【PL/SQL/COBOL】入試システム改修案件
業務委託(フリーランス)
COBOLPL/SQLOracle
作業内容 ・入試システム改修運用案件に携わっていただきます。
・担当業務は下記の通りです。
-発送業務に関わる開発業務
【SE】購買管理システムマイグレーション対応
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQLOracle
SE
作業内容 ・Windows Server 2008R2 → 2019 への切替
・Oracle11g→19c への切替
・クラウド→クラウド
・業務フロー整理とテスト計画/テスト仕様書作成
・受け入れテスト、システムテスト、不具合調査など
【プロジェクトマネージャー スマホアプリや周辺システムの開発プロジェクト】
作業内容 ・要件定義工程:顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
・外部設計工程:プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
・テスト工程:計画/指摘管理
・リリース前:サーバーリリース/アプリ申請
【プロジェクトリーダー/リモート】パッケージ導入支援
作業内容 ・開発パッケージシステムの導入及びカスタマイズプロジェクトリーダー、新規アプリケーション開発プロジェクトリーダーとして、社内外とのコミュニケーションを円滑に取りながら、設計〜稼働までプロジェクト遂行をご担当いただきます。
・導入後システムの運用サポートもおまかせする想定です。
【SE】購買管理システムマイグレーション対応
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQLOracle
SE
作業内容 ・Windows Server 2008R2 → 2019 への切替
・Oracle11g→19c への切替
・クラウド→クラウド
・業務フロー整理とテスト計画/テスト仕様書作成
・受け入れテスト、システムテスト、不具合調査など
【プロジェクトマネージャー スマホアプリや周辺システムの開発プロジェクト】
作業内容 ・要件定義工程:顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
・外部設計工程:プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
・テスト工程:計画/指摘管理
・リリース前:サーバーリリース/アプリ申請
【AWS】広告業向けAWS基盤構築(フルリモート)
作業内容 ・小粒の基盤構築案件を運用しながら回す
・チーム体制の見直し、ローテーション対応
・PM補佐としての業務
【PM補佐】コールセンターシステムPJ推進
作業内容 CTI(コールセンターシステム)のPJにおいてPMO補佐として以下の業務をご担当いただきます。
・各サーバ故障交換対応
・各種課題・バグ管理
・インシデント管理
・打ち合わせ調整/議事・進行(アジェンダ/議事メモ作成)
・ユーザー観点の試験計画/項目/試験結果まとめ
・全体工事スケジュール管理
・上記に関するベンダーコントロール
【Java/COBOL】調達システム開発・改修案件
作業内容 調達システム及び周辺システムに関する開発、改修作業に携わっていただきます。
下記工程をおまかせいたします。
-要件定義
-基本設計
-詳細設計
-コーディング
-テスト
【PMO(リモート)】会計システム更改
作業内容 ・Solarisサーバの構築、M/W構築(TWS、HULFTなど)、運用シェル作成
・関連資料作成(運用設計、運用手順など)、ベンダー、他部署との調整
・ST/OT試験、ベンダーからの引継ぎ、オペレータに対しての引継ぎなど
【PL】生保向け端末認証制御機能開発保守案件
作業内容 ・生保向け端末認証制御機能開発保守案件にPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント端末の利用者認証機能の更改
-機能追加に関する保守開発作業
-方針に沿って検討、開発
【PL】リース会社向けWindows11端末入替案件
作業内容 ・リース会社向けWindows11端末入替案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理、課題管理
-作業方法、手順書の見直しや体制の見直しなどシステムベンダーとの調整
-作業中に発生した問題の情報抽出、分析報告
-テスト実施、テスト結果の取り纏め
-内部、システムベンダーとの進捗定例会資料の準備、定例会への参加
【PL/SRE】銀行向けWEBスマホサービス案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsAzureBacklogSwiftKotlinTypeScript
PLPMスマホアプリエンジニアSRE
作業内容 ・銀行向けクレジットカードやネットバンキングのWEB及びスマホサービスに携わっていただきます。
・主にPLとして新規プロジェクトの上流工程からの作業をご担当いただきます。
PL/SQLエンジニア データセキュリティの確保
作業内容 ・データアクセスに必要なセキュリティ制御の実装
・データのバックアップとリカバリー戦略の設計と実施
・データプライバシーに関する法規制や企業ポリシーに準拠したデータセキュリティ管理
【SE】システム運用保守及びユーザーサポート
作業内容 ・ユーザー問合せ対応
・不具合発生時の対応(一次切り分け及びベンダー等への連絡)
・システム改善要望の取りまとめ
・システム関連プロジェクトの管理、推進
・スケジュール及び予算の管理
・関連部署との調整業務
・受入テスト、リリース対応等
【Linux/リモート】セキュリティ製品のシステム運用
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニアPL
作業内容 ・アラート対応
・問い合わせ対応
・システムアップグレード対応
・運用改善・効率化対応(自動化)
・メンバーの管理、サポート業務
等をご担当いただきます。
【PL/SQL】不動産系システム開発・保守案件
作業内容 ・PL/SQLによる開発及びデータ連携システムの開発・改修・保守・運用案件
に携わって頂きます。
・ログ基盤開発・改修・保守支援作業をお願いします。
【PL】基幹システム改修案件
業務委託(フリーランス)
SQL
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPLPMPMO
作業内容 ・基幹システム改修案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基幹システムベンダー及び、周辺システムのベンダーの管理調整
-受入テスト項目作成、進捗管理
-BIツールを利用した定義作成
【PL】ユーザ企業向け情報システム社員代替案件
作業内容 ・ユーザ企業向け情報システム社員代替案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-グループウェア入れ替えプロジェクト支援
【C#】システム新規開発
業務委託(フリーランス)
C#PL/SQLOracle
バックエンドエンジニア
作業内容 ・輸送管理するシステム
・クライアント/サーバアプリとして新規開発
・MVVMのモデルで、画面はWPFを採用
・OS:Windows 11、Windows Server 2019
・言語:C#(.net Framework)、WPF(MVVM)、PL/SQL
・DB:Oracle
・ツール:Visual Studio 2022、ソース管理:Azure DevOps
PL補佐 ECモバイルアプリの企画・管理支援
作業内容 PL補佐として、大手通販会社の新サービス構築プロジェクト推進を支援していただきます。
上記企業では、メインの販売チャネルとなるECサイト・モバイルアプリのシステムを運営しています(化粧品通販サイト等)。
ECサイト・モバイルアプリではクラウド化が完了し、事業拡大に向けた新しい施策が次々に実施しています。
現在は先端的な取り組みに挑戦しており、クラウドネイティブ化という大きな変革の真っ只中です。
本案件では、システム部門の中心メンバーとしてその取り組みを推進していただきます。
ICT部門のメンバーとして顧客社員と共に、業務部門とシステムベンダーとの橋渡し役、要求事項確認、要件定義、プロジェクトの進行管理等を行っていただきます。
具体的な業務としては、下記となります。
・担当領域:EC/モバイルアプリおよびその周辺サービス
・プロジェクト管理:ベンダーの進捗管理、課題管理、関係部門との調整
・業務部門との調整:業務部門のビジネス的な要求内容を把握し、要件への落とし込み、システムベンダーと協議しての実現可能性の確認・調整(検討メモの作成、画面イメージの作成など)
【ネットワークPL】(基本リモート)某グローバル企業の海外拠点通信網リプレイスプロジェクトリーダー業務(拠点WAN回線導入案件の導入工程参加経験3件以上)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPL
作業内容 ・現在進行中の某グローバル企業の海外115拠点に敷設されているSD-WANの
リプレイスプロジェクトにプロジェクトリーダー(PL)として参加していただきます。
・お願いする業務はSD-WANの設計、及び、展開業務の監督、インシデント管理となります。
・インシデントは定例会の中で顧客に報告していただきます。
・プロジェクト推進にあたり、以下の関係者と連携していただきます
-通信キャリア担当者
-PM、プロジェクトメンバー
-顧客担当者(国内・海外)
・関係者との打ち合わせはWebを主とし、必要に応じて対面を併用します
・業務はリモートを基本とします
Java / Tomcat / Aurora / AWS / MySQL 電子カルテシステム構築案件
JavaMySQLAWSDockerTomcatEclipseAurora
フロントエンドエンジニア
作業内容 中規模病院向けの電子カルテシステム構築案件にご参画をいただく予定です。
※今回はメンバー、PLポジションでの募集となります
<具体的な業務内容>
業務内容
・システム自体はクラウド(AWS)上に構築しWebシステムとして提供
・ローカルでの開発では Eclipse+MySQL(Docker)で実施
・結合テストタイミングからはAWS側の環境でテストを行う
※以下内容について個別検討、設計を行っていただきます。必要に応じて実装、テストも実施いただく可能性もございます
全体アーキテクチャー検討
・インフラ/アプリ(モノリシック or マイクロアーキテクチャーなども検討)
・個別要素技術の選定(Java, Tomcat, Aurora(MySQL)は決まっており、フロントエンド周りとかは未定、必要に応じてキャッシュや検索エンジンも検討)
BCPの整理
・シーン整理と対応内容の整理
開発環境の準備
・開発メンバーの業務に必要な環境準備
・Eclipse, MySQL(Dockerで個人開発時のDBを作る)
・S3用意するとか利用手順準備など
共通機能周りの整理、実装、ドキュメンテーション(利用ガイドなど)
・セッション機能
・ロギング
・例外処理
外部システム連携関連
・基本方針、方式など
<備考>
基本リモート
都内訪問発生の可能性はあり
<基本時間>
10:00~19:00
【PL】プロダクト保守運用案件
業務委託(フリーランス)
BigQuery
データサイエンティストインフラエンジニアPLPMO
作業内容 ・下記を行っていただきます。
₋顧客対応、社内外の定例会の運営
₋プロジェクト管理
₋ヘルプデスク
₋障害、インシデント対応、新規要望対応
₋新規提案
₋その他関連業務(定期報告 等)
【PL】チケットサービス向けシステム更改案件
業務委託(フリーランス)
PostgreSQL
PLPM
作業内容 ・チケットサービス向けシステム更改案件に携わっていただきます。
・リーダーとして、設計から推進いただきます。
【PL/SE/リモート】某マーケティング会社での大規模Webシステム開発
作業内容 ■案 件:【PL/SE】某マーケティング会社での開発業務
■内 容:
<会社情報>
マーケティング業務の自動ツール(顧客管理、メール配信、trackingタグを追加した情報収集などを行うパッケージ製品)があり、
顧客企業の会場イベント・オンラインイベント(製品やセミナー)と組み合わせる製品を保有している企業となります。
<概要>
3000万人ほどが登録する大規模なWebシステムを現在15名ほどで開発しております。
2023年5月からプロジェクトはスタートしており、2023年11月にフェーズ1が完了しております。
現在はフェーズ2の作業に取り組んでおります。
<主な業務内容>
今回はコミュニケーション能力とドキュメンテーション能力がポイントになります。
ユーザー部門のお客様をカウンターパートとして、システム要件定義や設計周りのご対応を頂くSE業務となります。
また、ヒアリングした内容などを元に要件定義書や設計書などドキュメンテーションの能力も重要な点になります。
要件の取りまとめやPMの補佐業務が中心となりますので、開発メンバーとの間で情報のハブになる役割も求める形になります。
プロジェクトリーダー 企業向けネットワーク設計/構築
作業内容 ・プロジェクト全体計画
・エンドユーザはじめステークホルダーとの打ち合わせ/調整
・仕様検討/要件定義/基本設計/詳細設計/設計書レビュー
・ベンダーコントロール(構築/テスト工程)
【Java/C#】証券 デリバティブシステム開発⽀ 援
業務委託(フリーランス)
Java
フロントエンドエンジニア
作業内容 ⼤⼿証券会社のデリバティブシステムの追加開発
【PL】食料品製造メーカー向けマイグレーション案件
業務委託(フリーランス)
OracleCentOS
PL
作業内容 ・食料品製造メーカー向けマイグレーション案件にPLとして携わっていただきます。
・主に食料品製造メーカーのインフラ環境の脆弱性対応、
およびEOSL対応に伴う下記作業をご支援いただきます。
-基本~詳細設計、作業計画作成、クライアントへの説明
[フルリモート]Ruby/SaaSサービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Ruby(Rails)を用いたアプリケーション開発に携わっていただきます。
【PM/Scala】広告配信システム開発
作業内容 インターネット広告を中心としたWebマーケティング事業を展開している企業になり、企業向けの広告配信システムの新規機能追加、保守開発を担当頂きます。開発手法はアジャイル型の開発で進めております。
ゆくゆくは上記システムをチームとして巻き取ることを前提に、要件定義から設計、メンバーの管理等を行うPMの役割として参画頂きたいです。
PMといっても管理のみならず手を動かす機会もございますので、プレイングマネージャーのような動きになると考えております。
【PMO】大手総合商社向けEPM導入支援案件
作業内容 ・大手総合商社およびそのグループ会社向けに導入される
CyberArk Endpoint Privilege Manager (EPM)のプロジェクト管理支援をしていただきます。
・製品ベンダーと協力して大手総合商社の情報システム部門と、実装方法の策定~導入に
おけるクライアント側の支援、課題や進捗の管理などを支援していただきます。
【コンサル/PM】製造業向けAIプロダクト導入案件
業務委託(フリーランス)
Python
PLPMコンサル
作業内容 ・製造業向けAIプロダクト導入に携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます。
-顧客折衝、ベンダーコントロール
-課題ヒアリングからAI戦略の立案、課題の特定及び施策の提案
-プロジェクトの立ち上げ
-品質担保や予実管理
-スケジュール策定と管理
【Java】システム運用保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSQLShellPL/SQLHTMLAWS
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
システム運用・保守開発をご担当いただきます。
・ユーザとの電話・メールでの調整
・保守ベンダーとの調整・作業内容確認
・開発要望取りまとめ
・小規模なプログラム修正&テスト
▼希望の人物像
・細かいことに気が付く
・新しいことに貪欲
・長く一緒に働いていただける方
・コミュニケーション能力のある方
→ユーザーとの会話があるため
→複数人でコラボレーションして仕事を進めるため
▼条件等
場所:リモート可/市ヶ谷
面談:1回予定
精算:140-200h
※週5日〜OKの案件です!
【Java】某銀行PJ保守
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptCPythonC#RIMSAWSAzureJCLTableauSalesforce
PL
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某銀行の複数小規模システムの計画作成・要件定義・外部設計
をご担当いただきます。
【作業場所】武蔵小杉(出勤)
【勤務時間】8:50~17:10
【時間精算】下限140~上限200
【面談回数】1回または2回
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
常駐|【Linux/C/C++】通信キャリア向けの通信制御ソフトウェア(APL)の開発(インフラエンジニア)
業務委託(フリーランス)
C++JavaCGoLinux
インフラエンジニア
作業内容 通信キャリア向けの通信制御ソフトウェア(APL)の開発を担当頂きます。
Linux環境でのC言語を使用した開発経験があり、大手通信キャリアの通信系案件経験がある方が希望です。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
Ruby 不動産クラウドファンディングサービスの開発・運用案件
作業内容 クラウドファンディングサービスの追加開発、運用業務となります。
運営サイドからの改修要望や、発生した不具合に対するメンテナンスを行っていただくことが主な業務となります。
並行してドキュメント整備、新機能や既存機能への改善提案など、現サービスの品質向上に資する業務でご活躍いただきたいと考えております。
<開発環境>
・PL/Ruby ver2.5(FW/Ruby on Rails)
・HW/AWS
・OS/Amazon Linux release 2(Karoo)
・DB/MySQL 5.7.2
【PMO/PL】損保代理店向けオンラインシステム刷新支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoVue.js
PLPMO
作業内容 ・オンラインシステム刷新支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発推進、課題管理、QA障害管理
-テスト工程にて、QA表、障害管理、進捗確認、業務調整、納品物の準備等、リリースに向けた諸 作業の準備
【PM/PHP/一部リモート】自社クラウドサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravel
PLPMPMO
作業内容 ・自社クラウドサービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐企画提案 、概要設計、基本設計
【PM/上流】購買クラウドシステム開発案件
作業内容 ・購買クラウドシステム開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント企業からの要望に対するシステム要件定義の実施
-複数システムのプロジェクト管理、委託先への開発支援