【PM】電力会社向けシステム改修案件
作業内容 ・電力会社向けシステム改修案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント(電力事業)に対するプロジェクト推進支援
-業務要件(クライアントの業務部門が実施)に対し、システム要件への落とし込み、ベンダー調整、指示
【PMO/コンサル】総合商社向け情報システム部門支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・総合商社向け情報システム部門支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ITインフラのアーキテクチャ、技術面の統括及び構築運用の実行
-全社インフラ、ネットワークに係る企画、構想領域
-作業アプリケーション、DXを下支えするインフラ領域構築
【コンサル】航空系システム導入案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサルプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・航空系システム導入案件にコンサルとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新しい機材を導入する為の運行、予約、整備関係のシステムの要件調整以降の作業
-システム化の構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理
-クライアント内の各作業部門におけるDX化検討、提案
-IT作業改革プロジェクトにおけるPM、PMO等のプロジェクト推進支援
-グランドデザインの策定、ロードマップ策定、他社事例調査
-ハードウェアベンダーへのヒアリング、空港本部役員への報告説明
【Salesforce(PMO)】国内事業会社SF導入支援
業務委託(フリーランス)
Salesforce
PMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 SalesForceを幅広く請け負っている企業で、引き合い多数の状況につき人手が不足しております。
それに伴い、ポテンシャル枠の若手からPM経験のあるベテランまで幅広く要員募集を行います。
多数の案件を請け負っていることから、面談で聞いた経歴に応じた業務をお任せします。
【ITコンサル】クライアントと買収先とのPMIにおけるビジネス戦略の解像度上げの求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ■概要
マネージャーの指示のもと、調査・分析(デスクトップリサーチ、有識者インタビュー等)、資料作成を実施
■詳細
クライアントと買収先とのPMIにおけるビジネス戦略の解像度上げ
【週5日・首都圏限定】インフラ系PMO業務支援(Azure、PostgreSQL)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
PostgreSQLAzure
PMPMO
作業内容 【インフラ系PMO業務支援】
・エンジニアから進捗や課題を技術的観点で引き出し、
顧客にわかりやすく文書や口頭で伝えることがメイン、
エンジニアと顧客の間のブリッジ業務。
進捗管理、ドキュメント作成など。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】システム開発(PMO)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
AWS
PMPMO
作業内容 【システム開発】
・仕様の検討
・工程管理、進捗管理、作業指示および調整
・週次定例会議等の開催 など
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】インフラ移行推進
作業内容 ITインフラ移行支援をご担当いただきます。
・グルーブ会社含むネットワーク/グループウェア/端末など含めての統合/移行を推進
・既存システムの調査・ヒアリング、進捗、課題も合わせて管理/推進
・グループ会社の情シスとの調整等も行うPMの立場で推進
【PMO(リモート)】アプリ開発用の品質指標の設定
作業内容 ・アプリ開発用に品質を緩和した指標の設定
- 品質判定のメトリクス、分析方針等を決定して目標を設定
- 品質指標レビュー(不具合傾向分析、ODC分析、DDP等)
- PB曲線による品質状況の可視化
- ODC分析のためのタグ付け
・上流工程の品質プラクティスを導入検討
- DevOpsサイクルの上流工程のプラクティス(ATDDやExampleマッピングなど)の活用を検討
【PMO】ファイルサーバー更改支援
作業内容 ・PJ管理(進捗管理、課題管理、品質管理)
・関連するBOJ他案件との調整
・顧客との交渉、調整
【ITPMOエンジニア】業務効率化導入展開支援
作業内容 ・業務効率化PJ導入展開フェーズでの課題整理
・課題管理や課題解決を自ら主導して実施
・リーダーの補助として資料作成や集計業務
【ITPMOエンジニア】クレジット会社向けシステム更改
作業内容 ・更改に伴う基盤関連対応
・PMOとして
-PJ進捗管理
-WBS作成
-ベンダー対応
-顧客定例会参加(スピーカーとして)
を従事頂きます。
【プロジェクトマネージャー】飲食系メーカーにおけるECサイトプロジェクト支援
作業内容 バックログに対するユーザーへのアドバイスや対応支援、開発側のチームに対するユーザー側としての確認や進捗管理等を対応いただきます。
【プロジェクトリーダー(リモート)】建設業界マッチングプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNext.js
PM
作業内容 ・要件定義はCTOをメインに実施され、機能や工程によって業務が割り振られたものを担当いただきます。
・業務としてはプログラマーメンバーのマネジメント及びコードレビュー、詳細設計、Typescript、Next.jsでの実装、テスト設計まで一連の工程をおまかせします。
【プロジェクトマネージャー】業務プロセス可視化/要件整理
作業内容 ・基幹システムの刷新に向けた業務プロセス可視化・要件整理
・下記の業務領域を実施
-業務プロセスのAs-Isの整理およびTo-be検討
-RFP作成
-PJマネジメント
-その他、上記に付随する業務
【PMO】モバイルアプリの既存開発
業務委託(フリーランス)
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・PMOとして既存プロジェクトの以下の内容をお願いしたいと思います。
・進捗管理/WBSの妥当性確認/課題管理等でございます。
【PMO】業務系オペレーションシステム開発PJマネジメント支援
作業内容 ・ステアリングコミッティや進捗会議用の情報収集
・テスト計画作成
・テスト品質評価(品質評価基準の整理、ベンダーからの報告内容チェック)
・ベンダーコントロール(進捗や課題状況の確認、是正)等
【ITプロジェクトマネージャー】新ECサイト構築プロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLSpringAWSApacheTomcat
PM
作業内容 ・ECサイトの機能改修/開発
*デザイン部分ではなくビジネスロジック部分を担当
・工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、受入テスト、リリース
・言語:Java
・DB:Auroa(PostgreSQL)
・フレームワーク:Spring
・その他:AWS、apache、tomcatの知識、テンプレートエンジン(thymeleaf)
【PM/上流】SaaSパッケージ基幹システム支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLUnixMySQLNode.jsAngularReactTypeScriptVue.js
PMPMO
作業内容 ・SaaSパッケージの基幹システム支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-カスタマイズ
-各クライアントへの導入リード
【全体PMO】小売流通システムのPMO業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
PMPMO
作業内容 大手小売会社流通システムのベンダー管理及び部署間の連携に携わっていただきます。
参画後2か月のオンサイトは必須です。(案件の進捗によってはリモートの日や午前オンサイト午後リモートなどもあります。定例をなるべく対面でやろうとする文化の現場です)
3ヶ月目以降はリモート交渉中ですが基本は海浜幕張にオンサイトです。
役割:
店舗で使用する在庫管理、POSレジ周り売上のシステム、およびMDシステム全般の開発案件PMO補佐
関東県内の店舗にシフトで現地業務などもあり。
【PM】SCMシステム移行展開推進台湾展開案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPLPM
作業内容 ・SCMシステム移行、展開推進台湾展開案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-米国向けに構築されたSCMシステムについて台湾の販売系システムとの連携を含め、アプリケーションローカライズ要件の整理
-具体的な移行計画の立案、移行推進
加盟店向け 精算管理システム及び周辺システムの企画立案
作業内容 加盟店向けの精算管理システム及び周辺システムの企画立案の案件です。
関係者とコミュニケーションしながら顧客要望をどう実現するか具現化、推進していく役割を担っていただきます。
現行システムは2021年にリプレイス済で、全社の新たな施策、法改正、監査対応などが中心となります。
<就業時間>
10:00~19:00
【PL】金融機関向けシステム更改案件
業務委託(フリーランス)
AWSVMware
PLPM
作業内容 ・金融機関向けシステム更改案件に運用、移行チームのリーダーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-メンバーの作業管理、およびグループリーダーとの調整
-メンバーへの指示出し
-資料Rv、運用移行にかかる他チームとの連携、クライアント説明等
【PL】官公庁向けITSMツール導入案件
作業内容 ・官公庁向けITSMツール導入案件にPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-運用設計(基本設計、詳細設計)~実装、試験工程
【一部リモート可(飯田橋) / VDI / 週5日/ 30~40代活躍中】地方自治体教育機関におけるインフラ大規模案件
業務委託(フリーランス)
VMwareCitrix
ネットワークエンジニアPLPMPMOコンサル
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
私たちは専門人材による業務支援と採用支援、
AIやSaaSといった最先端なテクノロジー活用によって
企業の可能性を最大限に引き出し、
オペレーションを効率化します。
【案件概要】
地方自治体教育機関におけるネットワークの更改PJの運用部隊の立ち上げを行います。
※詳細は面談時にお話し致します。
【重要】
最初の立ち上げ期間は1人月でお願いしますが
のちに0.数人月に減らし、残りの0.数人月に関しては
ご自身が触ってみたい機器、やってみたい工程の案件へのアサインになります。例)導入、設計構築、プリセールス、PMなど
面談時に今後のキャリアについてご自由にお話しくださいませ。
慣れてきたら、複数案件を回すこと前提となります。平均稼働は160-170hです。
【作業場所】
稼働形態:週3以上リモート
出社場所:出社の場合は飯田橋駅徒歩5分
※稀に千葉市内日帰り出張、月に1回あるか、ないか程度
【その他】
・面談回数:2回
・参画時期:即日、11月、12月~長期
・フレックスタイム制(標準労働時間8時間 /休憩60分)《コアタイム》11:00~15:00
【 PMO】商社向けシステム支援案件
作業内容 ・総合商社におけるPMO支援に携わっていただきます。
・主に下記2つの作業をご担当いただきます。
・営業部PMO支援
-企画部の一員として、各事業部(営業部)の持つプロジェクトの支援
-プロジェクト推進(進捗管理)、ステークホルダーコントロール(子会社、ベンダー含む)
-要求定義、PoC計画、市民開発の援助等
・企画部内支援
-企画部内で実施しているプロジェクトの支援
-本部での施策立案と計画、それらのプロジェクトの推進管理等
【タレントパレット】顧客向け導入開発や設定・検証メンバー(0.8~1人月)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、クライアントから受託した案件をご支援いただきたいです。
具体的な内容は案件によりますが、タレントパレットの導入開発や設定・検証ができる方を希望しています。
特に、API開発やシステム間連携の対応ができる方を求めています。
タレントパレットの案件は多数あるため、ご希望に沿った案件へのアサインを検討しています。
0.8~1.0人月稼働できる方を求めています。
出社・リモートのバランスも案件によるため、それぞれの頻度のバランスや、
出社の際はその場所なども、ご希望があれば仰っていただけますと幸いです。
■募集背景・課題
タレントパレットに知見のある人材が同社プロパーでは不足しています。
【Ruby/Vue.js(Nuxt.js)/フルリモート/週5日】建設DX領域における業務プロセスアプリ開発支援
RubyRailsVue.jsNuxt.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアPMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
建築・建設業界全体の生産性向上を目指した業務プロセス向けプラットフォームの開発支援をお任せします。
新規ドメインの開発に携わり、サーバーサイドからフロントエンドまで一貫した対応が可能な方を募集しています。
開発は複数チームで構成されており、プロジェクトに応じて適切なチームに配属され、面談を通して確定します。
インフラ周りは基本的に専任チームが対応しますが、ご希望に応じてCI/CD関連のタスクなどもアサイン可能です。
稼働時間は9時~20時の間で実働8時間を想定し、コアタイムは10:00〜17:00となります。
【週5日/リモートメイン/TypeScript,React,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPMデザイナー
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手保険会社におけるWebサービスのTypescriptエンジニア(フロントエンド)
◆補足
【業務概要】
・大手保険会社におけるWebサービスのTypescriptエンジニアとしてご参画頂きます。
・具体的にはTypescriptを用いて既存のWebサイトの改善や新規の基本設計等を行って頂きます。
【参画のメリット】
・非常に多くの方に利用されるWebサービスに携わって頂きますので、ご自身の仕事が成果として多くの方に目に触れるポジションとなります。
【勤務形態】
・基本的にはリモートですが、月に数回出社が発生する場合がございます。
【ネットワークエンジニア(リモート)】金融向け統合FW更改
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPM
作業内容 用途の異なる3つの構成を統合予定のため提案や機器選定をお任せします。
【プロジェクトマネージャー】ECサイトプロジェクト
作業内容 ・要件取り決めや課題解決
・クライアントの折衝
・開発メンバーへの仕様伝達
・各種ドキュメントの作成
※開発作業なし
【PM/PL】福利厚生サービスにまつわるプロジェクト推進
作業内容 ・ベンダーコントロール
・基本設計作成
・テスト(結合テストや総合テストなど)のシナリオ作成
【ITプロジェクトマネージャー】システム基盤保守運用(リモート)
作業内容 ・システムの運用保守業務
・顧客、ベンダーとの各種打合せや調整、コントロールなどマネージメントを含め実施
【PM】マンガアプリの開発(リモート)
作業内容 ・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化
・自社、競合の調査、分析
・企画、リスク検討
・顧客および関連各部メンバーとのコミュニケーション
・スケジュール策定、進捗管理
・成果確認、分析
・Next Actionの決定、実行
【自社開発/TypeScript・React・Go/フルリモート】貸切バスマッチングプラットフォームのフルスタックエンジニア募集(jd01794)
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
PMフルスタックエンジニア
作業内容 ■会社概要
当社は「移動で、世界の自由度を上げる」というミッションのもと、人々の移動をより快適で豊かにすることを目指しています。
貸切バスマッチングプラットフォームは、観光やスポーツイベント、学校、物流など、
日常のさまざまなシーンで活用される大型輸送の仕組みを、より簡単に、効率的に提供するサービスです。
日本国内の貸切バス利用者数は飛行機の3倍と言われており、その数は3億人以上にのぼり、その需要は今後さらに増加が見込まれています。
一方で、運行管理や商取引の複雑さは依然として課題です。
私たちは、業界全体のデジタル化を進めることで、バス事業者の効率化を支援し、送り迎えが難しい家庭の子どもたちや、車を運転できない方々の機会格差の解消にも積極的に取り組んでいます。
また、CO2排出削減を目指し、バス利用の促進を通じて持続可能な社会の実現にも貢献します。
当社は、移動の手軽さと効率を追求しながら、人々と移動を結びつけ、誰もが自由に移動できる未来をつくり、新たな価値創造に挑戦しています。
- 貸切バスマッチングサービス
- オリジナルバスツアー企画支援サービス
■主な業務内容
- 経営課題や市場動向を踏まえた技術戦略の立案と実行
- プロダクト全体のアーキテクチャ設計および技術的リード
- EM(エンジニアリングマネージャー)やPM(プロダクトマネージャー)として、チームの技術選定やプロジェクト進行の管理
- 技術スタックの選定と導入のリード、組織への浸透と教育
- フロントエンドおよびバックエンドの両方を含むフルスタック開発
■業務の魅力
- 幅広い技術領域での活躍
フロントエンドからバックエンド、アーキテクチャ設計まで、プロダクト全体を見渡し、技術的なリードを取ることが可能です。
幅広い技術スタックと業務知識を深める機会があります。
- 経営視点での技術戦略立案
経営課題や市場の動向を直接的に技術戦略に反映させることができ、技術的判断がビジネスに与える影響を肌で感じることができます。
- リーダーシップの経験
EMやPMとしての役割を担い、チームをリードし、プロジェクトを推進することで、プロダクトをつくっていく上でのリードの経験・スキルを磨くことができます。
また、技術選定やプロジェクト進行において、意思決定相当の権限を持つため、自分の判断がプロダクトの成長に直接結びつく達成感を味わえます。
■キャリアパス
CTO、テックリード/アーキテクト、EM、プロダクトマネージャー(PM)など、技術的なリードだけでなく、プロダクト全体のビジネス戦略やマーケットのニーズに対応するための企画・調整を行う立場として活躍いただくことができる可能性があります。
■働き方
- フルリモートで、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています。
■求める人物像
- 技術を通じて経営に貢献したい方
- 技術のトレンドや市場の変化に敏感で、それをプロダクトに反映できる方
- 技術選定から実装、チームビルディングまで一貫してリードしたい方
??就業時間
- 9:00~18:00
- フレックス:あり(始業/終業 午前05:00?午後22:00)
- 1日の標準労働時間8時間
- 休憩時間 60分(8時間労働/日の場合)
- 時間の指定はありません。
フードテック領域に係る新規事業推進(PMロール)
作業内容 【案件概要】
日本食 × ロボットの先端調理ロボ事業開発プロジェクトの推進役。
大手小売チェーン、大手鉄道企業などとPoCを通じながら、大きな事業規模を狙うプロジェクト。
事業企画/開発チームのコアメンバーとして活動。技術チーム(ロボ/SW)、サプライチェーンチームなどと協業しながら事業全体を推し進める役割。
※元請け代表が支援サイドの最終責任者を務め、指示/アドバイスを受けながら事業開発をリードいただくポジション。外部アドバイザー的な立ち位置ではなく、周りを巻き込める"推進リーダー"の立ち位置。
【役割】
・プロジェクトマネジメント全般(PJ管理資料作成、会議ファシリテーション、各種調整)
・調理ロボ顧客との案件推進。PoC企画、契約・提供メニュー・料金/収支、実行、製品FB、顧客展開計画の策定(GTM)など
・HW/SWチームとの開発要求すり合わせ、ブラッシュアップ
・オペレーション、サプライチェーン、アフターサポートチーム等と協業して業務遂行要求の整理とマネジメント
・マーケティンチームとの折衝(事業再度のメンバーとしてPR/マーケ方針に関与)
・経営層、上位層へのレポート
【体制/ステークホルダー ★:今回募集枠】
[クライアント/事業推進部]
・統括部長
・部長
[クライアント/Tech・その他部署]
・開発部長
・開発課長/メンバー
・その他:サプライチェーン、カスタマーサポート、品質管理、マーケティングなどGTMに向けて連携すべき部署
[弊社サイド]
・最終責任者(元請け代表)
・事業推進PM(★今回募集枠)
・推進メンバー(元請け)
[調理ロボ顧客]
・大手小売チェーン 社長、商品開発部長など
【スクラムマスター】通信系企業向けデスクトップアプリ開発案件
作業内容 ・通信系企業向けデスクトップアプリ開発案件にスクラムマスターとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発プロジェクトのスクラム開発の舵取り
-進捗管理
-スクラム開発における会議のファシリテーション、課題整理、リリース計画調整
-プロダクトオーナーと相談し、開発タスクの優先順位決め
-ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明
-チームメンバーのマネジメント
【業務コンサル】大手SIer 健保組合に対する調査・分析支援業務の求人・案件
作業内容 ・健保組合向け商品を販売しているある特定の競合ベンダが撤退を検討しており、顧客ベンダの商品を利用している
健保組合に対して積極的に働きかけ、顧客PKG商品をより多く販売していくための営業戦略及び事業戦略立案、実行に伴う調査分析業務。
・顧客が勝てる訴求ポイントの有無や具体内容について明確にしたい。(価格を下げれば良いのか、特定機能があれば良いのか、その他、など)
・ターゲット健保組合に対する調査・分析は今年度(~3月)で実施したい。
【ITコンサル】金融系総合プラットフォームの展開に向けた、新規事業のPM支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 金融系総合プラットフォームの展開に向けて、新規事業のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
PJ進行にあたって、チーム横断でスケジュールの調整や課題の整理、プロジェクト進行を行います。
必要に応じてステークホルダーを巻き込んだ意思決定の場の運営サポートも期待されます。
<役割/タスク>
・新規事業プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務
・プロジェクト推進上の課題抽出、論点整理、タスク管理
・要求/要件定義書や各種ドキュメントの作成
・市場や顧客、競合プロダクトの定量/定性的な調査分析
【AIエンジニア】大手グルメ口コミサイト運営企業におけるAIエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
GitHub
AIエンジニアPM
作業内容 ・大手グルメ口コミサイト運営企業における生成AIエンジニアとして参画して頂きます。
・生成AIを活用し、ソフトウェア開発プロセスを最適化し、生産性の向上を目的としております。
・業務内容としては下記を想定しております。
業務プロセスの分析と改善点の特定生成AIツール(例:GitHub Copilot、PR-Agent、Cursorなど)の評価、導入、カスタマイズAIを用いたコード生成、テスト自動化、バグ検出の仕組み作りAIを活用した開発プロジェクトの計画、実行、評価社内開発チームへのトレーニングとサポート、生成AI技術の利用促進継続的なフィードバック収集と改善提案最新の生成AI技術動向の調査および適用
【主な開発環境・ツール】
・開発言語:Python
・コンテナ技術:Docker
・AI技術:大規模言語モデル(GPR、claude,Geminiなど)
・ツール:GitHub、Microsoft Teams、Asana、Miro、Confluence