【ITPM】ToB向け応募者管理システム開発の上流検討業務(リモート)
作業内容 ・プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理などのプロジェクトマネジメント
・業務要件/ワークフローの整理
・要件定義フェーズにおける各種ドキュメントの作成
・開発チームの成果物レビュー実施など
【フルリモート/Ruby/Ruby on Rails】T業務効率を革新するクラウドサービスの開発を担うバックエンドエンジニア(jd02048)
業務委託(フリーランス)
RubyCSSHTMLPostgreSQLRedisRailsAWSHerokuMemcacheGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.jsFigmaDatadogElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業について
弊社はクラウドを活用した業務改善支援ソリューションを展開するIT企業です。多くの企業の業務課題に対し柔軟なワークフロー構築機能を提供し、急成長を遂げています。
■業務内容
・本サービスにおける新機能開発やユーザー体験改善を目的とした設計、実装、テスト
・ユーザー向け機能の仕様策定および開発
・開発者向けREST APIの仕様策定および開発
・社内管理画面の仕様策定および開発
・パフォーマンス改善やアプリケーションのセキュリティ対策
・外部サービスとの連携機能開発
・サービスの運用、監視業務への対応
■求める人物像
・kickflowのミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方
■就業形態
・フルリモート(プロパー全社員が完全リモートワーク体制を取っています)
・週4以上、日中で6時間勤務できること
⇒10:00-19:00の間で6時間程度いられる方(フレキシブルに対応は可能)※プロパーはフルフレックス
⇒MTG:朝会10時〜、夕会17時〜あるが必須ではない(勤務していたら参加してほしい)
【ITPMO】エネルギー関連案件
作業内容 ・エネルギー関連(EV充電)のPMO(PJ支援作業)を実施
・複数PJ間のPJ横断管理(進捗/スケジュール、品質管理、問題、課題、要員ToDo)
・要件定義書、設計書、各種テスト結果レビュー
・PJ案件会議への参加、資料作成
【ITPMO】医療機器に対するサイバーセキュリティPMO支援
作業内容 ・サイバーセキュリティ(IEC81001-5-1)の対応に必要な文書整備
・IEC81001-5-1の適用に必要な文書、要素の検討、抽出
・既販品の設計ドキュメントと規格適用に必要なドキュメントのギャップ分析
・ギャップ分析の結果、過不足ドキュメントの作成・修正
・成果物のレビュー
・英語での対応
【VMware】新規案件受入に伴う運用設計(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxPostgreSQLAzureVMware
インフラエンジニア
作業内容 新規案件受入に伴う運用設計
・テンプレート化された設計資料のリバイス
・顧客向け説明、提案
・運用担当向けの資料作成
・運用管理基盤向けの資料作成、ITIL準拠によるインフラ運用管理
・インシデント管理
(QA対応、障害二次対応、障害対応における顧客報告)
・変更管理(パッチ選定、パッチ適用、証明書更新)
・問題管理(ワークアラウンド、恒久対策)
・これらを実行するL2メンバーのフォローアップ、および実行
・業務後に輪番でスタンバイ対応等
【ITプロジェクトマネージャー】GISサービス開発(リモート)
作業内容 ・業務アプリ毎のAsIS把握(顧客へのヒヤリング)、ToBE要件・提案から具体的な進め方をWBSとして新規構築し、PJ完了までの全体管理
・上記に付随するBA・PM業務全般
・顧客企業の契約するアプリケーション/Webサービス開発を行うオフショアベンダー
・技術的バックグラウンドのない顧客への各種レポート提出及び定例会議を主催してのプレゼンテーション
【ITPM】旅行業向けECサイト開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyMySQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureGoogle Cloud Platform
PMバックエンドエンジニア
作業内容 ・システムアーキテクチャの設計(クラウド・オンプレミス環境の選定含む)
・技術選定(開発言語、フレームワーク、データベース、インフラ)
・開発標準/コード品質の策定(レビュー体制、ドキュメント整備)
・外部開発チームからの移行計画策定と実行
・社内開発メンバーの技術指導/教育
・システムパフォーマンスの最適化およびセキュリティ対策
・クラウド(Azure)を活用したサービスの最適化
【Spring Boot】人事管理システムAPI開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringAWS
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Spring Bootを用いた人事管理システムAPI開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-採用担当者向けダッシュボード、候補者管理、アセスメントワークフローのAPI開発
-動画処理、AIスコアリング、リアルタイム通知を支えるアークテクチャ設計
-セキュアな認証及び認可、データプライバシー対応の実装
-候補者評定アルゴリズムへのAI/MLモデル統合
-Terraform及びAWSを用いたクラウドインフラ構築、運用、最適化
-大規模同時アクセスを想定したパフォーマンスチューニング
【3Dモデリング/モーション】モーション制作プラットフォーム/マーケティングコンテンツ制作案件
業務委託(フリーランス)
UnityUnreal Engine
作業内容 ・「モーション×AI×クラウド」を軸としたモーション制作プラットフォームにおけるマーケティングコンテンツ制作に携わっていただきます。
・UnityやUnreal Engineなど複数のDCCツールやAdobeのPremiere ProやAfter Effectsなども使用することがございます。
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【ネットワーク】セキュリティ保守運用(リモート)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアSE
作業内容 ・運用業務
?不審メール到着に関する対応
?セキュリティ機器、サービス等が発するアラートに関する対応
?公的機関等からのセキュリティ関連情報提供に基づくログ等証跡情報の抽出、分析支援
?システム導入等に伴うセキュリティ設定変更依頼対応
?サイバー訓練等の実施に伴うセキュリティ設定変更対応
?月次集計作業
・インシデント対応業務
?セキュリティインシデントに関するログ等証跡情報の抽出・分析支援
?緊急対応に伴うセキュリティ機器、サービス等の設定変更作業
・保守業務
?セキュリティ機器に対する設定追加作業
?ユーザへのセキュリティ機器、サービス等の対応
?セキュリティ機器、サービス等の更新支援業務
?セキュリティ関連業務の変更に伴う、セキュリティ機器、サービスの運用見直し
【ITプロジェクトマネージャー】Webアプリサービス(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonReact
PM
作業内容 ・顧客折衝やコンサルテーションを行い、要望を踏まえた上での仕様策定
・ステークホルダーとの納期、品質基準に関する期待値調整
・仕様策定からの設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント
・環境構築(AWS)についてインフラエンジニアへの相談や依頼
・コードレビュー、納品前のテスト等品質管理
・サービスイン〜サービス提供後の技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携)
・業務委託や外注のコントロール
【週4-5日/フルリモート/Python,Django,Vue】フルスタックエンジニア|国際物流システム刷新担当
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoVue.js
PMOフルスタックエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
国際複合一貫輸送を核とした総合的な物流サービスを提供している会社です。
具体的には、航空機、船舶、鉄道などを利用した国際間の貨物輸送(フォワーディング)を主な事業としています。
提供している主なサービスは以下の通りです。
- フォワーディング: 輸出入貨物の国際輸送手配。
- 通関: 輸出入に必要な税関手続きの代行。
- 倉庫: 貨物の保管や管理。
- 陸送: 国内における貨物の陸上輸送。
- 物流加工: 梱包や仕分けなどの物流工程。
- 3PL(サードパーティ・ロジスティクス): 物流業務全般のアウトソーシング支援。
- B2B/B2C対応: 企業間取引(B2B)および消費者向け取引(B2C)の両方に対応した物流ソリューション。
世界中に広がるネットワークとIT技術を活用し、顧客のグローバル貿易をワンストップでサポートしています。
年間10万本以上のコンテナを取り扱っており、多様な輸送ニーズに応えています。
【お任せしたい業務】
国際物流業界向け社内向け業務システム開発をお願いする想定となっております。
具体的には、以下の2つの業務をお任せする場合がございます。
■基幹業務システム全体の刷新
1. 国際物流の3つの主要業務に関わるシステムを刷新します
- 会場フォワード業務(船のブッキングなど)
- 通関業務:特に、この部分のシステムを刷新する必要があります
- 倉庫業務:保税倉庫のシステムに別のシステムを導入し、自社向けにカスタマイズして社内に提供します
2. 国交省が提供する「サイバーポート」というSaaSシステムと連携し、自社の業務に合わせた形で接続します。サイバーポートはAPIを開放しており、基本的な裏側のシステムは賄ってくれます
■決済周りのシステム連携強化
1. 現状、会計や請求周りがうまくいっていないため、連携を強化する必要があります。業務フローと連動させ、決済の流れをスムーズにするためのシステム連携が求められます。
【募集背景】
国交省が提供するSaaSシステム「サイバーポート」と連携し、物流システムを再構築する計画があります。
この構築作業は、現在1名の社員が担当しており、他のプロジェクトで手が回らない状況です。そのため、顧客要件ヒアリング〜開発実装からPMまでを一貫して担当できる人材を求めています。
特に、国際物流の業務(船のブッキング、通関、倉庫業務)に関わるシステム刷新と、経理・請求などのお金周りのシステム連携を任せたいです。
【週4-5日/フルリモート/Rails,React】バックエンドエンジニア|サプライチェーン一元管理
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、卸・小売事業者の商品・販売・物流データを一元管理するサービスです。
卸・小売事業者は、商品の発注から配送までの一連の流れ(サプライチェーン)を管理する必要があり、業務の中で発注・受注・在庫・物流・配送・会計処理など多くのモジュールが複雑に関連しあってします。
私たちは、これまで多くの卸・小売事業者にサービス提供していく中で、売上成長を妨げる要因がサプライチェーンの一連の情報が連動していないことによる販売機会ロスだということに気づき、プロダクトを開発しました。
【サービス概要】
1.データを一元化する基幹アプリ
当アプリは入荷から発送業務までカバーしているだけではなく、事業の複雑性を増す要因である店舗・EC・卸等の各販売チャネルとのデータ連携を行うことで、ユーザーの業務効率化というベネフィットを提供しながらデータの収集と一元化を実現しています。
UI・UXにこだわり、従来商品管理に利用されているハンディターミナルの代わりに高精度なバーコードスキャンを可能にするiOSアプリの提供など、ITリテラシーの高くない方でも劇的に業務改善を進められる機能を提供しています。
2.データの一元化から活用へ
卸・小売事業者の成長を実現するため、一元化したデータを利用し新しい価値を提供していきます。
すでに店舗とECのデータを連動されることで、OMOストアなどの新しい取り組みを支援していますが、さらに収集したデータを利用した売上・在庫の最適化、新しい売買プラットフォームの創出など新たなサービスの創出を進めていきます。
【募集背景】
直近外部との連携などチャネルの強化を行い、現在さらなる価値提供のための新規機能開発に着手をしたいと考えております。
ユーザーストーリーに合わせた機能開発にあたり、上流工程含め開発をリードいただける方にお手伝いいただきたく考えております。
経費精算SaaSのPdMを募集しております!【フルリモート/フレックス】(jd02280)
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerEngine YardNginxUnicornJIRAGitHubReactAnsibleTypeScriptWebpackDatadogCircleCIElasticsearchLambda
プロダクトマネージャー
作業内容 【当社について】
当社のサービスは、ビジネスマンが抱える非生産的な業務から、紙・ハンコ・無駄な時間を徹底的に撲滅し、事業成長に直結する創造性の高い時間を生み出すことに貢献しています。
特に直近では、エンタープライズ向け機能の充実化、UI/UXの作り込み、サービスと組織双方のスケーラビリティ向上といった取り組みを通し、当社のサービスがもたらす 「より良い世界を志す人が、誰かのために、調べ、考え、挑戦するための時間」という人類共通の価値をこれまで以上に大きく伸ばすことが求められています。
また、長期の視点では、サービス間の連携強化や新規サービスの立ち上げを通し、個々のサービスを法人の支出にまつわる適切な意思決定をサポートする、企業支出管理(BSM / Business Spend Management)プラットフォーム へと昇華させることを目指しています。
そしてBSM領域でトッププレイヤーの地位を確立し、電気や水道、通信基地局のように、 当社を世代を超えて残る「未来へつながる時を生む」社会インフラにしていきたい と考えています。
国内では、BSM領域は未だに開拓されておらず、予測のできない数多くの困難が待ち受けていることでしょう。
しかし同時に、創業以来掲げる「未来へつながる時を生む」志の実現に確実につながる、価値ある挑戦だとも考えています。
そんな私たちの志に共感し、ともにより良い社会の実現へと向かいたい方からの応募をお待ちしております。
【業務内容】
SaaSプロダクトのPdMとして、お客様の課題を解決し、当社のプロダクトが利用されることで生まれる「未来へつながる時」という価値の最大化を目指します。
お客様から選ばれ、社会インフラとして長期に渡って継続的に利用される存在へとプロダクトを成長させることができるよう、プロダクトマネジメントにまつわる広範な業務に取り組むことが求められます。
■プロダクトロードマップの作成
・長期的な事業方針を軸とした、各プロダクト・モジュールのプロダクト戦略、およびプロダクトロードマップの策定
■プロダクトの現状分析・課題抽出
・プロダクト利用状況の分析・ユーザーインタビューの実施、それらを通したプロダクトの品質・競争力向上の阻害理由の発見
・プロダクトが抱える課題の解決策の模索、および優先度の決定? * お客様や他部署、プロダクト連携先といったステークホルダーとの折衝
■機能開発における方針決定・課題管理・効果測定
・新機能開発・既存機能回収の要件定義
・UI/UXの設計
・開発業務の進捗管理
・機能リリース前のクオリティコントロール
・機能リリース後の効果測定
【求める人物像】
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・プロダクト開発の業務に愛を持って取り組むことができる方
・他部署のメンバーを尊重し、自らの業務に対しホスピタリティを持って取り組むことができる方
・目の前の課題に真摯に向き合い、それらを解決していきながら理想へと近づいていくボトムアップのアプローチで行動を起こせる方
学生の最大の見方!学習管理アプリの開発エンジニアを募集いたします 【リモート可/Rails】(jd02066)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSJenkinsSwiftGitHubKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsFlutterDatadogTerraformAuroraCircleCI
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 当社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。
事業内容としては、受験生の3人に1人が利用する学習SNSアプリを主にスマートフォンアプリにて運営しております。
当社の学習SNSアプリはこれまで、
日本eラーニングアワードでは最優秀賞を受賞
App Storeの「Essentials」アプリに選出
Google Playベストアプリに選出
グッドデザイン賞
Ruby biz Grand prix 大賞
といった表彰をされるとともに、ストアのユーザレビューも常に★4.5以上をキープし、ユーザから厚く支持されています。
さらに、BtoB事業は、これまでIT化が進まなかった学習塾の運営を、デザインとテクノロジーの力でリデザインし、
これから深刻な人手不足を迎える学習塾の課題解決を目指すサービスとして500校舎以上の教育機関に導入されています。
学習SNSアプリと連携する唯一の学習管理サービスとして急成長しています。
【学習SNSアプリの強み】
・学習記録の可視化
勉強時間、教材、学習内容などを記録することで、自分の学習進捗を客観的に把握できます。
グラフやカレンダー形式で表示されるため、視覚的に分かりやすく、モチベーション向上に繋がります。
・目標設定と学習計画
目標を設定し、具体的な学習計画を立てられる機能があります。目標達成までの道のりを明確にすることで、学習意欲を高めます。
・コミュニティ機能
他のユーザーと繋がれるコミュニティ機能があり、学習の進捗を共有したり、励まし合ったり、情報交換をすることができます。
孤独になりがちな学習を継続する上で、大きな支えとなります。
・カスタマイズ性
自分の学習スタイルに合わせて、記録項目や表示方法をカスタマイズできます。柔軟な使い方ができるため、様々な学習ニーズに対応可能です。
多様な教材との連携: 多くの教材やサービスと連携しており、学習記録を自動で取り込むことができます。手入力の手間を省き、効率的な学習管理を実現します。
・ゲーミフィケーション
バッジやレベルなどのゲーミフィケーション要素を取り入れることで、学習を楽しく継続することを促します。
・スマホアプリ
スマホアプリで利用できるため、いつでもどこでも学習記録をつけたり、他のユーザーと交流したりできます。
手軽に学習管理ができる点が魅力です。
【業務詳細】
・学習SNSアプリで利用するAPI開発
・サーバー、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用
・サービスリリース後の効果検証およびユーザーからのフィードバック確認
・リリース後のサービス改善
・ビジネスサイドとも連携したサービス改善の企画
【チーム構成】
バックエンド:テックリード1, メンバー3, マネージャー1
フロントエンド: リードエンジニア1, メンバー3, マネージャー1
【コンサル】【業務委託(準委任)】某大手通信企業DX推進デジタルコンサルタント案件
作業内容 ■概要
某大手通信企業DX推進デジタルコンサルタントをお任せいたします。
■具体的な作業内容
・お客様企業のDX化や課題解決のため、施策提案から実行までを行っていただきます。
・デジタル領域、DX領域におけるコンサルティング事業を強化するため専門チームを新設するにあたっての募集。
■特徴
・リモートOK
【】【業務委託(準委任)】【エネルギー】基幹システム再構築プロジェクト(ITコンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
大手コンサルティングファームが支援する素材・エネルギー関連企業にて、基幹システム再構築の検討を実施しており、販売・SCM領域チームでITコンサルタントとして支援いただきます。
基幹システムのみならずクライアントの改革テーマに沿った検討も実施していただきます。
【】【業務委託(準委任)】【人材】某人材系メディア企業におけるガバナンス強化推進支援(ITコンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
某人材系メディア企業において、ガバナンス強化推進をご支援頂きます。
丁度本件活動が6月から本格化することとなり、データを取り扱うシステムの調査、および資料化ができるITコンサルタントを募集致します。
尚、完了後は継続として、システム全体の現状調査に進んでいただきます。
※別ポジションで、データガバナンスの成熟度評価の推進・顧客折衝・事業部毎の戦略を立案して頂くコンサルタントも1名探しております。
【開発系PMO】SAP導入でのユーザー側支援【リモートOK】
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMOSE
作業内容 ■概要
SAP(受発注・会計領域)導入プロジェクトの開発フェーズにおいて、
ユーザー側のPMOとして、チームリーダーの補佐(課題抽出・進捗管理・
ベンダーコントロール)を担当頂きます。
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】横断型組織におけるITプロジェクト推進支援【リモートOK】
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントSE
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
横断型組織におけるITプロジェクト推進支援をお任せします。
横断型組織に所属し、様々なITプロジェクトにスポットで入って頂くことを期待値としています。
パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud Platform)案件が大半であり、PJによって工程は様々です。
【】【運輸】大手海運業における資金管理システム刷新におけるパッケージ選定支援(ITコンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
大手海運業において、資金管理システム刷新を検討しており、次期システムのパッケージ選定、プロジェクト計画の策定をしていきます。
現行システム構築から時間が経過していることもあり、一部業務はExcelで行っているため、ITコンサルタントとして現行業務のヒアリングおよびシステム化範囲の特定を行い、どのパッケージが適切か検討して頂きます。
具体的な業務内容は以下を想定しております。
・現行業務ヒアリング
・システム化範囲特定、定義
・パッケージ調査
・パッケージ選定(1次評価、2次評価)
・RFP作成
・プロジェクト計画策定
【コンサル】【業務委託(準委任)】ホテル予約の管理システムの開発ディレクション
作業内容 ■概要
不動産、タイムシェア別荘事業におけるシステム開発ディレクション支援(ITコンサルタント)
一棟の別荘を複数名でシェアして所有するタイムシェア別荘の運営にあたり、宿泊の予約管理を行うシステムの開発とサービスの導入を検討しています。
上記により、システム開発の際のディレクション(業者との折衝、見積もりの妥当性の確認※1)、連携が必要なPMSやサイトコントローラーの選定サポートをご対応頂ける方を募集致します。
※1 見積もりの妥当性の確認・・・パッケージの導入もしくは、スクラッチ開発のどちらが良いか、また、今後事業展開した際に導入したパッケージまたは、開発したシステムで運用が上手くいくかなどの検討作業。
【】大手外食チェーン向け商品管理システムの導入・刷新支援(ITコンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
大手外食チェーン店における商品管理システムがあり、現状は顧客運用チームがメニュー追加や変更があるたびに各システムへ手作業で入力している為、運用が複雑化しております。
そこで業務フローを整理し、以下のどの案を採用するか選定して頂きます。
①現行システムの改修
②PLM/MDMシステムの導入
③PKG/スクラッチでのリニューアル
【コンサル】【エネルギー】基盤システムのクラウド移行に係るiPaaS導入支援(ITコンサルタント)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
---------------------------------------
■案件名:【エネルギー】基盤システムのクラウド移行に係るiPaaS導入支援(ITコンサルタント)
■背景:"オンプレで稼働する大手エネルギー企業の基盤システムをクラウドに移行する案件があり、
その中の1つのテーマとなる、オンプレで稼働するデータ連携基盤システムをiPaaSに移行する
プロジェクトを支援いただきます。
おおよそ導入予定の製品は固まりつつありますが、具体的な活用方法や詳しい導入方法などが
決まっておらず、方向性を整えるところから支援いただける方を募集いたします。
・iPaaS活用の要件整理、Fit/Gap実行、導入計画策定
・ステークホルダーのファシリテーション、プロジェクト推進支援
※元請メンバーとして上記を対応・支援いただく想定です。"
■スキル要件:"・製品を問わずiPaaS導入プロジェクトにおける上流フェーズ支援経験がある
・コンサルタントとして顧客折衝や提案、関係者のマネジメントを行ったことがある"
■募集人数:1名
■拠点:ご自宅
■期間:2023/2/20~2023/3/31 ※3月1日稼働可
■単価:~150万円(~税込165万円)
■精算幅:固定
■面談:1~2回(オンライン)
・外国籍:不可
・稼働率:100%
・想定稼働時間:160-180h /月程度を想定
---------------------------------------
【コンサル】デジタル変革プロジェクト - シニアコンサルタント
作業内容 ■概要
顧客のデジタル変革プロジェクトにおいて、業務分析、システム化のための要件定義、重要会議体の運営管理を行い、デジタル化の方針策定からシステムデリバリーまでを担当するシニアコンサルタントを募集します。システム導入・開発プロジェクトにおけるPMO経験が求められます。
■具体的な業務内容
・顧客の業務分析と検証、提言の実施
・システム化に向けた要件定義および提案書作成
・デジタル化の方針策定とプロジェクトマネジメントのサポート
・重要会議体の運営管理および資料作成
・システム導入に関連したプロジェクトのマネジメント
・ExcelおよびPowerPointを用いた資料作成と顧客への報告
【コンサル】某リース会社の大規模基幹システム開発のアプリケーションの要件定義【一部リモート】
作業内容 ■概要
某リース会社の大規模基幹システム開発のアプリケーションの要件定義をお任せいたします。
■具体的な作業内容
チームリーダーの指示のもと、以下のアプリケーション領域の要件定義作業を実施いただく。
・業務フロー、業務要件定義書、画面レイアウトの作成
・顧客との要件定義打ち合わせの実施
- 業務領域としては、営業、契約管理、メンテナンス、税・保険関連、請求入金が主な範囲となる。
【】【業務委託(準委任)】【人材】某人材系メディア企業におけるガバナンス強化推進支援(業務コンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
某人材系メディア企業において、ガバナンス強化推進をご支援頂きます。
丁度本件の活動が6月から本格化することとなり、データガバナンスの成熟度評価の推進・顧客折衝、および事業部毎の戦略を各部署で立案できるような仕組みの施策実施をお客様と共に進めて頂けるコンサルタントを募集致します。
尚、テーマ完了後は継続的にデータガバナンス強化施策の立案等に進んでいただきます。
※別ポジションで、システム状況を、特にデータ回りを中心に調査し、資料化していく方も1名探しております。
【】【業務委託(準委任)】【通信】人型ロボットへのチャットGPT実装プロジェクト(コンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
大手通信会社の子会社にて進める、人型ロボットへチャットGPTを実装するプロジェクトを支援いただきます。
主にBtoCのアプリケーションサービス企画をサポートいただく想定です。
消費者向けのサービス企画経験がある方や、売り上げを上げるためにどうするべきか、というような施策を考えた経験がある方を募集しています。
【コンサル】コンサルタント職
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
「概要」
危機管理、BCP、リスクマネジメントを推進するコンサルタントの支援業務です。
上記のコンサルタント経験があればよいですが、コンサル経験はなくとも、上記に関連する知識や業務経験があれば、活躍いただ
けます。
「業務内容」
危機管理、BCP、リスクマネジメント、セキュリティ支援を行っているプロジェクトチームのメンバーとして下記の業務を日本語または
英語にて実施
・事例調査:国内外の危機・災害・リスク事例の収集と取り纏め
・資料作成:マニュアル策定、説明資料作成、分析の取り纏め、報告書の作成
・お客様との定例会への出席(資料説明、議事録作成など)
・プロジェクト管理業務(参加プロジェクトのタスク進捗管理など)
【開発系PMO】【業務委託(準委任)】【小売/流通/運輸】大規模物流システムDX支援(PMO/ITコンサルタント)
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
【背景】
大手物流企業のDX(データ駆動型のオペレーション・サービスへの変革)を多角的にサポートするプロジェクトで、本プロジェクトによりクライアントが成し遂げたいことは以下となり、日々、CXOと議論しながら推進中です。
・データを駆使することによる、再配達率削減や効率的な配達ルートによるコスト削減の実現
・顧客向けサービスの創造・改善による売上向上(物数の増加)
募集するポジションは以下の3点です
①全体PMO
・IT部門と業務部門の間に入り、DX及び基幹系システム更改のプロジェクトを円滑に運営できるよう管理を実施
・CXOに近いポジションにて管理運営を実施し、JPグループ内の他DX施策との整合もとりながら、クライアントを正しい方向へナビゲート
・実行施策の効果やロードマップ整理も実施
②基幹系システム更改の支援(IT-PMO)
・DXと並行して実施される基幹系システムの更改支援
・25システム、10ベンダ以上から構成される現行の郵便物流系の基幹系システムの更改についてクライアントサイドで支援
・主に開発推進(進捗、課題、リスク、品質管理や会議運営)、基盤構築支援、テスト推進支援、移行推進支援、運用受入支援を実施
③DX実現に向けたIT面での支援
・DX実現に向けたIT部門の支援を実施
・システムアーキテクチャの検討だけでなく、データ分析の実現に向けた種々の活動(クラウドを利用したデータ分析基盤の構築や、データ分析活動そのものの推進)を実施
・実現に向けたロードマップ整理等も実施