【Java/Python】品質・遠隔管理システムの開発リーダー(大手タイヤメーカー)
業務委託(フリーランス)
JavaPython
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
開発マネジメント及び開発業務をお任せいたします。
以下どちらかのチームへご参画いただく予定です。
① レースにおけるタイヤ支援システム
サーキット場で行われるカーレースなどの、タイヤの品質や性能の管理を行うシステムを構築しております。
② タイヤの遠隔管理システム
センサーを使用してタイヤの空気圧や溝の深さを管理するシステムを構築しております。
主にカーシェアなどで使用しており、管理する台数が増えるため、
遠隔でも察知できるシステムとなっております。
組織メンバー:10名
■業務内容:
【担当工程】
要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
具体的には
・開発要件の優先付けや要件定義~設計
・開発実装
・メンバーのコードレビュー
・メンバーへの技術サポート、プロジェクトリードなどを行っていただきます。
■募集背景
同社は親会社(大手製造業)のシステム部門が独立し、グループ向けのシステム開発、保守、運用を担っています。
今回は事業部向けシステムの開発ポジションにおいて、リソース不足の為、お力添えをいただきたい状況です。
【フロントSE】写真・映像データを扱う企業のデータ管理ソリューションシステム
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニアセールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールスSE
作業内容 同社では、電子映像・写真関連等のイメージング製品の販売や、
ビジネスユースに関連した画像・情報サービスの提供を行っています。
そのような同社にて、データ管理システムのフロントSE業務を担っていただきます。
自社のソリューションWebシステムについて、各企業(クライアント)からの引き合いも
増えており、販売や運用を行っております。
開発についてはベンダーにお任せしていますが、クライアントとの折衝のなかで
クライアントの要望の実現可能性を検討・判断していき、構想や設計は行っていただきます。
将来的には、オンプレで稼働しているシステムをクラウド移行することも検討しています。
■募集背景・課題
本ポジションでは要件定義~導入後のサポートまで一気通貫してご対応いただく予定ですが、
将来的には各フェーズの切り離しも検討しています。
その際に人員が足りていないため、新たなメンバーを募集します。
【社内セキュリティ担当】ISMSの維持運用/文書管理体制の構築(リモート/週3日から相談可)
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ※ご経験・ご稼働工数に合わせて、業務内容を決定します。
■お任せしたいこと:
・情報セキュリティ、個人情報保護に関する社内体制の構築
・ISMS認証の維持、運用
・情報セキュリティ関連の規程や文書の策定、管理
・個人情報を含む情報資産のリスクアセスメントおよびリスク対応の推進
・情報セキュリティインシデントの管理
・情報セキュリティに関する社内教育、周知
・各部署関係者と連携した情報セキュリティ施策や業務改善の検討及び推進
・情報セキュリティ委員会の運営
■社内インフラ環境:
・利用OS:Windows/Mac
・社内利用ツール:
GoogleWorkspace/Office365/kintone/Salesforce
TrueOffice/SKYSEA Client View/Onelogin/Biztel/Backlogなど
・ソースコード管理:Github
・プロジェクト管理:Instagantt
・情報共有ツール:Slack/Github/Confluence
・自社サービスインフラ: AWS(開発チームで利用)
【社内SE/インフラ】ソフトウェア開発環境用クラウドサービス群の設計・導入・運用
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニア社内SE
作業内容 【案件概要・業務内容】
ソフトウェアを高速にかつ安全に開発出来る環境を提供するため、
次のような業務を実施いただきます。
・社内ソフトウェア開発環境整備:
クラウドサービス(AWS, GitHub, Slack等)、
ID管理(IdaaS), セキュリティサービス(XDR, VPN/Internet Firewall Gateway等)、
端末(Mac, Windows)の設計・導入・運用
・情報セキュリティ運用:
社内のセキュリティルールに則りながらも
いかに高速に開発出来る環境を提供出来るか検討し
必要があれば、そのセキュリティルールの改善に向けて動きます。
・新たな仕組みの検討・導入・運用:
社内IdaaSと開発環境用のIdaaSとの連携、監査ポリシーの策定、MDM、DLPの導入、セルフポータル化
・既存開発環境の運用:
SaaS(GitHub, Slack, ...)のエンタープライズ関連設定, AWS Organization管理,
ID管理, ソフトウェアライセンス管理, セキュリティ管理, 端末管理サポートの担当者 1名と業務をします。
また、必要に応じて開発者・購買担当者・セキュリティ統括者・セキュリティ運用センター(SOC)などと
コミュニケーションを取りながら仕事を進めて頂きます。
【PM】【NW/サーバー】オンプレシステムのデータセンター移行業務(基本リモート可)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社が運営する横浜データセンターにて、
ハウジングサービスをご利用中のお客様(20社程度)の機器を東京のデータセンター(門前仲町、秋葉原)へ移設を行うにあたり、
各お客様の移設作業をマネジメントする業務。
①現行調査業務支援
移設対象の環境を把握するための調査事項、調査方法等をお客様と折衝し、実務メンバーに指示を行う。
またはお客様に調査を依頼する。
Ex)システム構成、NW構成、外部接続構成、定期タスク、バックアップ状況等
②移設計画策定支援
移設に際し決定すべき事項を洗い出し、お客様と折衝し合意した後、移設計画書として取り纏める。
Ex)事前処理、バックアップ、システム停止、物理移設、システム起動、動作確認、事後処理、リスク対策
③リハーサル・本番移設支援
移設計画に基づき当日の移設タイムチャートや体制をお客様、ベンダーと協議し取り纏めを行う。
また必要に応じて移設のリハーサルを行い、本番移設時にお客様やベンダーとの調整を行う。
既存要員では通常の業務対応があり、上流工程から対応できる人材が不足している為。
【社内SE】アパレル大手でのインフラ/セキュリティシステム担当(ゼロトラスト/セキュリティ)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
「ゼロトラスト・セキュリティ」の推進を社内全体で進めております。
外部ベンダーに委託していたシステムを内省化するために、既存のフローを見直して再構築するプロジェクトをお任せします。
■主な業務内容
・セキュリティ全般の対策立案及び実行
・ID管理(AD・AzureAD)
下記もお任せする可能性があります。
・社内ネットワーク管理
・IT機器(PC・スマートフォン)管理
・コミュニケーションツールの運用(Microsoft365)
・電子申請ツールの企画運用
・コンテンツマネジメントソリューションの管理(ファイルサーバー・Box)
■募集背景・課題
アパレルメーカの社内IT部門として、現在、社内のDX化を推進しております。
今回、「ゼロトラスト・セキュリティ」をテーマにITインフラ・セキュリティシステムの企画・構築担当している
部門です。外部ベンダーに委託していたシステムを内省化するために、既存のフローを見直して再構築するプロジェクトを
進めていくためにお力添えいただける方を募集しております。
【SAP】大手化粧品メーカーのSAP担当~フルリモート/ユーザー側と直接契約~
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容:
国内外のSAP基幹業務の日々の問合せ・保守・改善テーマにつき、自社の立場で、システム化の検討・対応を実施
FI/COのパラメータ設定~テスト、アドオンやexitの設計、アドオン受入テスト、ユーザーとのやりとりをお願い致します。
※インドネシア・タイの保守は英文メールでのやりとり可能なら歓迎
※ABAP開発できれば歓迎
■組織構成:
ERP推進課として下記5名在席、この1員としての保守活動をお願いしたいです。
・課長 (マネージメントが主、FI/CO認定コンサル)
・ロジスティクスコンサル
・ロジスティクス開発SE
・ロジスティクス開発SE
・レガシー・マスター担当
※案件リーディング出来ればベター、コンサルかSE並みの動きはして欲しいが、PG的なご経験も可能
その他、アプリ保守はベンダーが対応(1.5人月/月)
これをベンダーコントロール、利用しながらの活動
自社の立場で動ける人材が不足しています。製品保守は、別ベンダーが対応しています。
企業様内で1名欠員が出たため、ご相談頂戴しております。
■開発環境:
環境
SAP ERP (ECC6.0), Unicode, DBはMS SQL server Azure移管済み。
対象モジュール
FI CO SD MM PP , 見える化BO、連結FC/FIMを使用
この中のFI/CO系またはABAPの技術者を募集
COは、CO-PC-ACT、CO-PA、あれば歓迎、FIはAAもあり。
【Python/TypeScript】0.5人月/webアプリ機能追加開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社で受注した社内Webアプリのスクラム開発へメンバーとして参画をお願いいたします。
webページを読み込み、各種操作を自動で行うようなシステムになります。
既に最低限の大枠は実装されていますが、機能追加を行っていただき、
必要に応じて新たなライブラリ調査選定等もお願いいたします。
※主にバックエンドの作業をお願いしますが、ご経験に応じてフロント側の作業もお願いする場合がございます。
■開発環境
・アプリ言語:
∟サーバーサイド:Python(ライブラリ:selenium,asyncio)
∟フロントエンド:TypeScript,Vanila Javascript(React)
・インフラ:AWS(ECS/S3/cloudfront)
・その他利用サービス、ツール:github/docker/notion/slack
【PM】社内システムの構築・導入
業務委託(フリーランス)
JavaPHP
社内SEPMPMO
作業内容 【募集背景】
スタートアップ企業のため、
現在社内システムを整備していくにあたり、新たなシステムの導入・構築を複数検討しています。
現状4名体制にて、社内IT対応を行っていますが、
ご経験をお持ちの方が少なく、プロジェクトリードを頂ける方が不足している状況です。
【募集背景】
スタートアップ企業のため、
現在社内システムを整備していくにあたり、新たなシステムの導入・構築を複数検討しています。
現状4名体制にて、社内IT対応を行っていますが、
ご経験をお持ちの方が少なく、プロジェクトリードを頂ける方が不足している状況です。
【案件内容】
■お任せしたいこと概要:
社内システム部門のPMとして、新規システムの導入・構築リードをお任せします。
・基幹システムの導入プロジェクト
└ 売上管理や、請求・入金処理、顧客対応に関するツール等
└ 一部、SaaSの導入なども検討されています。
※実務業務は、外部ベンダーやパートナー企業へ依頼をしているため、
ユーザーの要求分析~要件定義・基本設計、ベンダーコントロールをメインにお任せしたい想定です。
■組織構成/開発環境など:
全社35名程度。
情報システム部は、現在4名体制。
【社内SE】ネットワークエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
ネットワークエンジニア社内SE
作業内容 【募集背景・課題】
社内異動等で現在の社員が異動することになりネットワークエンジニアの中核人材で
欠員があったため今回は、ネットワーク技術者としての豊富な経験がある方を募集している。
また、現在のオフィスから2023年度に移転を考えております(社員増加に伴い)。
同社のネットワークは、まだまだ改善の余地がありますので、
移転に向けたNWの設計構築にもお力を頂きたいと考えているため、移転完了までの
約2年程度はお手伝い頂ける方を求めています。
【業務内容】
ITインフラ整備からシステム企画、運用保守までを行うシステムサポート部門にて、
主に「ネットワークインフラの保守/運用」を担当いただきます。
入社当初はシステム運用保守を中心に、徐々に上流工程を担当していただきます。
(ネットワーク運用/保守5割/サーバー運用/保守2割/ユーザーサポート2割/管理業務1割)
※現在の構成は一般的には簡単な構成になっていますので、より良い構成にするために
スイッチ・ファイアウォール(ネットワーク系の機械)などのルーティング構成・構築について興味があれば、
その改善の推進をお願いしたいです。当社は巨大なファイルサーバとして、
Microsoftの提供するStorSimpleという、クラウドとオンプレミスのハイブリットなサービスを利用し、
その管理・運用を行っています。
【サポート支援】アパレル企業での店舗アプリケーション開発PJのサポート支援/上場企業/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
AccessPostgreSQLReactGraphQL
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のIT部門メンバーのサポートポジションとして、業務要件や画面フロー等の取りまとめ、
設計以降を委託する開発ベンダー(1社)への要望だし、社内・社外関係各所との調整対応をお任せします。
※プログラム解析(Accessツールなど)もお任せする可能性がございます。
■同社について
同社は国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品を
独自のセンスでミックスし販売するセレクトショップを展開している企業です。
■対象アプリ・現在の状況
実店舗社員が利用する複数の業務アプリケーションの利便性向上を目指しています。
具体的には、ユーザーからの要望(店舗取り置きなど)をiPad上で管理・キャッチアップできるアプリの開発を進めており、
将来的にはそのアプリ上で、在庫管理や会員情報管理などの機能拡大も考えています。
現在は、他社ECサイトとの情報連携を推進しており、実装するための要件定義を進めています。
※機能実装を進めながら、アジャイルに是正している状況です。
■体制
LDR1名、MBR3名で構成されており、本プロジェクトはMBR1名
■募集背景・課題
現在のメンバーではリソースが足りずスピード感を上げて取り組みたい事案なため。
【リーダー/マネジメント】大手エンタメグループ企業の社内SE・ヘルプデスク・NW・セキュリティ業務
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアセキュリティエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 同社では、映画・演劇の製作配給・興行を軸として事業を行っている企業のグループ企業として、
各グループ企業のインフラまわりの業務を担当しています。
今回は、同グループ企業のヘルプデスク業務やセキュリティ対応などを担当している部門にて、
リーダーや将来的にはマネジメントとしてご活躍いただきたいと考えています。
■業務内容イメージ
・ネットワークの状況調査、対応
・M365の導入、カスタマイズ
・Microsoft IntuneやMicrosoft Defenderの利活用
・セキュリティ対策
・業務ツールでのSaaSの導入、カスタマイズ
・ベンダーとの折衝
などを想定しています。
開発についてはベンダーが行うため、事業会社の情報システム部門での
リーダーやマネージャーがイメージ像で、幅広くIT業務をご対応いただきたいです。
基本的には同社のグループ内での業務になるため、無理な要望や作業は想定していません。
安定志向や中長期でのご参画を望まれる方にマッチする内容です。
状況や場合により、正社員への転換を打診する可能性もございます。
※切り替えについては必須ではなく、ご検討可能です。
■募集背景・課題
グループでの業務が拡大しており、既存メンバーだけでは対応が難しくなってきました。
現在部門を管理している方の業務も詰まっており、タスクを分散させたいと考えています。
【インフラPMO/リモート可/週3~5日】食品メーカー・社内IDaaS導入推進における支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■同社について:
大手食品メーカーの情報子会社様として、グループ会社に関連するソフトウェア開発、
ネットワーク管理などIT関連のサービスを提供しております。
■お任せしたいこと概要
今後推進を予定しているクラウドシフトへ向け、
まずはIDaaS導入へお力添えいただきたい次第です。
■お任せしたいこと
ASIS:WANを通じてデータセンターでID管理システムやADサーバー、SSOを管理している
TOBE:IDaaSを導入し、以下行えている状態
└クラウド上で利用するID情報を社内と同じレベルで管理できる
└認証により、第三者による不正アクセスリスクを低減
└システム管理者が、ID発行、削除管理ができる。またアクセスログを監視できる。
※今後2028年にデータセンターを廃止する予定の為、
中長期的にご知見を発揮いただけますと幸いです。
・基盤:AWS
・IDaaS:Entra ID(旧Azure AD)
■課題
社内システムのID管理はデータセンターを通じて行われており、
厳格にID管理が行われております。
正しながらクラウドサービスに関しては統合的な管理ツールがなく、
利用部門が管理する運用となっており、適切な運用管理が行われておりません。
今後「クラウドシフト」に向けて段階的にインフラ基盤を整備していく予定なので、
そちらに向けてもお力添えいいただけると幸いです。
【社内SE/フルリモート】HRコンサルティング会社におけるICTインフラ運用・保守(一部構築含む)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ■業務内容
情報システム部内、インフラ領域における運用・保守業務をメインにお任せ致します。
具体的には以下内容を想定しています。
└ActiveDirectoryの操作設定(OU、ユーザ、グループポリシー等)
└Microsoft365の操作設定(Exchange、Teams、SharePoint、Outlook、等)
└DNSの基本設定(レコードの記述等)
└EntraIDの設定
└Intuneの基本操作
└ネットワークインフラの運用
└社内説明用資料や、現場マニュアルの作成(PowerPoint等)
■チーム体制
情報システム部:全3名←こちらに加わっていただきます。
└部長:1名(インフラ対応も兼任)
└アプリケーション担当:2名(ヘルプデスクはこちらの部署が担当)
■募集背景・課題
同社は、人材開発~組織開発のコンサルティングを行っているHRコンサルティング企業様です。
情報システム部にてインフラ領域の対応をしている担当者の方が退職をされるため、
新たに、NW/サーバー/認証系の運用保守をしていただける方を探しています。
情報システム部内に他2名もいらっしゃいますが、インフラ知見が不足しているため
今後の情報システム部体制を中長期で強化していただける方を募集します。
【Python/TypeScript】0.5人月/社内webアプリ機能追加開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社にて受注した、保険会社申し込み業務を自動化するプロジェクトにおいて、
スクラム開発への参画をお願いいたします。
顧客情報入力のプロセスを現状は人的作業で進めておりますが、
手入力によるミスが致命的となる為、自動化システムを開発しております。
具体的には、
webページを読み込み、各種操作を自動で行うようなシステムになります。
既に最低限の大枠は実装されていますが、機能追加を行っていただき、
必要に応じて新たなライブラリ調査選定等もお願いいたします。
※主にバックエンドの作業をお願いしますが、
ご経験に応じてフロント側の作業もお願いする場合がございます。
■開発環境
・アプリ言語:
∟サーバーサイド:Python(フレームワーク:selenium,ライブラリ:asyncio)
∟フロントエンド:TypeScript, JavaScript(React)
・インフラ:AWS(ECS/S3/cloudfront)
・その他利用サービス、ツール:github/docker/notion/slack
【社内SE/一部リモート】会計システム(FI)のデータ移行及びユーザートレーニング業務
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 会計システム(ProActive)導入における実装・運用業務をお任せします。
【具体的には、、、】
・データ移行
・エンドユーザートレーニング
・業務フローの企画提案
【プロジェクト期間】
・現在:会計システム(FI)の企画~実装完了
・1~3月:データ移行及び運用(ユーザートレーニング等)の実施
・4月以降:運用・保守及びその他基幹システムの運用業務
【同社について】
同社は1996年の創立から車載用バッテリーメーカーとして、未来の子供たちに持続可能な地球環境を届けるべく取り組み、これまでの累計2,000万台以上のバッテリーを生産・販売してきました。
近年、CASE・MaaS・SDGs・DX等のビジネスを取り巻く新しい概念が登場し、自動車業界は「100年に一度の大変革」の時代を迎えています。その中で、車載用バッテリーメーカーである同社が果たす役割も大きくなっています。
2024年4月に会計システム(ProActive)を始めとする、各種基幹システム(intra-martなど)の刷新業務を予定している同社は、現在企画~実装までの準備が進んでおります。
これらのシステムの稼働を進めていくにあたりデータ移行や運用ができる方を募集したいと考えております。
現在、1名の社員がリーダーとして組織をまとめておりますが、今後は複数のプロジェクトが動く予定のため、サポートいただけるようなリーダーを求めております。
【kintone】大手建設コンサルタントの子会社におけるkintone活用支援/一部リモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
親会社(大手建設コンサルタント)のグループ内サービス事業(主にIT)を展開している同社にて
依頼主である親会社で3年前に導入したkintoneのサポート業務を行っていただきます。
・kintoneサポート業務
└社員からの問い合わせ対応
└kintoneにおける課題に対する解決策を社内へ提案
└その他要望があれば機能の追加や軽微な開発
※今後SAPとの連携などにも携わっていただく可能性があります。
■組織体制:
kintone専任の担当者1名と連携しながら業務を進めていただきます。
■募集背景・課題
大手建設コンサルタントである同社の親会社で3年前にkintoneを導入し、現在は従業員全員がkintoneを活用して業務をしております。
親会社には1名の担当者(情報システム部門)が専任でkintoneのサポートを行っておりますが、
社員数が約2,000人以上在籍しており十分なサポート体制ではないことから、同社がkintoneサポート業務を一部担う必要がございます。
しかし、社内にはkintoneの知見やリソースが不足しており業務の滞りが発生しておりますので、
ご自身の過去の経験を生かしてご支援いただける方を募集しております。
【英語】アジアITインフラ/セキュリティプロジェクトPMO案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・グローバルでの環境/運用統合を進めるITインフラ/セキュリティにて、アジアのIT環境標準化推進に携わっていただきます。
・メインとなる作業は下記です。
-ITインフラ/セキュリティ担当としてアジアを中心とした各国のメンバーと英語でMTGや折衝
-各国IT環境の標準化に向けた戦略立案、実行、導入、推進
-グローバルファンクションリードと共にグローバルITの方針策定やアジア地域に対する当該方針の説明
-多様なステークホルダーと折衝し、プロジェクトの課題解決に向けたプロセス検討からロジック作り及び資料化
-プロジェクトやチケットの管理
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【インフラ】アミューズメント機器企業の社内インフラ現状分析~推進支援/一部リモート
業務委託(フリーランス)
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
同社は、パチンコ機器やスロット機器の企画や開発および製造や販売を手掛けております。
また、音楽CDやキャラクター商品の企画や販売に対応し、アプリやゲームの開発や運営も行っております。
■業務内容
〇インフラプロジェクトの推進・課題解決
現状分析を実施しているので、そこから入っていただき、どんな要望があり何をどう進めるかの整理から入ってもらい、
必要な施策に応じて要件定義~設計・構築業務をお願いします。
以下の領域のご知見があり、上流~下流までお任せできる人を希望します。
全社サービス:メール、Temas、ファイルサーバ、ID管理(AD)
サーバ/ストレージ:サーバ環境、バックアップ、監視、クラウド
ネットワーク:回線契約、NW機器、ネットワーク設計
■組織体制
プロパー :2名
パートナー:2名
■リモート割合
リモートは週1~2日で想定しております。
来年度、グループ全体のインフラ基盤の統合のため、現在、社内のインフラ環境を今後どうしていくか検討段階で、
検討したインフラ環境の上流作業に携われる方を探しております。
各グループ会社で異なっているIT環境を統合し、管理面およびガバナンス強化を図り、
来年4月までの統合を目指します。
(システム停止などを加味してGW~夏頃に伸びる可能性がございます。)
【AWS】大手不動産事業会社向けCSPM内製化支援/銀座常駐
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 〇クラウドガバナンス強化: AWS Config、GuardDuty、Security Hubなどを活用し、クラウド環境のガバナンスを維持・強化する
〇AWSガイドラインの見直し: 既存のAWS運用ガイドラインを精査し、最新のセキュリティ要件やベストプラクティスに基づいて見直し、運用を最適化
〇AWSセキュリティサービスの運用: AWSの各種セキュリティサービスを活用し、適切な設定・監視・運用を行う
〇ドキュメント作成およびメンテナンス: ガイドラインや運用手順書の作成、必要に応じたメンテナンスと改善を行う
〇自走力とタスク遂行: 要件に基づき自律的に業務を進め、クラウドガバナンスの内製化を行う
大手不動産事業会社の情報システム部門にて、AWSセキュリティサービスを活用し、
クラウドガバナンスの強化を推進するためのエンジニアを募集しています。
本プロジェクトは、クラウドセキュリティポスチャマネジメント(CSPM)の内製化がミッションであり、
既存のAWSガイドラインの見直しや運用プロセスの改善を通じて、クラウド環境のガバナンス強化を目指します。
AWSのセキュリティサービスを効果的に運用し、ガバナンス強化に貢献できる方を歓迎します。
【マネージャー候補】複数事業を展開するプライム上場企業における情報システム部門のマネジメント支援
作業内容 主に商業用不動産やレジデンス物件などの不動産コンサルティング、物流事業、ヘルスケア事業等の複数の事業を展開する同社にて、
経営管理部内のITチームのリーダーとして、以下業務をご支援いただきたいと考えています。
将来的には情報システムを管掌する部長としてご活躍いただきたいと考えております。
具体的な業務内容の一例
・ITチームのメンバーマネジメント(4~5名ほど)
・ベンダー対応
・業務効率化の推進
・資産管理(PC・サーバ・アカウント・ライセンスなど)
・新規/既存システムの企画・導入・運用管理
※定型業務(キッティング、ヘルプデスク対応等)については、アウトソースを進行中
・組織構成:
経営管理部内に3つのチームがあり、以下のように構成
経営管理部:約12名
∟株式事務:2名
∟総務:6名
∟IT:4~5名
・出社頻度
出社+リモート
補足:オフィス移転を進めており、NWの構築・WiFi環境の整備、
また緊急対応、キャッチアップ期間などは必要に応じて出社いただく予定です。
■募集背景・課題
同社の経営管理部内にあるITチームを推進していく人材がおらず、
情報システムに知見のある人材が求められています。
将来的には部長職を担うポテンシャルがある方を希望しています。
【上流SE/WMS】物流企業でのWMS構築における要件定義~開発/リモート可
業務委託(フリーランス)
SQLC#VB.NET
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 メーカー様から依頼のあった倉庫管理システム構築プロジェクトにおけるマネジメント業務をご担当いただきます。
プロジェクト開始時は要件調整でクライアントと打合せを重ねていただき、
設計段階に入った際には、1~2週間に1回程度の進捗確認を行っていただく予定です。
※現在の想定では、1~2プロジェクトを担当していただきます。
【具体的な業務】
・クライアント先からの要件確認、仕組みの設計
・社内外の調整(業務内容、スケジュール調整等)
・要件に対する基本設計~詳細設計
・VB.NETを用いた開発
※発生するかもしれない業務:プロジェクトのスケジュール設計、進捗管理、推進
■開発環境
・開発言語:VB.net(メイン言語)、C#(ハンディターミナルで使用)
・データベース:SQL
【体制】
物流対応チームは8名で、そのうち2名がマネジャーです。
外部人材3名も活用していますが、プロジェクトにて関わることがあれば管理・コミュニケーションが発生します。
メーカー様(主にアパレル企業様)の在庫を管理し、入出荷作業を行っております。
また、クライアント様ごとに最適な倉庫管理システムを提案しております。
その提案を受けて、倉庫管理システムの構築プロジェクトが発生します。
現在、事業拡大を進める中で、これらのプロジェクトを管理・推進できる方が不足している状況です。
【自社ECサイト運営企業】社内SE案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxUnixMacOS
ネットワークエンジニアインフラエンジニア社内SE
作業内容 ・自社ECサイト運営企業にて社内ITシステムの運用管理、
およびIT資産管理やヘルプデスク等の業務に携わって頂きます。
・主な担当は、下記の通りです。
-サーバやネットワーク(本社&拠点)の設計、構築、運用、障害対応
-PC(Windows&Mac)その他IT機器の手配、設定、設置
-システムアカウント管理
-社内システムのドキュメント作成
-ヘルプデスク
-情報セキュリティのルール管理、リスク対策、社内教育
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【社内SE】教育サービス企業の情報システム部門業務
作業内容 教育サービス企業(クライアント)の情報システム部門の業務支援をお願いいたします。
商流は教育サービス企業(クライアント)⇒同社となります。
情報システム部門社員メンバーより業務引継ぎを受けながら、クライアントの情報システム部門運営に関わる業務に従事いただきます。
従業員数500名規模の企業となり、情報システム部門の社員も3名体制程度と小規模な組織体制で運営をしています。
経営企画部長(情報システム部長兼務)のもと、ITリテラシーのあまり高くない社員の方々をリードしながら業務支援を実施いただく想定です。
また、今後情報システム部門要員を増強する計画があり、クライアントの採用活動に貢献いただくことも想定しています。
同社の状況詳細につきましては、ご面談時にご説明いたします。
【フルリモート】【社内SE】人材コンサルティング会社での既存システム・新システム企画業務支援
作業内容 ■募集背景・課題
基幹システムが古くなってきたため、既存システムの改修や機能追加及び新システムの導入企画・開発を行っておりますが
メンバーが足りず進捗が悪い状態が続いております。開発は外部委託企業行いますので、社内ユーザーとのヒアリングを基に業務改善の施策を進めていきたいと考えております。そのためPJを牽引できる方を募集しております。
■業務内容
社内基幹システムの機能改修・新規機能追加及び新システム導入の企画立案をお任せします。
社として業務改善をこの機会に進めていく予定ですので、業務改善におけるシステム企画全般を
お任せします。開発は外部委託企業が行いますので、メインは社内ユーザーからのヒアリングや
本PJの方向性を決めて頂きPJを牽引いただくことをお願いします。
【PMO】自社向け基幹システム再構築PJ(大手人材G)/ほぼリモート・高単価・大規模
業務委託(フリーランス)
Java
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
大手人材企業グループの同社にて自社向けの基幹システム再構築プロジェクトにおいて
情報システム部側のPMO(プロパー補佐)をお任せいたします。
同社では業務効率向上や使用中システムのEOSLが近づいており、
この機会に基幹システムの再構築を実施することを予定しております。
2023年4月~社内PJ体制が発足する為、現状はまだ方向性等は確定していない状況です。
※全体最適or部分最適、パッケージ導入orスクラッチ開発等はまだ未定。
またロードマップについてもこれから策定予定。
本PJは同社の経営企画部・DX推進部、情報システム部、ユーザー部門の関係者にて
進められることになっておりますが、今回は情報システム部側にて、
以下業務をお任せいたします。
・各ステークホルダーからの要件ヒアリング、調整、折衝
・各システムにおけるAs Is整理とTo Be案の策定
・各プロジェクトの管理業務、各種ドキュメント作成
・各ステークホルダーとのMTGにおけるファシリテーション及びプレゼンテーション
<社内体制>
上記各部署のプロパー20~30名程度。(今後も拡大予定。)
【HTML/CSS/JavaScript】医療系自社会員制WEBサイトのコーディング
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLWordPress
フロントエンドエンジニアWebデザイナーWebディレクター社内SE
作業内容 ■業務内容
医療系の自社会員制Webサイトの更新・管理に従事いただきます。
同社のメディア強化による集客や会員の利便性を考慮した設計を基に
webサイトの更新・管理を行っていただきます。
コーディングが業務の中心ですが、ディレクションにも携わっていただける環境です。
具体的には
・コーディングを含む更新、修正作業
・CMSを使用した更新作業
・メールや社内コミュニケーションツール、MTGから得た情報を考慮し、
担当サイトへの提案や反映を行ってもらいます。
※メールマガジンの制作や、各種施策の効果測定なども徐々にお任せできればと思います。
■募集背景・課題
同社のでは医療従事者向けの会員制WEBサイトを運営しております。
今後は自社メディアをより顧客が使いやすいものにするため、
様々な意見を取り入れながら改善を行っていく予定です。
各部署と密にコミュニケーションを取りながら
主体的に行動できる方のご応募をお待ちしております。
【オープンポジション/情報システム部】大手製薬メーカー関連会社
業務委託(フリーランス)
社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 ■組織体制:
・ITインフラ課(5名):
ITインフラ (ネットワーク、サーバー、PC、iPhone) 周りの業務
アカウント管理
各種不具合の問い合わせ対応等
・システム開発課(5名):
業務システムの改修要望の取りまとめ、アプリ側の不具合対応等
※実際の開発業務は、グループ内のIT会社へ外部委託をしています。
■お任せしたいこと概要:
ITインフラ課,システム開発課それぞれにて、後ろ倒しになってしまっているプロジェクトの遂行をお任せします。
■業務内容(イメージ):
※ご経験・お強みお持ちの領域に合わせ、アサインする業務を決定いたします。以下一例です。
①Intuneを活用したWindowsアップデート環境の構築と運用(ITインフラ課)
②Active DirectoryをAzure ADへリプレイス(ITインフラ課)
③社内システムに関する要望取りまとめ、開発会社への橋渡し・調整(システム開発課)
④部内メンバーのPMサポート( システム開発課 )
└IT業務の知見が浅いため、PM業務自体の支援
大手製薬メーカーグループ・情報システム部内にて、
社内問い合わせの対応を優先して対応しているため、
本来情報システム部として、取り組みたい業務が後回しになっています。
※多くのメンバーが、IT知見が浅く手探りで進めていることも課題の一つです。
【社内SE/プライム上場/栃木県常駐】大手自動車用プレス部品メーカーにおける基幹システム移行PJT
業務委託(フリーランス)
SQLVB.NETCOBOL
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 同社は、プライム市場上場の大手自動車用プレス部品メーカー様です。
プレス関連製品だけでなく、冷凍・冷蔵関連機器や空調関連機器、電子機器の製造販売など幅広く事業を展開しております。
今回は2025年4月のリリースに向けて、既に要件定義フェーズまで進んでいる基幹システム移行PJT(CobolからVB.net)において、
主に実装・移行後の周辺システム新規開発・保守運用に携わっていただきます。
要件定義に関しては約半分まで終えている状況のため、
スキルやご経験・ご意向に合わせて要件定義~関わることも可能となっております。
基幹システムの業務領域としては、生産販売管理や在庫管理、品質管理などロジスティクス系全般となっており、
国内外の関係会社を含めて共通で使えるようなシステム構築をしております。
【組織体制】
PM1名、開発メンバー4名の計5名のチームで社内スクラッチにて進めております。
※将来的に正社員登用の打診がある可能性がございます。
現在の基幹システムについては、約30年ほど前から使用しております。
現状に合った業務構築や、利用者のかゆいところまで手が届くように、
この度社内スクラッチにて刷新していくPJTが走っております。
2025年4月リリースに向けて、お力添えいただける方を募集しております。
【AWS】プライム上場企業のDX推進プロジェクトにおける既存システム刷新のSE案件/一部リモート
業務委託(フリーランス)
AWSRPA
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SESEバックエンドエンジニア
作業内容 DXを推進している同社で、既存システムの刷新案件が進行しています。
中でも会計システムの刷新が急務となっています。
同案件にて、社内SEとしてご支援いただける方を募集しています。
■業務内容
・既存システムで組み込まれているマクロを読み解き、
シナリオを組んでPRA(アシロボ)に落とし込む業務をお任せします。
■開発環境
・AWS(AmazonLinux,EC2インスタンス)
・アシロボ
■組織体制
・DX推進室(60代:1名、50代:2名、30代:1名、20代:2名)
■募集背景・課題
現状のDX推進室は事業部からの要望を吸い上げ、
課題を解決するための案を練る、企画要素が強い部署です。
今後、よりスピーディーに案件を回し事業部の要望に応えていくためにも、
エンジニア要素が強い人材が不足しています。
現在、社内のDX化を推進するべく、多様な案件が進行しています。
その中の一つである、会計システムの刷新は中でも急務であるため、
経験のある方にご支援いただきたいと考えています。