【PMO/英語】自動車金融サービス運用支援案件
業務委託(フリーランス)
SQL ServerJuniperNetAPPRed HatWindows Server
PMO
作業内容 ・下記の作業を行っていただきます。
-システム運用補助
-ドイツ本社との英語対応(電話、読み書き)
-Excelなどの更新作業
-Windowsserverの運用監視保守
New【インフラPMO】インフラ要員の求人・案件
作業内容 複数プライム案件で、EDI導入等のプロジェクトにおいて以下作業の実施
・PM/チームリーダ
・要件定義、設計
・開発、テスト
・運用保守(障害対応・顧客問い合わせ対応)
「ポジション]
PM、チームリーダ、メンバー(スキルに応じて判断させていたきます)
【SQL/1年以上】パッケージ導入保守
業務委託(フリーランス)
SQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 SQLを用いてパッケージ導入・保守を対応して頂きます。
【SQL】データ分析
業務委託(フリーランス)
SQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 データ分析案件のご紹介です。
風通しの良い環境で、
20代から50代の方がご活躍中の案件です。
フリーランスITエンジニアの方のご応募お待ちしております。
【SAP】製造業向け業務改革推進プロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
SAP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 現在推進中のシステム全体テストにおいて周辺システムとの
IFテストメンバとしてテスト実施を行っていただきます。
【CCNA/Cisco/Packetshaper】金融系顧客のネットワーク構築支援
作業内容 金融系顧客のネットワーク構築支援を行っていただきます。
担当していただく工程は、環境設計・環境構築・IT・STです。
【全体PMO】経営/ファイナンス刷新プロジェクトの求人・案件
作業内容 案件概要:業務改革/基幹システム大刷新
フェーズ:要件定義~実現フェーズ
内容:
・候補①ITチームのPMOとして業務要件の精査、システムのデザイン/取り纏め
・候補②業務チームの保守(アフターサービス)領域の構想策定、業務要件定義
Java 損保プロジェクトにおける請求収納系システム(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptOracleJSP
作業内容 口座振替登録、変更、照会画面の設計、作成が中心となります。
基本設計〜テスト、本番移行、保守までを担当いただきます。
その他、詳細設計書/ITケースのレビュー、IT計画書作成を担当いただく可能性もあります。
<開発環境>
・言語:Java、JSP、JavaScript
・DB:Oracleほか
【インフラ】IT機器設計/構築/運用保守案件
業務委託(フリーランス)
Windows
汎用系エンジニア
作業内容 ・インフラ運用保守の案件に携わっていただきます。
・常駐先のITシステムの運用管理全般をご担当いただきます。
外資系企業社内向けヘルプデスク
作業内容 企業内ユーザーを対象とした、IT周辺機器(主にPC、会議室機器、iPhone等)サポート(資産管理含む)業務
・ヘルプデスク内で作成されたSharePoint上含むドキュメント、ポータルの編集、管理
・本件業務に必要な会議への出席
・各種プロジェクト サポート業務
大手嗜好品製造会社向け/次期人事システムへのリプレースプロジェクト
作業内容 現在クライアントにて推進中の次期人事システムへのリプレースプロジェクトにおいて、現行の機能配置上、会計システム(SAP FI ECC6.0)でAdd-Onにて実装している人件費仕訳の生成機能を、SAP HCMで実現するための検討支援。
基本方針はHRの標準機能を用いての実現を原則とし、標準機能で実現できないものは業務要件の廃止も視野に検討。
但し、要件上、必須のものはAdd-Onにて実装する。
<募集ポジション>
・マネージャクラス1名
・シニコンクラス1名
※限定的な工数のため、参画いただくマネージャクラスの方にプロジェクト管理もお願いする想定です。
当該案件における会計担当。
人事側に入っているコンサルタントが提示する標準機能で実装できる範囲と現行システムにおいて実装している範囲とを比較し、標準機能で実装できない部分について対応策の検討を支援する。
例えば以下のような作業
・Workaroundの検討
・廃止に伴うクライアントコミュニケーション(OCM活動)
・やむを得ずAdd-onする場合の要件定義
備考:
・状況に応じてグローバルサイドのメンバと管理会計に関するコミュニケーションが発生する可能性あり。
・要件定義フェーズからの参画のため、後続のフェーズの支援を依頼される可能性あり。
【業務コンサル】某通信キャリア様の戦略の求人・案件
作業内容 【業務内容】
-某通信キャリアの執行役員直下で戦略、政策提言の各種プロジェクトのメンバーとして戦略立案と資料作成を実施していく。
プロジェクトメンバーと議論しながら戦略や資料を組み上げていく事から常駐が求められる。
-現行当社体制:SM1名、M1名、SC3名 ←Mのポジションを担当いただく予定
【案件特徴】
-役員直下のため、特命対応や重要な戦略案件の推進・レポート対応が求められる
-日本発での通信技術のグローバル標準化に向けた推進支援など、グローバルな視点と各国情勢・規制・技術動向の知見が得られる
-関係省庁への政策提言や補助金申請等に向けて複数部門を巻き込み、リード、資料作成し、
場合によっては各省庁トップ(大臣)向け説明対応など、国の中枢を担う方向けへの経験が詰める
-大手通信キャリアのトップオーダー・レポート対応というスピード、柔軟性、バランス感覚、
ハイレベルなコミュニケーション力が求められるが、一方で非常に貴重な経験値を積める
※上記の実績・経験値を最初から求めるものではありません。
1つ1つ関係する情報をインプット~資料作成も一緒に行いながら案件に慣れていけるよう既存メンバーにてフォローします。
【C#】ITエンジニア講師(講師経験不問、C#開発経験がある方)
作業内容 IT専門学校での授業にて講師業務していただきます。
講師経験よりも、講師に興味がある、なりたい、教えることが好きという方を歓迎します。
【全体PMO】製造業 グローバルITインフラプロジェクト推進支援の求人・案件
作業内容 ■業務内容・役割
グローバルITインフラプロジェクト推進支援におけるSAP向けジョブ管理運用業務
・ジョブ定義設定/リリース
・フロー(JOBNET)登録/変更
・ジョブ障害対応(待機含む)
・JP1チーム対応(JP1ジョブ実装支援)
・その他(各種サポート、相談、改善等)
■担当実施作業イメージ例(詳細)
・ジョブ管理基盤の設計、構築支援
・業務ジョブおよびインフラジョブの設計支援、テスト支援
・ジョブ運用設計
・運用手順書作成
・ジョブ構築
・IaaSジョブ管理マネージャ用JP1設定
・IaaSジョブ実行エージェント用JP1導入
・国内オンプレジョブ定義支援
・顧客内の各種決裁事案のサポート・支援
・JP1チームメンバー向けスキルトランスファ
・障害回復支援(EFT,ERS,統合DB)
・ジョブ開発ガイドライン改訂対応
・IaaSJP1マネージャ論理ホスト名変更対応
・IT全般統制対応
・JP1ライセンス管理支援
・JP1VerUp対応
・国内AWSジョブ管理マネージャ設定
・国内監視マネージャ移行
・ジョブ定義リリース用マクロ作成
・テストスケジュール設定コマンド用マクロ作成
【PM】不動産会社向けITサービス案件
作業内容 ・PMとして不動産会社向けのITサービスマネジメントに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-障害の横断的な分析
-報告書のレビュー
-変更諮問委員会等の会議の運営
-ServiceNow利用に伴う新規の運用文書準備
-ITサービスマネジメントツール移行に伴うドキュメント更新方針の検討
【UI/UXデザイン】IT企業向けUI/UXデザイン案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLSketchUXFigma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・IT企業向けUI/UXデザイン案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webサービス、モバイルアプリケーションのUI/UXデザイン
-ユーザー調査と分析
-UXリサーチ実施
-インタラクションデザイン設計と実装
-デザインシステム構築、改善、運用
【Java】社内システム開発
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【内容】
社内システムに関わる業務全般に携わっていただきます。
使用するアプリケーション開発や
アプリケーションの要件定義・仕様設計~実装が主な業務です。
その他、事業会社内におけるIT化の推進、
ITを駆使した事業戦略の立案・実行・教育(定着)などの知見がある方にはより幅広く業務に携わっていただけます。
【勤務地】秋葉原駅
【時間】9:00-18:00※フレックス相談可
【精算幅】140-180h
【面談】1-2回
※週5日〜OKの案件です!
【C#/Java】IT資産管理サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#PostgreSQLMongoDBNode.js
作業内容 ・C#、Javaを用いたWindowsユーザ向け
IT資産管理サービス開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐モジュール設計
‐システム開発
-テスト
【PM/PMO】グループ統合OA環境構築PJTにおけるOA移行作業チーム
作業内容 ・従来はグループ各社が会社ごとに異なるセキュリティ対策、端末、ネットワーク、コミュニケーションインフラを活用しており、セキュリティや会社間のコミュニケーションが課題となっていた
・OA環境統合によりセキュリティレベルを向上したうえ、Office365へコミュニケーション環境を統合し、会社間のシームレスな連携を図る
・OA機器の移行については、3つのフェーズでの実施を計画している
・フェーズ1:22年4月OA移行完了
・フェーズ2:22年9月OA移行完了
・フェーズ3:22年12月OA移行完了
・OA移行作業チームとして、移行準備および移行実施を推進する
【RPA導入】法人向けRPAの企画営業/プリセールス支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
RPAUipath
プリセールスSE
作業内容 ・RPA販促企画
└販促資料作成、他ITソリューション商材との連携サービスの企画
・技術デモ等含めた営業支援を行って頂きます。
・販売エリアは全国/エンドユーザー業界/規模問わず
・基本ウェブ商談が多いですが出張対応もあります。月1~2回程度を想定
・クライアントの営業マンと連携しながら 商談で顧客要望をヒアリングした上で構築/運用体制を提案、その後現地拠点のチームに引き継ぐ役割になります。
★4月案件 ITコンサル/生成AIビジネス展開支援
作業内容 大手Sierの生成AIビジネスの推進部門のメンバーとして、
資料作成や各種調整作業を担当いただく予定です。
具体的な業務イメージは以下の通りです。
・生成AI推進部門のリードの方々とのコミュニケーション
・社内向け説明資料や討議用資料を作成
・社内情報(各事業部が推進しているPoC等の案件情報等)を収集・とりまとめ
また、必要に応じて、生成AIに関する競合他社の動向や
技術情報の収集、整理し、資料化いただくことも想定しています。
【業務コンサル】大手製造業/経営情報の見える化検討の求人・案件
作業内容 大手の製造業において、企画・開発・量産などの各フェーズで機種別の損益を見える化する。
データソースは基幹系システムで保持する実績データ等でこれからデータを吸い上げて可視化。
想定としては多次元DBでの可視化を志向しており、まずは、6月まで企画を行い、システム化を誘導。
7月からの一次開発は上記機種別損益見える化を行うが、平行して7月からは経営情報見える化に誘導し、クライアントのより大きな領域獲得を目指す。
■体制
クライアントPM(工数小)
クライアントメンバー(薄く)
本募集要員(100%)
■案件内での期待値
クライアントPMとともに活動し、Boardを活用した経営情報見える化に案件をリードいただく。
顧客とのディスカッションを踏まえて企画書を作成し、上層部への訴求を行う。
BoardへのリードやコンテンツはNSSOLメンバーと検討するが、ドキュメントフォーマットはじめタスクなども率先して動いていただくことを期待。
【戦略コンサル】次期中計策定支援
作業内容 ・外部環境に関するリサーチ(メディアに関する生活者動向および関連事業者の動向、該当エリアの経済動向、放送行政に関するマクロ動向など)
・社内状況把握および合意形成のための内部ヒアリング
・上記内容を踏まえた週次定例会での討議資料の作成
・最終報告資料の作成
【案件概要】
・2023年4月から始まる中期経営計画の策定を経営企画部のプロジェクトメンバーとともに推進する
・4月から7月までのフェーズにて、グループ全体のビジョンおよびグループ各社の3カ年の経営計画(特に本体企業の注力領域の選定)を策定する ※詳細な計数目標の設定は本フェーズでは対象外
・外部環境のリサーチと合わせて、合意形成を図るための社内ヒアリングを各層(役員から現場の若手まで)で実施する
【PM/フルスタック】事業会社のDX支援/オフショア開発(受託開発)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubySQLGoScalaVB.NETLinuxNode.jsRailsSpringDjangoAWSASP.NETReactVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
大手事業会社を中心にクライアントのニーズは増えているものの、コンサルタントとオフショア開発をつなぐPMポジション不測の為、ご支援いただける方をお探ししております。
■業務内容
クライアントは事業会社を中心として、WEBアプリ開発やECサイトのマイグレーションなど、コンサル~開発まで一貫して受託開発されております。
開発はオフショア開発をメインとされており、PMとしてコンサルの方と共に要件定義や基本設計などをお願いできる方をお探ししております。
案件は複数ございますので、ご経験やご希望に合わせてご支援いただく案件を決定致します。
【具体的には】
・顧客折衝
・PJの要件定義、基本設計
・オフショア開発メンバーとのやり取り(ブリッジSE在籍のため英語力不問)
★案件事例★
・大手アイウェア企業様のECデータベース(商品・顧客等)の構築・維持管理・運用・移行
・大手メーカーの在庫システム開発
・事業会社のSSO開発
・基幹システムの運用業務に関わるオフショアチームのディレクション
・インフラ管理システムの移行・構築 など
【業務コンサル】大手商社 バッテリー開発事業企画支援の求人・案件
作業内容 バッテリー関連事業開発PJの顧客側の支援(5-6名のPJチームに入る)として、自動車OEMとのバッテリーサプライチェーン開発の事業企画支援(尚、マーケティング要素も検討には必要)を行う。
また、在欧州のEV充電サービス開発会社への投資検討、日本における急速充電ステーション構築検討等を行う。
包括的に全体検討支援ができる人材を求めている。
【業務コンサル】大手ショッピングモール海外法人の新規事業検討支援の求人・案件
作業内容 ・クライアント(大手ショッピングモール)のインドネシア現地法人(新規事業について取り組んだことがない人達)
・やりたいこと:デジタルPF(プラットフォーム)を構想中で、収益なのか集客なのかを決めたい(間接的な利益貢献なのか)
・過去:他社がアイディエーション支援経験あり(日本らしさ)、PFに載せるサービスを考えた経緯はあるがそれに捉われる必要はない。
>やりたいこと
・新規事業系タスク:
-①目指す姿-クライアントにおけるPF事業の位置づけ(売上、集客)とその事業内容(ターゲット、課題解決としてサービス内容、ビジネスモデル、事業計画)
-②ポートフォリオとロードマップ(時間軸)
-③9月のTodo(体制リクエスト等)
>進め方
・デジタルPFの現地ローカルメンバー(若手層)も巻き込みたい
※今までも試みつつ失敗してきている理由としては
・誰に対して何を提供して何を対価にするのか?がPF事業として考えられてない ※PFは最終的な姿であり制約はない。
・先の他社と協創したサービスアイディアが制約になることは無いが、なかったことにするのはNG(進め方)
・toC向けサービス(インドネシアに住んでいる方)課題設定やペルソナかけてない
【TypeScript/React/一部リモート可】人流データ可視化システムの開発支援(詳細設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptLinuxAngularGitUbuntuReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現在新規で開発が進められている
位置情報可視化プロダクトのフロントエンドの開発・改良・更新・保守をお任せいたします。
入社後はまず位置情報可視化プロダクトのフロントエンド開発支援に携わっていただき、徐々に業務範囲を広げていく想定です。
PLの方が固めた
要件定義~基本設計に合わせて
詳細設計以降の開発、テスト工程を3~4名ほどのチームで作業分担しながら進めていただきます。
具体的には、、
└自社プロダクトのフロントエンド開発
└ユーザー体験を重視したUI/UX設計
└各種データの可視化モジュール開発とアセット化
└デザイナー、バックエンドエンジニア、データエンジニア、コンサルタントと連携したプロジェクト開発の推進
【組織体制】
PM:1名
PL:1名
メンバー:3~4名
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在、行政/民間企業からの引き合いが増え、内製で行っているシステム開発体制の強化を行っています。
現在、新規で開発が進められているプロダクトにおいて
フロントエンド部分の開発を自走して進めて頂ける即戦力が不足しているため今回の募集に至っております。
グローバルサービス開発PMO支援
業務委託(フリーランス)
SQLPostgreSQLAWSSnowflake
PMO
作業内容 【クライアント】
・大手グローバルメーカー
【案件概要】
・支援先:BtoB向けにロボット/IoTソリューションサービスを提供している事業部
・ユーザー企業向けの新規Webアプリケーション開発におけるPMO支援
・Webアプリケーション機能例:IoTセンサーやロボットデータの横断管理やデータ分析BI、チャットボットなど
・クラウドソリューションを組み合わせた機能追加・改修、各国利用を想定したグローバル展開を行う
・開発ベンダーはポーランド拠点
【役割】
・プロジェクト管理(進捗/課題管理、要件定義支援、課題の個別解消)
・Global IT部門の一員として、開発ベンダーとの調整やタスク管理(タスク管理ツール:Notion使用)
・必要に応じてSQLクエリの確認、クラウド/データベースにアクセスして個別課題の解消やベンダー対応を行う
【体制】
・[日本]
- 事業部 部長
- PMO:1名(今回募集枠)
- APAC担当:2名
- ヘルプサイト担当:1名
※たまに社内IT部門とのやり取り/調整が発生
・[ヨーロッパ]
- ポーランドの開発会社(先方PM、バック/ミドル/フロント/UI担当チーム)
※他国の開発会社も今後活用する予定
【PMO】大手グループ会社開発プロジェクト推進案件
作業内容 ・大手グループ企業において、ITサービスのプロジェクトやオペレーションに関するマネージメント業務において、各担当者とともに「計画・実績の確認」、「必要リソースの調整・手配」など、サポートを担っていただきます。
【社内SE】大手製造メーカー内システムサポート案件
業務委託(フリーランス)
VBAWindowsPostgreSQLWindows Server
テクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 ・社内SEとして大手製造メーカーITサポート業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-部門内の顧客サポート体制の土台作り
-ITを活用した部門内の効率化