【コンサル】製造販売事業者向けシステムリプレイス案件
作業内容 ・製造販売事業者向けシステムリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ビジネスサイドの作業要件整理支援、タスク整理、リスク要因洗い出し
【PMO/一部リモート】エネルギー会社プロジェクト支援案件
作業内容 ・PMO要員として以下の作業を行っていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 進捗管理
- 課題管理
- 資料整理等
- 計画書作成支援(テスト計画等)
- プロジェクトリーダー作業支援・一部代行実施
- 会議ファシリテーション
- フェーズゲート資料作成
- 議事録作成
- 会議・打合せ資料作成
【PM】大手エンタメ企業向け顧客ロイヤリティ向上施策推進支援推進案件
作業内容 ・大手エンタメ企業にて、会員情報等を管理する顧客基盤の活用と強化を行い、顧客のロイヤリティを向上させるための施策が走っております。そこで施策推進支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各事業部への作業促進
-進捗管理、資料作成、各部門へのコミュニケーション
【ITプロジェクトマネージャー】コーポレートシステムのPM業務(リモート)
作業内容 ・現行社内業務プロセスと課題の分析
・課題解決策の立案(業務プロセス改善含む)
・システム要件定義(外部システム利用や、内製含めた最適なシステムの検討)
・開発案件のストーリー作成
・開発案件の優先順位付け、バックログ管理
・開発案件の進捗管理(Scrum)
・開発案件の受入テスト設計・実施
・社内ユーザーの問い合わせ・要望対応
・SQL(Redash)を利用してデータクエリー、ダッシュボード作成
【PM/プロンプトエンジニア】プロンプト設定推進案件
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMプランナー
作業内容 ・プロンプトエンジニアとして下記作業をご担当いただきます。
-AIプロンプト作成、調整、テスト
-事業部メンバーとともにクライアントのオンボーディングに同席、技術面やサービスの利用方法(AIの作成手順)のサポート
-要件をヒアリングし、デモ用AIの作成、テストを行い、実機デモ用の環境を整備
【PMO】小売業向け貿易システム支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・小売業のIT部門にて在庫/貿易システムの運用保守業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システム運用保守における問い合わせ対応
-障害対応における原因分析と解決策の提案
-開発ベンダーのマネジメント
-各種ドキュメント作成
加盟店向け 精算管理システム及び周辺システムの企画立案
作業内容 加盟店向けの精算管理システム及び周辺システムの企画立案の案件です。
関係者とコミュニケーションしながら顧客要望をどう実現するか具現化、推進していく役割を担っていただきます。
現行システムは2021年にリプレイス済で、全社の新たな施策、法改正、監査対応などが中心となります。
<就業時間>
10:00~19:00
【PL】金融機関向けシステム更改案件
業務委託(フリーランス)
AWSVMware
PLPM
作業内容 ・金融機関向けシステム更改案件に運用、移行チームのリーダーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-メンバーの作業管理、およびグループリーダーとの調整
-メンバーへの指示出し
-資料Rv、運用移行にかかる他チームとの連携、クライアント説明等
【SAP/PMO】S/4HANA導入管理案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントPLPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ・PMOとして主に下記作業をご担当いただきます。
-SAP S/4HANA Cloud Public Edition導入プロジェクトの全体管理
-プロジェクト計画の策定、進捗管理、リスク管理
-クライアント及び現場、社外ステークホルダーとの調整
-プリセールスフェーズの際の提案書作成
-企業、業務改革、計画、推進
【PL】官公庁向けITSMツール導入案件
作業内容 ・官公庁向けITSMツール導入案件にPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-運用設計(基本設計、詳細設計)~実装、試験工程
【保守運用/週2~4日/リモート可】販売管理システム導入における保守運用業務
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務概要
「楽々販売」パッケージの導入に伴い、2025年6月以降の保守運用業務をお任せします。現在、業務委託のPM1名と社内SE(設計からテストまでを他業務と兼務)でテスト作業を進めており、2025年6月には本社の一部署で導入予定です。本来は社内SEが保守運用を担当する予定でしたが、他業務との兼務があるため、代わりに業務を引き受けていただきたいです。また、長期的な視点でドキュメント作成などを行い、社内に知識を残していただけると幸いです。
※可能であれば、長期的にプロジェクトに参加していただきたいです。その際、スキルや希望に応じて他の業務システムの改修や、新しいシステムの導入にも関わっていただけると嬉しいです。
・システム監視とメンテナンス
・ユーザーサポート
・ドキュメント作成
・エラーログの管理
など
■スケジュール(予定を含む)
・2024年11月:企画、要件定義
・2024年3月:実装開始
・2025年1月:7割実装完了、一部テスト開始
・2025年5月:テスト完了予定
・2025年6月:本社の一部署で試験導入・運用開始
・2025年7月:各支店で試験導入・運用開始
・2025年12月まで:すべてのグループ会社で導入・運用完了予定
■組織体制
PM1名、社内SE2名、その他事務作業者
現在、販売管理システム「楽々販売」のパッケージ導入を進めており、2025年6月にローンチ予定です。その後、保守運用作業が始まりますが、社内にはこれを担当できる人材が不足しており、ノウハウも十分ではありません。そこで、社内の代わりに業務をお任せできる人材を募集します。
【Android/リモート】マッチングプラットフォームアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaAndroidGitHubKotlinBigQueryFigmafirebase
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・Android向けアプリの新機能設計/開発及び機能改善、レビュー
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コード品質の改善や自動化による開発環境の改善
・iOS、androidの連携
【PMO】金融系システム開発案件
作業内容 ・PMOとして金融系システムの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-関係各所の調整と連携
-スケジュールと進捗の管理支援
【PM/基本リモート/週5日】ふるさと納税サイトのプロジェクトマネージャー
作業内容
ふるさと納税のモール運営に関わる開発・運用のプロジェクト管理業務を担当いただきます。
プロジェクトリーダーや開発部と連携し、モール連携先パートナーとの折衝から要求定義・要件定義、プロジェクトの全体管理を担当いただきます。
【案件の魅力ポイント】
BtoC向け大規模サイト開発の上流フェーズから携わることができます。
地域貢献サービスに携わることができます。
【対応工程】
要求定義、要件定義
各種設計業務
スケジュール管理
ベンダーコントロール
社内関連部署への調整
リスクマネジメント
【PMO】通信キャリア向け新規申し込み販売管理システム保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaShellApacheJP1
PMPMO
作業内容 ・通信キャリア向け新規申し込み販売管理システム保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各担当者から作業巻き取りやフローの整備等
【データエンジニア/BIエンジニア】事業会社向けビックデータ分析案件
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
データサイエンティストPM
作業内容 ・デバイスログやWebアクセスログ等のビックデータについて、加工・集計・解析・可視化を行うためのシステム開発をプロジェクトマネージャーとしてご担当いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ユーザーおよびクライアント向け情報サービスの企画・提案、設計、開発、運用、改良
- 特定のユーザーに向けた情報処理システムの企画・提案、設計、開発、改良
【一部リモート可(飯田橋) / VDI / 週5日/ 30~40代活躍中】地方自治体教育機関におけるインフラ大規模案件
業務委託(フリーランス)
VMwareCitrix
ネットワークエンジニアPLPMPMOコンサル
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
私たちは専門人材による業務支援と採用支援、
AIやSaaSといった最先端なテクノロジー活用によって
企業の可能性を最大限に引き出し、
オペレーションを効率化します。
【案件概要】
地方自治体教育機関におけるネットワークの更改PJの運用部隊の立ち上げを行います。
※詳細は面談時にお話し致します。
【重要】
最初の立ち上げ期間は1人月でお願いしますが
のちに0.数人月に減らし、残りの0.数人月に関しては
ご自身が触ってみたい機器、やってみたい工程の案件へのアサインになります。例)導入、設計構築、プリセールス、PMなど
面談時に今後のキャリアについてご自由にお話しくださいませ。
慣れてきたら、複数案件を回すこと前提となります。平均稼働は160-170hです。
【作業場所】
稼働形態:週3以上リモート
出社場所:出社の場合は飯田橋駅徒歩5分
※稀に千葉市内日帰り出張、月に1回あるか、ないか程度
【その他】
・面談回数:2回
・参画時期:即日、11月、12月~長期
・フレックスタイム制(標準労働時間8時間 /休憩60分)《コアタイム》11:00~15:00
【週5日・首都圏限定】業務アプリケーション開発における調査・検証(Python,AWS)
作業内容 業務アプリケーション開発における調査・検証(Python,AWS)
プロジェクトにおけるPM,PLを業務支援して頂きます
・業務アプリケーションの開発(WEB)
・要件定義・設計開発・運用保守
・新技術の調査・検証等
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【SE】サーバ移行に伴うテスト作業
作業内容 ・ドキュメント理解および、移行PJ担当者・各案件PM・設計部門と連携して稼働中システムの業務フロー作成・修正
・各案件PM・設計部門と連携してテスト設計レビュー(テスト追加指摘など)
・上記2点に伴い、成果物の作成(各案件業務フローの作成、テスト設計レビューシート)
・各案件のサーバ移行に関して進捗管理のサポート、問題点の報告・改善提案
・上記に伴い、移行PJ関連会議への参加・個別案件への会議の参加、議事作成、課題管理
大手SIer_中堅生命保険会社向け 次期システム基本計画支援
作業内容 [面談回数]2回(元請・エンド)
■背景
・エンドクライアント(中堅生命保険会社)
・契約管理のバックオフィス業務PKGシステム更改の検討
・「保全」「支払」業務を中心に、フロント/バック業務を合わせて業務改善・実装
・要件定義は2025年10月から開始予定
・基本計画策定の検討:ToBeの業務およびシステム要件の整理(概算見積を含む)を先行して実施
・現状:5月からの基本計画策定に向け、エンド・元請間で進め方などを調整中
■課題
・人材不足:本フェーズを遂行できる人材が、エンドおよび開発委託先にもいない
・現状維持している範囲(バックエンドの業務知見はあるがフロント業務はない)
・ノウハウ不足:過去の案件で元請がエンドと「基本計画」フェーズを実施したことがなく、進め方の知見も不足
改善点
・元請が現状を維持する範囲がバックエンド業務のみでフロント業務の知見がないため、フロント業務の知見がある人材の獲得が必要。
・基本計画のノウハウがないため、ノウハウを持っている人材の獲得、もしくは教育が必要。
【PM】Webアプリサービス(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonReact
PM
作業内容 ・顧客折衝やコンサルテーションを行い、要望を踏まえた上での仕様策定
・ステークホルダーとの納期、品質基準に関する期待値調整
・仕様策定からの設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント
・環境構築(AWS)についてインフラエンジニアへの相談や依頼
・コードレビュー、納品前のテスト等品質管理
・サービスイン〜サービス提供後の技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携)
・業務委託や外注のコントロール
【PM】アプリ開発ディレクター案件
作業内容 ・アプリ開発ディレクターとして主に下記作業をご担当いただきます。
・プロダクトマネジメント
-全体管理
・プロジェクトマネジメント
-開発リリースまでの開発マネジメント
-要件定義
-基本設計
-クオリティアシュアランス(QA)定義
【PM/スクラムマスター/一部リモート】スクラム開発支援案件
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
ースクラム立ち上げ支援とSM業務代行
ーSMが自律的にチームを支援し、課題解決できるよう実践的なアドバイスとフィードバックを提供
ーLeSSのスクラムイベント(スプリントプランニング、デイリースクラム、レビュー、レトロスペクティブ)におけるファシリテーションの支援と指導
ープロダクトオーナー(PO)および開発チームへのコーチング
プロジェクトマネージャー(金融)歓迎【高単価/週5日/常駐】大手金融機関の新規案件推進リード(jd01993)
作業内容 ■案件概要
本案件は、業務部署よりサービス開発部が受領した案件の推進を担当するポジション です。
主に 金融業界(銀行・証券・ファンド) のプロジェクトに関与し、業務要件の整理やUAT対応、社内外の関係者との折衝 を行います。
また、クライアントの人事部と連携し、プロジェクトのリードをサポートする環境が整っています。
週5常駐での勤務となります。
■業務内容
1.案件推進
・業務部署よりサービス開発部が受領した案件の推進
・起案前案件の事前検討
2.要件定義・UAT
・業務要件の抽出/整理
・要求定義書の策定(機能、画面要件含む)
・UAT計画書の策定およびUAT打鍵
3.折衝・調整
・起案部署/システム部署/社外関係者との折衝
・課題に対する対応方法策定
【PL】大手おもちゃメーカーの基幹システム刷新プロジェクト支援(週5日/東京)
作業内容 基幹システム入れ替えのプロジェクトリーダーとして入っていただきます。企画~運用までをお任せいたします。
【参画当初の主な業務内容】
・現行システムの課題抽出
・システム、製品の選定
・ベンダー選定
→その後、要件定義・実装・運用フェーズまでご対応いただきPJTを一気通貫でサポートいただきます。
【スケジュールイメージ】
5~6月:プロジェクト参画
└体制のキャッチアップ、社内業務の理解
7月:製品、ベンダー選定
8~9月:要件定義等
【アサイン先の体制】
DX推進部(5名)
基幹システム(AS400)をこれまで35年間使用しており、老朽化しているため、刷新PJTを計画しております。
PJTを担うDX推進部が現状5名体制で、人事異動によって直近2名が離任している状況のため、
体制強化と本プロジェクトの推進をご支援いただける方を募集しております。
【PMO】金融業向け災対データセンター移転案件
作業内容 ・金融業向け災対データセンター移転案件にPMOとして携わっていただきます。
【PM】オンラインサロン開発部推進案件
作業内容 ・オンラインサロン開発部推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義からリリース後の保守運用までのプロジェクトマネジメント
-ステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
-機能に関する問い合わせ対応および解決までのサポートなど
【PMO】小売業向け販売領域システムグローバル標準導入支援案件
作業内容 ・小売業向け販売領域システムグローバル標準導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 要件決定およびテストフェーズ以降を推進するグローバル標準導入チーム推進
- 各チームで発生した課題の吸い上げと優先順位整備、対応方針決定の支援
- エンド依頼の元で経営層向け報告資料の作成
- プロジェクトルールの適用状況の把握と、改善、周知徹底
【PL/PMO】SIer向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
ApexRedmineSalesforce
PLPMPMO
作業内容 ・SIer向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト発足時に必要な各種準備
(Redmine、ChatWorkグループ作成、資料整備など)
-朝会資料の更新
-月次報告資料内の担当プロジェクトの状況報告
-オフショア管理表の計画工数更新
-案件の進捗稼働管理
-納品物のレビュー
【Ruby/Vue.js(Nuxt.js)/フルリモート/週5日】建設DX領域における業務プロセスアプリ開発支援
RubyRailsVue.jsNuxt.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアPMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
建築・建設業界全体の生産性向上を目指した業務プロセス向けプラットフォームの開発支援をお任せします。
新規ドメインの開発に携わり、サーバーサイドからフロントエンドまで一貫した対応が可能な方を募集しています。
開発は複数チームで構成されており、プロジェクトに応じて適切なチームに配属され、面談を通して確定します。
インフラ周りは基本的に専任チームが対応しますが、ご希望に応じてCI/CD関連のタスクなどもアサイン可能です。
稼働時間は9時~20時の間で実働8時間を想定し、コアタイムは10:00〜17:00となります。