【ヘルプデスク/Google Workspace】ヘルプデスク/ITサポート案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxMacOSWindows ServerGoogle Workspace
インフラエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ・下記を行っていただきます。(各種問い合わせ窓口/マニュアルあり)
‐社内PC(Windows/MAC)、iPhoneのキッティング対応
(デバイス関連問い合わせ/障害対応)
‐導入しているクラウドシステムの運用
(アカウント作成/削除/問い合わせ対応)
‐Active Directoryでのユーザーアカウント作成
‐資産管理(台帳整備(Excelやスプレッドシート)/管理シールの作成)
【PMI/リモート併用】MES導入プロジェクトマネジメント支援の案件・求人
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
・PMI(PMBOK)の手法に則ったプロジェクトマネジメントおよびドキュメンテーション
・プロジェクトリクエストの取込みプロセスを主導し、プロジェクトスポンサー、ビジネス利害関係者、およびITマネージャーと協力して、ビジネスケースとプロジェクト憲章が適切に文書化され、PMI内のプロジェクト標準と慣行に適合していることの確認
・毎月のITガバナンス承認会議の計画と促進を含む、ITポートフォリオガバナンスプロセスを主導。この役割は、プロジェクト管理フレームワークを活用して、プロジェクトのライフサイクルを通じてITプロジェクトを実行しビジネス価値を提供
コンサルタント / 上流SE 大手小売業向けEC/NSの改善
作業内容 現在、エンド企業で運営しているEC/NS(ネットスーパー)の改善を検討しています。
しかし、次期としてあるべき機能配置の整理を進行する上で、知見者が足りていない状況です。
今回は、大手SIerのメンバーとして機能配置や要件定義のフェーズを支援して頂ける方を求めております。
なお、大手SIerでは次期フェーズとしてアジャイルベースの開発を検討しています。
<業務内容>
・時期EC/NSの機能配置検討
・要件定義支援
<稼働率>
50%~60%で応相談
<勤務地>
千葉県 海浜幕張または東京都内
<備考>
基本リモート想定
週1程度で出社の可能性あり
【DX・データ利活用コンサル】データカタログ開発管理・改善の求人・案件
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストコンサル
作業内容 ・現状プロセスでのデータカタログ開発管理の実施(課題管理、進捗管理、内部折衝、顧客折衝)
・現状プロセスでのデータカタログ開発作業のアセスメント実施、効率化やプレイヤー整理の改善方針の策定
・上記策定された改善方針に沿った各ステークホルダとの調整、プロセス導入
・現状業務用途以外のデータ公開における新規業務用途に沿ったアクター定義、プレイヤーの設定、開発フローの策定
【コンサル】【業務委託(準委任)】某国内大手薬局業様向けDX推進支援/調剤薬局グループ【リモートOK】
作業内容 ■概要
コンサルタントが新規で提案している某国内大手薬局のDX推進部門様向けのご支援の案件です。
1年半ほど前にM&Aによる会社統合をし、現在PMIやシステム・業務の統合に取り組まれております。
業務面・システム面の課題が山積しておりますため、部門長様の右腕となって、課題の棚卸し/整理、ヒアリング、方針策定、アプローチの検討や、顧客経営陣様とのコミュニケーションなどをご担当いただきます。
なお、喫緊の第一課題としては、レセプトコンピュータの統合がございます。
旧個社がバラバラのレセコンを使用しているので、業務面・システム面からのレセコン統合を検討しております。
■具体的な作業内容
・プロジェクトマネジメント
・経営層や各部門担当者などステークホルダーとのコミュニケーション
・業務標準化方針策定(BPR、システムアーキテクト)
・上記、附帯する業務
【業務コンサル】メーカー向け開発コンサル支援の求人・案件
作業内容 【概要】
・電子機器部品メーカーにて、業務要件整理+RFI(RFP)作成支援を担当
・グローバル経営基盤高度化という業革のプロジェクトが動いており、原価管理に関わるものが対象とされている
・上記検討における会議のファシリテートおよび必要なシステムのRFI、RFP作成を担当いただく予定
【取り組む内容】
■効率化
・標準原価計算及び原価情報の一元管理や可視化における手作業の削減
・原価構成情報(製品+材料構成)の可視化による原価及び差異原因把握工数削減
■可視化・適正化
・原価構成情報(製品+材料構成)の可視化による改善アクション(原価低減、撤退等)の強化・早期化(四半期?月次)
・原価からの売価シミュレーション強化による改善(売価適正化等)アクションの強化・早期化
・横串(顧客・機種・用途)比較からの原価低減、販売計画見直し等による利益率向上
【業務コンサル】大手飲食チェーンの業務整理~SaaS導入の求人・案件
作業内容 大手飲食チェーンにおいてDXを推進するため、業務整理~ソリューションの導入までをご担当いただきます。
現業にFITさせるためのシステム選定ではなく、業務のあるべきを策定し、それを実現するためのソリューションを導入します。
少数精鋭で動いており、ユーザー折衝から導入までの工程を最低限のフォローの中で一人称で担当することを想定しています。
【内容】
SssS・DaaSの導入における業務全般をご担当いただきます。
業務の把握 → 業務の整理 → あるべき姿の策定→ 対応ソリューションの選定 → 導入 → ユーザー教育
店舗従業員が店舗業務に集中できるようDXを進めています。
社内やグループ会社との折衝も含めご担当いただく想定ですので、非常に裁量の大きい業務となります。
戦略実現のキーパーソンとなるデジタルマーケターの募集
作業内容 東証一部上場企業・ユニコーン企業・ベンチャー企業のお客様を相手にして、BtoC/BtoBtoC/DtoCのデジタルマーケティングを支援している会社でデジタルマーケティングに際する様々な業務を実施していただきます。
【具体的な業務内容】
・広告運用
Google広告・YouTube広告・Yahoo広告・LinkedIn広告・Facebook広告・Instagram広告・Line広告・アフィリエイト広告の出稿業務。
・SNS運用
Twitter・Facebook・Instagramのアカウント運用
・YouTube運用
企業でYouTubeマーケティングを実施したい企業様のチャンネル運用。
こちらは企画〜撮影〜編集〜改善業務の全工程を担当します。
・SEO支援
SEOサイトを構築されている企業様への集客増に繋がるコンサルティング業務
改善施策の考察・記事制作・ディレクション業務
【SQL/SAP】7月~/リモート併用/統合マスタデータ移行
業務委託(フリーランス)
SQLSAP
インフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 【案件概要】
弊社コンサルタントが複数名で支援している国内大手エネルギー事業者様の案件です。
適切な経営データマネジメントを実現するため既存oneSAPから新規のマスタ基盤へのデータ移行プロジェクトを推進しております。
当該SAPデータ構造を理解し、マスタDBへのデータ移行に向けた設計やデリバリーを実施していただける方を募集しております。
クライアント、ベンダーと伴走しながら推進していただけける方をご紹介いただけますでしょうか。
下記想定する業務一覧
・データ移行設計
・移行デリバリー(実行⇔テスト)
・ドキュメンテーション
その他附帯する業務一式
【契約期間】7月~
【稼働率】100%
【月額報酬】100万円
【募集人数】1名
【精算条件】固定
【勤務場所】基本リモート (週1有楽町出社)
※クライアントオフィスは有楽町駅となります。
【勤務時間】9:00-18:00
【面談回数】2回
【UI/UXデザイン】WebサービスUIデザイン案件
業務委託(フリーランス)
Figma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-各種Webシステム、Web サービスの UI デザイン
-プロトタイプを作成)Figma)
-ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成
-Web サイトデザイン、提案書作成等プランニング業務の補助
-エンジニア等とのコミュニケーション
-課題ヒアリング
-コンサルタント、エンジニアを交えた課題の整理
【Salesforce】作業システム設計開発案件
業務委託(フリーランス)
DockerGitHubSalesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Salesforceを用いた作業システムの運用・保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-作業システムの改善提案、設計、開発
【業務コンサル】収支管理および事業計画に基づくデータ集計・分析と資料作成の業務の求人・案件
作業内容 1.月次 収支実績とりまとめ
①部内の実績値の集計(Excel関数、グラフ作成)
②予実差分コメントの確認
⇒計画値と実績値の差分分析コメントを確認し、不明点やおかしな点を見つけ出し、
部内担当者へヒアリングする(Slackメイン、電話、対面)
③組織長報告資料作成(PowerPoint)
⇒①②の結果を報告資料にまとめる
Excelでベースの表やグラフを作り、PowerPointで形を整えるイメージです。
2.事業計画とりまとめ
夏・冬の事業計画策定時期において、事業計画に対しても、上記①②③を行う。
事業計画での比較は、月次管理会計よりも複雑です
【全体PMO】食品材料メーカー向けDX推進支援の求人・案件
作業内容 ≪統合PMO≫
・各プロジェクトの進捗管理/課題解決支援
・IT/DXロードマップ、計画のメンテナンス
≪各プロジェクト推進管理PMO≫
・各プロジェクトの進捗管理
・コミュニケーションの円滑化
・クライアントPM、PM補佐などからの依頼に基づいたドキュメンテーション(PPT 等)
【概要】
大手食品材料メーカーにおいて、数年後の基幹システム更改を見据え「認証」「AI/データ活用」「フロントシステム(ノーコード)」などの整備プロジェクトを立ち上げる予定です。(※体制などは整備中)
各取り組みを並行して検討する計画のため、統合PMOとしてプロジェクト全体の検討および推進業務をご担当いただく想定です。
尚、全体計画は作成しているものの、具体的なソリューションは確定しておらず、IT/DXロードマップの詳細化も必要となる想定です。
全体統合PMOと、各プロジェクトの推進管理をするPMOを募集しており、それぞれご担当いただく業務は上記の通りになります。
外資系製造業向けヘルプデスク案件
作業内容 ・下記業務をご担当いただきます。
社内ITヘルプデスク、トラブル現地対応、海外チームメンバーと連携しての作業
PCへのソフトウェアインストール等、セットアップ作業
PC等、IT関連備品管理
マニュアル、手順書等のドキュメント作成
IT関連物品発注業務、納品管理、請求書管理
その他一般業務(電話対応、業者対応、書類整理/管理等)
ITディレクター システム開発運用支援
作業内容 サービス会社向けのITディレクターとして以下の対応をして頂きます。
・情報システム部門の立場でシステム運用
・エンハンス開発支援(ITディレクター業務)
・複数システムの維持運用
・エンハンス開発に対してチームで担務
・顧客要件の整理、課題整理
・テスト計画、テストシナリオの検討やテストの実施
・他社作成成果物の確認(設計書等)
<作業工程>
要件定義~テスト
<備考>
フルリモート
Excel IT事務業務
作業内容 大手企業の関連会社にて、IT企画系の事務・購買業務の支援をいただきます。
<業務内容>
・受電(1日50本程)
・IT端末や備品の台帳入力、管理シール貼り
・請求書処理
・契約書やその他書類のスキャン・ファイリング
・各種申請
・日経テレコン等のアカウント管理(異動や退職による変更など)
・マニュアルの作成、既存マニュアルの更新
・その他適宜依頼事項の対応
<服装>
ビジネスカジュアル
某日系医療系会社情報システム部ブリッジエンジニア
作業内容 日系企業ではありますが、IT部門責任者がアメリカ支社に所属しており、日本側の情報システム部門担当者不在のためアメリカにいるIT責任者と連携しながら日本側のインフラ~システム導入のサポート、情報連携を行っていただきます。
<備考>
基本リモート
必要に応じて出社
【全体PMO】某百貨店内コーポレートIT支援の求人・案件
作業内容 ■業務内容/役割
百貨店のIT部門内でシステム更改、刷新、新規構築など多種多様な案件があり
IT部門のメンバーとしてある程度得意領域に分かれて上流設計、推進、各部調整など担当いただきます。
基本的に構築関係はベンダーが対応するので推進とマネジメントがメインタスクになりますが
小規模の開発や構築でしたらご自身でやっていただくことも可能です。
【インフラPMO】物流在庫 保守+維持開発要員の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSDynamoLambda
PLPMPMO
作業内容 エンド企業のIT本部内の物流センター業務を管理するシステムの
保守・維持開発を行います。
【役 割】
・ユーザからの問い合わせに対しての調査、課題解決検討、回答
・維持開発の要件定義
・維持開発リーダ
【システム構成】
AWS Lambda、Step Functions、Amazon S3、Amazon Dynamo DB
PostgreSQL、JP1など
大手通信会社_IT領域ドキュメント作成支援
作業内容 ITオペレーション・コンサルティングメニュー化Project内でのドキュメント作成支援業務
・新規ビジネスアイディアを基に、課題を構造化して整理及びわかりやすい資料を作成
└ソリューションの商材群をパターン化、運用ルール作成、商材の採用ルール等のプロセス作成
└コスト低減の検討~仕組みの構築
└提案書準備(プリセールス用の資料作成)
└各種リサーチ
【社内SE】製造業のグループ会社における社内SE業務/週3日~
作業内容 【会社概要】
同社は電気や空調および通信設備に使用されるケーブルラックのほか、照明器具への給電や支持材用として
使用されるレースウェイの製造および卸売を行っています。
また、管やケーブルを支える配線よび配管部材や、コンクリート造の建込み配管に用いるコンクリート埋設部材などを
取り扱っており、その他、太陽光発電設備関連器具や締付工具および切断工具なども取り揃えています。
【業務内容】
同社の6つのグループ会社(従業員~30名規模)にて、社員がより働きやすく、
かつ生産性高く働く為にコーポレートIT領域に関するヘルプデスク業務をご担当いただきます。
現在、各事業所にIT担当がおらずHP作成などもできていない状態です。
ITツール活用について従業員の方へのレクチャーもお願いしたいです。
ご担当いただく業務は以下となります。
・PCを中心としたITデバイスのキッティング(初期設定やインストール)
・マニュアル化や日々のドキュメントメンテナンス
・社内ITに関する問い合わせ対応
・各種ITサービス等のアカウント管理、資産管理、購買、請求書管理
【PM】アパレルブランド向けPJ推進案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 ・アパレルブランド向けPJ推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-全社IT戦略、方針の立案推進
-商品企画、生産、入荷、販売までの一連のデータやツール等のITインフラ構築
-フロント側とバックエンド側のシステムの繋ぎ込み
-WMS、TMS、Visibility等のロジスティクスITに係る検証と構築
-ECサイトにおけるバックエンド業務の効率化および運用フォロー
-IT統制、監査対応
-ECサイト、スマレジ等業務系システムのバックエンド強化に関わる企画やPJ推進
-新規基幹システムPJの推進や構築
-上記に関わる機能およびインターフェースの設計、開発
-全社教育を含む情報セキュリティ施策の企画とPJ推進
【IT講師】社員向けプログラミング講師案件(大阪)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonC#
講師
作業内容 ・クライアント先(大阪)でのIT講師として参画いただきます。
・下記を行っていただきます。
・ご経験やご希望に合わせておまかせする作業の調整が可能です。
‐受講者(中途社員や新卒社員)向けにJavaやPHP、Python、C#等のプログラミング講座
‐受講者へのコメント記入
‐受講者のPCのトラブルシュート
‐研修運営
【PM/PMO】ITガバナンス管理支援案件
作業内容 ・ITガバナンス管理支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐グループ企業各社の現状を整理し、現行の購買、調達管理プロセスの問題点/改善点の特定
‐改善策の実行計画の策定
‐パイロットテストで改善策効果を検証し、実行計画を修正する
‐メンバー管理および指示出し
‐資料のレビュー
‐タスク管理、課題管理
【インフラPMO】IT基盤の再構築PJ支援の求人・案件
作業内容 お客様内でIT基盤を〇〇の観点から再度見直し、ゼロベースから構築・刷新を行っていくPJとなります。
IT基盤:
企業活動において従業員が利用するあらゆる技術要素が含まれることを想定しています。
例えば下記の技術要素をイメージしていますが必ずしも限定されるものではありません。
・アプリケーションの刷新(コミュニケーション、ナレッジ蓄積&共有、その他業務利用アプリ)
・端末管理(貸与、私物含)
・ID管理(Active Directory によるディレクトリ管理)
・Saas管理
・端末とクラウド間のネットワーク通信
・ログ管理
【週3稼働/Angular/Node.js】運送会社向けITツール開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptMySQLNode.jsAngularAWSfirebaseAurora
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 運送会社向けITツール開発PJに携わっていただきます。
運送会社向けの自社ITツール(配車システム、請求管理システム、勤怠管理システム)の開発になります。
【Java(FWなし)】「名簿自動連携」設計・開発・ITフェーズ【一部リモート】
JavaJavaScriptSQLHTMLOracleJSP
作業内容 ■概要
「名簿自動連携」設計・開発・ITフェーズをお任せいたします。
■具体的な作業内容
・着任後は概要・詳細設計・開発に従事いただきます。
・1名はITも従事頂きます。
・コミュニケーション円滑な方
・業務系システム経験3年以上
(顧客管理や一般向けWebサイトに関連する業務のシステムの経験者なら尚可)
■開発環境:
■プログラミング言語:Java 等
【IT業界2年以上/下関】金融機関向けオペレーション作業および障害対応支援
作業内容 金融機関向けオペレーション作業および障害対応支援でございます。オペレータとして、オペレーティングと障害対応を行っていただきます。2交代制で作業を行っていただきます。
【情シス】情報システム部門代行(情シス経験がある方)
作業内容 以下の作業を担当していただきます。
・社内管理部門と社内ユーザー、ベンダー、親会社との間に入りIT的な観点で要求、情報をとりまとめ双方の理解を促す。
・親会社のIT標準化構想に従い、社内のシステム改善の現場でのサポートをする。
・ルーチンワーク、ユーザーヘルプデスク、システム監視、管理は範囲外と想定する。
【フルリモート】インターネット回線の会員登録運用システムの管理業務
作業内容 ■業務内容
curlを用いたREST API実行やSQL実行による、契約情報の更新、他システムに対する料金請求停止連携や特典廃止連携が主に行っていただきます。
具体的には、
・ITシステムの運用作業(マニュアルに沿って定型コマンドをコピペしていただく)
・ITシステムの開発関連資料作成のサポート
└システム改修内容に対応するテスト観点の洗い出し
└調査結果の集計
└リリースフローにおけるドキュメント作成サポート
・ITシステムのテスト実施のサポート
となります。
商流:エンド⇒同社