【ITPMO】CRMツールの導入/運用(リモート)
作業内容 日・米・欧のCRMツール(Veeva)の導入、運用支援プロジェクトのご支援です。
クライアント側の全体PMOとして、PJメンバ、ステークホルダー、グローバルベンダからこぼれ落ちる各種タスクの整理とプロジェクト全体の推進をお願いいたします。
【ITPM】スマホ向け新規ゲーム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopUnityGitRedmineCLIP STUDIO PAINT
PM
作業内容 ・制作進行管理
・スケジュール作成、管理
・管理リスト、社内外への説明資料等のドキュメント作成
・開発/制作フロー整備、運用など
主な開発環境/ツール
・制作ツール:Photoshop、CLIP STUDIO PAINT
・環境:Unity、Spine
・ドキュメント管理ツール:confluence
・リソース管理ツール:Git、SourceTree
・プロジェクト管理ツール:スプレッドシート、Redmine、Brushup
【ITPM】ECサイト開発におけるプロダクトマネジメント案件
作業内容 ・ビジネス要件に対して、システム仕様を考慮した要件定義およびベンダー開発を行う
・スケジュールを確認した上で、適切な機能を定義し納品スケジュールをコントロールする
・ベンダーが開発した機能を検収し、ビジネスメンバーからのフィードバックを適切に反映する
【ITプロジェクトマネージャー】メディア/コンテンツホルダ向け動画配信サイトの新規/既存案件
作業内容 ・プロジェクト計画立案
・顧客との要件定義対応
・工数見積もり
・開発タスク管理
・リソース管理
・顧客とのMTGファシリテート
・基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成になります)
・製造(主な製造はSEメンバーになります)
【ITプロジェクトマネージャー】VTuber関連アプリ開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・VTuber関連アプリ開発ディレクション
・仕様策定、検討
・事業計数管理
・各施作の運用、改善
・GoogleAnalytics等を通じた各種分析結果を通じた改善提案、仮説検証
・チームマネジメント
・他部署等との社内連携、調整業務
【ITプロジェクトマネージャー】生成AIを活用した新サービス構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
フロントエンドエンジニアPMデザイナーバックエンドエンジニア
作業内容 生成AIを用いたサービスを企画しており、そのPMの募集です。
技術も深く理解し、デザイナー含む開発全てを推進していただきいです。
*生成AIの知識は特に必要ございません。
【ITPMO】公共関連システム開発(リモート)
作業内容 ・公共関連システム開発における品質保証、検査業務
・SE進捗や課題をもとに検査案件を計画通り対応するための案件管理
(具体的な作業指示は弊社主任職位の取り纏めが対応します。)
・各種設計書やテスト結果の検査、作業プロセス検査による品質評価等
・検査結果として検査指摘表や報告書を作成する。
【ITPMO】証券会社基幹システム基盤更改推進
作業内容 ・各システム全体の推進業務
・進捗管理、課題管理、進捗遅れ分析、対応
・障害管理、定例会議運営、アジェンダー、議事録作成
・ベンダー、エンド顧客(証券担当)との調整
・リリース判定用ドキュメント作成
・各種資料(進捗管理資料、課題管理表)の取りまとめ
【ITPMOエンジニア】大規模インフラシステムの維持/拡張(リモート)
作業内容 ・定常業務:毎週、毎日ベースで行う定常的な保守業務。
・定期業務:四半期に1度程度に発生する維持案件の見積りの取りまとめや管理支援
・プロジェクト全体および各グループの移行スケジュール案の作成支援
・トラブル発生時の関連グループ調整
【ITPMO】エネルギー業向けシステム活用推進(リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 エネルギー企業における、システム導入・機能拡張などを通じたシステム活用推進プロジェクトのPMO業務。
・プロジェクトマネジメント全般(進捗管理、課題整理、合意形成など)
・システム導入/機能拡張の企画検討支援
・業務部門との連携/ヒアリングを通じた業務設計や投資効果の検討支援
・関係部署/開発ベンダーとの調整、会議設定・ファシリテーション
・各種資料作成(会議資料、社内説明資料、課題整理資料 など)
【ITPM】運送業者向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelReactTypeScript
PMSE
作業内容 ・運送業者向けシステムにおける調査、管理、要件定義、設計などをご担当
*開発もお願いする可能性有り(基本は外部ベンダー)
・サーバ:PHP/Laravel
・フロント:Typescript/React
【ITPM】Webサービス・モバイルアプリ開発案件(リモート)
作業内容 Webサービス・モバイルアプリ開発における仕様書作成〜開発マネジメント業務をご対応いただきます。
・要件定義書作成
・仕様書作成(画面仕様書、データベース設計、API設計)
・工数見積もり作成
・タスク化とメンバーへの指示、進捗確認
・MTG
【ネットワーク】大手通信事業者様向けラボ環境設計・構築・運用・品質保証業務案件
業務委託(フリーランス)
iOSCentOSUbuntu
ネットワークエンジニア
作業内容 ・大手通信事業者様向けラボ環境設計・構築・運用・品質保証作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- データセンターネットワーク設計
- サイト間IPSEC VPN、リモートアクセスVPN、GREの設定とトラブルシューティング
- Nexus デバイスの設定及びトラブルシューティング
- DTデータセンターにおけるネットワーク機能仮想化(NFV)のためのインフラストラクチャコンポーネントの開発と運用
- データセンター内でホストされている物理インフラストラクチャと仮想化リソースのライフサイクルを提供および管理
- 仮想化インフラストラクチャマネージャ(Cisco VIM Openstack)の導入と運用
- データセンターツールと仮想化機能のセットアップ、管理、サポート
- ITおよびネットワークインフラストラクチャ、ストレージ、SDNコントローラーの設計およびラボ運用サポート
- 新規機器(ハードウェアおよびソフトウェア)が事前に定義されたクライアント基準を満たすための検証
- エスカレーションおよび社内外コミュニケーション
- 各種文書作成
【Python/Airflow】食生活提案型スーパーマーケット向け業務システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSDockerGitTerraformCloudFormationLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・食生活提案型スーパーマーケット関連のシステム開発に携わっていただきます。
・直近は主に下記の業務を担当いただきます。
-既存アプリケーション(Django/AWS Lambda)のソースコード解析
-単体テストの追加や整備(pytest等)
-Airflow DAGへの移行設計や実装
-Airflow運用管理やワークフロー自動化の実現
-CI/CD基盤との連携(GitHub Actions, AWS CodePipeline等)
-技術課題の調査や解決と安定稼働に向けた検証
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【ITPM】Webアプリ開発(リモート)案件
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsReact
PM
作業内容 ・顧客折衝やコンサルテーションを行い、要望を踏まえた上での仕様策定
・ステークホルダーとの納期、品質基準に関する期待値調整
・仕様策定、設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント
・環境構築(AWS)についてインフラエンジニアへの相談や依頼
・コードレビュー、納品前のテスト等品質管理
・サービスイン〜サービス提供後の技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携)
・業務委託や外注のコントロール
【ITプロジェクトマネージャー】デジタル通貨領域のSaaS開発(リモート)
作業内容 ・デジタル通貨領域のSaaSを開発するチームに参画して頂きます。
・メイン業務は機能改修や新規機能追加などになりますが、顧客折衝から顧客と開発チームの橋渡しなど、語学力を活かし中間的な役割を担い、英語しか話せないエンジニアの方との連携など、チームのコミュニケーションを円滑に進めて頂きます。
【ITPM】SaaSプロダクトの導入/活用支援
業務委託(フリーランス)
SQLTableauSalesforce
PMコンサル
作業内容 SaaSプロダクトを契約しているエンタープライズ向けの導入/活用支援業務
・オンライン/オフラインでの操作説明会の実施
・活用実績の定期レポーティング、報告MTGの実施
・開発要望をヒアリング、整理し開発サイドへ展開
・未活用ユーザの掘り起こしと活用促進に向けた施策の立案、推進
・既存ユーザのアップセルに向けた営業活動
【PMO】決済サービスの要件定義、課題管理支援(リモート)
作業内容 ・現行基盤仕様の要望、要求定義、付随する各種検討
・新基盤にて実装する機能の後追い開発(要件定義後に発生する現行基盤への要件)の要望、要求定義、付随する各種検討
・新基盤仕様の要望、要求定義、付随する各種検討
・現行基盤にて実装する新規機能の後追い開発(要件定義後に発生する新基盤への要件)の要望・要求定義、付随する各種検討
【ITPM】ゲームプラットフォーム運用/WEBアプリケーション開発(リモート)
作業内容 ゲームプラットフォームの運用/WEBアプリケーション開発のPM業務をご担当頂きます。
案件のプロジェクトの進行に必要な進捗管理・課題管理・品質管理や、KPIに基づいたPDCA運用をお任せする予定です。
【ITPM】販売管理システムリプレース
作業内容 ・販売管理システムは15年ほど前にJAVA(struts)を使用して作られたシステムで、今回、サーバ及びソフトウエアの老朽化から刷新を予定しています。
・刷新にあたってはシステムが古いため、現状調査から開始、構想策定においては市販パッケージ製品への置き換えも候補に入れつつ、クラッチによる再構築の場合との比較を提案、そして開発、納品に至るまでをご対応お願い致します。
【ITPMO】動画配信サービスの開発・保守運用に携わるマネジメント(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
PMO
作業内容 ・動画配信システムの保守運用
・開発会社、運用部門との仕様調整、打ち合わせ等
・プロジェクト進行のサポート
・システム課題の改善提案
・動画配信システム構築/運用
・Webシステム連携機能開発
・TVer、Abemaとのデータ連携システム開発
・広告配信システムとのデータ連携システム開発
・データプラットフォームとの視聴データ連携開発
【ITプロジェクトマネージャー】サーバー向けEPP/EDR設計導入(リモート)
作業内容 HD内や各個社向けにセキュリティ担当者としてオンプレ/クラウド上にあるWindowsおよびLinuxのサーバーに対するマルウェア対策ソフトを入れ替えを実施いただける方を募集しております。
各ユーザー部門とセキュリティベンダーとの間に立ち、手を動かしながらプロジェクトを推進していただきます。
メインタスクは設計〜展開の支援です。
【ITPMO】既存システムの改善要求の整理からシステム開発指示書の作成支援(リモート)
作業内容 ・小売業社向けのポイント付与システムの運用を数年行ってきたところ、現場にて追加で課題が出てきており、その改善を行っていく。
・改善要求を整理し、対応施策をお客様と考え、最終的にはシステム開発指示書に落とし込んでいく。
・システム開発指示書は、目的、背景、対象範囲、方向性を取りまとめ、機能要件および非機能要件をまとめていく。
【東京の出社可能な方】【Ruby】【業務委託(準委任)】受託開発企業でのアプリ開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に常駐できる方
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
主に創業まもないスタートアップや非IT大手企業の受託開発を行う企業にて、Ruby on Rails を用いたバックエンド開発を担って頂きます。
経験、能力により Vue.js (Nuxt.js) もしくは React.js (Next.js) を用いたフロントエンド開発をお任せする可能性もございます。
受託開発は複数案件が走っております。
スキル感として、Ruby on Rails で通常のアプリ開発をメンバーとして行える程度が目安です。
リーダークラスや上流経験豊富な方はオーバースペックとなる可能性がございます。
金融向けアプリ開発案件【ITPM】
作業内容 ・各種会議体の設定・運営
・Backlog等を利用した課題管理、スケジュール管理の実施
・事業上の要件をシステム開発へ落とし込み
・設計書やテスト仕様書の作成
・パートナー企業開拓のための提案活動支援(サービス概要資料・概算見積もり作成)
・外部ベンダーとの共同開発環境整理
・若手メンバー(3名ほど)のマネジメント等を担当
【ITプロジェクトマネージャー】アプリ基盤構築におけるテスト全般のマネジメント
作業内容 システムテスト統括支援
⇒機能要件、IF連携テストに加え、性能テスト、改善、二重化、可用性テスト、改善提案等の非機能、異常系テスト含む
・全テスト工程のテスト方針書作成支援
・性能テスト、改善、二重化、可用性テストの実対応支援
⇒テスト実施支援、性能テストのスクリプト作成、テスト対応
・テスト計画書件結果報告書の作成支援
⇒場合によりテスト実施の取り纏め
・各構築チームの品質管理支援
⇒テスト結果の確認、ゲートチェック等
【ITPM】ECサイトリプレース(リモート)
作業内容 ・プロジェクト概要書やプロジェクト憲章の作成
・WBS作成及び進捗管理
・ステークホルダーとの調整
・技術上の課題吸い上げ、優先度・緊急度を設定し解決施策の検討
・他アプリケーションPMやPMOと連携し、横断的なプロジェクト課題、技術課題の解決施策の検討、実施
【ITプロジェクトマネージャー】地域通貨プラットホームシステム開発(リモート)
作業内容 ビジネスサイドが自治体とのコミュニケーションを通じて発掘した事業価値やビジネスチャンスをプロダクトの要件に落とし込み、プロダクトの価値(KPI)として、チューニングすることに関わるマネジメント、業務をお願いします。
・要件を整理し、設計/製造/試験/リリースの推進
・上記機能の実装にあたってのインプット
(ユーザインタビュー、コスト、開発プロジェクト)の実行およびマネジメント
・上記施策実行結果に基づくPDCAサイクルの構築
クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクト計画におけるクリティカルパスの明確化、調整
・上記に必要なクライアントとのコミュニケーション
【ITPMOエンジニア】発電施設再稼働関連プロジェクトのマネジメント(リモート)
作業内容 ・発電施策再稼働に関係する案件の概況や案件同士の関係性をPrimavera6を利用して把握。
・関連案件全体の工程管理(毎月PMと共同して、進捗を確認し、工程表の更新(Sカーブの更新)を行い、進捗悪化箇所の特定を支援。
・対顧客向けの月報(概況やQCD達成見込等)作成を支援
【ネットワークエンジニア】Cisco Merakiのネットワーク構築プロジェクト
作業内容 ・AP設置位置の机上設計
・構成見積精査
・構築対象拠点へ作業時期と金額共有、見込み検収時期調整
・構築作業時の業務影響確認
・事前調査および作業当日に向けた現地調整
・事前設定手順書作成、事前作業レビュー
・事前作業(DHCPレンジ設定、UTM事前設定、WEBfilter事前設定)
・構築作業準備(作業申請/手順作成/作業前レビュー対応)
・構築作業当日対応(作業員アテンド)、正常性確認
・事後対応(事後サーベイ同行、完成図書精査→フォルダ格納