【ソリューションアーキテクト】国内初次世代型ネットスーパーシステム構築
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・日本の商習慣に沿って拡張するための、小売現場の要望を吸い上げた仕様検討
・次世代システム全体アーキテクチャの構想、要件設計からプロジェクトマネジメント
・Ocado Solutions社のエンジニアと仕様整理や技術要件の打ち合わせを経たシステム設計
・リリースまでのスケジュールと品質管理(不具合の発見、バグ修正依頼、テスト管理)
・開発環境:Microsoft Azure/その他
【OSP機能 】
1.Web Shop:会員ログイン、購買、決済、マイページ、商品掲出、コンテンツ掲載等)
2.OSP Operation:オーダーマネジメント(発注、在庫管理、需要予測、倉庫内の商品ピッキング、配送手配等)
3.WMS/TMS:ラストワンマイル(配送車載、ドライバー手配、配送ロジック等)
■募集背景・課題
最新のAIアルゴリズムと、27時間稼動のピッキングロボットを駆使した最先端の大型自動倉庫を活用し、
ジャストタイミングでお客さまの玄関先まで配送するシステムを作りたいと考えています。
ソリューションアーキテクトとして当事者意識を持って、ステークホルダーとコミュニケーションを取り、
仕様を策定し、期限・予算内にソリューションを提供することにお力添え頂ける方を募集しております。
【PM】大手ホテル事業・海外展開におけるシステム導入,統合支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■ミッション:
同社のホテル事業において、国内外で立て続けに新規開業が進む中で
特に海外での新規開業に合わせた、システム統合・導入プロジェクトが急務となっています。
■体制:
導入・改修するシステムごとに、以下体制を取っています。
・業務部門側:PM,メンバー 各1名
・システム部門側:PM1名+開発ベンダー
※主に6つのシステムに分かれていますが、システム側PMが不足しており、
現在2名で6プロジェクトを兼務している状況です。
■お任せしたいこと概要:
システム側のPMとして参画いただき、
業務部門側との要件定義,ベンダーコントロール,進捗管理をお願いいたします。
※国内システムとのデータ連携,繋ぎ込みが課題となっています。
■システム例:
・チェックイン,チェックアウト機などの各種機器導入,社内システムとのデータ連携
・予約システムとの統合
・ロイヤルティプログラムに伴うCRM改修 など
※海外物件でのホテル開業となるため、各物件オーナーの要望も汲み取りながら、
自社システムとの連携,新規導入を進めていく必要がございます。
ホテル事業が好調、グローバルにも拡大を続ける中での募集となります。
同社のホテル事業部内の情報システム部において、新規プロジェクトのPMとしてのご参画をお願いいたします。
【PMO】大手ゲーム会社のアウトソーシングマネージャー※新規ゲームタイトル
業務委託(フリーランス)
JIRAGoogle Workspace
ITコンサルタントPMPMOゲームエンジニア
作業内容 【会社の特徴】
同社は、コンシューマゲームソフトの企画・開発を手掛ける独立系のゲーム会社です。
アニメや映画、カード、各種グッズなど、様々な形で展開されているシリーズ作品の原作であるゲームを開発し、
現在までで1億7.000万本以上を売り上げています。
その中でも、今回は2025年4月~2026年3月の発売を目指している新規ゲームタイトルPJにて、
ゲーム開発における量産期のアウトソーシング管理業務全般をお任せいたします。
具体的な内容は以下の通りです。
■アウトソーシング管理業務
・量産業務委託先との折衝・調整窓口(スケジュール・人員調整等)
・外注管理(進行管理等)
・プロジェクト管理ツールへのチケット登録・編集
■開発サポート業務
・契約関連のサポート業務
・機材購入・管理
■その他
・各種開発進行に必要な庶務業務全般
・開発上で必要な文献、資料の調査
新規ゲームタイトルの拡販の準備期間として、
アウトソーシングマネージャーの募集をかけられていらっしゃいます。
【ERP/PM補佐】時計などの精密機器等を扱うプライム上場企業での基幹システム導入/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカーである同社にて、
基幹システムの導入を推進しております。
そのような中で、PM補佐としてご支援いただきたいと考えております。
3社が合併してできた企業のため、バラバラの基幹システムを統合すべく
新しい基幹システムの導入を行っております。
具体的には…
・業務理解
・現行システム理解
・次期での具体案検討
・システム構造(スキーム)整理
・資料作成
・進捗管理
・改善案の提示
・ベンダー調整
など
※最終判断は同社社員のPMにて実施
その他、
・業務整理支援(現場へ納得感のある説得)
・新業務フローに対する、同社側の業務整理結果(FIT&GAPの洗い出し並びにGAP項目の明確化)
・帳票・レポート本数の明確化
・作業役割分担の明確化
なども想定しています。
最終的なあるべき姿としては、
・2025年10月までに本稼働後の安定作業に入っている状態
・基幹システム、会計システムが旧3社で別々のため、統合し一本化する事と、業務標準化・業務効率化
■募集背景・課題
・システム導入におけるプロジェクト管理の経験の不足
・ベンダーの言い分と自社の言い分を公平に見られる立場の人がいない
【全体PMO】財務技術ビジネスコンサルタントの求人・案件
作業内容 業務内容: システム開発
職務:
⚫ システムデザインに関連するクライアントのニーズと技術の研究と文書化。
⚫ 製品の範囲、目標、仕様の定義。
⚫ 高品質なソフトウェアアプリケーションの開発と保守。
⚫ プロジェクトの成功を確保するためのクロスファンクショナルなチームとの協力。
⚫ クライアントのニーズを満たすための様々なテストの作成と実行。
⚫ システムの拡張に関するクライアントおよび技術サポートのトレーニング提供。
⚫ すべてのレベルのステークホルダーとの効果的なコミュニケーション。
⚫ テクニカルな専門知識を共有し、チームの成長に貢献。
【COMPANY/CJK】大手金融機関グループ企業におけるCOMPANYの実務習得支援/大阪
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社は大手金融機関(メガバンク)のグループ企業として、派遣事業や事務受託業を展開しております。
そのような中で、社内システムとしてCOMPANYの導入を進めております。
そのような中で、COMPANYを利用する事務メンバーに対しての
COMPANYの実務習得支援を行っていただきます。
事務メンバーはこれまでCOMPANYの利用をしたことがなく、
初めてCOMPANYを操作していくために分からないことが多々あります。
これまで別のシステムで利用していたものがCOMPANYだとどのように操作するのか、
事務メンバーから出る疑問に対して回答していただきたいです。
マニュアル作成についてはオペレーション部隊が各人で行うため、ご対応は不要です。
事務メンバー
└東京・大阪で10名ずつ程度、計20名ほど
50代以降の男性がメイン
スキルとしては、COMPANYのCJK(人事給与)に知見のある方であればご対応可能と考えております。
スタッフのそばで、都度出る疑問を解決していただく関わり方(出社)を想定しています。
稼働工数は50~100%を想定しており、ご希望に応じて調整可能です。
■募集背景・課題
COMPANYの導入を進めておりますが、知見のないメンバーが大多数です。
また、WHI社に問い合わせをしても回答が遅かったりなかったりすることも多く、
社内で解決できるものは解決していきたいと考えております。
【PL】知的財産管理システムの導入プロジェクト支援(週4~5日稼働/リモート可)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptHTML
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアブリッジSE社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
同社が開発~販売する知財管理システム(webシステム)の顧客への導入/継続利用プロジェクトのご支援をいただきます。
以下に挙げられる各種業務や、カスタマイズ開発のプロジェクト推進・管理、およびその報告をお任せします。
・カスタマイズ開発の要件定義・基本設計
└開発以降は別担当が対応
└カスタマイズが発生しない場合、データ移行/初期設定/テスト等を対応
・顧客環境へのシステム(RDB・ネットワーク含む)の導入/構築・設定
・顧客利用上の問題調査・対応
・上記のコスト見積もり 等
■プロジェクト体制:1~5名程度
※プロジェクト規模によって前後あり
■求める人物像:
PLとしてご経験豊富な方から、これからPLに挑戦されたい方まで、エントリーが可能です!
同社は主にToB向けに知的財産に関する製品/サービスを提供する企業です。
※事業例
└SaaS製品「知的財産分析・戦略策定プラットフォーム」を開発・提供
└知的財産に関する情報提供事業
└知的財産に関するコンサルティング/教育/研修事業
今回は同社において、知的財産管理システム(webシステム)の導入/継続利用プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、
ご参画いただきます。
【コンサル】大手メーカーのユーザーSIにおける製造業向け新規ビジネスの体制検討(リモート可)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 同社は親会社である重工業メーカーを中心に、グループ内外の様々な顧客へ
ITソリューションを提供している企業です。
今回は製造部門のHR領域における新規ビジネスの体制検討を支援いただきます。
■業務内容
・ユーザー(親会社製造部門の営業担当)への業務ヒアリング
・業務における現状の課題分析
・新規ビジネスの手法の提案
└システムを1から自社で作成するのか、既存のパッケージなどを利用するのかなど
手法から考案いただきます。
・PJのスケジュール策定
<担当プロジェクト>
人数規模:5名程度を想定
ご支援期間:3~6カ月程度を予定
ご依頼する役割:新規ビジネス立ち上げにおけるアドバイザー
年度内(3月末)までにはPJ開始時期と体制の検討を完了
<お客様となる企業(ユーザー)>
今回考案した新規ビジネスをまず親会社の製造部門へ導入することから始めていき、
軌道に乗った段階でグループ内、グループ外へ拡充していく想定です。
対象部門は、製造部門や生産管理部門、研究開発部門などを想定しています。
■募集背景・課題
現状、事務系職種向けの人事管理システムを扱っているものの
今後の事業発展性を鑑み、新たなビジネスの柱を作っていきたいという方針がございます。
今回は、製造部門のスキル管理にスコープを定め、スモールスタートでビジネスを始めることを検討しています。
しかしながら、社内に現状分析や課題設定、手法選定をできる人材が少ない状況です。
そのため、今回ビジネスの体制検討と、PJの開始の準備までを支援いただける方をお探ししています。
【IT資産管理/ITヘルプデスク/フル出社/六本木】ITベンチャー企業の社内IT事務全般
作業内容 IT系のベンチャー企業にてITヘルプデスクとして以下の業務をご担当いただきます。
・ITヘルプデスク業務(社内ITのお困りごとやトラブルを解決へ導きます)
・IT資産管理(PCや携帯、周辺機器などのIT機器の運用管理)
・PC(Windows・Mac)、携帯(iOS、Android)のキッティング
・FAQなどのドキュメント作成
PMO / コンサルタント 建設業のDX推進
作業内容 建設系企業において、今後更にDX推進するにあたり人員を強化いたします。
各種データの活用を元に、戦略面の見直しやBIツールの有効活用を進めていただきます。
ハウスメーカーの事業部とのDX施策立案、PoC、現場投入が主な役割となり、「戦略」「企画」「展開」の3チームで進行中です。
<ポジション>
システム開発PMO
・システム開発における業務側からの要求提示や実現イメージ・利用シナリオの検討・整理
・システム開発ベンダーとの仕様調整・開発プロジェクトの進捗・課題・品質管理・是正
その他コンサル業務に携わるケースもあり
・新規や既存業務改善の業務プロセス/フローの提案〜関係者説明〜合意を自ら資料作成(設計/手順/比較検討資料等)
・業務改善のための提案としてシステム化検討(プロセス管理、対応実施、関連システムとのインタフェース変更等)
・経営観点での事業分析が可能なデータ分析企画および構造化/非構造化データの収集・活用方法の設計
<備考>
基本リモート
プロジェクト参画初期や成果状況によって出社あり
<服装>
オフィスカジュアル
戦略コンサルタント:大手通信キャリアプロダクト戦略企画本部支援
作業内容 クライアントは大手通信キャリア、部門はプロダクト・戦略企画本部–CSO室
部門役割:
・経営層アジェンダ全般の検討推進
・B2C/B2Bプロダクト・オプションサービスポートフォリオ管理
・新規プロダクト構想・企画・立上げ推進(CVC・VC連携含む)
・他ビジネス・技術知見を必要とする投資判断支援・実装推進
・1to1マーケティングプラットフォーム企画・投資承認・導入推進
【SQL】データ抽出/テスト設計案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLReactGoogle Cloud Platform
作業内容 ・テスト実行、設計に携わって頂きます。
・下記を行っていただきます。
-本番サーバに接続し、サーバ特有のコマンドやSQLを使用しての調査やデータ取得
-ダッシュボードに表示するデータをバッチ加工
-テスト設計に関するアドバイス
・また、ご経験により、データの抽出やデータ分析もご担当いただきます。
【上流工程/フルリモート】OracleERPコンサルタント
作業内容 Oracle Cloud ERPやEBS、JDE案件となります。
上流工程の提案から導入、運用まで携わっていただきます。
※プライム案件を中心に担当いただきます。
※ご経験・ご希望に応じて、担当分野・フェーズを決定いたします。
基本フルリモート案件となっておりますが、案件内容によって変更になる場合がございます。
Company 人事給与パッケージ導入支援
作業内容 人事給与パッケージ導入業務支援
・プロジェクト関連のドキュメント作成 (WBS, 課題管理, 各種計画書, ROI 等)
・プロジェクトメンバーの管理
・ベンダコントロール
・利用部門とのコミュニケーション
・役員への説明資料作成、実際の報告
<備考>
リモート併用
<基本時間>
9:30~18:30
<服装>
ビジネスカジュアル
BIプロジェクト、RPA/ETL/WFのシステム開発
作業内容 基幹システム刷新に伴うBIおよびRPA導入プロジェクトの開発支援業務
・開発対象のドキュメント作成及び実装
・導入支援、マニュアル作成
<基本時間>
10:00~19:00
【SAP】F社G-SAP Wave3(SAPプロジェクト経験あり)
作業内容 販売: リード(SAP SDコンサルタント)
【英語/PM】製薬会社向けデータ分析支援案件
業務委託(フリーランス)
Tableau
データサイエンティストデータベースエンジニアPMPMO
作業内容 ・想定される業務は以下の通りになります。
-BIツール(Tableau)を使用してのデータ整理
-データ分析基盤のテクニカルサポート(戦略構想)
-その他、付随する業務
【開発系PMO】某PCメーカー様向けPM支援【リモートOK】
作業内容 ■概要
バックアップ環境刷新プロジェクトをご担当いただきます。
■具体的な作業内容
・プロジェクトにおけるクライアント様の立ち位置でのPM支援(PMO)
・進捗管理、課題管理などの一般的なプロジェクト管理業務
・クライアント様内部でのプロジェクト進捗報告における報告資料作成の支援
・クライアント様内、ベンダーとのミーティング調整、ファシリテーション
・クライアント様内でのプロジェクトタスクの検討における内部調整
■体制:
クライアント様コンサルタント1名(50%程度の稼働)+候補者の方1名
※別途プロダクト導入担当としてクライアント様側で体制あり
【業務コンサル】米国事業におけるリブランディング支援の求人・案件
作業内容 【概要】
・大手ファッションブランドにおけるUSのリージョナルリブランディング(デジタルリード)案件
・当該プレミアムブランドの米国での事業展開におけるリブランディングを実施
【業務内容】
・現状分析
・各種調査(自社/競合/市場):デスクトップリサーチ、定量調査、定性調査等が見込まれる
・リブランディング戦略の検討
【DX・データ利活用コンサル】データマネジメント支援ワークストリームの求人・案件
業務委託(フリーランス)
SQLAccess
コンサル
作業内容 ■概要
データマネジメント支援ワークストリーム
以下の業務を行うにあたり、ワークストリームを担当。
・データ運用に関する設計業務
・データ運用
・不具合調査/結果まとめ
■詳細
コロナワクチンの供給開始に伴い、医療従事者・自治体・被接種者に対する情報共有を行うために、Web/アプリの構築と、それにかかわる周辺業務の整理、プロジェクト全体マネジメントの支援を実施。現在はWeb/アプリの新規・変更要件への対応、業務の定常化に向けた検討等を実施。
【AWS】AWSリプレイスプロジェクトにおける構築支援の求人・案件
作業内容 コンサルタントが複数名支援している製薬会社様先にて、
全社AWSリプレイスプロジェクトにおける構築支援作業をご担当頂きます。
既に参画中の他社ベンダーと一緒に並走して以下の役割を担って頂くことを想定しています。
・AWSのインフラ基盤構築、監視・バックアップ・セキュリティ等の仕組み構築
・インフラ部分のCSV対応等
【SAP/コンサル】バルブメーカー向けSAP導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・バルブメーカー向けSAP導入支援に携わっていただきます。
・主に下記をご担当いただきます。
‐SAPの導入
‐要件定義
‐設計書作成
【DX・データ利活用コンサル】データ利活用推進支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
RedshiftAurora
コンサル
作業内容 大手専門商社のDX管掌部署にて実施中の「データ利活用」をエンドユーザー伴走で推進いただきたい。
≪ポジション≫
①②でそれぞれ1名ずつ
①:各事業部の業務/状況のヒアリング~BIツール(Tableau導入済)活用や見える化の検討~定着化 の支援
②:①と連携し、DWH(Aurora/Redshift導入済)箇所の対応整理・定義・構築
【業務コンサル】外資製薬大手での戦略策定支援の求人・案件
作業内容 ・外資製薬での組織再編に伴い、中長期戦略の立案支援ならびに部署間の連携促進するアクションプランの策定・推進などを行うコンサルを募集。
テーマは以下のとおり
・オペレーティングモデルの設計と可視化
・戦略、イニシアティブ策定に向けた支援
【SAP導入】大手電機メーカー 基幹システム刷新に伴う技術支援の求人・案件
作業内容 ・SAPNetweaver Javaで構築している日本と海外(販社・工場)の受発注や輸出船積み機能を持つ大規模な基幹システムについて、M/Wのサポート期限切れにあわせて、新環境に移行するための実現方式や企画・提案を実施する。
・上位ファームの中で、SAP Netweaver JavaやSAP(SD/MM)の有識者がおらず、人材を募集。
【SAP導入】メーカー向けSAP導入PJ(調達)の求人・案件
作業内容 ■参画フェーズ: 要件定義フェーズより参画
■作業内容: 要件定義フェーズ(2024年1月~2024年4月)において4チーム(経理、調達、伝票、移行)の中で経理、調達チームの要件定義のリードや課題解決といった支援を要望されている。
その内の調達のポジションを募集。
【DX・データ利活用コンサル】大手SIer_データ活用上流検討支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
SQL
データサイエンティストコンサル
作業内容 クライアント(大手Sier)のデリバリーメンバーに入り、顧客企業(大手人材系企業)の蓄積データを活用しビジネス課題を解決する支援を行う。特に、データを活用した意思決定支援、売上・利益最大化となるデータ活用プロダクトの企画・モデル設計等の上流検討を行う。
【AI導入コンサル】生成AIを活用したプロダクト開発の検討、調査~PoC支援の求人・案件
作業内容 【ポジション】
リーダー
【背景、業務内容】
既にサービス開始している故障管理系のサービスに生成AIを組み込んだプロダクト開発を行おうとしている中で、利用シーンの検討やどのLLMを使うかの調査・検討~PoCまでを支援する案件のリーダーとして参画していただきます。
【体制】
責任者+リーダー+メンバー(1-2名)
【SQL/Pythonなど】エネルギー事業会社でのデータアーキテクト業務の求人・案件
作業内容 クライアントでは社内エンジニア数名で各ステークホルダーの意思決定に必要なデータ提供を行っていますが、業務における属人化が課題となっています。
属人リスク排除のため、データ管理全体の整理から要件定義・業務設計をお願いいたします。
-現状把握
-データ管理全体の整理、要件定義・設計・運用等
【要件定義/Salesforce】基幹システムリニューアル案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
SAPコンサルタントPM
作業内容 ・基幹システム(経理、精算、売上管理、請求書発行)リニューアル案件に携わっていただきます。