【インフラリーダー】小売業での業務系システムのフルリプレイス
業務委託(フリーランス)
AccessAWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMOSRE
作業内容 ■業務内容
小売業の情シスインフラリーダー案件です。
ユーザー企業の情シスインフラリーダーとして同社の業務システムのリプレイスを主導いただきます。
同社では既存の業務システムが古く、サーバーがEOSLを起こしており、
今後の運用に向けてインフラ周りの改善が急務となっておりますが、
プロジェクトを推進できるリソースが不足しております。
以下業務内容の一例です。
※全ておひとりでご対応いただくという訳ではございません。
・現行システムのSQL サーバーにおける Microsoft Access を使ったデータ処理
・連携処理などを含むシステム目線でも最適なインフラ環境構築における構想策定、要件定義、運用を意識した計画
・スピード感のあるデータドリブン経営に則したインフラ・データ環境の構築計画・運営
・ベンダーとの折衝・ベンダーマネジメント
・関連するレポーティング・ドキュメント作成
・ビジネス要件検証を迅速に提供できる社内外のITチームの変革(ピープルマネジメントの実践 or サポート)
・業務システムのインフラ・ネットワークの方針・ルール策定
・保守フェーズを想定した運用設計・運用
■募集背景・課題
現行の業務システムが古くなり、劣化や故障などによる業務への影響を予防・改善するために
新しいシステムへのフルリプレイスを進めています。
2024年を目途に完遂する予定の長期案件です。
【PM】日本最大級製造業向け自社ECサービスの基幹システム刷新・開発・導入/フルリモート
業務委託(フリーランス)
Linux
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 国内最大級の間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営する同社にて
IT基盤のIT戦略・技術選定・アーキテクチャー検討をお任せします。
経営層や業務部門と相談しながら、ビジネスの核となるCRM・SCM領域のIT基盤の刷新・開発・導入のシニアエンジニアとして、テックリードやプロジェクトマネジメントをお任せします。
内製システムの企画・開発・運用
パッケージシステムの導入・運用
利用部門との相談対応・業務改善検討・業務分析
プロジェクトマネジメント or テックリード or ピープルマネジメント等
■技術環境
React,Python, unittest, pytest, Robot Framework, Jenkins, IntelliJ, Docker, MySQL, Apache HTTP Server, JIRA, Bitbucket, Googleスプレッドシート、BigQuery, Data Portal, jMeter, Apache Bench, Remote TestKit, Mac, Windows, Linux, Slack
■募集背景・課題
同社はビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。
同社の基幹システムは、大量のトランザクションを高速に処理し、
成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。
現在はほとんどの機能を内製してますが、同社ビジネスにFITしたパッケージ製品があればそれを導入し、
開発スループットを最大化・運用保守コストを最小化したいと考えています。
内製での高い開発パフォーマンスを発揮して頂ける方、製品導入において業務整理・製品選定ができる方、
基幹システム全体のアーキテクチャーを企画できる方を募集しています。
カタログ販売申込書電子化システムRFP作成案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントインフラエンジニアPLPMPMOコンサル
作業内容 下記を行っていただきます。
・クライアントとの折衝(プロジェクト成果物への期待値調整や具体的な成果物の説明)
・クライアント現状システムのアーキテクチャ図の作成
・クライアント要求を実現するアーキテクチャ図(クラウドまたはハイブリッド)
【PMO】新ERP導入案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・新ERP導入における、要件に対するシステム調整業務に携わっていただきます。
・PMOとして、下記業務をご担当いただきます。
-進捗管理や品質管理、課題管理などPMO業務
-導入作業の洗い出しと導入スケジュール作成
-運用テスト設計、実行(関係部署との調整)
-ベンダー、システム利用部門、システム運用部門との各種調整作業
-導入後の運用に必要なドキュメント(手順書等)の精査/整備
-データ連携作業
【React】【業務委託(準委任)】開発モダナイズチームにおけるフロントアーキテクチャ検討支援
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
大手SIerの開発モダナイズチームにおいて、大手SIer社内の他事業部が実行しているプロジェクトにアーキテクト・コンサルタント・テックリードとして参画し、フロントエンドのアーキテクチャ検討や設計などのご支援をいただける方を募集いたします。
同一かつ特定のプロジェクトに常時参画するのではなく、1つのプロジェクトに3ヶ月~12ヶ月程度参画し、支援が終了次第、次のプロジェクトに参画するという動きを繰り返していただきます。
【PMO】損保システム開発における開発標準検討
作業内容 損保社内で、基幹システムの刷新プロジェクトにおけるITコンサルタントとして開発標準の検討、策定、修正を行っていただきます。プロジェクト全体では1000人規模になる当プロジェクトにおけるスムーズな開発を実現するため、設計書にどこまで記載するのかの粒度や保守開発における進め方のプロセス検討、その内容を資料書に落とし込んで顧客に提案、説明などを行っていただきます。
【PM/PMO】新規プロダクトローンチに向けたPJTマネジメント
業務委託(フリーランス)
AWSSwiftKotlin
ITコンサルタントPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 欠員補充
※正社員では約10名程度のエンジニアはおります。
その内フルスタックエンジニア2名。ですが、既存サービスの運用保守でリソースが避けないという事と、
ビジネスの知見がスキル的に不足しており、新規採用を開始しています。
【Microsoft】市民開発の推進におけるガイドライン作成/週3~5日/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社では、社内DXの一環として「市民開発・業務改善」の促進を図っています。
デジタル技術の活用においては、デジタルカレッジを2023年5月に設置するなど教育体制を整えながら、従業員が自らアプリやシステムを開発してスピーディーに業務変革を実現できるよう積極的に推進しています。
今回は、そんな同社に技術支援いただける方を募集いたします。
【具体的には】
・市民開発の現状分析と要件定義を実施
・マイクロソフト製品の利用状況やニーズを把握
・適切な製品の評価・選定を行い、推奨ツールを提案
・ガイドラインを作成(ベストプラクティス、標準手順)
・トレーニングプログラムの企画・実施
・操作方法や設定方法のサポート体制を構築
・カスタムテンプレートを開発(Power Apps、Power Automate、Power BI)
・フィードバックを基にガイドラインを改善
・ガイドラインやマニュアルのバージョン管理と更新
・ガイドラインの効果を評価し、成果を報告
【AIエンジニア】AISaaSプロダクトにおけるアルゴリズム開発業務の求人・案件
作業内容 開発工程:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験
事業拡大に伴い、幅広いデータを用いて機械学習アルゴリズムの開発を担うエンジニアを募集します。
テーブルデータや自然言語、画像などを活用し、金融や小売、製造業などの課題解決に貢献します。
コンサルタントやソフトウェアエンジニアと連携し、最先端技術を社会実装可能なソリューションやプロダクトを開発します。
【セキュリティコンサル/セキュリティエンジニア】セキュリティに関するツール導入~構築・調査・対応
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニアセキュリティコンサルPMPMO
作業内容 ・大手SIer情報システム部門にて稼働中のセキュリティ関連プロジェクト立ち上げに携わっていただきます
<プロジェクト内容の詳細>
■ISMS認証、リスクアセスメント、セキュリティインシデント問い合わせ対応
■セキュリティホールの調査PJ
■セキュリティ関連のソフトウェア導入
└クラウドセキュリティのプロジェクト立ち上げ
└セキュリティクラウドに関するツールの調査や導入~構築など
└現在は、ServiceNowを情報システムのチームと一緒に検証中
※リスクアセスメントIRMというモジュールに経験
同社が大手SIerの情報セキュリティ部門(20名程度)に支援に入っており、
その情報セキュリティ部門の部長補佐(右腕)として業務委託で支援に入っている状況です。
今回の募集では、その大手SI(社員数1万人ほど)の今後の情報セキュリティの取り組みの中で、
人員やノウハウが足りない部分を補完いただける方を募集しています。
サイバーセキュリティからITリスク(リスクアセスメント)などセキュリティに関わるテーマは多くあり、
同社でもPJが複数同時多発的に動いている状況です。
今回はご経験領域に合わせて、ポジションサーチ的にお手伝いいただく領域を決定します。
└仮に面談となった場合は面談前タイミングで、期待していることなどを確認し、共有させていただきます。
【ITコンサル】営業システムの刷新プロジェクト/大規模案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■募集背景・課題
社長直下の部署となっており、会社規模700人ほどに対して、5人体制でプロジェクトを回しております。
圧倒的にリソースが足りないためプロジェクトを回していただける方を募集しております。
■業務内容
営業業務の最適化・効率化・可視化を目的としたプラットフォームの開発推進
①営業案件や業務プロセスの管理、および事業主との情報共有を行うためのシステム開発推進(既存システムDashの拡張リプレース)
②施主との住宅仕様打合せを円滑に行うためのシステム開発推進
<フルリモート可>医療(オンライン診療)×ITベンチャーでのPM/PdM業務
RubyRailsReact
ITコンサルタントPMプロダクトマネージャー
作業内容 「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」
代表は現役の医師・医学博士で、2018年に設立されたばかりのスタートアップ企業です。
医療の潜在能力を最大限発揮するための、テクノロジー活用を目指しています。
多くの人たちの利便性向上につながる、社会貢献度の高い業務です。
【事業内容】
・次世代クリニックのプロデュース
・クリニック内外で患者に医療体験を向上させるデジタルプラットフォームの開発
・オンライン診療アプリの開発
・医薬部外品のEC運営
など
【業務内容】
クリニックの診療予約とオペレーション管理ができるWebシステムの、開発・メンテナンスプロジェクトが進行中です。
こちらのPMもしくはPdMとして、開発を牽引していただきます。
基本システムはRuby on RailsとAWSにて構築しています(一部フロントエンドReact.js)。
【期待される役割】
・ビジネスチームの要求事項の要件化
・優先順位の明確化
・エンジニアへのタスクの割当(マイルストーン、WBS、チケット管理)
【PMO】某省庁での標準ガイドライン策定支援(システム監査等)/プライム案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
官公庁の案件をプライムで受託している同社にてPMO業務をお任せ致します。
■依頼業務詳細:
(1)業務計画の策定
(2)情報システムの調達及び執行段階レビューに関する助言等
(3)①標準ガイドラインを踏まえた、システム監査計画の策定・見直し支援、
システム監査実行計画書の策定支援、及びシステム監査時の指導及び評価支援
②標準ガイドライン等、デジタル庁が示す情報システムに係る方針等を踏まえた
各種手引き等の見直し案の作成に係る支援
(4)月次活動実績報告書・年間活動実績報告書の作成
(5)次期調達受注者への引継ぎ資料の作成、及び引継ぎの実施
■組織構成:
4名体制
①統括責任者
②情報システムの調達に関する支援業務のPMO/チームリーダー
③今回募集のポジション
④②の配下メンバー
同社が追加案件を受託する為の体制補充です。
■参画頂くまでのスケジュール:
※入札案件となる為、面談~参画決定まで若干リードタイムが発生致します。
Step1:同社との面談実施
Step2:内々のオファー
Step3:2月中旬 同社が省庁に対して提案
Step4:2月下旬~3月上旬 受注が確定
Step5:応募者様へ正式のオファー
Step6:4月~業務開始
【セキュリティコンサル/一部リモート可/副業有】大手SIer向け社内セキュリティのコンサル支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニアセキュリティコンサルコンサル
作業内容 大手SIer情報システム部門 監査本部部署にて
稼働中のセキュリティ関連プロジェクトに携わっていただきます。
具体的には下記内容でPJTが進むため、ご経験に合わせて決定していきます。
<プロジェクト内容の詳細>
■ISMS認証、リスクアセスメント、セキュリティインシデント問い合わせ対応
■セキュリティホールの調査PJ
■ペネトレーションテスト対応
■セキュリティ関連のソフトウェア導入
└クラウドセキュリティのプロジェクト立ち上げ
└セキュリティクラウドに関するツールの調査や導入~構築など
■部門体制
情報セキュリティ部門:20名
└監査部門チーム:8名←こちらに加わっていただきます
同社が大手SIer(社員数1万人ほど)の情報セキュリティ部門(20名程度)に支援に入っており、
その情報セキュリティ部門の部長補佐(右腕)として業務委託で支援に入っている状況です。
中でも監査本部部署の中で、現在、
サイバーセキュリティからITリスク(リスクアセスメント)などセキュリティに関わるテーマにおいて
PJが複数同時多発的に動いている状況です。
一方で、セキュリティに専門性のある方が少ない状況でもあり、歩留まりが発生しているため、
即戦力としてご参画していただける方を探しています。
今回はご経験領域に合わせて、ポジションサーチ的にお手伝いいただく領域を決定します。
└仮に面談となった場合は面談前タイミングで、期待していることなどを確認し、共有させていただきます。
【上流】人事/社内営業システム導入支援案件
作業内容 ・人事システム導入に伴い、導入支援を行っていただきます。
・コンサルタントが関係部門(人事、総務、法務、事業)、および関係会社との
折衝、調整をし、導入方法の合意を進め労働法規、人事フローの対応を
行っていただきます。
【SAP】総合塗料企業向けSAPマイグレーション案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・総合塗料企業向けSAPマイグレーション案件に携わっていただきます。
・基本的に要件定義から参画いただきます。
【業務コンサル】業務改革支援の求人・案件
作業内容 【案件概要】
製造業において実施している、営業領域~経理領域の業務改革をご支援いただきたい。
・プロジェクト推進上の課題分析、対応検討
・各関係部署へのインタビュープラン設計とインタビュー
・会議体ファシリテーション
・エンドユーザー役員向け資料作成
【SAP/FI】自動車生産現場向け保守案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・自動車メーカー向けSAP保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます。
-SAP運用
-SAP保守
【業務コンサル】統合後の事業部間の業務およびシステムの統合計画策定の求人・案件
作業内容 ■参画フェーズ: 現状調査~統合計画の立案
■作業内容: 統合された2つの事業部間で異なっている業務プロセスおよびシステムの統合計画の策定
【SAP導入】ERP導入におけるユーザー側事務局要員の求人・案件
作業内容 クライアントのERP(SAP)導入に伴い、ユーザーサイドでの事務局要員を募集。作業内容は、以下の通り。
・議事メモ作成、会議案内。
・QA管理、課題管理。
・テスト連携支援(テストチームとベンダーとの連携支援)
・システムテストのシナリオ洗い出し支援(洗い出し依頼、進捗確認等)
【SAP】製造業向け各種SAP関連プロジェクト(SAPプロジェクト経験5年以上)
作業内容 製造業向け各種SAP関連プロジェクトにおいて、
下記ポジションの募集になります。
※エントリーの際はご希望のポジションをご指定ください
・SAP FICO
・SAP SD
・SAP PP / QM
・SAP EWM
・SAP SNC コンサルタント
【SAP/フルリモート】輸送機器SD領域開発案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントPM
作業内容 SAP S/4HANAグローバル展開を担当していただきます。
下記は想定している作業内容でございます。
・部品のSAP SD領域の設計開発
・システム要件定義
・概要設計作業
・開発者との連携
【PMO】システム統合/データ移行案件
作業内容 ・PMOとして、下記を行っていただきます。
‐推進、管理
‐各種全体計画の策定
Python/Java 総合建設コンサル会社向けWEBシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonMySQLPostgreSQL
コンサル
作業内容 総合建設コンサルタント会社の社員代替的な立ち位置での参画いただきます。
情報提供のWebシステム(河川等の推移などの仮想データ)プログラミング言語をJavaからPypthonに書き換えを行います。
また、RedHatのバージョンアップ対応も実施いただきます。
【SAP導入】製造業向けSAP S/4HANA導入プロジェクト(ロジ系コンサル)の求人・案件
作業内容 ・某製造業のお客様向けに現行のスクラッチベースの基幹システムから、SAP S/4HANAへ刷新するプロジェクト
・ロジ系コンサルを募集
【SAP導入】既存の社内サイトの検索機能レベルアップの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AzureSAP
SAPエンジニア
作業内容 業務内容:既存の社内サイトの検索機能レベルアップ案件
・Azure Open AI及びAI Searchを用いて検索機能の改善
・ユーザーフェイシングおよび討議資料・成果物作成を実施
【コンサル】SaaS製品提案案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMやBAと共にビジネスニーズや要件の実現を目的としたプロジェクト要件の整理
-ビジネスニーズの実現に対して最適なソリューション策定、設計設定し環境を構築
-環境構築に関わる資料を作成しProject ManagerやBusiness Analystと共有、説明を実施
-製品導入や環境設定作業において発生する固有環境の障壁を取り除くための調整を実施
-機能改修や追加開発について、開発チームとのコミュニケーション実施
-クライアント、パートナー企業、利害関係者との継続的なフィードバックループを推進
-ソリューションの成功事例やノウハウを蓄積し、教育活動を通じてチームメンバーのスキル向上に寄与
-協業企業の技術部隊へのスキルトランスファーを通じ、製品の導入支援に必要なリソースの拡張を目的とした体制の強化を実施
-Cross Sell/Up Sellの受注活動
【プロジェクトマネージャー】プラットフォームの企画開発(リモート)
作業内容 ・プロジェクトマネージャーとして、声をデザインするVOCプラットフォームの企画・開発を行うデザイン部門の既存及び新規プロジェクトをお任せします。
・最初は既存のプロジェクトに入っていただき、一連の流れや自社プロダクト、お客様のニーズ、デザイン思考を学び、将来的にはデザインコンサルタントやプロジェクト統括としても活躍いただける環境があります。
【PMO】物流向け管理システム開発支援案件
作業内容 ・物流向け管理システム開発支援に携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます。
-WBS作成
-メンバーマネジメント
【業務コンサル】大手証券会社/バックオフィスシステム刷新支援の求人・案件
作業内容 大手証券会社が実施中のバックオフィスシステム刷新プロジェクトに関し、
プールしている外債データをSQLで抽出し、
抽出データを基にしたエンドユーザーとのディスカッションや示唆出しのご支援をいただきたい。