【開発PMO】既存インフラからAWSへの刷新の求人・案件
作業内容 既存インフラからAWSへの刷新
要件定義および仕様策定、AWSの構築
進捗管理・課題管理等
ステークホルダーへのPJ報告資料の作成等
【プロジェクトマネージャー /リモート】WANサービス導入
作業内容 ・導入案件における各種設計、構築業務
・導入案件のプロジェクト推進業務
・導入案件の提案業務
PMO 金融システム開発(リモート有り)
作業内容 ・開発ベンダーとの要件定義から進捗管理(ベンダーコントロール)および運用、保守
・基幹システムのカスタマイズ
・周辺システムの開発(要件定義、進捗管理)
・システムの品質向上、プロジェクトの各工程におけるガバナンスの徹底
・システムリスク評価の実施、PDCAによる継続的な品質改善等
直案件【インフラプロジェクトリーダー】インフラ クラウド基盤チーム支援(在宅可)
作業内容 ・PMと共に概要設計を実施
・顧客の所属長や、アプリSEとの打ち合わせを実施
・PMと共にエンドユーザとの打合せを実施
・インフラ環境構築は主担当として実施
【プロジェクトマネージャー】オンプレ仮想PC環境更改
作業内容 ・CitrixのVDI基盤の更改
・VDIのOSをWin7→Win10(アプリ利用用のVDI、事務用ではない)に変更
・ユーザ側の視点にたって、利用部門取りまとめ、シンクラ、仮想PCについて、現状の使い方を精査し、検証計画と移行計画を作成
・進捗・課題管理
・検証結果報告書、移行結果報告書作成の支援等を実施
【プロジェクトマネージャー】
作業内容 ・開発部署と様々な部署とのコミュニケーションを図りお客様の課題解決のため、サービス企画をおこないます。
・機能/UI/UXの仕様検討、プロトタイプによる検証、運用/保守、工数や開発スケジュールの確認。
・開発部署と協力しながらの仕様策定
・リリース後の効果測定、目標設定、タスク/進捗管理、各セクションとのスケジュール、人員調整等
【プロジェクトマネージャー】 証券フロントシステム保守開発及びシステム運用業務
作業内容 ・顧客折衝/開発要件定義・運用フロー策定など、上流から下流まで一貫して携わっていただきます。
・PMとして予実管理や進捗管理は一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なう、プレイングマネージャとしての役割を期待しております。
【テクニカルサポート】動画配信サービス
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポートPLPMPMO
作業内容 ・動画配信サービスの事業を手掛ける会社様にて、サービス導入予定企業もしくはサービス導入済み企業からの調査
・問い合わせ依頼について、課題の切り分け、解決のための調整等をお任せ致します。
【PM/上流SE】転職サービス開発ディレクション案件
業務委託(フリーランス)
WordPress
PMPMOSE
作業内容 ・転職サービス向け開発ディレクションに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発ディレクション
-サイト構築
プロジェクトマネージャー 小売業発注システム導入
作業内容 ・クライアントのIT側のPMOとして、卸先に対して、EDIの新規テンプレートを提示し、先方のIT部門との要件定義を行います。
・課題管理、進捗管理と共に課題に対しての各所への調整等も実施します。
・基幹システム(SAP)関連の調整が必要な際は窓口がグローバルになる為、メールかチャットでの英語でのやり取りを行う必要があります。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】SaaS導入支援
作業内容 ・不動産業界で利用されるSaaSの導入を希望するCLに対しての導入支援業務。
・CLの現行業務を把握し、サービス導入後の適切な業務設計や製品のカスタマイズ内容への落とし込みをチームにて対応していただきます。
・クライアントのビジネスインフラとして定着するサービスにし、クライアントのDX推進を導きます。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】保守運用に係る品質改善
作業内容 ・開発チームが請け負っている開発業務と保守業務の分離化支援
・運用保守業務の品質改善のための業務可視化やモニタリングプロセスの設計支援
・俗人化している業務の整理及びマニュアル化
・業務可視化やモニタリング結果に基づく業務改善支援
・お客様への報告資料作成
【プロジェクトリーダー/リモート】音声システム運用設計
作業内容 コールセンターと事務電話の更改PJにおける運用設計PLの支援を行っていただきます。
基盤チームと近い関わり合いなので、インフラの知見を活かし、エンドの要望ヒアリング、会議のファシリテーションや運用設計を行っていただきます。
要件定義、基本設計をご担当いただきます。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】不動産価値流通プラットフォーム開発
作業内容 不動産価値流通プラットフォームの開発に伴い、プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
顧客要望の吸い上げ、ベンダーコントロールや社内調整など、お任せしたい業務は多岐に渡ります。
PMO データ人材育成プラットフォーム開発
作業内容 データサイエンスの専門人材を育成するためのトレーニングプラットフォームを開発するプロジェクト。
役割:PMO業務
プロジェクト計画立案、スタートアップ企業への要件伝達、進捗/品質管理
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【TypeScript/Go(リモート)】AI音声プラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
GoAWSTypeScript
PM
作業内容 ・工程:詳細設計、実装、テスト、マネジメント
・開発における環境の整備や改善
・新規技術導入のための技術調査や検証
・プロダクトのアーキテクチャの策定や検討、見直し
・開発チーム全体の成長支援
・役員クラスとの打ち合わせなど
【言語】TypeScript、Go言語
【インフラ】AWS
【開発系PMO】次期クレジットシステム構築プロジェクト支援【外国籍不可】
作業内容 ■概要
次期クレジットシステム構築プロジェクトに伴うPMO支援をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・クレジットシステム及び周辺システムの各種調整
(テスト計画、移行計画などの取りまとめ)
【開発系PM】【業務委託(準委任)】ドローン向けのサービス企画
作業内容 ■概要
6月から委託先とアジャイル開発を開始したドローン向けのサービス開発案件です。
■具体的な作業内容
・開発は始まっているのですが、現場でPLが足りていない状況でございます。
・委託先のコントロールをしていただきつつ、要件もまとめながら進めていただければと思います。
【Flutter/バックエンド/週5日/フルリモート◎】toC向けの買い物代行、配送代行のアプリ開発業務!(jd01671)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformFlutter
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ※受託案件です
<作業内容>
・PMの補佐
・クライアントとの折衝補佐
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装
・テスト
・タスクの管理
・コードレビュー
【TypeScript】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】新サービスシステム開発(電力事業)
業務委託(フリーランス)
MySQLPostgreSQLDynamoDBNode.jsAWSReactTypeScriptLambda
PM
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
電力事業におけるtoCおよびtoB向けの新サービス対応システムの開発を担当します。顧客や社内スタッフ向けのシステム開発で、設計以降の工程を中心に進めます。PMとしての経験が求められ、TypeScript、Node.js、React、AWSなどの技術を用いて高可用性・負荷分散を考慮したシステム設計を行います。
■具体的な業務内容
・toCおよびtoB向け新サービスのシステム設計・開発
・TypeScript、Node.js、Reactを使用したシステム開発
・AWS環境(EC2、Lambda、ECSなど)での開発・運用
・MySQL、PostgreSQL、DynamoDBを使用したデータベース設計
・PMとしてチームの進捗管理およびコミュニケーション推進
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【M365】DSE構築・運用支援(リーダー)
作業内容 ・ファシリテート、進捗管理、課題管理、チームのリード(メンバーのフォロー、現状業務の見直し)
【ITコンサル】エグゼクティブアシスタントの求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・部門トップのエグゼクティブアシスタント業務
→都度のタスク/プロジェクトをサポートする役目
・エグゼ向け資料作成(PowerPoint、Excel)/リサーチ業務
【プロジェクトマネージャー】DXサービス推進プロジェクト
作業内容 営業組織のDX化を推進するプラットフォームのプロジェクトマネージャーとして、複数のプロジェクトを運営し、カスタマーサクセスを実現します。
・KPIモニタリング ・クライアント(製薬企業)への定期報告
・課題抽出、示唆出し
・各種データ分析
・KGI/KPI達成および改善に向けた施策立案と推進
・プロジェクトメンバーのワークマネジメント
【PM補佐】コールセンターシステムPJ推進
作業内容 主に音声基盤システム(CTI)の維持運用業務、EoL対応等の各種施策推進についてご対応いただきます。
・各サーバ故障交換対応(日程調整・人員手配・作業アテンド等)
・各種課題/バグ管理
・インシデント管理
・打ち合わせ調整/議事/進行(アジェンダ/議事メモ作成)
・全体工事スケジュール管理
・上記に関する顧客折衝及びベンダーコントロール
【PL/l(リモート)】銀行系オープン化案件に伴うホスト側対応
作業内容 ・金融サービス業の情報システム部を支援いただきます。特定のシステム導入案件担当としてベンダーや関係者を取りまとめ、推進役を担っていただきます。 ・具体的な業務はユーザーの要件整理、問い合わせ対応、会議運営、各種管理となります。
【PMO(リモート)】クラウド移行検討支援
作業内容 ・クライアントの要件ヒアリングから整理 ・クラウド移行に関する考察、検討、ドキュメント化 ・社内及びステークホルダとの各種調整 ・その他プロジェクトに関連、不随する業務
【ITコンサルタント(リモート)】ITコスト削減プロジェクト
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・日本、海外含めたシステムの運用保守費用の削減活動にコンサルとして参画していただきます。
・VMOチームとして、国内向けにはIT部門が今後契約するベンダーとの保守契約に対して作業内容の見直し、工数や単価の削減交渉を行っていただきます。
【PMO(リモート)】会社間費用精算システムのAWS移行
作業内容 ・ベンダー側PMOとして基本設計フェーズから支援
・アプリ、基盤、テストの3チーム及び関連チームからの進捗の吸い上げ
・課題管理、リスク管理、報告資料作成、議事録作成等の支援を実施
【プロジェクトマネージャー(リモート)】業務プロセス企画策定支援
作業内容 ・セメント事業会社業務プロセスの企画構想から要件定義までの活動支援
・ERP導入に向けた各フェーズへの参画、主導
・ビジネス変革の促進、変革方針の策定支援、新ビジネスモデルの設計
・フィット&ギャップ分析、ソリューション定義
プロジェクトマネージャー スマホアプリ開発
作業内容 ・スマートフォンアプリや周辺システムの開発プロジェクトにおける開発推進業務
・要件定義工程
→顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
・外部設計工程
→プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
・テスト工程
→計画/指摘管理(顧客折衝/修正管理)/品質管理/対向システムとの調整(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化)