【アーキテクト】デジタルマーケティング基盤構築のアーキテクトポジション
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPSpringAWSGitSwiftRedmineUMLGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアサーバーエンジニアスマホアプリエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 ・クライアントのデジタルマーケティング基盤の設計
・特にPoC、要件定義、ソリューション選定、システム構成の決定、I/F設計、DevOps環境の選定と標準化、開発メンバー支援、性能改善、セキュリティ対応においてのリーダーシップ
リモート可|【AWS/GCP/Azure】ゲーム系インフラ技術基盤開発|新宿|No.3488
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAngularAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsTerraformCloudFormation
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断KPIツールの開発・運用
・ クライアント本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング
身につくスキル
・ 大規模なトラフィックへの対応経験
・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験
・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ
・ 海外特有の要件への対応経験
事業拡大による人員強化!フルスタックエンジニア募集
JavaScriptRubyGoMySQLRailsDocker
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 【募集ポジション】
フルスタックエンジニア
【募集背景】
事業拡大につき、開発人数を強化中です。
現在新たな外部の開発会社さんにも協力いただきながら、開発を進めております。
【開発体制】
PM1名
外部CTO1名
サーバーサイド1名(業務委託)
QAテスター1名
外部の開発会社3名
【開発環境】
フロントエンド: HTML5、CSS、Javascript
サーバーサイド: Ruby(2.7)、Rails(6.0)、Go
データベース: MySQL(5.8)、Elasticsearch(7.3)
インフラ:AWS、Sendgrid、Twilio、Docker
コミュニケーションツール:zoom, Slack, Notion
【業務内容】
(下記を想定しております。)
・外部のCTOの方から、割り振られたチケットを
タスクとして、開発を進めていただきます。
・ミーティングは週1予定しており、基本参加になります。
【稼働頻度】
週16時間(ビジネスタイム外)〜
※稼働時間が多ければ多いほど好ましいです。
※稼働時間が4日以上あればご希望に沿って、マネジメント部分にも携わっていただく可能性ございます。
※フルリモート可
〈書籍アプリ〉自社サービス開発(PHP/JavaScript)
C++JavaJavaScriptPHPDocker
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 【事業内容】
デジタル時代の新しい出版及びこれに付随する一切の事業。
Web時代に適した読書閲覧システムの開発、ライセンス。書店運営と運営システム開発。デジタル出版システム、デジタルマーケティングツールの開発。コンテンツ出版事業。海外市場開拓ならびにコンテンツ制作。
etc…
【業務内容】
「BinB」webプラウザーの電子書籍リーダーサービスの開発業務をお任せします。
PHP・JavaScript(一部Java)をメインにサービス開発を行なって頂きます。
エンジニア6名の小規模組織にて新規プロジェクトを多く回しております。
募集背景:まだまだ、人手が足りないため募集
※上記サービスにはプロパーの社員の方が2-3名いらっしゃいます。
※プロパーの方も残業少なめの環境です。
【稼働頻度】
週3-5日勤務
※最初のキャッチアップ期間は基本常駐、その後リモートはご相談。
【稼働開始】
決定後、その後〜
※開始日相談
【報酬】
日当3.5-4万前後
※単価については、希望価格をご提示いただいた後に企業側と調整致します。
Ruby on Rails 薬剤情報のポータルサイト開発
JavaScriptRubyCSSLinuxMySQLRailsDockerJIRAGitHub
フロントエンドエンジニア
作業内容 薬局および製薬会社向けに提供する薬剤情報のポータルサイトの継続開発案件になります。
昨年にローンチされたこのサービスの更なる拡大に向けての募集となります。
作業内容としては仕様策定から開発、テスト、リリースまでがスコープとなります。
また、現在1週間単位のスクラムで開発を行なっています。
<チーム体制について>
現在は外部パートナー含めサーバーサイドエンジニアが 8 名、インフラエンジニア1名、デザイナー 1 名のチー
ム体制となっており、クライアントとコミュニケーションを取りながら開発を行なっている状態となります。
また、社内には他の案件を担当しているエンジニアが18名ほどおり、外部パートナーも数名おります。
<開発環境>
言語:Ruby/JavaScript/CSS
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
OS:作業環境はMac, 本番環境はLinux
ツール/その他:GitHub/Docker
社内使用ツール : Slack/TimeCrowd/JIRA/esa.io/Gather
<基本時間>
フレックス制
コアタイム:11:00~15:00
<服装>
自由
【PM/AWS】販売業向けクラウド立案/推進案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzureWindows Server
インフラエンジニアPM
作業内容 ・社内システムのクラウド(AWS)の、PMとしてご参画いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-企画立案からプロジェクトの推進
-クラウド全体の管理/調整
-改善業務
-AWS環境への設定/構築業務支援
【AWS】フルリモート/事業会社インフラ構築・運用業務
業務委託(フリーランス)
AWSGitCDKDatadog
インフラエンジニア
作業内容 現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
・ 開発手法や手順における継続的な改善
【Go/フルリモート/週5】国内シェアNo1の契約DX企業におけるサーバーサイドエンジニア
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【概要】
Web完結型電子契約サービスを提供しており、エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からの期待が非常に高い企業様です。
日に日に顧客の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要になっており、今後のサービス成長を支えるサーバーサイドエンジニアを募集しております。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass
インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理・CI:GitLab
情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io
【AWS・Python/常駐/週5日】有名ゲーム会社のフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSTypeScript
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
データ分析担当者をエンジニア面からサポートする仕事を担当いただきます。
バッチ環境の構築から日々の問い合わせへの回答まで、幅広いご対応をお任せします。
<具体的な業務例>
・バッチ実行環境の運用
- 集計バッチ用サーバ 及び Jenkinsサーバの運用
- 新規バッチ実行基盤のアーキテクチャ設計・実装
- GitHub ActionsなどのCI/CDツールの検証
・データ分析者向けのバッチ・ツールの開発
- 集計用バッチの実装
- チーム内向けwebアプリの開発
・問い合わせ対応・トラブルシューティング
- データ分析者からの相談に対するサポート
- 利用サービスのインシデント発生時の対応方針の策定
- 利用ライブラリの脆弱性発覚時の対応方針の策定
・チームで利用する技術の標準化
- チーム単位で採用する技術の調査や意思決定サポート
- アップデートや技術移行の手順の作成と実施
- ドキュメント作成や勉強会の実施など
【TypeScript】旅行予約サイトのフロント開発
業務委託(フリーランス)
GoWindowsPostgreSQLAWSAzureDockerGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
●概要
旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル予約サイトにおける
フロント開発をご担当頂きます。
現在はスクラムにて開発を進めております。
●特徴
長期的にご参画頂く中で要件定義などの上流工程に携わって頂く事も
可能です。
Go言語やフロントですとNuxt.js、Vue.jsなどもご参画頂く中で
キャッチアップ可能な案件となっております。
●環境:言語…TypeScript
FW…Vue.js
DB…PostgreSQL(AWSRDS)
ソースコード管理ツール…GitHub
インフラ環境…AWSECS,docker,terafform
コミュニケーションツール…Slack,googleMeet
開発手法…スクラム開発
●体制:PМ…1名
フロント…1名
サーバーサイド…1名
インフラエンジニア…1名
●場所:フルリモート
※現状、開発メンバーのほとんどはフルリモートにて
業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
●就業:9:00~18:00※フレックス相談可
●精算:140~180h
●面談:2回※1回になる可能性あり
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【リモート併用】上級 情シスSE募集(インフラ全般の運用・構築支援)
作業内容 ■ 案件概要
多摩市に本社のあるお客様情報システム部門で、幅広いインフラの障害対応・設定変更・
新規導入支援等を担っていただきます。
お客様内のキーパーソンとともに日々の作業を共にし引継ぎと実務をこなしつつ参画いただきます。
能力に応じて、管理担当者の代行/代替としてお客様対話を担っていただきます。
SD-WAN/LAN/WiFi、物理/仮想サーバ、端末およびネットワークセキュリティ/バックアップ、
Windows PC/Office 365/音声系といった幅広いインフラ領域を中心に、社内業務システムや
Webサーバ/データベース等のアプリ領域やサーバ室/ラック/電源設備等のファシリティにも
関与することができる、学習チャンスに非常に恵まれた環境で実務経験が可能です。
翻訳ツールを使用しながら中学生程度の英語によるやり取りが多少発生する場合があります。
【Linux/フルリモート】光通信技術研究開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinux
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・光通信技術における研究開発に携わっていただきます。
・Cog-F、APNコントローラーとの連携をするため、IOWN構想のNWであるAllPhotonicsNetwork(APN)の光ホワイトボックススイッチ、ROA、DM装置を使用し故障検知、品質把握などの保守管理機能の実装、検証を行っていただきます。
・ご対応いただく作業は下記でございます。
- 展示会で使用するデモ環境の構築、デモ動画の作成
●通信速度に応じてROADMの設定を切り替えるデモ
●光ファイバ品質の経年劣化を推定したグラフを表示するデモ
-コンテナプラットフォームの改修
●Airflow上に載せるpythonのコーディング
●OracleAPEX上でのGUI改修
●OracleAPEX上でのDB改修
●プラットフォーム上で起動させるコンテナの検討、Dockerfileとマニフェストファイルの作成、ビルド
●改修点についてメンバーに共有
【Azure】ネットワークサービステクニカルアドバイザー案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAzureDockerVMwareHyper-V
インフラエンジニアテクニカルサポート
作業内容 ・Azureネットワークサービステクニカルアドバイザー案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-電話、Eメール、チケットツールを利用したAzureのテクニカルサポート業務
-サービス障害発生時の問題解決
-作業や調査内容をチケットツールなどに記録
基本リモート/Active Directory設計構築支援(リーダー)
作業内容 既にADを運用している環境にてADセキュリティを強化する必要があり、
要員の募集を行っております。
本プロジェクトでは以下の取り組みを行います。
・現在の設計や運用を調査し、セキュリティ強化施策を提示(パラメーターの強化や追加のソリューション導入など)
・お客様とともにセキュリティ強化施策の実施要否および優先度を検討する
・周辺システムや運用に影響を与えないセキュリティを強化し施策を実行する
※周辺システムとの調整や予算確保が必要な施策は別途実施
【Go/フルリモート/週5】契約DX企業におけるシニアサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【概要】
国内有数のWeb完結型電子契約サービスを提供しており、エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からの期待が非常に高い企業様です。
日に日に顧客の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要になっており、今後のサービス成長を支えるサーバーサイドエンジニアを募集しております。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass
インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理・CI:GitLab
情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io
【フルリモート/0.3~0.4人月】マッチングアプリのクラウドインフラ支援(AWS)
業務委託(フリーランス)
DynamoDBNode.jsAWSAnsibleFargateTerraformLambda
作業内容 案件概要:マッチングアプリのクラウドインフラ支援(AWS)
業務内容:
業界で国内最大級のマッチングアプリをを運営している企業様で
インフラエンジニアを募集しております。
すでに入っている方が課題解決能力に乏しいため交代を検討しております。
マッチングアプリをユーザーが使う時間として夜の20時~24時頃のアクセスが集中するため
その時間内でサーバートラブルが発生した際に、リアルタイムで対応が可能な方を求めております。
開発環境:
・インフラ:AWS
(VPC, ALB, Fargate, ElastiCache, RDS, DynamoDB, Lambda, AmazonConnect, CodePipeline, Cognito)
・フロント言語:TypeScript5
フレームワーク:React18・Next.js
・バックエンド言語:PHP8
フレームワーク:Laravel10
・開発管理:Notion,Spreadsheet
・コミュニケーションツール:Slack
・デザイン:Figma
※必要に応じてPhotoshopやIllustratorを使用します。
場所:フルリモート
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
Azure/CI/CDプロダクト活用 - 基盤運用自動化支援
業務委託(フリーランス)
AzureDockerOpenShiftGitJenkinsAnsibleTerraformCloudFormationKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 概要:大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、
エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い課題を抽出し、
CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施しております。
当該チームの一員として、Azure基盤の設計や構築のご支援いただける方を募集いたします。
【AWS/Azure】サーバインフラ設計構築運用支援案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzureChef
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・MSPプロジェクト案件にて、提案、設計、構築、運用/監視、改善に携わっていただきます。
・外部のインフラサービスを請け負い、AWS,Azure,GCP、小規模から大規模等
様々なフェーズを複数掛け持ちながらご対応いただきます。
・直近はインフラ構築/設計/運用をご担当いただきます。
・また、下記をご対応いただくこともございます。
-提案される構成図、設計書を確認し、AWSの設計ポリシーに沿った構成・設計となっているかの確認
-AWSの知見を活かし、環境に適した設計思想、障害ポイントなどのアドバイス
-AWSの各サービスをスキルトランスファーする(研修など)
【Linux】グループ共通分析用データ基盤運用改善業務案件
業務委託(フリーランス)
PythonRubyLinuxAWSGitJenkinsJP1CircleCI
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・グループの共通分析用データ基盤の運用改善業務に携わっていただきます。
・グループの持つビックデータを保持、分析するための基盤の運用、構築業務の
自動化検討/実装を行っていただきます。
・具体的な作業の例としては、次のようなものになります。
アカウント発行の自動化
データマート作成SQLの登録自動化
自社フレームワークのプラグイン作成
障害通知などの第一報広報文作成およびメール送信の自動化
【Azure/運用設計】フルリモート/Azure共通基盤IaaS/PaaSの運用設計
業務委託(フリーランス)
Azure
インフラエンジニアSRE
作業内容 【業務内容】
運用中のAzure共通基盤IaaS/PaaSをお客様から運用引継ぎを行い
内容理解、不足運用ドキュメントの作成を行う。
また、運用テスト計画書の作成・運用テストを実施し、運用メンバーの習熟度判定
一定基準に満たない場合は再教育。
メンバー全員が一定のレベルに達したことを確認し、運用開始を行う。
【作業工程】
運用設計、ドキュメント作成
【使用するAzureサービス】
LoadBalancer、AppGW、Firewall、APIManagement、VM、
仮想マシンスケールセット、AzureBatch、AppService、AzureFunctions、
SQLDatabase、SQLMangedInstance、databaseforMySQL、CacheforRedis、
ストレージアカウント、DataFactory、SynapseAnalytics、LogicApps、EventGrid、
DNS、AzureMonitor、LogAnalytics、Applicationnsights、AzureAD、
AzureAutomation、AzureBackup、DefernderforCloud、KyVault、
CloudOne、Ansible、GitLab、ServerSpec、Terraform、NewRelic
【必須スキル】
【インフラサブ講師】2023/06/16 〜 2023/08/08/新入社員研修/講師の経験なしでも活躍! (インフラのシステム構築経験が1年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
インフラエンジニア講師
作業内容 【主な業務】
新入社員向けの IT 研修のサブ講師をご担当いただきます。
・講義にてメイン講師のサポート
・講義は下記内容想定
(IT基礎、フロントエンド理解&プログラミング入門、Javaコンテンツ、データベース、Springフレームワーク、テスト技法&バージョン管理、個人開発演習、Linux&AWS、チーム開発演習)
・受講生からの質疑応答
・演習の運用準備
・演習課題時のレビュー
・週報作成
【AWS】予防医療システムビッグデータ分析基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLDjangoFlaskAWSGoogle Cloud PlatformBigQuery
データベースエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・全国の自治体から集まる健診データやレセプトデータなどのヘルスビックデータの活用とソーシャルマーケティングシステムのデータ処理を行っていただきます。
・今回は事業規模拡大による組織強化のため、事業を支えるコアシステムである、ビッグデータ分析基盤を開発において、インフラエンジニアとして参画いただきます。
【Java】きせかえアバターアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptMySQLPostgreSQLRedisSeasar2AWSEclipseGitSVNTypeScriptVue.jsLambda
インフラエンジニア
作業内容 ・Java用いたきせかえアバターアプリの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アプリの開発および運用
-アプリケーションのデプロイ
・8割型開発の作業となりますが2割程度インフラ関連の作業もおまかせしたく存じます。
-AWSサーバの監視およびチューニング、メンテナンス
-APIサーバの実装(Java)
-PostgreSQLデータベースのチューニング
-バックエンドの設計および改善
【PM】ゲーム関連プラットフォームインフラ構築支援案件
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPLPMPMO
作業内容 ・ゲーム関連プラットフォームに関するインフラ構築プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-社内での要件ヒアリング・要件定義
-プロダクトのシステム設計
-ベンダーの選定
-ベンダーコントロール
-プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質)
【インフラ全般/フルリモート】ECサイトやマーケティングプラットフォームのインフラ運用保守
LinuxAWSVMwareHyper-VTerraformKubernetes
作業内容 ユーザーのプロフィール、行動データ、クチコミデータ、自社ECサイトや自社店舗での購買データも含めたビッグデータなど、マーケティングプラットフォームを支えるインフラのオンプレ運用保守をご対応いただきます。
サービス開発からデプロイ、運用まで一貫して行っており、それを支えるインフラ基盤をオンプレミスからパブリッククラウドであるAWSに移行しております。
<作業内容>
・Linuxサーバーの構築やミドルウェアの導入や設定
・ネットワーク機器、サーバー/ストレージなどのハードウェアの設定、管理
・サーバー、ネットワーク全般のモニタリング
・パフォーマンスチューニングや運用効率の改善(自動化など)
・他部署、各機器ベンダとの折衝
・障害調査と対応・再発防止
この募集では、既存オンプレミス環境を中心にインフラエンジニアとして運用を担当していただき、希望があれば、将来的にはクラウド環境の運用・保守に役割をシフトすることも視野に入れております。
【PHP】toC/toBプロダクトバックエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPGit
インフラエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発、テスト、リリースをお任せしたいと考えています。
【業務詳細】
・PjM(プロジェクトマネージャ)と連携したアプリケーションの設計・開発
・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード
(適切な技術の選択/最適な設計と実装)
・既存サービス/新サービスの新機能の要件定義/設計/開発/テスト
・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上
・リリースの立ち合い/リリース後のテスト
・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト)
【AWS/一部リモート/週5日】キンドリル設計構築保守案件(金融/クレジットカード系)
業務委託(フリーランス)
OracleAWS
インフラエンジニア
作業内容
オンプレからのクラウドへの移行および移行後の保守
募集枠1
・AWS設計・執筆(基本設計、詳細設計、運用設計)※メインDB周り
・Amazon RDSの構築 または、EC2上にOracleをインストールする方法で、設計・構築・テスト・運用保守
※マルチAZ構成を行い冗長構成も行う。また、現行サーバからのデータ移行を行う。
・goldengateを使ったデータ移行
・上記1,2の他にAzureVM上に導入されているOracleの技術支援を行う。
(QA対応、サポート問合せ、設定変更作業などの業務チームのテスト支援の対応などを行う)
※DataGuardBrokerによる冗長構成およびOracle Active Data Guardによる災対同期あり
募集枠2
・AWS設計、執筆(基本設計、詳細設計、運用設計)
・オンプレシステムからAWSへ移行に伴うNW設計、構築、テスト
【AWS】データ利活用を目的としたビッグデータの加工、集計業務(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxAWSLambda
インフラエンジニア
作業内容 スクラムのメンバーとして、基盤構築/アプリ開発を業務としてご担当していただきます。
【SRE】不動産電子契約SaaS開発
業務委託(フリーランス)
GoAWSDockerBacklogGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
インフラエンジニアSRE
作業内容 不動産売買に特化した電子契約、契約書管理サービス開発に、
SREエンジニアとして携わっていただきます。
具体的には下記業務を想定しております。
- AWSを用いた新規サービスの構築、既存サービスの改修や運用
- 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
- 開発者体験を向上するための各種基盤、ツールの開発、運用
- セキュリティ面でのクライアントとの質疑応答、改善事項の実現
- アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
【AWS/Azure/Kubernetes】(リモート/週3~)トークンエコノミー/社会インフラ向け基盤開発(Kubernetes構築経験者)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 下記2プロジェクトがあり、経験スキル、ご希望などによりアサインいたします。
(1)トークンエコノミー向け基盤開発
・オンプレ(さくらインターネット)に構築
・kubernetes上のBlockchain(Quorum)に関する機能追加
・kubernetes上にkrakenD(リバースプロキシ)とblockscout(explorer)を構築予定
・BLC-API用のAPサーバを構築予定
(2)社会インフラ向け基盤開発
・PowerBI等のサービス調査/検討
・アクセス制御設計/NW設計/システム構成設計
・Azure環境にNWやGateWayを構築
・AKS(kubernetes)にquorumやAP用のpodを構築
・Azureサービスを用いたDB、ストレージ、監視・運用の仕組みを構築