【PMO】損保向け ITガバナンス管理部門ツール導入運用設計支援案件
作業内容 ・損保向けITガバナンス管理部門ツール導入運用設計支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ツール導入改善
【データ連携】自社サービスSaas(在庫管理)のデータ連携におけるPM・設計(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
SQL
データサイエンティストフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアAIエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
(1)導入プロジェクトの推進
コンサルタントとして顧客と協働しながら、同社のプロダクトを顧客に導入する際のデータ連携を主導していただきます。
(2)データ連携の設計
顧客から連携されるデータをプロダクトに取り込むためのデータ連携部分の設計をお任せします。
設計後の実装は、データエンジニアチームが担当します。
そのため、QCDを守るためには、エンジニアチームとスムーズにコミュニケーションを取る必要があります。
■依頼業務詳細:
・データ連携プロジェクトの進行・工程管理(プロジェクトマネジメント)
・データ連携に関わる顧客支援・調整・交渉
・データ連携の設計
■サービスについて/システムについて:
小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するSaaSサービスを自社で展開しています。
■現状の課題について:冒頭の記載通り、要件定義数の増加に対応できるSEが不足している状況です。
今後の事業展開も踏まえ、長期でかかわっていただける方は歓迎です。
■ご相談背景:今後、少数精鋭で高速にビジョンの実現と事業のスケールをしていくにおいて
開発組織の中心で活躍して頂ける方を募集しています。
■組織構成:
・開発責任者 1名
・システムエンジニア1名
・フロントエンドエンジニア 3名
・バックエンドエンジニア 5名
└データ基盤チーム★当ポジションの募集
└GraphQLサーバーチーム
・データエンジニア 2名
業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。
【PMO/一部リモート】海洋船舶の位置情報解析システム開発におけるPMO支援(社内外折衝~進捗管理)
作業内容 国からの委託をうけ、
自社開発を行っている海洋船舶の位置情報解析システムにおけるPMOをお任せ致します。
参画後は事業部長のサポートPMOとして
■必要に応じた会議代理出席
■会議内容の報告
■ベンダー候補リサーチ・報告
■その他、社内調整業務や、メールの代理返信等
※こぼれてしまっている業務を自ら拾い、関係各位に確認していただけるような
気を回していただける方だと、マッチ度が高い印象です。
【案件魅力】
同社は、東大研究室発のベンチャーということもあり、
位置情報解析における、最先端技術に触れることができる点が訴求ポイントとなります。
行政と国内の大手企業が中心となってコンソーシアムが形成されており、その中で
位置情報解析システムの開発ベンダーとして、会議に出席いただきます。
(会議に参加する場合は、事業部長の代理という位置付けになるため具体的な発言は求められない想定です。)
【組織体制】
事業部長 兼 PM:1名
コンサルタント:2名
エンジニアメンバー:5名
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在、海洋情報を一元管理する国主導のPJTに一員として参加をしており、
その中で船舶の位置情報解析システム開発を受託している状況です。
今回はその中でも事業部長の補佐をするPMOとして、顧客とのメール対応業務や日程調整
又必要に応じた会議の代理対応をいただける方を探しています。
機械学習 AISaaSプロダクトにおけるアルゴリズム開発業務
作業内容 事業拡大に伴い、機械学習アルゴリズムの開発を担っていただくエンジニアを募集します。
テーブルデータ、自然言語、画像などの幅広いデータを用いて、クライアントの課題を解決する機械学習アルゴリズムを中心に設計、実装していただきます。
コンサルタント、ソフトウェアエンジニアとチームを組み、金融、小売、製造業など、様々な業界の課題を解決するソリューション/プロダクトを開発していただきます。
AIの検証に留まらず、最先端技術をクライアントが利用し続けるソフトウェアの形にして社会実装し、未来のビジネスを実現するプロセスに関心がある方を歓迎します。
・ビジネス上の課題、制約条件に適したアルゴリズムの提案
・ユースケースに合わせた機械学習モジュールの設計、実装
・クライアントに対する分析結果等のレポーティング
・ソフトウェアエンジニアと協力して、WebAPI等へのアルゴリズムの組み込み
・最先端技術を社会実装可能なレベルに引き上げるR&D
・自身の開発したアルゴリズムの他業界への横展開や自社プロダクトへの組み込み
■開発工程: 要件定義 | 基本設計 | 詳細設計 | 実装・構築・単体試験
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【インフラエンジニア】保険業向けセキュリティ業務支援(リモート)
作業内容 ・セキュリティシステムのオペレーション業務、運用維持管理
・セキュリティインシデント対応、調査、分析
・システム導入案件に関する技術的な支援、提案活動
・CSIRT活動における技術的な支援など
【PM】IT系プロジェクトのPMリーダー候補/フルリモート/月80時間(平日)
作業内容 ■業務内容
同社の主にIT系のプロジェクトを担当いただきます。
顧客からの要望をヒアリングし、プロジェクトが円滑に進むための課題解決から企画、管理、サポートなどをお任せします。
業界知識や自社の持つノウハウを基盤に各ステークホルダーと対話を行い、お客様の抱える業務課題を解決し運用定着へと導きます。
ゆくゆくはチームをまとめるリーダーポジションになることを想定しております。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトの管理・立案
・プロジェクトの統括・推進
・各種提案
・課題・リスク・品質の管理
・ミーティングの運営 など
<主なプロジェクト例>
・大手製造メーカーの課題抽出と実行計画の策定支援
・大手食品会社工場のDX化、業務改善支援
・大手電機機器メーカの新規事業工場立上とそのシステム開発/導入支援
・物流倉庫を持つお客様へのIT導入・定着支援
・在庫管理・倉庫管理など既存システムの改善提案
<主なお取引先業種>
・製造業
・物流業
・小売業
■稼働時間
月80時間(平日日中稼働)
■募集背景・課題
案件数・案件単価の上昇に伴い、売上が順調に増加してきており、各プロジェクトをより円滑に運営できる体制を作りたいため。
【社内SE】「intra-mart」を用いたプロセスの見直し業務/週3~5日/リモート可
業務委託(フリーランス)
intra-mart
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 intra-martを使用した固定資産システムの導入におけるプロセスの見直し業務をお任せします。
具体的には、IT資産管理システムにおけるカードの登録や連携業務になります。
・設定およびカスタマイズ:
intra-martの設定、カード登録機能の実装、他システムとのデータ連携の設定、各申請書のワークフロー登録など
・テスト・導入:
ユーザートレーニング、マニュアルの作成と配布など
【intra-martとは】
企業内の各種業務プロセスを効率化するための統合プラットフォームです。具体的には、IT資産管理システムにおいて、IT資産の登録や管理を行います。このシステムにカードを登録し、他のシステムと連携することで、IT資産の一元管理を実現します。
【同社について】
車載用バッテリーメーカーとして、これまでの累計2,000万台以上のバッテリーを生産・販売してきました。近年、CASE・MaaS・SDGs・DX等のビジネスを取り巻く新しい概念が登場し、自動車業界は「100年に一度の大変革」の時代を迎えています。その中で、車載用バッテリーメーカーである同社が果たす役割も大きくなっています。
同社では、2023年度から会計システム(ProActive)を始めとする、各種基幹システム(intra-martなど)の刷新業務を進めてきました。引き続き、これらのシステムの稼働を進めていくにあたり今回を募集を考えております。
現在、1名の社員を中心に経理部門のリーダーとして組織をまとめておりますが、今後も複数のプロジェクトが動く予定のため、リーダーの立場で組織をサポートいただけるような方を求めております。
【Windows/SQL/VBA/Oracle11g】データ活用推進案件
業務委託(フリーランス)
SQLVBAWindowsOracleSQL ServerWindows Server
データサイエンティストデータベースエンジニア
作業内容 ・基幹システムのデータ活用の観点から支援していくことを担っていただきます。
-基幹システムデータベース(Oracle11g,SQLServer)を活用した、
レポーティングシステムの企画構築保守運用
-システムアウトプットに対するエンドユーザーへの対応
-IT調達プロセスの上流工程から業務定着、運用保守までを一貫して対応
-ニーズ分析から要件定義、工程管理、受入検収
【EC】大手スポーツ用品の受注管理システム(バックエンド)
業務委託(フリーランス)
PHPOracleMySQLPostgreSQLLaravel
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 主にEC事業の開発に携わって頂き、システム企画・開発をお任せします。
・ECサイト/Webサイトの開発
・OtoOの実現に向けた要件定義と業務設計
・サービス拡充に向けての新規導入・追加開発におけるプロジェクト管理、運用保守
【PM/フルリモート】Webサービス開発プロジェクトPM業務
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyAWS
PLPM
作業内容 大手IT企業内の自社サービス開発におけるPM業務を担当して頂きます。
顧客様との折衝や要件定義などPMとして参画していただきます。
PJメンバーの方とコミュニケーションをとりながら、作業を行っていただきます。
【アーキテクチャ】金融業向けのシステムアーキテクチャ(AsIs)可視化業務|~110万|赤坂見附
作業内容 地方銀行における、全体的なプロジェクトにて、各IT部門を跨いだ分科会が組成。
下記のAsIs整理を実施予定となります。
・アプリケーションアーキテクチャ
・インフラアーキテクチャ
・データアーキテクチャ
当該AsIsの可視化を有識者へヒアリングを通し、9-12月で行う目標。
整理した結果から、後続にてToBeの検討などを行うスケジュールです。
銀行員様側のリソースに限りがあるため、有識者へヒアリングした上、
当該結果をまとめつつAsIs像をドキュメントに落とす役割での支援ができる方を探しております。
【Dynamics】Microsoft Dynamics365の導入における要件定義・設計
作業内容 顧客へのMicrosoft Dynamics 365の導入を行うPJTにて、上流工程をお任せします。
・要件定義~設計
└要望をくみ取り開発に落とし込む。
└PMと開発者の間に立ち設計までをご担当。
顧客は様々な業種の企業様となっております。
複数案件あるため、ご面談を通して担当案件を決めさせていただきます。
同社は、現場密着型でITコンサルティングサービス・エンジニアリングサービス・IT運用サービスを提供しております。
お客様へのERPパッケージ導入を行っている当部門にて、
今後Microsoft Dynamics 365を導入する案件が増えていく予定です。
現状、Dynamicsの知見がある人材が社内にいないため、Dynamicsの知見をお持ちで、
PMと開発の間に立ち上流工程(要件定義~設計)を担当できる方を求めております。
次世代IT(API化)システム開発支援(PMO・損保)
作業内容 次世代ITシステム開発支援
・スケジュール策定/WBS作成
・進捗管理(遅延予兆の検知/リカバリプラン策定)
・各種会議体の運営、議事録作成
・顧客対応(進捗/課題状況等の説明等)
・その他、PM業務全般のサポート
<参画フェーズ>
外部設計~
<備考>
当面は出社対応
落ち着き次第週2~3日程度在宅勤務あり
<基本時間>
9:00~18:00
【インフラPMO】某大手化学メーカー ITインフラ部門社員代替の求人・案件
作業内容 某大手化学メーカーのITインフラ部門サーバチームにて
社員代替として動いていただきます。
様々な業務システム用の共通基盤を
パブリッククラウドで構築しておりますが、
構築ベンダーからの受け入れ業務が、主な業務となります。
技術領域としては、
パブリッククラウド(AWS/Azure)とサーバ(Windows/Linux少々)の
経験値が求められます。
※ベンダーに指示を出すポジションとなり、
自身が手を動かすポジションではございません。
【全体PMO】大手ネット企業/各種サービスのシステムリスク管理の推進の求人・案件
作業内容 既に一般普及している大手ネット企業の決済サービスに関して、システムリスクに関する業務の支援を行っていただきます。
金融庁ガイドライン(資金決済法)に沿ったシステム管理がメインとなる予定です。
様々なサービスを持っているエンド企業の各システムに関して、チームとして、リスク評価、把握、対応に取り組みます。本ポジションでは、出てきた課題の解決案に対して、そのマネジメント業務を担当いただきます。
【開発PMO】不動産の電子契約システム開発プロジェクトの求人・案件
作業内容 ◆電子契約管理システム開発プロジェクトのリード・サブリード
└プロジェクトの推進
└計画立案・修正
└課題検討
└業務要求を理解し開発ベンダーに伝達
└ベンダーの進捗・課題を適切に吸い上げ、レポートラインに報告する
└各ステークホルダーとのコミュニケーションを実施し、PJTが円滑に進むようコントロールする
(主なステークホルダー:親会社IT部門(直接のクライアント)、子会社IT部門(エンドユーザー側システム部門)、システム利用部門(複数あり))
※電子契約基幹システムの開発と一体となっているPJTのため、経歴や適性に応じて、役割は調整、変更の可能性がある
【AWS/Azure/Docker/フルリモート可能】AWS EKS でのインフラ構築・障害対応の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AWSAzureDocker
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
AWSEKSを用いたインフラ構築・障害対応等
◆主な開発環境・ツール
・DB:PostgreSQL(AWSRDS)
・インフラ:AWSECS/EKS/docker、terafform
・コミュニケーションツール:Slack、googleMeet
・ソースコード管理:GitHub
【PHP/Laravel】IT製品比較サービス追加開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTMLMySQLAWSDockerLaravelVue.jsNuxt.js
作業内容 ・PHPを用いたIT製品比較サービスの追加開発に携わっていただきます。
・マーケティング担当とやりとりしながら開発を進めていただきます。
【PMO/AWS】金融系ITディレクター業務案件
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLAWSApache
インフラエンジニアPLPMO
作業内容 ・ITディレクター業務に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-金融会社の社内向けの資料説明作成
-他部門との調整、スケジュール管理 等
【Windows/1年】情報システム部支援
作業内容 社内ユーザーからの問合せ対応、社内サーバーの運用、ITサービス資産管理等をご担当頂きます。
・サーバ稼働確認 (バックアップ運用、パフォーマンス管理)
・ActiveDirectoryでのユーザー管理 (ドメイン、IP、メールアドレス管理)
・ヘルプデスク業務(社内IT機器/システムの問合せ対応)
・端末キッティング(社内外社員利用端末)
・作業依頼対応(社内システムID作成/ソフトウェアの導入対応/システム設定変更作業)
ブロックチェーンを活用した新規プラットフォームサービス企画における資料作成支援(セキュリティ領域)
作業内容 【案件概要】
・大手自動車会社がブロックチェーン技術を活用したプラットフォームサービスの企画を進めている
・今後クライアントが関係各所(社内、サプライヤー、業界団体、関連省庁)へ説明するにあたり、ブロックチェーンに関わるセキュリティ面での説明が必要になる
・プロジェクトチーム内のブロックチェーン有識者に相談しつつ、エンドクライアントと連携し関係構築をしながら、各ステークホルダーの関心事、用途、理解度に応じた説明資料を作成する
【主な業務内容】
・セキュリティに関する説明資料作成
・エンドクライアントとの関係構築
・プロジェクトチーム内の有識者への問い合わせ・確認
RPA開発(Uipath)
業務委託(フリーランス)
SQLVBARPAUipath
RPAエンジニア
作業内容 【業務内容】
業務生産性向上を目的として、社内業務に対するRPA化を担当して頂きます。
・RPAの導入、社内への推進・導入作業
現状業務フローの把握、部門との調整・要件定義、シナリオ作成スケジュールの策定、
開発管理、納品・サポートまで一貫して実施頂きます。
・社員へのRPAに関する教育
ユーザーの業務整理から始まるため、顧客との折衝力や調整力、業務知識を持った人材として、必要なスキルを身につけながらご活躍いただきます。
【PHP】終活ポータルサイト開発運用保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLGitGitHub
作業内容 ・PHPを用いてたポータルサイト開発に携わっていただきます。
・担当工程は設計から開発をご担当いただきます。
【PMO/Java】生保向けIT部門支援案件
作業内容 ・生命保険システムのIT部門業務をご支援いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントWeb業務のIS部門業務支援
-ユーザー部門、開発会社(外部も含む)との仕様確認のやり取り
-開発成果物の検証、調査 等
-各種コミュニケーション
【PM】EC支援事業向けプラットフォーム開発案件
作業内容 ・EC支援事業向けプラットフォーム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システム基盤アーキテクチャ設計
-各機能の要件定義
-採用
-設計チーム管理
-プログラムアーキテクチャ設計
-設計書の作成指示、レビュー
-画面設計、クラス設計
-一部プログラム実装指示、レビュー
-プログラム実装チームの窓口
【ブリッジSE】小売向けグローバル展開案件
作業内容 ・小売向けグローバル展開案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-海外からのQ&Aへの返答
-現地スタッフとの会議
-現地要件ヒアリング、要件定義書修正
-WBS、ドキュメント作成 等
【Java】ITサービス業向け予算実績管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLCSSHTMLPostgreSQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いたITサービス業向け予算実績管理システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、実装、テスト
【NetSuite】次世代モビリティメーカーでの開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNetSuite
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【案件内容】
■お任せしたいこと概要:
NetSuite(Oracle製SaaS ERP)を基幹システムとして経理財務、購買、SCMなどの主要業務をサポートしております。
同社IT部門、開発チームにて開発業務をお任せいたします。
■依頼業務詳細:
・プログラム(suiteFlowやJavascript等)の開発・テスト
・標準機能の設定検証
・ユーザー作成・ロール貸与などの定例作業
・データパッチの適用
■組織構成:
NetSuiteにかかわるIT部門の担当者は10名程度(業務委託も含む)
■ご相談背景:
今後、事業拡大や将来的な上場に向けて、現場要望に即した保守や機能追加、
情報管理強化、権限管理、監査対応など、さまざまなテーマを進める必要があり、増員をいたします。
【PM】PMIプロジェクト方針検討支援案件
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMIプロジェクトにおけるITカーブアウト、スタンドアロン化(IT Day2)の方針検討
-グランドデザイン策定に関するアドバイスおよび支援
-その他関連するアドバイスの提供
-グループ共通アプリケーション基盤の移行方式の検討に関するチームマネジメント
-ステークホルダーマネジメントに関するチームとの英語でのコミュニケーション、コラボレーション
【PM】サイバーセキュリティ向けプロジェクトマネジメント支援
作業内容 ・サイバーセキュリティ向けプロジェクトマネジメント支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-メンバーが書いた資料のレビュー(もしくは自らも資料作成を行う)
-事業戦略におけるディスカッション、資料作成
-若手人材の育成