきております。
一方で、社内リソースの都合上、案件をお断りせざるを得ない状況も続いており、
今回増員を検討する中で、本ポジションの募集を進めております。
【COMPANY/CJK】大手金融機関グループ企業におけるCOMPANYの実務習得支援/大阪
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社は大手金融機関(メガバンク)のグループ企業として、派遣事業や事務受託業を展開しております。
そのような中で、社内システムとしてCOMPANYの導入を進めております。
そのような中で、COMPANYを利用する事務メンバーに対しての
COMPANYの実務習得支援を行っていただきます。
事務メンバーはこれまでCOMPANYの利用をしたことがなく、
初めてCOMPANYを操作していくために分からないことが多々あります。
これまで別のシステムで利用していたものがCOMPANYだとどのように操作するのか、
事務メンバーから出る疑問に対して回答していただきたいです。
マニュアル作成についてはオペレーション部隊が各人で行うため、ご対応は不要です。
事務メンバー
└東京・大阪で10名ずつ程度、計20名ほど
50代以降の男性がメイン
スキルとしては、COMPANYのCJK(人事給与)に知見のある方であればご対応可能と考えております。
スタッフのそばで、都度出る疑問を解決していただく関わり方(出社)を想定しています。
稼働工数は50~100%を想定しており、ご希望に応じて調整可能です。
■募集背景・課題
COMPANYの導入を進めておりますが、知見のないメンバーが大多数です。
また、WHI社に問い合わせをしても回答が遅かったりなかったりすることも多く、
社内で解決できるものは解決していきたいと考えております。
【PL】知的財産管理システムの導入プロジェクト支援(週4~5日稼働/リモート可)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptHTML
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアブリッジSE社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
同社が開発~販売する知財管理システム(webシステム)の顧客への導入/継続利用プロジェクトのご支援をいただきます。
以下に挙げられる各種業務や、カスタマイズ開発のプロジェクト推進・管理、およびその報告をお任せします。
・カスタマイズ開発の要件定義・基本設計
└開発以降は別担当が対応
└カスタマイズが発生しない場合、データ移行/初期設定/テスト等を対応
・顧客環境へのシステム(RDB・ネットワーク含む)の導入/構築・設定
・顧客利用上の問題調査・対応
・上記のコスト見積もり 等
■プロジェクト体制:1~5名程度
※プロジェクト規模によって前後あり
■求める人物像:
PLとしてご経験豊富な方から、これからPLに挑戦されたい方まで、エントリーが可能です!
同社は主にToB向けに知的財産に関する製品/サービスを提供する企業です。
※事業例
└SaaS製品「知的財産分析・戦略策定プラットフォーム」を開発・提供
└知的財産に関する情報提供事業
└知的財産に関するコンサルティング/教育/研修事業
今回は同社において、知的財産管理システム(webシステム)の導入/継続利用プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、
ご参画いただきます。
【情シス/社内SE】インフラ環境のドキュメント整備
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社の情報システム部では自社のインフラや業務アプリの管理を行っております。
既存のインフラ環境のドキュメントが整備されておらず、
障害が発生した際などに再構築ができない状況です。
インフラ環境の調査並びに足りないドキュメントの作成を担っていただける方を募集しております。
<業務概要>
・必要なドキュメント整理
└共有フォルダ内を確認し、必要なドキュメントの有無をチェックいただきます。
・ドキュメント整備
└①既存ドキュメントがある場合、構築時のドキュメントを最新化いただきます。
└②既存ドキュメントが無い場合、新規に作成いただきます。
<ドキュメント例>
サーバーハードウェア構成図、サーバーソフトウェア構成図、
ネットワーク物理構成図、ネットワーク論理構成図、アーキテクチャ図、
パラメータシート、IPアドレス一覧等
■募集背景・課題
同社ではこれまでインフラの管理を外部に全て委託しておりました。
そのためドキュメントが整備されておらず、ブラックボックス化しております。
障害発生時に容易に再構築を行うため、
また今後の基幹システムのリプレイスを見据えた現状把握をするため、
インフラ全体を可視化し、自社で管理を行いたいと考えております。
現状担当者が1名しかおらず、対応が進んでいない状況です。
同社のインフラ整備にお力添えいただける方を募集しております。
バックエンドリードエンジニア__Java/Ruby
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ◆募集背景
誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
今回は、「ユーザーに対してどのような価値を提供できるか」の視点から、開発をリードいただけるテックリードを募集します。
◆業務内容
・プロダクトアーキテクチャの設計/実装
・開発ロードマップをPMと連携したQCDコントロール
・プロダクト開発における技術選定
・プロダクトのコード品質を守る為のコードレビューやフィードバック
・変更に強いプロダクトのDB/クラス設計
・運用中のパフォーマンス監視
部署を横断し、適切な技術的知見を展開し、プロダクトの可能性を現実的に高める開発に取り組んで頂きます。
案件No:128_001
【週5日/リモート可】大手アパレル企業におけるインフラおよびセキュリティシステム運用業務支援
業務委託(フリーランス)
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 ■業務内容
同社およびグループ企業では「ゼロトラスト・セキュリティ」の推進を社内全体で進めております。
外部ベンダーに委託していたシステムを内省化するために、既存のフローを見直して再構築するプロジェクトをお任せします。
・セキュリティ全般の対策立案及び実行
・ID管理(AD、AzureAD)
・社内ネットワーク管理
尚、スキルによっては下記もお任せする可能性があります。
・IT機器(PC、スマートフォン)管理
・コミュニケーションツールの運用(Microsoft365)
・電子申請ツールの企画運用
・コンテンツマネジメントソリューションの管理(ファイルサーバー、Box)
■募集背景・課題
アパレルメーカの社内IT部門として、現在、社内のDX化を推進しております。
今回、「ゼロトラスト・セキュリティ」をテーマにITインフラ・セキュリティシステムの企画・構築担当している
部門です。外部ベンダーに委託していたシステムを内省化するために、既存のフローを見直して再構築するプロジェクトを
進めていくためにお力添えいただける方を募集しております。
【進行管理ディレクション】飲食店向けUI/UX開発ディレクション案件
作業内容 ・飲食店向けUI/UX開発ディレクション案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-担当案件のリリース計画〜進行管理
-画面における要求定義、要件定義、実装仕様の検討
-要件および仕様に沿ったUI/UX設計(制作指示含む仕様書作成)
-デザイナーへの制作指示、調整
-フロントエンドエンジニアへの実装指示、調整
-社内外の担当者の折衝
-制作物の受け入れ、フィードバックおよびその対応指示
・その他業務
-制作フローの検討、調整
-制作業務におけるドキュメント整理、作成
-新規参画メンバーへのオンボーディング
【研修講師】SAP人材特化SES企業における新入社員研修/リモート可
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタント社内SEPMPMO講師
作業内容 ■業務内容
想定しているカリキュラム(下記)内容を、研修担当として講義/指導いただきます。
今回は①~③をご担当いただく想定です。
現在新卒社員は全社研修を行っており、6月以降順次部署で受け入れていく予定です。
※対象新入社員人数:2~5名程度
※研修コース/カリキュラム内容は以前研修会社によって作成された内容です。
適宜カスタマイズいただくことも可能です。
①6月中旬~7月:基幹業務の学習(会計、購買、販売、生産管理)
②7月中旬~8月盆休み前:SAP操作演習(FI/CO, SD, MM)
③6月中旬~8月末:資格試験の学習と受験(ITパスポート、日商簿記3級、SAP認定コンサル)
④9月:ABAP研修(外部研修)
⑤9月以降:OFFJTとして日商簿記2級、基本情報技術者の合格
同社はシステム受託開発やERP導入支援などを行う、コンサルティング・サービス会社です。
今回は同社の「SAP人材(特にコンサルタント)に特化したSES事業部」における、
新卒社員研修講師をお任せ致します。
元々研修担当をしていた社員様がご退職されたことが背景となります。
【Python/C#/VB.net】総合調査会社における情報システム部支援/アプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
PythonC#VB.NET
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
情報システム部支援として、レガシーシステム改修のプロジェクトのミッションをお持ちいただきます。
・システムの構築企画・要件定義の管理と調整
・アプリケーションの軽微な開発
※システムは(人事、会計、調査)を想定しています。
※リプレイスや新ツール導入などの提案~導入推進も選択肢の一つとしてご提示いただけるような方も歓迎です。
■現在の体制:
メンバー(2名)と協力会社
└Python開発は強い協力会社に委託しており、規模が大きいので全体像を理解できる体制にしています。一方でC#側は知見が薄くので対応が難しい状態です。
※対象システムはこれからアップデートに入る予定。
※システム改修は常に複数動いている状態。
■事業概要/現状
同社は大手新聞社グループの総合調査会社です。
現在同社情報システム部門では、社内の複数にわたるプロジェクト推進の中でも
レガシーなアプリケーションの改修をしていきたいものの、
社内に知見が不足している状態です。
■理想の状態
・来年度に向けて・クラウド化・業務効率化を推進すること。
・同社メンバーが適切に本来推進すべき業務に集中できる体制・環境を整えること。
【iOS(Swift)】決済サービスアプリのiOS開発業務(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
決済サービスアプリのiOS開発を担当し、UI/UXやパフォーマンスの改善に加え、新規機能の開発も行います。PMやデザイナーと連携し、システム設計から実装、テスト、リリースまで幅広く対応します。
■具体的な業務内容
・iOSアプリのシステム設計および開発(Swift)
・UI/UXの改善およびパフォーマンス最適化
・新規機能の開発と実装
・アプリ運営に必要な不具合検知、テスト、リリース業務
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【開発系PMO】【業務委託(準委任)】電子マネーウォレット関連のシステム案件におけるPMOチーム業務
作業内容 ■概要
電子マネーウォレット関連のシステム案件におけるPMOチームの業務です。
期間は4-6月で契約更新にて継続あり。半年から1年のプロジェクトを想定。
フルリモート(月1回程度、オンサイト(目黒エリア)の可能性あり。)
想定単価:人月100-120万円程度
当社シニアコンサルタントとチームを組んでアシスタント的に手を動かせる方を希望しています。
オンライン面談1回を予定。
■具体的な作業内容
・プログラミングやオペレータ業務ではなく開発、運用フローとガイドライン作成です
・顧客の開発運用部門への導入支援となります
・顧客は自社部門で開発運用部門を持っており一定の経験とスキルがあります
・開発運用の金融機関レベルの実施を行いたいとの要望を受け、開発と運用プロセスの導入とガイドラインとしてのドキュメント作成を行います
・進め方としては、Gap分析を行い現状から無理なく移行できるプロセスを構築する必要があります
・導入過程では、顧客への(納得性のある)説得力も必要となります
【上級SE/フルスタック/リーダー層】為替プロダクト開発における要件定義~設計業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyMySQLPostgreSQLRailsDjangoFlaskReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグローバル為替リスク領域でプロダクト開発を行っているFinTech企業です。
金融工学に基づく金融商品とAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく「為替テック」の提供を通じて、グローバル企業やFinTech業界の発展に貢献しております。
本案件では、自社プロダクト開発における要件定義~設計フェーズを行っていただきます。
具体的な業務は以下を想定しております。
・クライアントの為替リスク管理業務に関する、ニーズ把握・課題整理
・システムの要件定義・設計
■プロジェクト体制
同社技術部門の開発チーム(約4名)への参画想定
チームの特徴は以下の通りです。
・同社代表取締役が開発チームのトップを務めております
・外国籍メンバーも所属しており、英語でのコミュニケーション有。
※日本人メンバーも所属しているため、バイリンガルである必要は必ずしもございません。
英語を使用した業務に挑戦したい方も歓迎です
同社のクライアントであるエンタープライズ企業より、引き合いを多くいただいており、同領域向けの開発体制を強化する目的で募集をしております。
UEM(統合エンドポイント管理)運用設計/維持管理
作業内容 UEM(統合エンドポイント管理)のサービス設計(運用設計)、維持管理、運用サービス(運用保守)を行っていただきます。
現在上記基盤構築を行っており、暫定運用開始前にプロジェクト参画いただき、
サービス設計・運用・保守に向け準備を行った後、運用業務を進める想定です。
<基本時間>
9:15~17:45
※休日は基本カレンダー通り
※作業等で時差出勤、土日出勤が発生する場合あり。土日出勤の場合は代休取得可能
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PHP, Laravel, JavaScript/フルスタック/週5日(週3~4日出社)】美容医療クリニックまたは心療内科クリニックの基幹システムにおける開発業務( jd01097)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxMySQLAWSDockerNginxGitLaravelRedmineGitHubVue.js
PMPMOフルスタックエンジニア
作業内容 【業務内容】
当社が運営する美容医療クリニックまたは心療内科クリニックの基幹システムにおいて
下記業務に従事いただきます。
・モデリング
・Webアプリケーションの設計、実装
・AWSの設計、運用 等
■開発中・改善中の業務アプリケーション
・受付業務機能
・来院予約の管理
・ドクターのマイページ
・開院業務
・人事業務
【開発環境】
・開発言語:PHP, JavaScript
・フレームワーク:Laravel, Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ・ミドルウェア:AWS,nginx
・リポジトリ管理:Git, GitHub
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork
・チケット管理:Redmine
・その他:DocBase
週3?4日の出社が可能な方を募集しております。
【採用背景】
事業拡大に伴い増員での募集となります。
仮説検証を繰り返し最速のスピードで結果を出す当社のビジネスモデルにおいて、
BI(ビジネス・インテリジェンス)やITシステムの構築は急務であり、
エンジニア組織を現在の2倍3倍に拡大し事業スピードを加速させるため、昨年からIT人材を積極採用しています。
【企業情報】
医療経営コンサルティング事業を展開しています。
主要な取引先の大手美容クリニックグループに対しては、広告・法務・経理・人材採用・育成等、総合的にコンサルティング支援を行っており、
設立8年目で業界トップクラスのシェアを確立しております。
企業の優位性を生かして3期連続の増収増益、今期も前期比約30%の増収見込みと着実に成長を続けております。
【TypeScript】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】ReactでSPA開発をしていただくフロントエンドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
TypeScriptおよびReactを使用したSPA開発を担当します。フロントエンドのみの開発で、バックエンドは顧客側が対応します。プロジェクトマネージャーや他のエンジニアと連携し、エンジニア同士のコミュニケーションが活発な環境での作業が求められます。今後もReactやReact Nativeの案件に継続して携わっていただく予定です。
■具体的な業務内容
・TypeScriptおよびReactを使用したSPA開発
・PMおよび他のエンジニアとの協力によるプロジェクト進行
・顧客側エンジニアとのコミュニケーションおよび調整
・継続的なReactおよびReact Nativeのプロジェクトへの参加
・SlackやBacklogを使用したチーム内コミュニケーション
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。